住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「セントラルレジデンス東中野ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 東中野
  6. セントラルレジデンス東中野ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-16 10:04:01
 削除依頼 投稿する

セントラルレジデンス東中野についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/higashinakano/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152633

所在地:東京都中野区東中野5丁目51番、51番4の一部(地番)
交通:JR総武・中央線「東中野」駅から徒歩4分
都営大江戸線「東中野」駅から徒歩7分
東京メトロ東西線「落合」駅から徒歩5分
間取:1LD・K+2S~3LD・K
面積:64.41m2~72.03m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-07-19 15:06:26

現在の物件
所在地:東京都中野区東中野5丁目51番、51番4(地番)
交通:「落合駅」バス停まで 徒歩6分 バス所要時間12分 中央本線(JR東日本) 新宿駅 (「新宿駅西口」バス停 平常時約16分)
価格:9,500万円~1億800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:55.51m2~64.74m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 64戸

セントラルレジデンス東中野ってどうですか?

No.151  
by 評判気になるさん 2024-05-05 15:19:42
東口はムーンロードがどうなるか次第でしょうが、このままあの古い駅舎だと三菱19階建できてもそっちも売れ行き陰りそう

地権者住戸(実質賃貸)多くて、分譲購入者を後回しで賃貸から入居させてるのもせっかくの購入者のモチベーションを下げてそう


No.152  
by マンション掲示板さん 2024-05-05 16:20:44
各棟最上階は全て大和リビングの賃貸部屋ですからね
ラフな格好の怪しげな若い男女カップルが早速出入りしています
No.153  
by マンション掲示板さん 2024-05-05 18:47:11
ムーンロードってユニゾンモールより小さい敷地面積だしあそこの再開発で何かが建っても東口が劇的に変わるとは思えない…
No.154  
by 検討板ユーザーさん 2024-05-05 18:54:22
>>152 マンション掲示板さん
この客層…?って人が出入りしてますよね…

ムーンロードあたりの開発と東口の開発がセットになってるって聞いたことあるんですがただの噂ですかね?

No.155  
by マンション掲示板さん 2024-05-05 20:16:06
ローンは組めないけど収入はある水商売や胡散臭い虚業をやってる個人事業主や飲食店オーナーなんかが最上階の賃貸部屋に入るんでしょうね
ガッカリです
No.156  
by 匿名さん 2024-05-06 00:23:13
フロアに賃貸と分譲の2住戸しかないのに片方賃貸で先に住んでいて、分譲の人は肩身狭くなりそうだし、しかもその分の修繕積立金も普段?
事業協力者住戸多いとこうなっちゃいますね

No.157  
by 評判気になるさん 2024-05-06 02:15:20
大和リビングって口コミの評判がかなり悪いですね
No.158  
by eマンションさん 2024-05-16 09:15:05
ここは大ハズレでしたね
No.159  
by マンション検討中さん 2024-05-16 14:06:57
>>158 eマンションさん
どのあたりがでしょうか?
No.160  
by 評判気になるさん 2024-05-16 16:08:27
過去レスくらい読みましょうよ
No.161  
by 名無しさん 2024-06-06 14:44:56
最上階はオーナーが住んでるよ。賃貸に出されてはいない。水商売の人が住んでるんじゃないか?と予想していた人、残念でしたw
それと賃貸は設備が少しお粗末になってて、分譲とイコールではない。
No.162  
by 検討板ユーザーさん 2024-06-11 23:06:45
>>161 名無しさん

その最上階っていうのは15階のことですよね。
他の棟の最上階は大和リビングの賃貸部屋ですよ。
設備については賃貸部屋はディスポーザーと床暖房が無い以外は分譲部屋と全く同じ仕様です。
No.163  
by 検討板ユーザーさん 2024-06-15 12:41:09
それにしても売れませんね…
No.164  
by 名無しさん 2024-06-15 22:11:17
駅から近くていいですよね。
https://ameblo.jp/kyushu2012/entry-12856166146.html
No.165  
by マンション検討中さん 2024-06-16 10:04:01
賃貸だとそんなに設備落ちるんだ

あと、売れないというより住友は完成後もすぐには売り切らないんじゃないでしたっけ?転売されてでも売り切る三井とはやり方違うかと

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる