三菱地所レジデンス株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 高洲
  6. 【契約者専用】ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラ
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-03-28 19:32:01
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/651951/

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-shinurayasu-mv/

所在地:千葉県浦安市高洲6丁目14番1(地番)
交通:JR京葉線武蔵野線「新浦安」駅(南口)より18系統バス13分「高洲海浜公園」バス停下車徒歩1分。(徒歩2分の同バス停からJR京葉線武蔵野線「新浦安」駅(南口)まではバス11分)
総戸数:528戸(テラスプラザ:101戸、ベイプラザ:133戸、サニープラザ:168戸、カームプラザ:126戸)

完成日または予定日:1工区:2021年10月上旬予定/2工区:2022年8月上旬予定
入居(予定)日:1工区:2021年12月下旬予定/2工区:2022年11月上旬予定

売主 三菱地所レジデンス 近鉄不動産株式会社
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
管理 三菱地所コミュニティ株式会社

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラ《訪問するなら早いうち! 浦安市マリン最前線で、人生の可能性を考える》【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/1015/

[スムログ 関連記事]
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/

[スレ作成日時]2021-06-30 11:53:20

現在の物件
ザ・パークハウス 新浦安マリンヴィラ
ザ・パークハウス
 
所在地:千葉県浦安市高洲6丁目14番1(地番)
交通:京葉線「新浦安」駅 バス 16分「高州海浜公園」バス停 徒歩2分~3分(※南口 19系統)
総戸数: 528戸

【契約者専用】ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラ

2150: 住民さん1 
[2023-04-13 00:32:44]
>>2149 住民さん2さん

同意
2151: 匿名さん 
[2023-04-13 06:43:43]
総会で1人で中身の無い質問を長時間するやつの方が不快
2152: 住民さん2 
[2023-04-13 12:14:43]
不快なときは、次回の総会ではぜひその場で言いましょう。
実名顔出しで勇気を持って発言している方を、匿名の掲示板でチクチクしてるのはカッコよくない行為だと思いますので次回はよろしくおねがいします。
2153: 住民さん6 
[2023-04-13 12:41:55]
>>2152 住民さん2さん

あれ、質問者側は部屋番とか言う必要なくない?
さすが高圧的な管理組合なのか?

なんか、嫌な感じだったな。
自分たちはおやつ食べるけど、こちらには水も出さないからね。
2154: 住民1さん 
[2023-04-13 13:42:51]
>>2153 住民さん6さん
理事会をやったら分かるけど、部屋番号まで宣言して発言してもらわないと無責任発言の抑止力にならないのと、後でフォロー必要な話だった時に何号室の人に回答すれば良いのか分かんなくなるからですよ。たいていのマンション理事会では普通の運営だと思う。現理事会が嫌な感じで改善の余地ありと思うなら次期はぜひ理事長に立候補して改善を率先垂範してくださいね。
2155: 住民さん 
[2023-04-13 15:38:47]
ベランダの悩み。お隣から泥水と葉っぱが流れてきて排水溝が詰まります。同じような方、何か対策はされていますか?
2156: 入居済み3さん 
[2023-04-13 16:05:35]
>>2155 住民さん
シンプルにお隣さんにその旨をお伝えする。言えないならお隣との隔て板の下の排水溝に網を設置して自分のベランダ側に葉っぱなどが入り込まないようにする。
...くらいじゃないですか?汚水については気持ちは分からなくもないですが構造上お隣さんもどうしようもない訳ですから。まさか掃除するときの汚水は全部吸引して自宅でトイレなどに流して!とか言えないでしょうし。
2157: 住民さん8 
[2023-04-13 20:07:37]
>>2154 住民1さん
理事会の人から文句笑
おやつはほどほどにしてくださいね!
横領みたいなもんか?


2158: 住民さん1 
[2023-04-13 20:19:57]
エムクラウドの匿名投稿のアンケート見たけど、
圧倒的に匿名に戻すべき結果だと思うけど
あの内容でなんで戻さないか意味不明すぎる、
何のためのアンケート?

理事会は単純に匿名でマンションの問題を投稿されると面倒だから蓋をしてるだけな気がしてならない。

住民のことは全く考えてない運用方法。
2159: 住民1さん 
[2023-04-13 22:20:52]
>>2157 住民さん8さん
あ、勘違いさせたようならスミマセンが、私が理事をやってたのはここに越してくる前のマンションです。こういう匿名のウザ絡み含めて嫌ほど経験してるので、ノイズは極力排除したいだろう管理会社と理事会の気持ちは理解してるつもり。
2160: 住民さん1 
[2023-04-14 07:28:27]
キッズルーム保護者同伴は賛成ですね。
小さい子供が遊んでいる時など、大きめの未就学児だけ遊んでて危ない時などひやひやしますし。
2161: 住民さん4 
[2023-04-14 10:01:35]
>>2160 住民さん1さん
キッズルームじゃないけど
book cafeで保護者いるのにお喋りに夢中で子供騒いでも全く注意しない親がいたけど、同伴してくるだけで放置だと一緒だから、同伴の上で危険な事をしないように管理するみたいなふうにしないと変わらなそう。




2162: 住民さん1 
[2023-04-14 10:12:13]
>>2144 住民さん8さん

ベランダにパラソルは違反なんですか?
2163: 住民さん4 
[2023-04-14 13:15:15]
>>2162 住民さん1さん

パラソルは壁を塞がない、すぐ移動できる、ならOKでは?
2164: 住民さん4 
[2023-04-14 13:15:17]
>>2162 住民さん1さん

パラソルは壁を塞がない、すぐ移動できる、ならOKでは?
2165: 住民さん1 
[2023-04-14 16:51:53]
ペットを抱き抱えずにエレベータや共用廊下をリードのまま歩かせる人がちらほらいるのですが、規約をちゃんと読んでほしい。
おしっことかしたらどうするんだろう。
建物内は流石に水流してお仕舞いとかにして欲しくないのですが。。。
共有部は、カートに入れるか、抱き抱えて移動してください。
2166: 住民さん1 
[2023-04-14 16:52:31]
キッズルームで小学生がって話がありますが
キッズルームで遊ばせて親は子供見ずにウィズラウンジで,ママさん達弁当(ウィズラウンジは食事は禁止)食べてるのを見ます。小学生よりよっぽど危ないと思いますけどね。
先日はウィズラウンジで豚まんパーティーしてる住人がいてすごい匂いで流石に管理人に注意してもらいましたが大人も大人ですね。
今未就学でも何年か後には小学生になるのに
その時になんて言うのかと思います
2167: 住民さん3 
[2023-04-14 17:53:39]
未就学児親vs小学生親みたいな構図にしたい方がいるようですね。
どちらも周りに迷惑はかけないようにしましょう。ルールは多くの方に支持されるように改良していって、すでにルール化されていることは守りましょう。というだけでいいじゃんと思いますけどね。
2168: 住民さん4 
[2023-04-14 18:15:55]
>>2167 住民さん3さん
未就学児親vs小学生親みたいな構図にしたい方なんて
誰もそんな事言ってない。

親のマナーも悪いって話だと思います。

確かに見てても、親のマナーが悪い人は結果目につきます!
そこはほんと考えてほしいですね。

2169: 住民さん1 
[2023-04-14 18:17:32]
結局エマクラウド使われずにここで意見交換されるのがなぜか理事会はわからないのか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる