伊藤忠都市開発株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレヴィアたまプラーザってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 新石川
  7. クレヴィアたまプラーザってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-30 10:41:20
 削除依頼 投稿する

クレヴィアたまプラーザについての情報を希望しています。
公式URL:https://itochu-sumai.com/tamaplaza/

所在地:神奈川県横浜市青葉区新石川二丁目13番1
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅南口より徒歩7分、
東急田園都市線「あざみ野」駅東口より徒歩9分、
横浜市営地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅1番出口より徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:31.85㎡~108.91㎡
売主:伊藤忠都市開発株式会社
施工会社:工藤建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-08-17 16:57:50

現在の物件
クレヴィアたまプラーザ
クレヴィアたまプラーザ
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区新石川二丁目13番1(地番)
交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩7分 (南口より)
総戸数: 33戸

クレヴィアたまプラーザってどうですか?

71: eマンションさん 
[2021-10-18 09:06:51]
>>69 匿名さん
そうですか
私は思ったより強気の価格設定だと思いましたけど
72: 匿名さん 
[2021-10-18 09:19:33]
>>71 eマンションさん
公示されていない現在、予定価を議論してもナンセンス。
そのうちHPで販売告知があるでしょう
73: マンション検討中さん 
[2021-10-18 09:33:31]
ん?イチャモンでしょうか?
74: eマンションさん 
[2021-10-18 09:43:42]
>>72 匿名さん
予定価格から、議論がナンセンスな位価格が変わるのですかね
下がってくると買いやすくはなると思いますが
75: マンション検討中さん 
[2021-10-18 09:46:59]
他人の投稿を批判否定してばかりの人物でしょう。鷺沼、たまプラ、あざみ野、市ヶ尾で同じように後出しで他人の投稿を貶めるような発言ばかりですね。
76: マンション検討中さん 
[2021-10-18 09:59:26]
用地取得や資材費・人件費高騰など致し方ない背景はあると思いますし、人気沿線の人気駅であるという街力も加わっての価格設定かと思いますが、今のマンション価格高騰は異常だとは思います。リセールバリューは気にせず高値で掴んでもここに価値を見出せる方であれば、坪400でも良いのではと思いますが、物件のブランド力や規模を加味して300台中盤が妥当と踏んでいます。

こうした掲示板には業者関係者の方も入って来られ、それぞれに利害がありますから、一つ一つの意見に一喜一憂せずに自分の基準を持っておくことも大事ですね。
77: 通りがかりさん 
[2021-10-18 10:11:27]
>>75 マンション検討中さん
意見交換しているのに何が不満なのでしょうか。
私見をコメントしているだけです。
異論反論あっての掲示板です。
いいことだらけのコメントなら営業とたいして変わらないのでは?

78: 匿名さん 
[2021-10-18 10:13:14]

ほらね坪400万が一人歩きしたでしょ
もうすぐわかりますよ
79: マンション検討中さん 
[2021-10-18 10:15:51]
価格についての意見私見の書き込みをナンセンスと断言し切り捨てて、満足か? ただの荒らしだろう。
80: 匿名さん 
[2021-10-18 10:35:37]
>>79 マンション検討中さん
公告を待てないのですか?
81: マンション検討中さん 
[2021-10-18 10:37:58]
価格についての意見私見交換が不満か?ナンセンスか?
82: 匿名さん 
[2021-10-18 10:39:23]
ご参考までに

販売予定時期 2021年10月下旬

あと数日お待ちください。
83: eマンションさん 
[2021-10-18 11:25:48]
モデルルームで予定価格を聞いての話なので、それ程空論ではないと思います。
最終的な売り出し価格ではないですが、今の時点での予定価格が坪300後半から400後半までなのですから、それで良いのではないですか?
84: 匿名さん 
[2021-10-18 11:37:54]
>>83 eマンションさん
あと数日での予想しなくてもそのうちわかるよ
85: マンション検討中さん 
[2021-10-30 08:45:38]
モデルルームどこにあるの?
86: 名無しさん 
[2021-10-31 05:18:37]
>>85 マンション検討中さん
たまプラーザの物件の近くに有りますよ。
行く予約をすれば場所は教えてもらえます。
87: マンション検討中さん 
[2021-10-31 18:20:59]
モリモトからのメールで、近隣(美しが丘アドレス)にディアナコートができるようです。
ディアナの方が高そうだけど、こちらと競合しそうです。
88: 評判気になるさん 
[2021-10-31 23:48:23]
>>87 マンション検討中さん

このスレッドでも話題になった、美しが丘1-11の44戸の物件ですね。
東西に長い敷地なのに3棟建てというのは、どのような配棟になるか興味がありますね。
ここはかなり強気な価格設定なので、ディアナコートでもかなり競合しそうですね。
89: 匿名さん 
[2021-11-02 03:12:50]
ディアナコート駅近いのと美しが丘住所は好きな人居そう。隣のアルス中古で結構人気ありますもんね。
90: 匿名さん 
[2021-11-04 07:48:34]
部屋の広さはこちらもディアナも同じようですね。立地とブランドではディアナが上でしょうから値段差次第ですね。あちらはいつから案内会開始でしょうね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる