東急不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー香里園ロジュマンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 寝屋川市
  5. 香里南之町
  6. ブランズタワー香里園ロジュマンってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-06-17 21:42:31
 

ブランズタワー香里園ロジュマンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府寝屋川市香里南之町153番1
交通:京阪本線 「香里園」駅 徒歩3分
価格:未定
間取:2LDK-4LDK
面積:58.61平米-95.03平米

[スレ作成日時]2008-07-13 10:33:00

現在の物件
ブランズタワー香里園ロジュマン
ブランズタワー香里園ロジュマン
 
所在地:大阪府寝屋川市香里南之町36番34(寝屋川市香里園南之町153番1)
交通:京阪本線 香里園駅 徒歩3分
総戸数: 340戸

ブランズタワー香里園ロジュマンってどうですか?

746: 契約済みさん 
[2009-10-15 20:11:33]
740です。

皆さんの書き込みを見て、着々と進んでいるんだなぁ・・・と実感しています。
ありがとうございました。

こちらのマンションは夜、明かりが各部屋についた時、
綺麗に見えそうですね。
その為に、ベランダの壁のタイプが3種類あって、模様のようになっているんですよね。

わくわくしてきました!!
747: 契約済みさん 
[2009-10-16 01:22:11]
引っ越しのサカイの事ですが、一つどうしてもみなさんに聞きたい事があります。引っ越しの見積もりで高価品保険料1500円と、言うのが組み込まれてたんですが、当日支払いで保険なんてかけれるんでしょうか?
そのままサカイの懐に入るだけなのでしょうか?
ぶり返してすみません。どうしても知りたくて…。
748: 契約済みさん 
[2009-10-16 01:37:48]
ポケットにいったん入れておいて後から何かあったらさかのぼって
加入し対応するんじゃないでしょうか、現実的に考えると。
ただし、問題があってもすぐに対応してもらえず先送りされる可能性が
なきにしもあらず。保険求償が面倒くさいのか、はたまた加入していなかったためか..。
営業担当者に聞くのがいいのでは?
ちなみに私はサカイには頼まない予定です。すでに他社で決めてる方も
それなりに出始めているそうです。複数の引越業者から契約を頂いているという
話を聞きました。
749: 入居予定さん 
[2009-10-16 12:03:34]
検討の結果、私も他社で引越しを決めました。
やはり、自分が納得いく業者にお願いできてよかったと思ってます。
750: 入居予定さん 
[2009-10-17 13:11:52]
こんにちは
745さんの書き込みが気になるのですが、
契約者以外を、内覧会といえど入れるとは思いませんが
と有りますが 内覧会は各部屋 1名(契約者)しか入れないのですか?
内覧会の案内状に その様な記述は無かった?と思うのですが・・・
751: 契約済みさん 
[2009-10-17 15:42:04]
745さんではありませんが、上下・両隣の部屋への契約者以外の立ち入りは無理では?
という意味ではないかと。

ひとの部屋ですからね。
やってみたいのはヤマヤマですが。

マンション屋に頼めば入ってくれるのかな。
752: 入居予定さん 
[2009-10-18 15:23:38]
今日、現地視察に行きました。エントランスは完成(豪華な感じで好印象)、現在外側工事中でした。1階店舗は4区画共医療関係で募集中のようです。気になった点はエントランス側(入口正面)道路に路上駐車が3台あり目障りでした。
今日、現地視察に行きました。エントランス...
753: 入居予定さん 
[2009-10-18 15:39:26]
外壁はイメージ写真と現物では違っておりましたが、個人的には満足できるレベルでした。
外壁はイメージ写真と現物では違っておりま...
754: 匿名 
[2009-10-18 16:07:19]
>>750
その考えだと、内覧屋さんは入れないので、それは有り得ません。
他の部屋には入れない。もし、あなたが契約後に、入居前にもかかわらず、他人に部屋に入られ、遮音の点検の名目で、壁や床をドンドン叩かれるのなら。どのように感じるでしょうか。
そういう事です。
755: 匿名さん 
[2009-10-18 20:35:09]
遮音程度の真実は設計者や施工者、販売者が知ってるよね。
みんなどのように説明しているのかね。
756: 匿名 
[2009-10-19 22:10:24]
もう、10月半ばやのに次期分譲は…???売る気あんのかな。
757: 契約済みさん 
[2009-10-22 20:21:52]
752さん

現地情報を写真つきでお知らせしていただき、ありがとうございます。
とてもよさそうな感じですね。
エントランスが豪華な感じだそうで、今から楽しみです。

内覧会まであと少し、待ち遠しいです。
758: 入居予定 
[2009-10-22 20:56:04]
家ももうすぐ内覧会です。

外観は何度か見る機会がありましたがロビー等中をようやく見れるので本当に楽しみです。

内覧済みの方への質問なのですが、家族だけで行かれましたか?
チェックする業者と行かれましたか?

759: 匿名さん 
[2009-10-24 16:05:57]
今日から内覧会の人も多いでしょう。
念願の我が家をご覧になった感想やその他もろもろの書き込み
よろしくお願いします。
760: 匿名さん 
[2009-10-25 00:35:21]
今日も嘘だらけのチラシ入ってましたね


上の方かなり残りそうですね
761: 物件比較中さん 
[2009-10-25 18:43:32]
嘘だらけとはどういう事ですか?
762: 宜しくお願いします。 
[2009-10-25 20:58:57]
今日待ちに待った内覧会でした。

ロビーは内覧会の為の机がおいてあったり人も多かったので、じっくり見れませんでした。

でも全体的に明るいイメージに思えました。ホームページをみるとシックな印象でしたが。。。

入口の花壇?も明るいイメージでよかったです。
皆さんは内覧会どうでしたか?
763: こちらこそ宜しくお願いいたします。 
[2009-10-25 21:08:24]
うちは、昨日、内覧会でした。

初めての購入でしたので、いろいろ不安でしたが、思っていたより(?)エントランスも豪華で、気に入りました!
部屋の中も、傷や気になる所もあまりなくて良かったです。。

あと、うちは下層階でしたので、眺望や日当たりが心配でしたが、まあまあ納得です。
主人は、もう少し上階が、良かったなんて今更のことをいってますが。

これから、宜しくお願い致します!
764: 購入検討中さん 
[2009-10-25 23:45:19]
駅に近いのは、良いことですが、
環境はいかがでしょうか?
現在他県に住んでおり、通勤(中之島)に便利な所を検討しております。
子供は小学生低学年でこれからこの街で育つのに、いかがなものかと思案しております。

また、香里ヶ丘7丁目アーバンも検討しております。
(閑静な住宅街でした)
しかし、駅から遠い・・・。(バス9分)

どこが、生活するのに良いのでしょうね?
(住めば都ですかね・・・。)

765: 契約済みさん 
[2009-10-26 00:52:50]
うちも今日が内覧会でした。

特に気になる部分は見当たりませんでした。
ただエレベーターが9人乗りなのでそんなもんかもしれませんが、
小さかった!
でもエントランス内もエレベーターホールも豪華な感じで
気に入りました。
4台稼働してるのも安心です。

玄関が隣と完全に遮断されているのには驚き、かつ安心しました。

図面で見るより狭く感じるのはしょうがないですね。
想像で勝手にふくらませてしまいますから。

物入れが3か所あるのですが、すべて棚が可動式になっており
使いやすそうでした。
また思ったより押入れが広くて感激。
うちの部屋タイプはクローゼットが浅いのでそれが残念かな。
それとせっかくダウンライトをつけたのに、
TVボードを作りつけにしたら2つ死んでしまいました。ああ・・・・。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる