横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プライム金沢文庫」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 金沢区
  6. 泥亀
  7. 【契約者専用】プライム金沢文庫
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-02-12 22:07:15
 削除依頼 投稿する

プライム金沢文庫の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/667510/

公式URL:https://prime-kb.jp/

所在地 神奈川県横浜市金沢区泥亀1丁目63-1番(地番)
交通 京急線「金沢文庫」駅徒歩8分
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上10階建
総戸数 106戸(他に管理室、ホール、多目的ルーム)
間取り 2LDK~3LDK
分譲後の権利形態 敷地:区分所有者全員の専有面積割合による所有権の共有
建物:専有部分は区分所有権、共用部分は区分所有者全員の専有面積割合による所有権の共有
管理形態 区分所有全員により管理組合を結成し、管理会社(株式会社京急リブコ)に委託予定
竣工予定 2023年2月下旬
入居予定 2023年3月下旬
売主:京急電鉄
施工会社:株式会社森本組東京支店
管理会社:京急リブコ
販売提携(代理) 京急不動産株式会社
設計・監理 株式会社森本組一級建築士事務所

[スムラボ 関連記事]
プライム金沢文庫(空前絶後の造り込み)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/4132/
2021マンションとり好みランキング【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/29600/

[スムログ 関連記事]
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/

[スレ作成日時]2021-08-06 11:20:55

現在の物件
プライム金沢文庫
プライム金沢文庫
 
所在地:神奈川県横浜市金沢区泥亀1丁目63-1番
交通:京急線金沢文庫駅徒歩8分
間取:2LDK~3LDK
専有面積:56.74㎡~73.72㎡
販売戸数/総戸数: / 106戸

【契約者専用】プライム金沢文庫

61: 契約者さん1 
[2022-10-24 21:43:10]
>>60 契約者さん4さん

私は近所なので、たまに見に行ってます。先週末に見たら、東側の8-10階の廊下側は足場と幕が取れていて、外観が見えました。16号沿いはまだ幕が上までありました。最近までは幕が張られていたので、中は全く見えませんでしたが、これからは少しずつ建物が見えてきそうでしたよ。
62: 入居予定 
[2022-10-25 17:41:34]
近所なので先程見に行ってみるとこんな感じでした。もうすぐ完全に幕が外れそうです。
カッコよくてテンション上がりますね。完成が待ち遠しいです。
近所なので先程見に行ってみるとこんな感じ...
63: 契約者さん8 
[2022-10-25 18:10:23]
>>62 入居予定さん
大変貴重な情報ありがとうございます。
とてもワクワクします。
楽しみですね!!
64: 契約者さん1 
[2022-10-28 16:48:42]
今日現地を見てきました。だいぶ外観が見えてきてますね!
今日現地を見てきました。だいぶ外観が見え...
65: 入居予定さん 
[2022-10-29 15:23:18]
駐車場の抽選結果届きましたね。
私は車を持っていないので申し込まなかったのですが、
駐車場の人気はどんなものだったんでしょうね?
66: 契約者さん6 
[2022-10-29 20:43:52]
>>65 入居予定さん
私は1階が取れず、第2希望の地下1階になりました。
台数は不明ですが、地下2階はまだ空いているようでした。
高さ制限で外の駐車場を契約する方もいるのかもしれません
67: 住民でない人さん 
[2022-11-01 21:52:34]
サジェストはいつ消えるんだろうか
68: 契約者さん8 
[2022-11-01 22:24:32]
サジェストってなんですか?
69: 入居予定者 
[2022-11-04 23:04:39]
写真共有してくださり、ありがとうございます。
完成形が楽しみですね!

引越しの希望日が第10候補まで必須ということで悩み続けて、まだ決められずにいます…
みなさんどうされているのでしょうか…
70: 契約済みさん 
[2022-11-04 23:32:34]
皆さんの引っ越し希望日は気になりますね(抽選なのでなんの意味もありませんが、ただの興味として)。ちなみに私は3月の平日を希望していますが、やはり週末の希望が多いんですかね。
71: 契約者さん5 
[2022-11-05 16:20:40]
先ほど、久しぶりに現地を視察してきました。
64さんの投稿からの進捗はそこまでありませんでしたが、東側も西側も幕はほぼ全部取れていました。
間取りの都合で最初から東側しか検討していませんでしたが、西側の外観の重厚感と陽当たり具合を間近で見たら、今さらながら西側も検討すれば良かったなぁ…と思いました(笑)
東側の北向きの角部屋ですが、2階と歩道橋が同じ高さなので、2階と3階の方は日中もカーテンなどでしっかりお部屋を隠した方が良さそうです。
プライムの並びにできたTimesは、9割満車でした。
私は車を持っていませんが、駐車場の抽選にはずれてしまった方は、こちらのTimesを月極で使えたりするのでしょうか?
UNIQLOは思っていたより大型店舗で、土曜日ということもありほぼ満車で賑わっていました。
プライムと国道を挟んだ対角線にも新築マンションが建つそうで、テナント募集という張り紙がありました。
ワンルームマンションのようなので、コンビニが入ることを期待したいですね!
ちなみに、モデルルームがあった場所は、12月からコミュニティスペースとしてリニューアルオープンするそうです。
https://www.keikyu.co.jp/company/news/2022/20220926HP_22077YM.html
先ほど、久しぶりに現地を視察してきました...
73: 契約者さん 
[2022-11-06 13:07:30]
たくさん写真ありがとうございます♪
まだ半年くらいありますが、ここまで完成するものなんのですね。楽しみです!
74: 契約者さん4 
[2022-11-07 20:46:51]
私も近くに住んでいて、現物を見ると期待が高まってきます。
転居日は、曜日は有休前提で気にしていませんが、子供がいると幼稚園や学校の始業式等には間に合うと良いですよね。1日最大8軒ですから、その頃までに転居できるのは8割ぐらいでしょうか。
近くの話だと、イオンが大規模に店舗入れ換えを行っていて、どうなるか不安半分期待半分です。
75: 契約者さん8 
[2022-11-19 17:54:36]
オプションの件で取捨選択をできず非常に悩んでいますが、皆様はどんなオプションを付けましたか?
打ち合わせするにも毎度時間が足りなさすぎて焦りを感じています。
76: 契約者さん6 
[2022-11-19 21:26:12]
悩みますよね。うちはカーテンや食器棚、姿見などにしました。
コーティングやフィルムは見送り、エアコンは別途購入予定です。
なお、地元金沢区の大手家電屋さんで聞いたところ、この物件の位置では対塩仕様でなくてもよいのではとのことでした。オプション会では推奨していて、どちらが本当?という感じもありますが、多角的意見としてご参考までに。
77: 契約者さん4 
[2022-11-19 23:41:17]
>>75 契約者さん8さん
フェアでは価格の感覚が知りたかったのでいろいろ注文しましたが、結局ほぼ全部キャンセルしてリビングのガラスフィルムと玄関姿見だけにしました。
他は自分で探して付けても手間が大して変わらないので。
フロアコーティングは自分の生活スタイルだと同じ場所にいることが多く、そこだけ剥げるのが嫌で付けませんでした。
78: 契約者 
[2022-11-20 09:51:56]
>>75 契約者さん8さん
悩みますよね…!
私は、玄関のエコカラットと姿見、カップボードのみにしました。
エコカラットは外注の見積りも見てみたのですが、外注だと施工時の保護材(床に敷くビニールシートなど)の費用もかかり結果的にそこまで変わらないようなのでオプションにしました。
カップボードは、本当は憧れのメーカーのものを後付けで設置したかったのですが、後付けだと巾木が邪魔して壁とカップボードに隙間ができてしまうと聞いたので、こちらもオプションにしました。
そのほかは、わりと割高なのでやめました。
エアコンやカーテンも、入居までに自分で調べて購入する予定です。
79: 契約者さん 
[2022-11-20 17:58:54]
エアコンに関してはアマゾンとかでちょっと調べても、6畳用工事費込みで国内メーカーのが6~7万円程度でゴロゴロありますね
ブランドや高性能に特別こだわりないし、入居後にそれ頼めばいいや、と思ってます
80: 契約者。 
[2022-11-25 10:38:37]
カスタマイズオプションはいくつか頼みましたが、インテリアオプションは、説明会は参加し見積もりはいくつかしたものの、結局頼みませんでしたね。
窓ガラスフィルムは悩みましたが、結果は汚くていいから自分で付けようかと思ってます。どうせカーテン閉めてますし。。

エアコンは量販店の方が安いです(オプション会の割引入れても、量販店の方が安い)。
特に今の時期はエアコン買替タイミングらしく型落ちで良ければ、今買って取り置きしてもらったほうがいいです。12月頃にはほぼ新製品に切り替わり、古いの売り切れちゃうみたいです。
81: 契約者さん4 
[2022-11-27 10:37:44]
今日はプライム近所の称名寺にいってきました。
鎌倉幕府由来のお寺で、11月末はイチョウが見頃です。春は桜の名所になります。
引っ越したら今の住まいより近くなり、通うのが楽しみな場所です。
今日はプライム近所の称名寺にいってきまし...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる