三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス板橋大山大楠ノ杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 大山町
  6. ザ・パークハウス板橋大山大楠ノ杜ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-26 00:54:18
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス板橋大山大楠ノ杜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-itabashioyama187/
所在地:東京都板橋区大山町53番地1他4筆(地番)
交通:東武東上線「大山」駅(南口)より徒歩7分
総戸数:187戸(募集対象外住戸2戸含む)
駐車場:(総戸数に対して)60台(機械式55台、平置4台、身障者用1台)、他に来客用平置4台
間取:2LDK~4LDK
専有面積:57.76m2~117.62m2
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上14階地下2階建
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱倉庫株式会社
施工会社:東亜建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スムログ 関連記事]
ザ・パークハウス板橋大山大楠ノ杜のギャラリーを見学して、ミニ座談会をしました!
https://www.sumu-log.com/archives/35161/

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス 板橋大山大楠ノ杜《再開発で羨望の地へ!10の注目ポイントと、3つの懸念材料》【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/5446/
ザ・パークハウス板橋大山大楠ノ杜 現地訪問レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/8606/
ザ・パークハウス板橋大山大楠ノ杜 モデルルーム訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/26720/

[スレ作成日時]2021-05-25 22:05:27

現在の物件
ザ・パークハウス 板橋大山大楠ノ杜
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都板橋区大山町53番地1他5筆(地番)
交通:東武東上線 大山駅 徒歩7分 (※南口)
総戸数: 187戸

ザ・パークハウス板橋大山大楠ノ杜ってどうですか?

223: マンション検討中さん 
[2021-08-01 12:33:33]
最低価格(恐らく1階)が各タイプ坪330万くらいでしたよ。
階差は不明ですが、プレミアム抜いても平均は坪350超えるんじゃないですかね。
224: 匿名さん 
[2021-08-01 13:05:57]
マンマニさんもツイートしましたね。
225: マンション検討中さん 
[2021-08-01 18:36:26]
今日現地を見に行ってきました。
丁度上空の飛行機が通過したので、飛行機の騒音が気になりました。
ここは航空機の路線ですか?
226: マンション検討中さん 
[2021-08-01 18:46:51]
前作は280~340ぐらいかな、こちらだと330~390のイメージか?
227: マンション検討中さん 
[2021-08-01 19:26:50]
ネガなポイントは、
. 外廊下(庭園見えるからOK?)
.各階ゴミ置き場無さそう
.天井高2450
ですかね。
商店街抜けるとはいえ7分だし安くは無いですよね。
228: マンション掲示板さん 
[2021-08-01 21:54:58]
それぜんぜんネガじゃないし。
普通じゃん。

いまはその普通が高値なんだよ。
229: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-01 21:57:41]
その条件求めるならタワマン行かなきゃですよ
230: マンション検討中さん 
[2021-08-02 09:27:52]
再開発のタワーはいつ販売されますか?やっぱり比較したいですね。
231: 通りがかりさん 
[2021-08-02 10:51:29]
平均330といった書き込みが見られますが、最低330ですのでお間違いなく。
232: マンション検討中さん 
[2021-08-02 11:00:59]
最低330ですか。全然違うじゃないですか(笑)
233: 匿名さん 
[2021-08-02 12:58:47]
提示のあった資料だと最低が320~330ですね。
指摘している方の通りおそらく1階住戸だと思います。
桜館にしても楠館にしても1階は眺望の抜けが無いので、眺望の抜けが出る住戸は350前後になるのではないでしょうか。
234: マンション検討中さん 
[2021-08-02 13:07:24]
プレミアム住戸を狙ってますが、プレミアム全住戸400超えることでしょうか?
高すぎ!
235: マンション掲示板さん 
[2021-08-02 17:37:03]
平均は360か
236: マンション検討中さん 
[2021-08-03 16:56:21]
駐車場は機械式がメインですが、幅や重量などの制限が説明されました?
237: マンション検討中さん 
[2021-08-03 17:08:01]
>>236 マンション検討中さん

まだです。
238: 買い替え検討中さん 
[2021-08-03 17:14:14]
>>234 マンション検討中さん
最低で坪330だったら、プレミアムで坪400程度って仮にあっても最低限じゃないですか?
239: マンション検討中さん 
[2021-08-03 19:22:58]
>>238 買い替え検討中さん
全部億ショですかね?高すぎ
240: マンション掲示板さん 
[2021-08-03 21:48:51]
高杉くん
241: マンション検討中さん 
[2021-08-03 22:39:43]
板橋区で300マン中盤の時代か
242: マンション検討中さん 
[2021-08-04 00:07:23]
説明会参加しましたがプレミアムは全戸1億超えです。
恐らく板橋では最高額だと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる