三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークホームズ津田沼」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 津田沼
  6. 【契約者専用】パークホームズ津田沼
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2023-02-26 00:07:27
 削除依頼 投稿する

パークホームズ津田沼の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/667046/

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1406/

所在地:千葉県習志野市津田沼2丁目1803番1(地番)
交通:総武本線(東京メトロ東西線乗り入れ)「津田沼」駅 徒歩7分
   京成電鉄本線「京成津田沼」駅 徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.28平米~84.31平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ津田沼の「私の印象」【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/815/

[スレ作成日時]2021-06-15 11:23:18

現在の物件
パークホームズ津田沼
パークホームズ津田沼
 
所在地:千葉県習志野市津田沼2丁目1803番1の一部(地番)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩7分 (東京メトロ東西線乗り入れ)
総戸数: 93戸

【契約者専用】パークホームズ津田沼

1: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-14 02:34:42]
こちらは誰も投稿しませんね。
2: 匿名さん 
[2021-08-16 23:30:48]
動きないですね笑
3: 名無しさん 
[2021-08-30 22:09:02]
住民さん!いらっしゃい!
4: 住民板ユーザーさん1 
[2021-09-18 20:00:49]
>>2 匿名さん
インテリア相談会の案内が来ました。
5: マンション購入者さん 
[2021-09-18 21:57:38]
>>4 住民板ユーザーさん1さん
我が家にも来ました。エアコンは安いのかな?
行かれますか??
6: 住民板ユーザーさん1 
[2021-09-19 02:12:04]
>>5 マンション購入者さん
行く予定です。
ここで買うと引き渡しまでにエアコンとか設置してくれるのかなって勝手に思ってます。
7: 匿名さん 
[2021-09-19 21:05:14]
インテリア相談会、行こうか行くまいか悩んでますー。
予算的にキツそうなのでパスするかもしれません(´-`)
8: 口コミ知りたいさん 
[2021-09-19 21:24:09]
>>7 匿名さん
エアコンやカップボードは買うなら値段の比較のために話聞いてみるのは?
9: 匿名さん 
[2021-09-19 22:05:55]
>>8 口コミ知りたいさん
それはアリですね!先方には冷やかしかよって煙たがれそうですが…
まだ外注先の候補があるわけではないので色々調べてみますー!
10: 匿名 
[2021-09-19 23:02:49]
今日は快晴でしたね。
入居が楽しみです。
今日は快晴でしたね。入居が楽しみです。
11: 匿名さん 
[2021-09-19 23:43:48]
>>10 匿名さん
だいぶ出来上がってきてますよね!
ちょくちょく近くをウロウロしてます笑
楽しみですね!
12: 口コミ知りたいさん 
[2021-09-20 09:20:10]
>>11 匿名さん
1月に竣工してるのですからもう少しだけでも早く引き渡してほしいですよね!!
13: 口コミ知りたいさん 
[2021-09-20 21:56:50]
皆さんカップボードはオーダーされますか?
それとも既製品?オススメなどあれば教えてください!
14: 匿名さん 
[2021-09-22 22:57:53]
>>13 口コミ知りたいさん
外注予定で調べ始めたところです!
15: マンション掲示板さん 
[2021-09-27 15:02:56]
津田沼周辺のオススメリフォーム屋さんを教えてください。
16: 契約者さん8 
[2021-09-30 02:59:01]
こんばんは。カップボードは頼もうと思ってます。エコカラット悩み中ですが……皆さんはどうですか??
17: マンション掲示板さん 
[2021-09-30 13:04:01]
>>16 契約者さん8さん
カップボードは必須ですが、エコカラットやフロアコーティングなどは不要かと思っています。
直床でおそらくそもそも高い床材ではないですし、クロスも経年で劣化しますから、その際のリフォームでいいかと。体感値でやるやらないでわからないオプションはしなくていいと思いますよ。
ないと困るものを買い揃えた方がいいですね!
18: 住民板ユーザーさん1 
[2021-09-30 20:22:37]
>>12 口コミ知りたいさん
パークホームズ千葉は、引き渡しが、希望者は4月に早まったみたいですね。こっちは、早まらなさそうですかね。
19: 匿名さん 
[2021-09-30 23:31:33]
>>16 契約者さん8さん
カップボードよりもキッチンカウンター下収納が気になってます!
20: マンション掲示板さん 
[2021-10-01 06:34:57]
>>19 匿名さん
キッチンカウンター横のPSの隙間収納も気になってます!
21: 匿名 
[2021-10-01 07:52:03]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
22: 匿名 
[2021-10-01 18:19:39]
21を書いた者です、失礼いたしました。
千葉市ではなく習志野市でした。下記のとおり訂正します。

保育園児がいるご家庭で、現居が習志野市外の場合、習志野市内保育園への転園が必要と思われます。
入居が6月ですと、4月時点で住民票は習志野市にないため、習志野市の園に申し込むことはできません。
皆さんどう対応されるのでしょうか?教えていただきたいです。
23: 契約者さん3 
[2021-10-01 22:30:03]
>>22 匿名さん
ネット見たら答え書いてる。まずは今の市の役所経由で申し込む。調べましょう↓
習志野市へ転入予定の方の申込み
習志野市へ転入する方の入所申込みについては、申込締切日時点で住民登録のある市区町村に対して行っていただきます。
お申し込み後、住民登録のある市区町村から習志野市こども保育課へ申込書類が転送されます。
申込締切日までに転送されるよう余裕をもってお申込みください。
原則、習志野市様式でのご提出をお願いしております。ただし、お住まいの市区町村で様式の指定がある場合については、ご相談ください。
お住まいの市区町村の様式でご提出される場合は、各書類について習志野市様式と同内容の記載があることをご確認ください。
また、併せて下記の書類を提出してください。
ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。転入手続きに関する誓約書◎(PDF:78KB)
・不動産契約書の写し (住所・引渡日記載のもの)

https://www.city.narashino.lg.jp/smph/faq/kosodate/hoikugakko/hoiku4.h...
24: 匿名 
[2021-10-02 07:30:54]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
25: 契約者さん4 
[2021-10-03 10:16:06]
>>24 匿名さん

いい場所の園を選ばなかったら入れるのでは?
認可外でも補助あるしそこまで認可と大差ない。
あとはご家庭の状況によるポイント次第かと。
入れないこともないので。
26: 匿名さん 
[2021-10-03 14:06:05]
>>25 契約者さん4さん
おっしゃるとおりですねー。
新設園も増えたので3,4年前と比較するとかなり入りやすくなったと思います。
27: 匿名さん 
[2021-10-03 14:19:38]
>>24 匿名さん
PH千葉の掲示板でも同じ投稿してますね?
ここ契約者スレですよ。
マルチさんは明日役所にお問い合わせくださいませ。
28: 契約者さん5 
[2021-10-03 21:16:51]
>>24 匿名さん
契約者じゃないでしょ?
29: 契約者さん5 
[2021-10-04 16:24:42]
近くを通りかかったので。だいぶ外観もできてきていました。
カップボード、我が家もオプションで頼むか悩み中です。
また市外で保育園に通っている子供2人を連れての引っ越しなので、保育園転園も悩ましいです…。
とりあえず習志野市内の保育園見学と、保育認定課への相談は行きましたが…。
4月1日時点で市外在住だと、なかなか入園は厳しそうです。
現時点で新規の保育園開園予定も無いとのことでした。
もっと保育園入園、転園のハードルが下がる世の中だといいのになぁとぼやきながら、頭を抱えています。
近くを通りかかったので。だいぶ外観もでき...
30: 通りすがりさん 
[2021-10-04 19:43:00]
>>22 匿名さん

契約者じゃないですよね?他のマンション掲示板で同じ質問されてますし。
31: 通りすがりさん 
[2021-10-04 19:45:44]
>>30 通りすがりさん

何故か24までしか表示されていなくて、それ以降のコメントを確認せずに他の方と同じコメントしてしまいました。申し訳ありません。
32: 契約者さん6 
[2021-10-07 17:45:15]
ローンは三井住友さんのクロスサポートが秀逸ですね。ペアローンの方はいいですね!
33: 匿名さん 
[2021-10-08 10:32:58]
>>32 契約者さん6さん
ペアローンですがauじぶんにする予定でした;
34: 契約者さん 
[2021-10-08 12:48:50]
こう大きな地震があるとエレベーターも使えないし厄介ですね…
35: 契約者さん8 
[2021-10-10 10:43:13]
>>33 匿名さん

三井住友のクロスサポートがいいですよ。
片方に不幸があっても二人とも残額免除になりますし、告知されたらすぐなので。変な保険に入るよりかはお得です。
36: 契約者さん1 
[2021-10-12 01:07:50]
>>25 契約者さん4さん
市外から引越しを検討している者です。
入居後の次の四月で一歳児を保育園に預けようと習志野市の基準点数と最低合格点数を見ていたのですが、近場の保育園
は大体最低点が52点で、習志野市の点数基準では8時間労働以上の共働き夫婦であれば52点になるようなので、どの保育園でも今年の最低点では入れるということかな?と思っていましたが、認識間違えてますかね?!
37: 契約者さん4 
[2021-10-12 13:00:13]
>>36 契約者さん1さん
8時間労働以上で夫婦共働き、育休産休からの復帰が条件で52点の認識です。
また点数が同じ場合は優先順位がつけられるのでそこ次第かと。
38: 契約者さん6 
[2021-10-12 14:10:10]
>>36 契約者さん1さん
人気不人気ありますよ。
ちなみにどちらの保育園ねらってますか?
39: 契約者さん7 
[2021-10-16 15:26:25]
タワマンの下の保育園かモリシアのレストラン棟の保育園かどちらがいいでしょうかね?
40: 匿名さん 
[2021-10-20 12:39:40]
未就学児のお子さんいらっしゃるご家庭も多いようで嬉しいです。
41: 契約者さん22 
[2021-10-20 23:15:09]
>>40 匿名さん

仲良くしよう
42: 匿名さん 
[2021-10-21 12:59:41]
>>41 契約者さん22さん
よろしくお願いしますー(o^^o)
43: 契約者さん6 
[2021-10-21 20:37:40]
>>42 匿名さん
何階ですか?
44: 契約者さん7 
[2021-10-22 12:28:45]
引渡し前倒しなんですね。
45: 住民板ユーザーさん3 
[2021-10-22 14:26:33]
>>37 契約者さん4さん
ありがとうございます!習志野市は激戦区で0歳から入れないと入らないと聞いていましたが、育休復帰&両者共働き8時間で52点なら、今年の最低基準だと、近隣の保育園は比較的どこでも入れそうで安心しました!
46: 住民板ユーザーさん3 
[2021-10-22 14:34:38]
>>38 契約者さん6さん
近場重視で、今年基準最低52点の菊田みのりかサンライズキッズかそら豆津田沼、だめなら最低48点の谷津みのり、なら入れるかな?と思っていました。
47: 契約者さん 
[2021-10-22 18:04:56]
>>46 住民板ユーザーさん3さん
そらまめ申請予定です!
今年度はコロナで保育園見送るケースも多かったみたいなので来年度はまた状況変わりそうですね。
みなさん希望の園に入れますように…
48: 住民板ユーザーさん 
[2021-10-22 18:29:52]
>>44 契約者さん7さん
PH千葉も前倒しになってましたね。
49: 契約者さん1 
[2021-10-29 08:10:30]
年度始めの慌ただしい4月に引っ越しは大変そう。
保育園にしても、引き渡しは4月"上旬"と幅があるので市外在住者は4月1日に習志野に住民登録できるか微妙だから、4月の利用申込はできなそうだし。
前倒しを希望される方はあまりいないのかな。
50: 住民板ユーザーさん 
[2021-10-29 16:58:04]
>>49 契約者さん1さん
我が家は4月引き渡しで希望出しました!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる