積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-11 23:45:46
 削除依頼 投稿する

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/islandof/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152397

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目23番28、27番35(地番)
交通: 西鉄バス「照葉北小学校前」バス停徒歩1分
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.35平米~131.79平米
売主:積水ハウス株式会社・西部ガス都市開発株式会社・福岡商事株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理九州株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【福岡】アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/27342/
販売は終盤戦!今こそ検討してほしいマンション、アイランドシティ オーシャン&フォレスト タワーレジデンス
https://www.sumu-lab.com/archives/98836/

【物件情報を追記しました。2021/08/06 管理担当】

[スレ作成日時]2021-08-06 13:23:34

現在の物件
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目27番35(地番)
交通:「照葉北小学校前」バス停 徒歩1分(西鉄バス)
価格:4,460万円~1億3,000万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:69.12m2~105.54m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 620戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?

804: 匿名さん 
[2022-08-27 17:55:53]
現在のバス利用者の状況でどうして電車が~ってことを一ミリでも期待する方がいるんだろう。そもそも、天神ならバスの方が早いし…
805: マンション検討中さん 
[2022-08-27 18:13:00]
>>804 匿名さん
バスは時間が読めないし、ラッシュアワーや事故発生時の遅延がひどいので不便を感じているからでしょう。あと、このコロナ禍であんな狭い閉鎖空間は非常に乗り心地が悪い。やはり電車の方がいいです。

806: 匿名さん 
[2022-08-27 18:56:18]
香椎花園経由だと電車に乗ってる時間だけでも天神まで50分かかるんですが。あと、貝塚線の朝の混雑率は全国2位らしいと、先日ネット記事でみました。
807: マンション検討中さん 
[2022-08-27 19:07:26]
>>806 匿名さん
そう、貝塚線2両編成なんで混むんですよ。帰りなんて地下鉄降りて皆んな競争ですよ。60年くらい前の車両でシートガタガタだし。続けるのなら車両くらい入れ替えしてほしい。
808: 匿名さん 
[2022-08-27 20:18:21]
ここ何の板だよ笑
そんなに鉄道が良いなら、ここに張り付くな。
ただの荒しだね。照葉にはできない。以上
809: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-27 21:16:00]
一石二鳥の廃土置き場がここまで成長するなんて。
810: マンコミュファンさん 
[2022-08-27 21:35:50]
>>804 匿名さん

バスは時間の正確性にかなり欠けます。また座れればバスでも良いでしょうが、立っての乗車は殆ど揺れで本も読めないし、携帯も触れない状況です。また雨の日はバス停に屋根が無いのでびしょ濡れの傘を持ち込もれ混んでいると服に触れ濡れますね、資産価値もだから全国的に見ても駅近くが高いし人気です。
811: 匿名さん 
[2022-08-27 21:40:46]
>>806 匿名さん

貝塚線の混んでいるのは単純に本数と車両連結数がすくないからですとニュースに記載されています
また、コロナ禍でも在宅勤務が少ないから、順位をあげただけと公表されています。
812: マンション検討中さん 
[2022-08-27 21:47:05]
マンションを購入するに当たり、鉄道が来る来ないは購入判断の大きなものです。
仮に今通っていなくても将来的に出来るのであれば、それは魅力です。特に購入後は歳を取っていきますから運転はリスクも上がりますし免許証返納すれば尚更必要かと
813: 名無しさん 
[2022-08-27 21:55:06]
>>802 マンション掲示板さん

話をずらしたりしてホントわかってないなぁ。
793だけど社員でもないし、業界でもないし。匿名掲示板で決めつけで社員認定なんて。無能だなぁ。
大丈夫、安心して。グランドメゾンじゃないのはみんな知っているよ。マンションなんて所詮自分のライフスタイルに合うかどうかだから。
私はこのマンションはかっこいいと思うよ。だから駅がほしという皆の気持ちはわかるよ。



815: マンション検討中さん 
[2022-08-27 22:13:52]
>>812 マンション検討中さん
鉄道は来ない。その条件でも売れてるようなので、鉄道の有無で購入を検討してる人は諦めたが賢明ですよ
816: 名無しさん 
[2022-08-27 22:19:36]
>>813 名無しさん
駅は欲しいですが、万が一駅ができてもバスに乗ると思います。時間変わらないのに駅まで歩くのも階段も辛い。
818: マンション検討中さん 
[2022-08-27 23:14:58]
>>813 名無しさん
私は、グランドメゾンHPに載ってるので、そう思ってました。違うのですか? なぜ、HPに、、
819: 購入経験者さん 
[2022-08-28 00:00:26]
nttやyahooがリモートワークを推進しているので今後は、出社する必要があるのは県庁と市役所さん勤務の公務員の方々だけになりそうですね!!民間企業は、医療関係者以外は、リモートワークにしないと新卒の学生が採用出来ないように既になっていますよ!!
821: マンション掲示板さん 
[2022-08-28 05:26:07]
>>818 マンション検討中さん
グランドメゾン◯◯というネームはブランドイメージを守るため、ある程度地価が高いエリアに建てられたマンションにしかつけられないようです。ここはグランドメゾン企画という位置付けです。東区にはグランドメゾンはまだ無いと思います。
822: マンション掲示板さん 
[2022-08-28 06:41:28]
>>818 マンション検討中さん
ただ、百道の有名なグランドメゾンと同じ名前を付けたんですから、積水も百道と同じように照葉と言えばこのマンションと言われるようにしたいと思っているんじゃないでしょうか。
826: マンション検討中さん 
[2022-08-28 15:51:04]
すみません、何方か香椎照葉の住環境について口コミのADDRESSご存知でしょうか?
この書き込みだけでは住環境のイメージがわかりませんので
照葉全体の雰囲気、皆様がどのように感じているのか知りたいです。ご存知の方がいらっしゃいましたら
宜しくお願い致します。
827: 管理担当 
[2022-08-28 16:58:27]
[No.798~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
828: 通りがかりさん 
[2022-08-28 20:41:08]
鉄道の話は禁句のようですね。
829: 名無しさん 
[2022-08-28 20:55:01]
>>828 通りがかりさん
照葉に住んでいる人は自家用車通勤かリモートなので鉄道は全く気にしていないですね。
照葉に興味あるけど電車通勤で住めない方や投資目的の方が鉄道鉄道言ってるみたいです。
830: 周辺住民さん 
[2022-08-28 21:00:54]
>>829 名無しさん
電車通勤で住めない方や投資目的の方、、、、、言ってるみたいです。
そうなんですね。
どうやって調べたのでしょうか?
831: 周辺住民さん 
[2022-08-28 21:05:17]
アイランドシティの土地完売と発表がありましたが、照葉二丁目付近の細長土地は西鉄が電車開通させるために購入しているのでしょうかねえ
832: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-28 21:10:17]
>>829 名無しさん
照葉住民ですが、鉄道希望する声は聞きますよ
私もいつか出来たらいいなと思っていますし、全く気にしていないという事はないかと
833: マンコミュファンさん 
[2022-08-28 22:10:10]
>>832 口コミ知りたいさん
鉄道を望む声が上がらないので、照葉住民は鉄道を望んでないと思ってました。行政も住民から声が上がれば無視できないのに。
834: 匿名さん 
[2022-08-28 22:49:21]
鉄道の話しは、もういいよ。繰り返すだけ笑
835: マンション検討中さん 
[2022-08-29 01:44:00]
>>832 口コミ知りたいさん
自分の周りの照葉住民は、
鉄道あると便利かもだけど自分の家の横を線路が通るのは絶対に嫌
って人ばかりです。
鉄道計画なんか出たら近隣住民が絶対反対すると思います。
今更線路通す場所なんかありません。
836: マンション検討中さん 
[2022-08-29 05:45:43]
>>835 マンション検討中さん
騒音も出るし低層階は眺望も悪くなる。たしかに。
837: マンション掲示板さん 
[2022-08-29 10:28:30]
>>835 マンション検討中さん
くどすぎる。だから、鉄道予定はないんだって。
荒らしですか?
838: マンション掲示板さん 
[2022-08-29 10:38:34]
>>821 マンション掲示板さん
グランドメゾンの定義はデベロッパーが積水一社の時とされています。今回のフォレストのデベロッパーは積水、西部ガス、福岡商事の3社なのでグランドメゾンとならずプロデュースとなっているのです。販売価格の内訳(建物価格+土地代)見れば他のグランドメゾンと同程度の建物価格だとすぐわかるはず。それなりに金かかってますよ、土地代が安いだけ。

839: 匿名さん 
[2022-08-29 11:00:57]
>>838 マンション掲示板さん
フォレストのスレにもありましたが、浴槽などがグラメゾより格下とのこと。あくまで同程度であって、同じではないようです。グラメゾ見学したら歴然です。
840: 匿名さん 
[2022-08-29 11:43:59]
>>838 マンション掲示板さん
デベロッパーが3社以上でもグランドメゾンを名乗ってる物件はいくらでもあります。適当なこと言わないでください。標準設備などもグランドメゾンの方が充実してます。積水ハウスの最上級モデルなので、そこはしっかり区別して販売されてます。フォレストやここはあくまでproduced byです。
841: 通りがかりさん 
[2022-08-29 12:32:10]
9月から建物内モデルルームオープンです。実物見て判断するのがベスト。オプションにだまされないように。
842: マンション検討中さん 
[2022-08-29 14:41:38]
>>840
グランドメゾンのデザインセンターとこちらの両方見てきましたが基本的な建材(フローリングなど)は同列の品でした。
違いがあるのは三面鏡でグランドメゾンは横側にも鏡をとりつけ広くみえる仕様の特注のものでした。アイランドシティの物件側はキッチンがオープンタイプです。グランドメゾン側でその仕様に変更すると追加料金がかかるとのことでした。
浴室は浄水GCでは最近できたリクシルの標準のユニットバス、リノビオが入れられてましたね。新型ですが特段高価とかいうわけではありません。
別府では洗濯機取り付け位置に乾太くんという乾燥機が備え付けられてました。
結局のところどれも軽いオプションくらいの差でしかないので何方が上と争うほどのものではないかなと思いました。
見学した中で最大の違いは主寝室の床暖房の有無です。オーシャンアンドフォレストにはプレミアムプランでも床暖房はリビングのみになります。
ここは大きな違いなので冬場に寝室も床暖房が欲しい方なんかはグランドメゾンシリーズが良いでしょう。
ちなみに積水が大阪の会社のためか関西の積水ハウスマンションは九州よりも仕様が良いです。

843: 匿名さん 
[2022-08-29 16:56:57]
>>839
格下だけど同程度?笑
844: 匿名さん 
[2022-08-29 17:05:01]
結局、積水フリークだけど中央区買えないから、照葉買うってだけのこと。お幸せに。
845: マンション掲示板さん 
[2022-08-29 17:27:42]
>>844 匿名さん

なぜイライラしているのですか?

846: 周辺住民さん 
[2022-08-29 17:53:20]
>>838 マンション掲示板さん
グランドメゾンの定義はデベロッパーが積水一社の時とされています。今回のフォレストのデベロッパーは積水、西部ガス、福岡商事の3社なのでグランドメゾンとならずプロデュースとなっているのです。

モデルルームで積水の営業の方に質問したら同じ回答でしたよ
847: 匿名さん 
[2022-08-29 18:16:42]
>>845 マンション掲示板さん

挑発はやめましょうよ。消されるだけです。
848: 通りがかりさん 
[2022-08-29 18:29:01]
>>846 周辺住民さん
そうなんですね。後で北にグランドメゾンができたら少しジェラシー。
849: マンション検討中さん 
[2022-08-29 19:56:05]
照葉在住の方は、人工島と言われると不快なんですか?高島市長がそう言わないで下さいと言ってましたが、その根拠は何ですか?そこらじゅう埋立て地なのに、揶揄してるように聞こえるのでしょうか?西方沖地震で結構地盤にヒビが入ったそうですが、タワー怖くないですか?
850: 匿名さん 
[2022-08-29 21:08:06]
>>846 周辺住民さん
直近でいうと↓

グランドメゾン浄水ガーデンシティ
セントラルフォレスト2
売主:積水ハウス、三菱地所、福岡商事、西部ガスの4社
851: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-29 21:10:10]
>>849 マンション検討中さん

東京に住んだことがなく九州の文明が世の中のMAXなんだろうなぁとお腹で笑ってますけどね。

852: 匿名さん 
[2022-08-29 21:17:28]
>>849 マンション検討中さん
地盤が大丈夫と言い張る人から言わせると、地盤にヒビが入ったり液状化した箇所は住居用の土地とは関係ないだとか、未整備のところだったとか、阪神淡路大震災の反省を…とか、いろいろ擁護する声が上がってきますが、過去にそういった絶対大丈夫という人工島に関する理想論が覆されてきた過去があります。
もちろん技術が進歩してきているのは間違いないでしょうが、だからといって確証はないです。人工島であることは間違いないので、もし何かあったときの備えはしっかりしておく必要があります。
ただ、アイランドシティ内に交番も消防署も救急病院も何もないのは心許なさすぎますので、ここは早急に整備する必要があります。鉄道とか言ってる場合ではないです。
853: マンション検討中さん 
[2022-08-29 21:36:32]
>>851 口コミ知りたいさん
ごめんなさい。どういう意味ですか?
854: マンション検討中さん 
[2022-08-29 21:44:21]
>>852 匿名さん
有難うございます。冷静に考えて、怖いです。
855: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-29 22:29:04]
>>839 匿名さん
フォレストはトイレのグレードなど同時期販売の浄水GCより上でしたし土地代抑えれている分建物植栽が豪華でしたよ。
856: 匿名さん 
[2022-08-29 22:42:29]
>>852
交番は照葉内に新設検討の報道がありましたが、続報なしですね
災害に関してはハザードマップ出てるから見ればいいけど、福岡市において他地域より地震で揺れやすいわけでもなく、液状化にしても危険度は低いからほぼ低いとなっています
人工島と言いたいだけ?
857: マンション掲示板さん 
[2022-08-29 22:48:45]
>>840 匿名さん
積水の方から分譲事業者が積水単独でないのでグランドメゾンという名前が使えないだけで、フォレストプレイスをはじめいくつかの照葉積水物件は公式サイトでもグランドメゾンとして紹介されているという話を聞き自分でも調べてみましたが確かにそうでした。

積水の方から分譲事業者が積水単独でないの...
858: 通りがかりさん 
[2022-08-29 23:59:50]
>>846 周辺住民さん
私も同じ事を言われましたが、実際は浄水も数社関わっているので、実態は違うようです。
859: マンション検討中さん 
[2022-08-30 00:08:22]
>>858 通りがかりさん
上で貼られているように浄水は分譲事業者積水単独ですよ。
参考までに他の地域のものも貼っておきます。分譲事業者が積水単独でないとグランドメゾンという名前が使えないというのは正しそうです。
上で貼られているように浄水は分譲事業者積...
860: 匿名さん 
[2022-08-30 06:31:07]
貼り付けても、小さくて読めないけど、、
861: 匿名さん 
[2022-08-30 06:35:58]
>>859 マンション検討中さん
それはフラット35のホームページであって間違っています。公式資料、公式ホームページの方が正しいです。
862: 匿名さん 
[2022-08-30 08:11:45]
購入者は、そう思いたいのでしょう。照葉内で優越感に滴りたいのかも。それが子供に伝わり学校内で格差に繋がりかねない。まあ、ここはグラメゾでないし、他社と大差ないけどね。
863: 周辺住民さん 
[2022-08-30 08:42:46]
>>850 匿名さん
モデルルームの積水の営業の方が虚偽を申したという事ですね
864: eマンションさん 
[2022-08-30 08:51:21]
>>861 匿名さん
公式ホームページによると、フォレストプレイス香椎照葉はグランドメゾン扱いですね。
公式ホームページによると、フォレストプレ...
865: 匿名さん 
[2022-08-30 10:05:48]
>>864 eマンションさん
あくまで、プロデュースね。
866: 管理担当 
[2022-08-30 10:59:19]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
867: 購入経験者さん 
[2022-08-30 11:20:10]
>>849 マンション検討中さん
そうですよ。地震のとき電柱が半分沈んでしまったり、すごいことになって前のタワマンは売れなかったのです。本当は西鉄がそこに駅をつくる予定だったけど、売れ行きがいまいちだったので、撤退してしまいました。
868: 匿名さん 
[2022-08-30 11:28:10]
>>866 匿名さん
ニンジャ発動します。
869: 名無しさん 
[2022-08-30 11:40:05]
普通に、いらないし。
870: 匿名さん 
[2022-08-30 12:25:33]
>>869
なら粘着しなくていいね
グランドメゾン倶楽部にも入会できます
871: マンション比較中さん 
[2022-08-30 12:33:04]
>>864 eマンションさん
フォレストプレイス香椎照葉がグランドメゾンマンションと仕様に差ないことが分かったので、たかがグランドメゾンにこだわる必要はないのではないでしょうか。
一部のグランドメゾン信者が、だだをこねているだけです。

積水のグランドメゾンシリーズは他のメーカのマンションに比べ高額、だから他のマンションより仕様が少し良くなっている。とはいっても、高い金額に見合った仕様になっているわけでもないのに、グランドメゾン信者は、名前だけでありがたく喜んで購入していく。高い買い物をさせられていることに気づいていない、福岡市は金持ちの不思議な街です。
872: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-30 14:19:46]
>>870
とても興味がありますので、ぜひ、入会方法を教えてください。
873: 匿名さん 
[2022-08-30 14:37:55]
>>872
該当する物件のオーナーになると入会届が届くので、申請して入会です
情報誌など届くようになり会員限定のサービスが受けられるようになりますよ
担当者に聞かれてください
874: マンション検討中さん 
[2022-08-30 14:57:19]
結局、グラメゾでないようですね。よくわかりました。契約者の方は気落ちされないで下さい。積水物件は良いですよ。有難うございました。
875: 匿名さん 
[2022-08-30 15:04:06]
>>874
倶楽部に入会できないと思われていたんでしょうか。入会できますよ。
ありがとうございます。
876: 通りがかりさん 
[2022-08-30 22:13:18]
Produce by グランドメゾン であって、グランドメゾンではありませんが、グランドメゾンだと何がそんなに良いんですか?
877: 匿名さん 
[2022-08-30 22:29:22]
>>840 匿名さん
自称最上級(笑)のグランドメゾン浄水は省エネルギーだけで、省エネルギー+耐久可変のフォレストプレイス香椎照葉や省エネルギー+バリアフリー+耐震のここより質が劣っていますよ~笑
878: 通りすがりさん 
[2022-08-30 22:39:07]
もう、いいよ。その話し。飽きた。
879: 通りがかりさん 
[2022-08-30 23:44:33]
グランドメゾンに執着せずとも売れるもんは売れる。ドーム横のタワーみたいに管理組合員達の暴走で著しくマンションの価値を下げる行為の方が心配だな。
880: マンション検討中さん 
[2022-08-30 23:50:41]
マンションは一つの自治体で、どのようなコミュニティが形成されるかはセカンドハウスの方は別として、資産価値以前に生活そのものに影響する重大な事項。新築は一定のギャンブル要素もありますが、ここのように実需を考えて購入する方が多い物件であれば、そのリスクは最小化できるはずかと。
881: 名無しさん 
[2022-08-31 00:07:00]
浄水と照葉を比較する時点で哀れである。照葉内だからマウント取れるかもである。勘違いも甚だしい。噛みついても相手にされないよ。
882: 匿名さん 
[2022-08-31 08:00:14]
>>881 名無しさん
浄水と照葉は真逆の方向性なので好みの問題です。
哀れとかマウントとか可哀相な人ですね。
883: 通りがかりさん 
[2022-08-31 08:15:34]
>>882 匿名さん

狭い地域でしか過ごしていないとそうなる人が結構いるみたいです。
所詮は福岡なんですけど。

884: マンション検討中さん 
[2022-08-31 08:27:05]
>>882 匿名さん
貴方のことですか?
885: 匿名さん 
[2022-08-31 08:35:54]
まず予算の問題だろ笑 
886: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-31 08:55:00]
>>885 匿名さん
坪単価は土地代の分浄水の方が高いですが、照葉は広い部屋が多いので予算は大差ないですよ。
坪単価540万、二億越えの部屋や一億越えも複数戸あり、超富裕層が住む街としても同等です。
887: 通りがかりさん 
[2022-08-31 09:15:11]
また例のあの人が荒らしてるね。
888: 評判気になるさん 
[2022-08-31 09:45:58]
屋上でバーベキューができるもん!
889: 匿名さん 
[2022-08-31 09:48:42]
>>887
あの人ってあの人のことですね。誰?
890: マンコミュファンさん 
[2022-08-31 11:26:26]
>>879 通りがかりさん
どのような暴走があったのでしょうか?
後学のため聞かせていただけませんか?
891: マンション掲示板さん 
[2022-08-31 12:21:14]
>>890 マンコミュファンさん
契約者板の方ね。

良いマンションなのに「あーあ。」って感じでしたね。

892: マンション掲示板さん 
[2022-08-31 13:21:00]
>>891 マンション掲示板さん
ドーム横の契約者板見ました。
ここはこんなにならないようにしないと。
893: ご近所さん 
[2022-08-31 18:06:26]
入り口の植栽、カッコいいですね
公園や美術館の雰囲気です 二棟並んだエントランスはどんな感じになるのでしょうか
照葉最後のタワマンなんで、住み替え検討してますが19Fの西側は高そうですね
894: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-31 19:48:29]
>>893 ご近所さん
19階はうまってるようです。17、18階なら3,300万円くらいの部屋がありますよー。住み替えの方もいらっしゃるんですねー。
895: マンション検討中さん 
[2022-09-01 14:22:01]
11階の広い間取りと30階以上の狭いどころの値段がそこまで変わらないんですがどっちがいいと思いますか? アドバイスをお願い致します。
896: マンション掲示板さん 
[2022-09-01 15:23:53]
>>895 マンション検討中さん
2人なら30階。3人以上なら11階。
897: マンション検討中さん 
[2022-09-01 16:41:31]
勿論、上層階も良いんだろうけど、西側は公園もあって、低層でも良さそうですよね。
898: マンション検討中さん 
[2022-09-01 17:04:16]
9月10.11日に現地見れるイベントあるようです。
行ってみたいと思います。
899: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-01 18:52:39]
>>898 マンション検討中さん
感想お願いします。E棟と照葉タワーとの距離感もお願いします。
900: マンション検討中さん 
[2022-09-01 20:29:58]
低層マンションだと南向きが人気ですが、タワマンだと日当たりが良すぎて逆に北向きが良いと聞きました。実際にタワマンに住まれた事がある方に聞きたいのですが、北向きでも問題はありませんか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる