MIRARTHホールディングス株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「レーベン福岡天神 ONE TOWERってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. 天神
  7. レーベン福岡天神 ONE TOWERってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-05 12:24:05
 削除依頼 投稿する

レーベン福岡天神 ONE TOWERについての情報を希望しています。
天神に新しくマンションが建つようです!
便利で総戸数153戸、共有施設も充実しているみたいです。
高そうですが、いいなと思っています!
公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-tenjin/

所在地:福岡県福岡市中央区天神5丁目13-1、13-3、15(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線「天神」駅徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.05平米~142.99平米
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-07-06 13:29:39

現在の物件
レーベン福岡天神 ONE TOWER
レーベン福岡天神
 
所在地:福岡県福岡市中央区天神5丁目13-1、13-3、15(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「天神」駅 徒歩7分
総戸数: 153戸

レーベン福岡天神 ONE TOWERってどうですか?

201: 名無しさん 
[2022-01-14 20:28:34]
ありがとうございます。売れ行きは好調ですね。
202: 口コミ知りたいさん 
[2022-01-14 23:16:16]
営業サイドからみたら3時間も時間かけて買えるかどうかの選別をして
さらに炎上することを予見できないのか?と不思議に思う帰らせ方をするように
「現場責任者が指示を出している」ようだし「会社が」無能としか言いようがないです。
視点を変えるとそんなあほな指示でも言われたとおりに豹変できた営業マンは
手遅れな洗脳状態なのか、とても優秀なサラリーマンの2択です。

普通の営業マンなら3時間もかけて客を炎上させる選択はできませんからね。
つまり社長と役員連中の理想と、現場の事実をクッションする
中間管理職の質が低いか、そもそも経営陣がアホなんですよ。

誰かが社長に伝えてみるとか書いてましたが
お客様に謝るとともに、社長が営業マンに対してそんなアホな指示に従わせるような会社にして悪かったって謝るのが一番の社員教育になりますよ
203: マンション掲示板さん 
[2022-01-14 23:40:50]
「モデルルーム見せてくれという客は冷やかしだ」みたいな根拠のない謎理屈の書き込みがあるけど営業か?
モデルルーム見たがる人が冷やかしだなんて聞いたことないし、買う気がないならモデルルーム見学なんてわざわざしないわ。
204: 名無しさん 
[2022-01-14 23:43:16]
所詮M7に入らなかった人たちの会社。
何をそんなに期待してるのやら
205: 通りがかりさん 
[2022-01-14 23:54:41]
>>184 通りがかりさん
「まず最初に開口一番MR見せろっていう客は地雷の可能性高すぎて そういうのとは当たりたくないわ」
とか考えている営業マンは地雷すぎて、そういうのとは当たりたくないわ
206: マンション検討中さん 
[2022-01-15 00:03:56]
>>191 名無しさん

185です。
売る側に立ったとき、買う気が無い人の相手したくないでしょ?とおっしゃりたい、で合ってますか?
「私買う気ないんですけど~」って言っちゃう人は論外ですが、少なくとも自分の時間削ってわざわざ来る位だから、ハナから疑わずに、「条件合えば買うこと考えてるのかな?」くらいでお客様の条件やニーズは確認したいですよね。
お客様に合わないもの勧めても不毛ですから。
で、条件合う人しかモデルルーム見せる気ないってことでしょうかね。
理屈は分かりますがあまり共感できず、、、

せっかくお金かけてモデルルーム作ったのだから、見てもらって購買意欲を誘いたいものかと思ってました。
見ちゃうと買う気を失うようなモデルルームならお客様に見てほしくないですが…。そんなわけないですよね、、。

部屋の広さは○帖とか表記あるのでイメージつくのですが、
ベランダの広さ、天井の高さ、廊下や玄関の広さ、部屋の中の色調(ドアや水回りの棚?の色)等々、、、行って見てみないと実感わかないと私は思っており、モデルルーム楽しみにしてました。でも「モデルルーム見たい」は嫌な客みたいですね、、ちょっとがっかりです。

やっぱり実物見て決めたいなと思ったので、私は完成後の物件を検討するのがよいのかもしれません。
見当違いな話になりすみません。
教えて下さりありがとうございました。
207: 名無しさん 
[2022-01-15 00:27:30]
>>206 マンション検討中さん
物事の順番の問題を話してるんでしょ、
素性もよくわからない初見の人間に
いきなりショーケースから高級時計出して腕に巻かせる?
いきなりなんの説明もしないで高級車試乗させる?
スーパーでウインナーの試食するんじゃないんだからさ。
208: 口コミ知りたいさん 
[2022-01-15 00:36:43]
アンケートも説明も聞かずに名前も名乗りたくないとかで
とりあえずモデルルームどこよ?さっさと見せろ的なお客さんなら
嫌だなーとは思います。
そこで商品のグレードによってはお帰りくださいはありえます。
時間が無いとかお客様が言い出したらそれこそ
キチンと時間をかけて見てもらえるように出直してきてくださいってのは
ありえます。
これなら営利企業側のお断りする体裁も整いやすいです。
たぶんですがこれが顧客選別肯定派が言っているレベルです。
まあ普通にマナー違反者って感じですね。

なんでもかんでも顧客の言うとおりにするのが商売ではないので
見学者の一番多い・一番強い希望がモデルルームを見る事なので
これを餌に個人情報を聞き出す・その情報をもとに購買意欲を高める説明を聞かせる
買える範囲で提案する部屋を選定するなどの作業を
「気付かれないように気持ちよく」実施するのが普通の営業です。

でも3時間も説明に付き合ってくれるようなお客様を
無下に扱うことは普通は絶対にありえませんよ。
ましてや責任者レベルの指示で追い返すとか本当にありえません。

あなたは悪くないです。
209: 名無しさん 
[2022-01-15 00:37:08]
>>183 評判気になるさん

ヤナセでは初見客がいきなり高級外車指差して
「試乗させて、話は後で聞くから」
って言ってきたらどう対応します?
210: 匿名さん 
[2022-01-15 01:42:12]
類推になっていないよね。どう考えても件の方々は「高級車を指差していきなり試乗させろと言った人」でも「高級時計をいきなり手に巻かせる人」でもないからなあ。
211: 匿名さん 
[2022-01-15 01:46:04]
書き込みを見る限りだと普通のお客さんの範疇の方々のようだしね(複数組のお客さんが同じような体験を語っていると思われる)。
212: 匿名さん 
[2022-01-15 01:49:11]
実際の部屋でなくてモデルルームだからなあ。モデルルームの意味…。
213: 匿名さん 
[2022-01-15 01:50:22]
そもそもモデルルーム云々の話に矮小化する話ではないと思われる
214: 評判気になるさん 
[2022-01-15 01:52:14]
>>209 名無しさん
なぜ今回の件と全く関係のない話を出してきたのか分かりませんが、スレ違いの話なら他でやってもらえます?
215: マンション掲示板さん 
[2022-01-15 01:59:19]
うーん、話題になっている方々の書き込みが本当ならば、どう頑張って考えてみても悪いのは営業ですよね。
それにも関わらず営業を養護するような書き込みをしてるのはどういった立場の方々なんだろう?
営業が一般人を装ってこんたところに書き込みをしてたらコンプライアンス的に終わりだし(そもそも法令に違反しないかな?)、意図がわからん。
釣りなのかなー
216: 匿名さん 
[2022-01-15 05:22:37]
>>204 名無しさん
セブンはあまりどうでもいいけど。みんな大好きの積水も入らないし。
217: 匿名さん 
[2022-01-15 11:28:19]
営業さんの話題のすり替えと一般人を装う擁護が酷いな
件のお客さんはアンケートも答えた挙げ句あの営業態度
アンケートに答えた上で対応したと言うことはモデルを見せて欲しいと言う前は購入条件はクリアしていると思われる
なのにあの営業態度はどう考えても質が悪いとしか思えない
自分をトップだと言っている時点で終わっている
そんな事はお客にはどうでもいい話
218: 名無しさん 
[2022-01-15 11:54:06]
口の聞き方も知らない3流の社会人がトップ営業張ってる会社ってだけでヤバい
マンションの方も推して知るべし
営業マンがこれなんだからアフターなんてどんなことになってんだよw
怖くてたとても買えたもんじゃない。。
219: マンション検討中さん 
[2022-01-15 12:03:46]
売れ行き早く知りたい。
220: 匿名さん 
[2022-01-15 15:26:28]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる