三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス板橋大山大楠ノ杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 大山町
  6. ザ・パークハウス板橋大山大楠ノ杜ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-26 00:54:18
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス板橋大山大楠ノ杜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-itabashioyama187/
所在地:東京都板橋区大山町53番地1他4筆(地番)
交通:東武東上線「大山」駅(南口)より徒歩7分
総戸数:187戸(募集対象外住戸2戸含む)
駐車場:(総戸数に対して)60台(機械式55台、平置4台、身障者用1台)、他に来客用平置4台
間取:2LDK~4LDK
専有面積:57.76m2~117.62m2
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上14階地下2階建
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱倉庫株式会社
施工会社:東亜建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スムログ 関連記事]
ザ・パークハウス板橋大山大楠ノ杜のギャラリーを見学して、ミニ座談会をしました!
https://www.sumu-log.com/archives/35161/

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス 板橋大山大楠ノ杜《再開発で羨望の地へ!10の注目ポイントと、3つの懸念材料》【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/5446/
ザ・パークハウス板橋大山大楠ノ杜 現地訪問レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/8606/
ザ・パークハウス板橋大山大楠ノ杜 モデルルーム訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/26720/

[スレ作成日時]2021-05-25 22:05:27

現在の物件
ザ・パークハウス 板橋大山大楠ノ杜
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都板橋区大山町53番地1他5筆(地番)
交通:東武東上線 大山駅 徒歩7分 (※南口)
総戸数: 187戸

ザ・パークハウス板橋大山大楠ノ杜ってどうですか?

401: 通りがかりさん 
[2021-09-12 14:47:15]
ってか、中野のマンション買うとき、新宿まで何駅何分とか書かない?
同じじゃん 笑
402: マンション検討中さん 
[2021-09-12 19:12:54]
>ってか、

この書き方、うましか丸出しだからお止めになった方がいいですよ。
403: 匿名さん 
[2021-09-12 21:21:06]
>>399 通りがかりさん
とりあえず池袋直通5分にとても嫉妬してることだけはよく分かるよ。
残念だね、ローカル路線在住で。来世は頑張れよ。
404: マンション検討中さん 
[2021-09-12 22:05:01]
来世wwwwwww
405: マンション検討中さん 
[2021-09-13 12:38:36]
自分の好きな所に住めばいいと思うよ。
便利な駅、人によって違う。買い物する場所も人によって違う。
408: マンコミュファンさん 
[2021-09-14 00:53:49]
池袋は住みたい街ランキング上位常連ですけどね。
409: 匿名さん 
[2021-09-14 01:22:34]
事前案内会も始まりますし、また色んな情報集まりそうですね。大山の商店街を使いつつ、池袋の商圏も利用可能というロケーションは魅力的ですよそりゃ。
410: 三田線くん(本当は中野くん) 
[2021-09-14 07:34:55]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
414: 匿名さん 
[2021-09-14 19:48:21]
残滓はまだありますが、まぁ大分スッキリしましたね。
引き続き今週の事前案内会の結果踏まえて、健全な情報交換をしましょう!
415: マンション検討中さん 
[2021-09-15 16:44:01]
クロスポイントは2024年12月竣工予定に1年後ろ倒しになりましたね。
416: 匿名さん 
[2021-09-15 22:44:48]
クロスポイントなんか当初とデザインが結構違うような…
418: 匿名さん 
[2021-09-16 14:56:45]
[NO.406~本レスまで、情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
419: マンション検討中さん 
[2021-09-17 20:11:56]
クロスポイントの外観はだいぶ大人しくなりましたね。
4棟で結構な商業スペースが入るようですが、どういうお店が入るのか気になりますね。
元々ハッピーロードにあったお店は賃料的に厳しいでしょうし。
420: 匿名さん 
[2021-09-18 13:00:02]
>>397 通りがかりさん
これも>>399も早く自分で削除申請出しとけよ
あとこれより上にある駄文も含めて

大人なんだから自分でちゃんと尻拭いしな
他人の手を煩わせるな
421: マンション検討中さん 
[2021-09-19 18:22:01]
今日事前案内会に行って来ました。
価格はやはり高いです。仕様や設備はイマイチすぎるので、諦めました。
皆さん頑張ってください。
422: 周辺住民さん 
[2021-09-19 19:09:49]
本日エントリーしてみました。
モデルルームを見てみたいのですが、連絡をまつしか無いのですね...
423: マンション検討中さん 
[2021-09-19 19:15:54]
>>421
高いから諦めるのですよね。
仕様や設備でないでしょ?
424: 匿名さん 
[2021-09-19 19:48:00]
マンマニさんも記事出しましたね。
価格からする設備はイマイチで、マンマニさん的には前作の方が良いそうです。
425: マンション検討中さん 
[2021-09-19 20:29:52]
具体的にどこがイマイチなのですか?
426: マンション検討中さん 
[2021-09-19 21:38:36]
>>423 マンション検討中さん
天井2450、リビングのサッシ低すぎ、トイレはINAX(自分はTOTO一択)
427: マンション検討中さん 
[2021-09-19 23:24:56]
正確には便器はINAX、トイレの手洗いカウンター、鏡はTOTOでした。
428: マンション検討中さん 
[2021-09-20 00:16:42]
天井高とサッシ高は後付けでどうしようもないですね...

近頃では貴重な80、90の間取りがふんだんにあって、広いの欲しい人にはいいんでしょうか。他の選択肢も近くにあまり無いし。

アイランドキッチンは無理に入れなくて良かった気がするけれども。代わりに洋室の広さが犠牲になってる気がします。あとギロチン天井も気になる間取りが有りますが、やはりリソースを共用部分に振った物件ということですよね。
429: マンション検討中さん 
[2021-09-20 01:55:22]
壁内蔵梁ではないので、リビングの梁もデカイ
430: マンション検討中さん 
[2021-09-20 12:15:43]
>>427 マンション検討中さん
正確にはトイレの手洗い台がTOTOで、カウンターがないですね。
431: マンション検討中さん 
[2021-09-20 14:47:23]
>>422 周辺住民さん

わたしも同じです。一期一次の申込は間に合わなそうです。
432: マンション検討中さん 
[2021-09-20 22:34:06]
ダメじゃん
433: マンション検討中さん 
[2021-09-20 22:37:58]
そんなん、個人の好みやん。
グレードの問題ちゃうやん。

それを確実に求めるならココじゃないんじゃない??それくらい分かってないと。

安くて良いモノを求めるな。
都心いけ。2億だせば買えるぞ、たぶん。
434: マンション検討中さん 
[2021-09-20 23:24:01]
手洗いカウンターの有無はともかく、便器のメーカーまでとなると、初期仕様で全ての希望を満たす物件はなかなか見つからないかもね
ほかにも食洗機やキッチン水栓、システムキッチン自体と、指名をしはじめたらキリがないよ
どこか割り切らないと、どこも買えないサイクルにハマってしまいそう

あと、少なくとも東面のサッシ高は低そうだなというのは建物デザインの絵を見て感じてた
435: マンション検討中さん 
[2021-09-21 18:32:13]
子供がいるので学区内の環境や小学校や中学校の評判が気になります。
大きな病院があるのは安心ですが、かかりつけの小児科や皮膚科が更に充実してもらえるといいなと密かに思っています。
436: ご近所さん 
[2021-09-24 13:49:11]
>>435 マンション検討中さん
近所の皮膚科なら本多医院皮膚科が良いと思います。

おばちゃん先生がよく見てくれますよ!
437: 名無しさん 
[2021-09-24 21:00:44]
ピッコロスクエア再開発で107mのタワマン2棟できたら東向住戸の下の方は日陰にならないのでしょうか?気になりどころです
438: 匿名さん 
[2021-09-24 21:15:16]
>>435 マンション検討中さん

皮膚科は大山皮膚科医院一択です。夜遅くまでやってますが、外まで人でいっぱいです。都内でも見立ての良い皮膚科は珍しく、一度行かれてみれば違いが素人でも分かります。
439: マンション検討中さん 
[2021-09-24 22:53:21]
>>437 名無しさん
なる可能性は否定できないと営業さんが言ってました。
440: マンション掲示板さん 
[2021-09-25 00:09:51]
東、南東それぞれざっくりここから100mとかの距離の場所に、それぞれ100mのタワーが建つということでしょうから、相応の影響はあるでしょう
タワー周囲は空地ができるので、一概にマイナスと言い切れるかはわからないですが
441: マンション検討中さん 
[2021-09-25 11:55:48]
>>440 マンション掲示板さん
ここから100mではなく、60mもないと思います。つまり目の前です!
442: マンション検討中さん 
[2021-09-25 19:06:58]
見下ろされるのか
443: マンション検討中さん 
[2021-09-25 23:17:08]
>>442 マンション検討中さん
営業に聞けばいいじゃん!
444: 通りがかりさん 
[2021-09-25 23:43:11]
いゃー素敵なマンションですね。
庶民には共稼ぎでも手が出ませんわ。
とりあえずBIG6億当たってから検討します。
445: 評判気になるさん 
[2021-09-26 00:28:38]
クロスポイントのタワーはまあいいけど
ピッコロにできるタワーは桜館にかなり近いように思うよ
見た目けっこうな圧があるんじゃないかなあ
446: マンション比較中さん 
[2021-09-26 00:29:29]
>>431 マンション検討中さん

そうでしたか…なんだか感じ悪いですね
447: マンション検討中さん 
[2021-09-26 19:00:22]
なに?感じ悪いて?
448: マンション検討中さん 
[2021-09-28 15:50:10]
モデルルーム行きました。70平米だと結局8000万前後になりますね。
8000万だして大山かあって気持ちにもなって決断できません。
専有部分がもうちょっと特徴あればなあ。目を引くものが共有部にしかない…
449: マンション検討中さん 
[2021-09-28 22:40:17]
いま埼玉でも7000万円超えてるけどな。
23区内で8000万円で買えるならそれもいいだろう。
450: マンション検討中さん 
[2021-09-29 07:48:44]
8000万円出して大山かーという人は

1億以上出して都心へ行けない。
7000万円出して埼玉へ行けない。
7000万円出して都内の中古も行けない。
大山でも買えない。

つまりどこも買えない。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる