京阪電鉄不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・ファインタワー久屋大通ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中区
  6. ザ・ファインタワー久屋大通ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-28 12:06:13
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.keihan-re.jp/mansion21002/

売主:京阪電鉄不動産株式会社、名鉄不動産株式会社、セキスイハイム東海株式会社
施工会社:佐藤工業株式会社名古屋支店
管理会社:京阪カインド株式会社
ザ・ファインタワー久屋大通について語りましょう。


所在地:愛知県名古屋市中区丸の内3-2109番1他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線・名城線「久屋大通」駅1番出入口より徒歩2分
名古屋市営地下鉄東山線・名城線「栄」駅より徒歩7分
面積:35.25㎡~154.28㎡
間取り:1LDK~3LDK

【物件概要を追記しました。2021/07/27 管理担当】

[スレ作成日時]2021-06-29 23:48:35

現在の物件
ザ・ファインタワー久屋大通
ザ・ファインタワー久屋大通
 
所在地:愛知県名古屋市中区丸の内3-2109番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 久屋大通駅 徒歩2分 (1番出口)
総戸数: 155戸

ザ・ファインタワー久屋大通ってどうですか?

951: マンション検討中さん 
[2023-11-19 23:44:07]
>>949 941さん

ありがとさんです!
952: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-21 02:27:06]
>>949 941さん
めちゃくちゃかっこいい
953: マンション掲示板さん 
[2023-11-23 10:14:56]
>>950 匿名さん

多分ですが、外からエレベーターのところは見えないと思います!
954: 名無しさん 
[2023-11-23 10:15:42]
>>949 941さん
ありがとう~!
めちゃくちゃかっこいいですね。本当に入居できるのが楽しみです!
955: 匿名さん 
[2023-11-27 00:26:24]
>>953 マンション掲示板さん
やっぱそうですよね。
956: eマンションさん 
[2023-12-01 00:31:27]
前を通ったら、1階に椅子と机が沢山置かれていました。内覧会仕様でしょうか?楽しみですね
957: 評判気になるさん 
[2023-12-02 03:00:38]
写真期待しています
958: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-02 17:41:11]
内覧会に行かれた方はいらっしゃいますでしょうか?
指摘箇所は多かったのかな?気になります。
959: 匿名さん 
[2023-12-03 05:52:02]
>>958 検討板ユーザーさん

もうそういう段階なんですねえ。
羨ましい限りです。
960: 購入者さん 
[2023-12-08 10:28:39]
>>958 検討板ユーザーさん
内覧会行ってきました。
ロビー、ラウンジと落ち着いた作りで、高級ホテルのようでした。
コンシェルジュがあるのですが、18:00~22:00の夜間のみ、それまでの時間は管理人対応というのが意外でした。
場所柄夜間の方が利用される方が多いという判断なのでしょうか?
また、エレベーターが17人用と7人用の2機しかなく、高速とはいえ利用者が重なると待ち時間にストレスを感じるかもと思いました。

4/1入居開始となりますが、今から楽しみです。
961: マンコミュファンさん 
[2023-12-08 11:19:15]
>>960 購入者さん

マンション管理業界も人手不足が顕著。
この立地はどうしても有人管理にしないと、色々心配なので、22時00分以降も誰かいて欲しいわ。管理費上がっても。
962: 契約者さん 
[2023-12-08 12:53:32]
>>960 購入者さん
入居開始は3月5日とかじゃなかったですか??

963: マンション検討中さん 
[2023-12-08 13:15:46]
>>960 購入者さん
ファミリーが住むような立地ではないから、夜間のみなのは納得だと思いますしデベロッパーもわかってそうしてるのでしょうね。
ファミリー向けでしたら、小学校が終わる15時くらいからの時間にいてくれると安心ですが。
964: マンション掲示板さん 
[2023-12-08 18:22:43]
>>963 マンション検討中さん

深夜2時までいて欲しい。
966: マンコミュファンさん 
[2023-12-08 21:25:55]
私は深夜まで仕事して帰りが遅いので確かに深夜2時まだと安心です。
967: 名無しさん 
[2023-12-09 17:17:22]
あと月50万円ぐらい管理委託多く払えば深夜2時まで延長は実現できるとすると管理費を1戸あたり2~4千円の値上げを総会決議すればいいだけですね
頑張ってください
968: 匿名さん 
[2023-12-09 17:54:30]
そんなに治安悪い?そんなに危険なマンション?
969: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-09 21:17:38]
>>968 匿名さん
錦近いから用心するに越したことはないよ。
970: 匿名さん 
[2023-12-09 22:33:05]
>>968 匿名さん

住人次第。
自慢したくなるじゃん、ここのラウンジ。
深夜に訳分からん輩の溜まり場にならなきゃいいけど。
変な宴が始まらなきゃいいけど。
飲食可らしいよ、ラウンジ。
971: 評判気になるさん 
[2023-12-10 07:03:32]
写真お待ちしております。
972: 名無しさん 
[2023-12-10 08:58:15]
>>970 匿名さん
飲食可能とか荒れる要素しかないな。
973: 契約者さん2 
[2023-12-10 11:16:16]
管理人居たらいいのでは?
974: マンション掲示板さん 
[2023-12-12 07:19:15]
写真お待ちしています
975: 匿名さん 
[2023-12-12 12:23:24]
無人の22時00分以降に宴会?
976: マンション検討中さん 
[2023-12-12 14:26:49]
ついに竣工したんですね
おめでとうございます
977: マンション検討中さん 
[2023-12-12 14:29:44]
ラウンジは深夜は使えないのでは?
978: マンション掲示板さん 
[2023-12-12 18:31:23]
>>977 マンション検討中さん

管理規約に使用時間制限はないですね。
一階のラウンジね。
979: 名無しさん 
[2023-12-12 20:18:05]
どの物件でもラウンジの使い方には必ず揉め事起こるから安心しろ。
特にここは立地的に活動が夜主体の住民もいるだろうから張り紙が貼られるのは当然起こりうるだろう。
980: マンション検討中さん 
[2023-12-14 12:40:43]
1階のラウンジは車待ちとかの短時間使用のみってルールにしないと迷惑だわね
981: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-14 14:28:56]
>>979 名無しさん

その通りです。
ただ、繰り返し起こるかどうか、は管理会社や管理人次第。タワーザファースト栄と伏見はラウンジが地味なので良かったけど、ここはどうなるか。高級家具に冷暖房完備、住人ならまだしも、共連れで入ってきた錦関係の輩とか、、、何もないといいけど。

あと、投資勧誘みたいなのも、中心部のラウンジのあるマンションは要注意。2、3時間占拠するから。
982: 契約者さん2 
[2023-12-18 19:17:51]
せっかくのラウンジですから
常識ある範囲では活用したいですね。

常識も人それぞれですが
住人なら雰囲気悪くしない方に賃貸の方にも協力してもらいたいところ

一つ一つ改善していけたら
983: マンション検討中さん 
[2023-12-20 14:46:20]
ここは値上がりしますかしら
今中区マンション売れ行き悪そうですか
984: 通りがかりさん 
[2023-12-20 15:30:11]
>>981 検討板ユーザーさん

タワーザファースト伏見は、マナー違反駐車がなくならないようです。ベンツとRAV4らしい。
985: マンコミュファンさん 
[2023-12-20 15:30:49]
>>982 さん
賃貸でとんでもない輩が紛れ込む可能性はある。
986: マンション掲示板さん 
[2023-12-20 15:59:15]
>>983 マンション検討中さん
5年10年先を見ましょう。激安スーパー以外全ての施設が揃う立地です。行政機関や電力、通信会社が近くにあり大きな災害があっても1番に復旧する場所です。

987: 匿名さん 
[2023-12-20 16:44:34]
>>986 マンション掲示板さん

論点が違う
988: 名無しさん 
[2023-12-21 09:15:47]
>>985 マンコミュファンさん

確かに。
食洗機さえ付いてない低層は賃料安そうだからな。
さて、現状どうなってますかね。
989: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-21 10:55:46]
>>988 名無しさん
自慢できる立地抜群の高級タワーなので大丈夫かと
食洗機付きのボロ屋は沢山ありますよ!

990: 匿名さん 
[2023-12-21 13:04:39]
>>989 口コミ知りたいさん

自慢できる立地抜群の高級タワーと錦関係者の親和性が高そう、という話。35m2壁ドンの部屋でもラウンジ含め共用施設は平等に使えるので。
991: マンション検討中さん 
[2023-12-21 13:59:36]
賃貸は食洗機では家賃は変わりません
992: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-21 14:54:02]
大須にあるグラメに住んで1年経つけど、大きな問題とかないしラウンジもスタディスペースも丁寧にみんな使ってるぞ。ワンルームがあると荒れるってのは都市伝説じゃないの。会う人はみんな丁寧な人が多いし。
大須の住民でさえこれだから久屋は大丈夫でしょ。
993: 購入者 
[2023-12-21 19:29:47]
>>992 口コミ知りたいさん
錦三という歓楽街が近いから危惧されるのです。大須とは賃借人の層が違うのですよ。
994: eマンションさん 
[2023-12-22 11:43:19]
>>993 購入者さん

その通り!
そのうち中区に住むなら大須、と言われそう。
錦三関係者を甘くみてはいけない。
ぼったくりとか平気な人がいる世界線。
995: マンション掲示板さん 
[2023-12-22 21:11:37]
>>994 eマンションさん
錦三で遊ぶのには東京の銀座より高くなるて言われています。お金持ちが遊びに来る町なのでぼったくりされても痛くも痒くも無いのでは?

996: 評判気になるさん 
[2023-12-29 16:58:54]
かっこいい
かっこいい
997: マンコミュファンさん 
[2023-12-29 17:52:01]
>>996 評判気になるさん
まさに頂点が棲まう摩天楼ですね。

998: マンション掲示板さん 
[2023-12-30 21:15:03]
>>997 マンコミュファンさん

確かに!
ラウンジで刺青君がイキるのも分かる。
999: 契約者さん 
[2024-01-02 18:13:20]
職業はなんでもいいですが
品性がある方!一般常識がある方ならいいですわ。
1000: マンション検討中さん 
[2024-01-12 16:37:38]

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる