野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドタワー小岩ファースト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 南小岩
  6. 【契約者専用】プラウドタワー小岩ファースト
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-19 12:25:32
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー小岩ファーストの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668508/

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b114820/

売主:野村不動産・タカラレーベン・清水建設
施工会社:清水建設
管理会社:野村不動産パートナーズ

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー小岩ファースト 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/490/
プラウドタワー小岩ファーストの「私の印象」→地域一番でいられるかは微妙だが、小岩で良い人には「買い」【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/4354/

[スレ作成日時]2021-07-26 13:50:54

現在の物件
プラウドタワー小岩ファースト
プラウドタワー小岩ファースト
 
所在地:東京都江戸川区南小岩六丁目2355(地番)
交通:総武線 小岩駅 徒歩1分 (サブエントランスまで約80m(メインエントランスまでは約140m・徒歩2分))
総戸数: 233戸

【契約者専用】プラウドタワー小岩ファースト

301: 入居者 
[2022-07-09 23:03:19]
来客用の駐車スペースが欲しかったですね。
302: 契約者さん7 
[2022-07-09 23:38:43]
>>299 購入者さん
西向きの景色に満足しています。
西向きの景色に満足しています。
303: 住民板ユーザーさん4 
[2022-07-10 17:58:07]
>>299 購入者さん
西の夜景です。
遠くに小さいですが、東京タワーも見えます。
富士山は、空気が澄んでいた日に見えました。
第三街区の方が羨ましい!
西の夜景です。遠くに小さいですが、東京タ...
304: 購入者 
[2022-07-11 04:09:07]
302さん・303さん ありがとうございます。やはりスカイツリー目立ちますね! 東京タワーや富士山も見えるのですね。 うらやましいです。
305: マンション掲示板さん 
[2022-07-11 10:20:59]
安いプランのネット回線使ってる方、速度はどうですか。光回線使ってますが、最初だけ早く段々速度が落ちてますね。300メガぐらいだったのが昨日も今日も60メガしか出ません。1ギガプランですが。。これなら高い金額を払って光回線を使う理由がないですね。
306: 住民さん1 
[2022-07-11 12:37:30]
>>305 マンション掲示板さん
同じくです。
マンション専用のプロバイダではないプランで入りましたが、有線LANでもDL60~80MbpsでUPが400Mbpsです。

アップロード並にダウンロードも速くなればいいのですが…
307: 契約者さん8 
[2022-07-11 14:57:10]
>>306 住民さん1さん
マンション専用(DTI)を部屋で使っています。
納戸とリビングで中継機置いてます。
マンション専用(DTI)を部屋で使ってい...
308: マンション掲示板さん 
[2022-07-11 15:09:23]
>>307 契約者さん8さん

マンションの方が全然いいw
309: 住民さん1 
[2022-07-11 15:10:25]
>>307 契約者さん8さん
情報ありがとうございます。
ちなみにこちらは中継器経由でWiFiでしょうか?
310: 契約者さん8 
[2022-07-11 19:14:16]
>>309 住民さん1さん
中継機経由です。
親機は納戸、子機はリビング
測定したのは、リビングです。
311: 住民さん3 
[2022-07-11 20:39:03]
>>307 契約者さん8さん
えー本当ですか、、、そんなことありますか?笑笑
ゴールデンタイムでこの数値なら驚異的ですね。
利用者少ない時間帯じゃないでしょうか。
個別より早いとかやめてくれ笑
312: マンション掲示板さん 
[2022-07-11 21:03:55]
>>311 住民さん3さん

ワンルームの入居者は大体個別回線はしないと思うので、入居者が増えると遅くなる可能性もありますね。そもそもその心配で個別回線にしましたが、、ギガプランだからもっと早くなってほしいな。
313: 契約者さん8 
[2022-07-11 21:19:05]
>>311 住民さん3さん
ご指摘の通り、お昼の時間でした。
なので、リアルタイムのスピードテストを貼り付け致します。そんなに変わらないのかなと。。。
ご指摘の通り、お昼の時間でした。なので、...
314: 住民さん1 
[2022-07-11 21:23:49]
やっぱり個別でネット回線を契約している方はプロバイダ問わず、満足する通信速度は出てないみたいですね…私も在宅勤務でWeb会議があるので個別契約にしましたが、光とは言えないスピードで落胆しております…Nuro光に対応してもらいたかったですね。
315: 住民さん5 
[2022-07-11 21:42:56]
楽天ひかり×Wi-Fiですが、悪くないですよ^ ^
楽天ひかり×Wi-Fiですが、悪くないで...
316: マンション掲示板さん 
[2022-07-11 21:47:09]
入居者が増えても300以上維持できるなら個別回線を使う理由がないですね。個別回線のキャッシュバックももらったし携帯料金の割引も入ってるのですぐは解約できないですが、半年後にも同じ状況ならマンション専用に移動しようかと思ってます。
317: 住民さん1 
[2022-07-11 21:48:27]
>>315 住民さん5さん

情報ありがとうございます。
ちなみにルーターは何を使用されていますか?
お差し支えなければ教えてください。
318: 住民さん4 
[2022-07-11 22:12:10]
>>313 契約者さん8さん
とても早いですね!差し支えなければルーターは何を使われているか教えていただけると嬉しいです!
319: 住民さん5 
[2022-07-11 22:12:47]
>>317 住民さん1さん
BUFFALO AirStation WSR-3200AX4S
Wi-Fi6対応モデルで1万円ぐらいです。
ご参考まで。
320: 契約者さん8 
[2022-07-11 22:15:58]
>>318 住民さん4さん
参考までにルーターを共有致します。
参考までにルーターを共有致します。
321: 住民さん3 
[2022-07-11 22:25:29]
>>320 契約者さん8さん
ありがとうございます!参考になります!
322: 住民さん1 
[2022-07-11 22:47:25]
>>319 住民さん5さん
ありがとうございます。
我が家も楽天ひかりですが、ダウンロード100Mbps行くか行かないかです…

ルーターもBUFFALOのWSR-5400AX6を使っていますし、ipv6でクロスパス接続してるんですけどね(´._.`)シュン
323: 住民さん 
[2022-07-11 23:04:24]
ウチもDTIですが3-500M下りででます。
ルータはNECのエントリーモデルです。
今後どうなるかわからないですけど、今の所不満はないです。
324: 住民さん1 
[2022-07-14 14:45:10]
皆さま網戸の虫はいかがでしょう?
我が家は最近は数匹程度と落ち着いていますが、先日2階デッキのテナント板見たら100匹近くくっついていて、どこかで大量発生しているのではと思いました、、、
防災センターに言ったら殺虫剤とかを蒔いてくれるのでしょうか?
325: マンション住民さん 
[2022-07-14 15:52:54]
南向き低層階ですがほとんど虫は発生していません。
326: 契約者さん3 
[2022-07-14 20:03:13]
西向き高層ですが7月初旬は数匹網戸にいましたが、最近は消えましたね。ユスリカって生物じゃないですかね。

https://www.nihonboueki.co.jp/contents/dictionary/detail/yusurika/

327: 購入者 
[2022-07-16 04:04:39]
北向き高層階の我が家は一枚の網戸に100匹以上いました。最初は汚れかなにかと思いましたがよく見ると動いているので驚きました。ガラスの外にはハエも止まっているし、高層階には虫は出ないという事はないと実感しました。

328: マンション掲示板さん 
[2022-07-20 12:55:18]
2階の商業で何か作業してる店舗がありますね。
329: 住民さん7 
[2022-07-23 09:42:01]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
330: 住民さん8 
[2022-07-23 21:07:18]
布団も然りですが、共用部分に傘を置く(ドア前に引っ掛ける)人も常識がないんだなと思ってしまいます。管理規約の細則で記載があるかわかりませんが、消防法の観点でもダメではないかと。倒れた時に邪魔になることもあるかと思いますし、これからの管理組合に期待したいところですが、、、
331: 住民さん2 
[2022-07-23 22:13:01]
布団の件、Twitterでバズってますね!
「小岩」だから、仕方ないって!言われてますよ。本当に恥ずかしいです。
小さいことでも、こういうことが続けば今後どういう影響が出るとか、想像できない住民の集まりなのでしょうか?
332: マンション掲示板さん 
[2022-07-23 22:21:00]
恥ずかしいから本人に言っておきたいわ。防災センターに言ったほうがいいですかね。タワマンで布団NGは常識なのに。ってか地権者以外に元々小岩に住んでた人も居ますかね。小岩だから仕方ないとか言われてもそこそこ稼いでる他の地域の人達が入居したと思ってたけど。
333: 住民さん1 
[2022-07-23 22:28:10]
それよりも、こういった不特定多数が見ている掲示板に個人が特定できる情報をリスクも考えずに安易に投稿されることに危機感を覚えます。

指摘をしたいのであれば、管理会社に通報すればいいだけのことで、ネットに晒す必要はないかと…
334: 契約者さん8 
[2022-07-23 22:47:11]
>>329 住民さん7さん

規約違反ですし、落ちたら凶器です。
即刻やめてください。
335: 契約者さん8 
[2022-07-23 23:34:03]
>>330 住民さん8さん
傘置きと勘違いしてるんでしょうか。
恥ずかしいですね。
新聞受けです。
336: マンション住民さん 
[2022-07-25 00:47:13]
>>333 住民さん1さん

https://twitter.com/sumaiyomi/status/1550639543644467200
もともとこのツイートの画像を貼ったのだと思います
337: 契約者さん 
[2022-07-25 16:11:41]
次回から改善されなければ、防災センター通して直接言ったら良いかなと思います。このすまいよみさんもネットにわざわざあげるのは悪意あるかなって思いますけどね。
338: 住民さん6 
[2022-07-25 16:39:55]
新聞立てるところに傘かけてる住戸が複数あったのがここで書かれてから自分の階では翌日には全部なくなっててこの掲示板を見てる人が多いんだなって思いました。布団は危ないから防災センターに言えばいいし、そのうち張り紙などで周知されるのでは?
339: 削除希望 
[2022-07-25 16:46:52]
>>338 住民さん6さん
既に7/23付で掲示板に貼られてますよ。
340: 住民さん6 
[2022-07-25 20:11:22]
>>339 削除希望さん

ありがとうございます、気づきませんでした!確かに貼ってありました!!
341: 住民さん 
[2022-07-25 23:09:52]
>>337 契約者さん
すまいよみさんのマンション愛が暴走しちゃったように思えます。せっかくのマンションに布団は許せなかったのかと、、とても好感があったので、このツイートは意外でした。
342: 住民さん4 
[2022-07-26 08:02:56]
良かったじゃないですか^ ^布団を干したらいけないって知らない人がいたんですから。
事故が未然に防げたかもしれないですよね。
343: 入居 
[2022-07-28 20:54:28]
テナントの中に入ってくるとは思いませんでした。
ガッカリです
テナントの中に入ってくるとは思いませんで...
344: 住民6 
[2022-07-28 21:39:49]
>>343 さん

これってしっかりとテナント料払ってるんですよね…?

345: 住民さん1 
[2022-07-28 22:35:57]
>>343 入居さん

どういう意味ですか?まともに誘致もできずに、、、というところでしょうか。

そもそも訳の分からない動線で、集客もできない小規模テナントいるのか、、、駅向きに吹き抜けのエントランス作って欲しかったな笑
346: 住民さん7 
[2022-07-28 23:08:20]
さすがに、地権者で管理組合、仕切ってることないですよね?
どこまでスネかじるのか?と感じます。
会議室で管理費、充当されたくないです。
使用するなら、使用料キチンとしてもらいたいですね。
347: 住民さん1 
[2022-07-29 08:59:02]
>>346 住民さん7さん

仕切ってるとまでは言い過ぎですが、強い発言権は持っていますよ。
会議室で管理費の充当とは?
そもそも店舗区画は我々住民のものではないので賃料の支払い有無については関係ないです。
348: 住民 
[2022-07-29 10:22:51]
流石に2階のテナントが再開発組合の会議室だとため息しか出ません

少し想定はしていましたが管理組合も地権者の強い発言力があるという事なので心配になってきました。

349: 匿名さん 
[2022-07-29 10:31:48]
え、再開発組合がテナントで入ってるの?そんなマンション聞いたことないんだがwwなんかガッカリ感ありますかね。
350: マンション掲示板さん 
[2022-07-29 12:50:15]
今の動線なら仕方ないかな。3街区ができたら変わると思いますが、それまでは入りたいテナントはないと思います。住民すら2階デッキってあまり通らないし、まぁ今は我慢するしかないかと。再開発組合ってどうせ期間限定ですしね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる