日鉄興和不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】リビオ東中野HILLTOP」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 東中野
  6. 【契約者専用】リビオ東中野HILLTOP
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-05-27 18:06:57
 削除依頼 投稿する

契約者専用のスレッドです。
情報交換致しましょう。

〈検討板〉
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655682/res/1-30/

[スレ作成日時]2021-06-05 08:57:35

現在の物件
リビオ東中野HILLTOP
リビオ東中野HILLTOP
 
所在地:東京都中野区東中野1丁目108番1(地番)
交通:総武線 東中野駅 徒歩3分
総戸数: 136戸

【契約者専用】リビオ東中野HILLTOP

41: 契約者さん1 
[2021-09-27 01:58:44]
>>39 契約者さん7さん
ディベ側(=伊藤忠ハウジング)に伝えるべきか迷い、まだ問い合わせ等はしていませんでした。
細かいですが、バルコニーの仕切りも黒から白に変更されているので、全体的に見るとデザインの差異が大きいと伝えたほうがいいですよね。。
42: 契約者さん1 
[2021-09-27 02:08:51]
>>40 契約者さん1さん
自分も全体的にグレーのような色味を想像していたので、現地で初めて見たときに驚きとともに残念な気持ちになってしまいました。。。
曇りだからクリーム色になるのかなと思い周囲の他のマンションとも比較してみましたが、この物件だけ明らかにクリーム色を帯びてますよね。。
確かに排気ガスでどう変わるかも気になりますね。。
43: 住民板ユーザー 
[2021-09-27 05:25:09]
>>38 契約者さん1さん
ベランダのガラスのフレームの色
完成予想CGでは黒っぽいですが、
実際にできたのは銀色ですね。
建物の印象がかなり変わりますし、
同等品とは言えないと思います。悲しいです。
44: 中古マンション検討中さん 
[2021-09-27 20:23:41]
外観の色にはひっくり返りそうになりましたが、一番重要なのは中身の仕上がりですね。
期待したいです!
45: 住民板ユーザー 
[2021-09-28 20:37:15]
>>38 契約者さん1さん

物件の目の前に住んでいますが、残念ながら晴れていても黄色くみえますよ。
バルコニーの手すりも黒からシルバーに変更になったようですね。塗装が入るのでしょうか?

せっかくの良いマンションなのにデザインの色や素材感で少々安っぽく見えてしまうのが購入者として残念に思っています。

細かいですが以前の投稿にあったように階段のルーバーは一部曲がったままです。目に見えてわかるほど工事は雑ですし、変更内容も知らせないのは不親切だなぁと思っています。またこう言う色や素材の変更は建築主や販売者から購入者に伝わらないものなのでしょうかねぇ?部屋の中や水回りの部分も大事ですが、建物自体の作りや完成度も大事だと私は思っています。

購入する際にモデルルームでの模型やパンフレットを見た際には実物よりも素材や色に高級感がありましたし、エレベーターのグレーの部分もこんな安っぽい素材感で浮いたデザインではなかったので、私としてはとても残念に思っています。

今から言って変わるものでもないかとは思いますので、結局泣き寝入りですかね。残念。
46: 契約済みさん 
[2021-09-28 21:02:33]
>>45 住民板ユーザーさん
何度か見に行ってますが
ルーバーは仮止めじゃないのかな?
工事の途中なので横板で
仮止めしてるように見えます。

でも私もパテがはみでてるのはNGと感じました。
47: 契約者2 
[2021-09-28 21:17:12]
>>45 住民板ユーザーさん
軽微な変更は、購入者に説明なく変更するかもしれないが、大きな変更時は購入者に了承を得ると販売担当から聞いていました。外壁やバルコニーの手すりは大きな変更だと思いますし、現状は全く受け入れられません。

下記の連絡先で国土交通省に苦情・相談を検討します。
https://www.sfkoutori.or.jp/contact_information/

私は、入居後でもいいので、広告している完成予想CGに近づけるよう改善を求めたいです。
48: 契約者さん4 
[2021-09-28 22:11:53]
>>47 契約者2さん 
相談した方がよいですね。
少しでもよくなればよいですね。
建物の中の構造も清水建設の武蔵小金井のタワマンの二の舞になってないとよいですが。心配ですね。。。

49: 契約者さん7 
[2021-09-28 22:33:27]
ここでウジウジ言ってるだけでは、何も変わらないかと。。。
50: 契約者さん22 
[2021-09-28 23:03:33]
マンションギャラリーに展示してあった模型の写真を撮っていたので、そちらと比較してみたところ、模型のデザインは建設中のものとタイルの色や模様、バルコニーのフレームの色が一緒ですね。。。
パンフレットやWeb等の掲載後にデザインが変更され、変更後のデザイン通りに施工されているように思えてきました。
もしそうなら契約時にちゃんと説明してほしかったなと思いますが。。。
51: 契約者さん2 
[2021-09-30 18:17:35]
>>50 契約者さん22さん
モデルルームにあった模型は全体的にグレーっぽくなかったでしょうか?
52: 契約者さん2 
[2021-09-30 19:05:30]
なんか全く違いますよね汗
角度がかなり足りないですよね。
なんか全く違いますよね汗角度がかなり足り...
53: 契約済みさん 
[2021-09-30 19:15:57]
>>52 契約者さん2さん
ありがとうございます!
個人的にはCGより好印象なカタチです。
54: 住民の人に質問したいさん 
[2021-09-30 22:44:35]
>>52 契約者さん2さん
縁の部分がCGではかなり凹凸が目立ちますが、実際は出っ張りが控えめですね。
一番上の部分なんてかなり違っていて、出っ張りがほとんどないですね。
55: 契約者さん1 
[2021-09-30 23:24:07]
どなたか、モデルルームの各部屋のお写真をお持ちの方いらっしゃいましたら、いただけませんでしょうか?
56: 契約者さん7 
[2021-10-01 00:02:07]
>>52 契約者さん2さん
角度全然違いますね!cgであんまり盛るとこういう結果になるんですね。涙
私が危惧しているのがこの角が足りないベランダの先に鳩がたくさんとまるようになって糞害が発生することです。
簡単に掃除もできない先っぽなので
57: 通りすがり 
[2021-10-01 00:11:57]
>>56 契約者さん7さん
これだけ違うと詐欺じゃないですか!

58: 住民板ユーザーさん5 
[2021-10-01 01:10:06]
安かろう悪かろうとのことでした。値段も安いマンションなので、これくらいの変更はあるようです。
59: 契約済みさん8 
[2021-10-01 06:31:03]
>>50 契約者さん22さん
差支えなければ、模型の写真をUPしていただけないでしょうか。
恥ずかしながら、パースは何枚か撮ったのですが、模型は印象にすら残っておらず。。
見せていただけたらありがたいです。
60: 住民板ユーザーさん7 
[2021-10-01 07:34:05]
>>59 契約済みさん8さん
自分も撮影していたので、よければどうぞ。

自分も撮影していたので、よければどうぞ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる