株式会社日本エスコンの札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「レ・ジェイド北海道ボールパークってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 北広島市
  5. 共栄
  6. レ・ジェイド北海道ボールパークってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-04-14 12:51:10
 削除依頼 投稿する

レ・ジェイド北海道ボールパークについての情報を希望しています。
北海道ボールパークFビレッジのマンションです!
118戸のマンションで規模も大きく気になっています!
公式URL:https://sumai.es-conjapan.co.jp/kitahiroshima118/

所在地:北海道北広島市共栄228番の一部(地番)
交通:JR千歳線「北広島」駅へ車で約5分・徒歩22分(約1,750m)
間取:1LDK~3LDK
面積:43.43平米~137.55平米
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:株式会社中山組
管理会社:未定

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-08-19 12:03:42

現在の物件
レ・ジェイド北海道ボールパーク
レ・ジェイド北海道ボールパーク
 
所在地:北海道北広島市共栄228番の8(地番)
交通:千歳線 「北広島」駅 徒歩22分 (車で5分、約1,750m)
総戸数: 118戸

レ・ジェイド北海道ボールパークってどうですか?

101: 職人さん 
[2021-11-26 10:11:03]
来年の1月販売だから、まだ値段発表されないのかしら?
102: マンション検討中さん 
[2021-11-26 10:25:27]
間取りと住戸表見てみたら、明らかに特殊な富裕層向けな感じですねえ。
中層からこんなにプレミアムプランだらけなのは、札幌でも無いと思います。
103: 買い替え検討中さん 
[2021-11-26 19:16:24]
賢い札幌市民は北広島を選ぶことはまずないでしょう。札幌は都会、北広島は田舎
104: 匿名さん 
[2021-11-26 20:26:38]
資料請求が3200件でうち2割は関東圏ってニュースになってましたね
北広島がどうのというよりもやっぱり最重要視されているのは球団敷地内であるってことみたいで注目度は高いです
105: 職人さん 
[2021-11-26 20:30:56]
関東民は別荘としてちょうどいいですね。羽田空港で1時間半。鉄道で千歳空港から20分で北広島駅。
106: マンション検討中さん 
[2021-12-05 11:32:21]
築5年で半額。買い手がいない。球場1つで過疎化は止められない。その覚悟があるかどうか。
107: 匿名さん 
[2021-12-05 21:20:46]
札幌oneマンションは5倍から11倍で一期抽選で締め切り、苗穂も新札幌も完売。最後は新球場マンションが1月販売でどうなるか?
108: マンション検討中さん 
[2021-12-05 22:45:15]
>>107 匿名さん
ターミナル駅の大手の駅直結タワマンと聞いたことない不動産会社の板状マンションを比べられてもな。毎年MLBのオールスターやるくらいしないと資産価値維持するの難しいのでは?試合無い日なんて誰もいない場所だよ。
109: マンション検討中さん 
[2021-12-05 23:00:43]
資料請求は多くても、買う気のあるひとや買えるお金のある人の割合は低いだろうね。北広島で億ションなんて完全バブルだと思うが、買う予定の方はいますか?
110: 匿名さん 
[2021-12-05 23:57:33]
oneやら苗穂や新札幌は利便性高い実需向きなので、リゾートマンション枠のこことは比べる対象ではないですよ。
111: 匿名さん 
[2021-12-12 16:21:42]
本日発表会。予想外に高かった…
112: eマンションさん 
[2021-12-12 16:46:55]
>>111 匿名さん
共用設備が充実しているから、一番小さい間取りでも4000万は下らないかな?と予想してました。(関東在住のため、発表会には参加してないです)

HPなどでの価格公開はいつ頃になるとかのアナウンスはありましたか?


113: 匿名さん 
[2021-12-12 18:05:07]
>>112 eマンションさん
1/8?の個別の案内会にて価格をお知らせするようです。正式価格発表は2/21予定だそうです。
114: eマンションさん 
[2021-12-12 18:14:41]
>>113 匿名さん

ご丁寧にありがとうございます!
年明けまで待ってみますね、手の届く価格であることを祈って。。。
115: マンション検討中さん 
[2021-12-12 23:57:58]
ニュースも見たが冷静に10年間のフリーパス代考慮しても不動産としての元は取れない立地と価格だから、資産価値や買物・病院など日常生活便を全て投げ捨ててでも野球をすぐ見たい人以外は買っちゃダメなマンションですね…

札幌の不動産事情知らない人が惑わされて買って後悔する人が続出しそうで可哀想
116: 匿名さん 
[2021-12-13 07:31:56]
ボールパークできたからって生活便利にはならないのかしら
ゴルフ場はありそうだけれど
地元民は選ばないかな?
117: 通りがかりさん 
[2021-12-13 09:17:03]
現時点では最寄り駅も遠く、周辺は野原だから不便だが、4年後には北広島駅周辺が再開発で都会になり、9年後には目の前に駅ができる。
118: 匿名さん 
[2021-12-13 09:36:08]
今のご時世何年後に〇〇が出来ますって言ってもアテにならない。野球が好きでも北広島には住めないわ。毎日の生活が大事。
119: マンション検討中さん 
[2021-12-13 09:52:29]
ほんとそれ
ポールパークのアクセスバスも出るし、新札幌の大和のプレミストタワーと比べると何においても劣ってる
120: 匿名さん 
[2021-12-13 16:36:37]
札幌市内から現地を見に行きましたが、道を間違ったかと心配になるほど、急に周りに何もない道路が続いた先にありました。
若い世代が移住してくれるような価格にするのかなと思っていましたが、強気の価格設定でしたね。
実際に住む方の割合が低そうなので、管理組合の運営も大変そうだなと感じました。
それと、各階ゴミ置き場がないのと、トランクルームが小さめなのも残念ポイントでした。
日ハムの人気次第で過疎化が進みそうで、将来性を考えると、札幌市内でマンションか戸建てだなと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる