名鉄不動産株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「サウスオールシティってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 西区
  6. サウスオールシティってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-05-05 15:20:09
 

サウスオールシティについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:大阪府堺市西区鳳南町3-199-1の一部(地番)
交通:阪和線 「鳳」駅 徒歩8分
価格:2498万円-3398万円
間取:3LDK-4LDK
面積:70平米-90.59平米

[スレ作成日時]2009-03-30 21:56:00

現在の物件
サウスオールシティ
サウスオールシティ  [【先着順】]
サウスオールシティ
 
所在地:大阪府堺市西区鳳南町3丁199-1の一部(地番)
交通:阪和線 「鳳」駅 徒歩8分
総戸数: 791戸

サウスオールシティってどうですか?

601: 契約済みさん 
[2010-02-28 02:45:18]
>>597さん
損したじゃなくて、損した気分って書いてるやろ?
良いか悪いかは問題ではなくて、自分も含めてこんなスレで嫌がらせ書くなんて、住民のレベルが低すぎる。

もし自治会で会議とかの後ってこのスレでボロカスに叩かれたりするんだろな。


>>598さん
自分も参考意見あるかと思って最初から見たけど、何も得る物がなかったな。
っていうかお前このマンションの住人ちゃうやんけ!
お前みたいなんが嫌がらせ書くんとちゃうんか?
602: 匿名さん 
[2010-02-28 08:37:18]
嫌がらせ(ネガキャン)を書くのは、地域の人ではないことが多いです。目的は色々あると思います。ただ、いえることは、たかが1マンションのことで、これほど多くの嫌がらせの書き込みがあるのも珍しいですね。評価されていることの裏返しだと思います。それに、マイナスの書き込みは、すぐ消されるものですが、放置されているのも面白いですね。よほど自信があるのでしょうね。少なくとも、価値のないマンションに、誰も興味を示さないし、書き込みもしません。それだけは確かです。マンションや、地域住民になりすまして、書き込みをする人には気をつけましょう。
603: 匿名 
[2010-02-28 08:41:51]
子供の足で11分で着きますよ。小学校までは5分ですね
604: 匿名さん 
[2010-02-28 08:54:15]
マイナスの書き込みも、嘘なら削除できるけど…。
検討板だし、デメリットは、どこのマンションもそのままですね。
この規模と分譲開始からの期間にしては、掲示板のボリューム、少ないぐらいに思う。
605: 匿名さん 
[2010-02-28 09:04:06]
現実的な話、駅まで自転車ですか?歩きですか?どちらが便利でしょうか。
606: 入居済みさん 
[2010-02-28 09:49:20]
> No.605さんへ

私は徒歩で鳳駅までいってますが、
自転車の方もいらっしゃいますよ。

個人的な考えとしてはフロントウイングが竣工したら
歩く距離が多少短くなるので徒歩で充分だと思っています。

自転車で行っても2-3分早いだけですからその辺りをどう評価
するかだと思います。あとはどれだけ荷物をもって移動するの
かとかでしょうか。
自転車置き場が月々おいくらなのかは知りません。

607: 605 
[2010-02-28 10:04:09]
>>606さん
ありがとうございます。子どもを連れている場合とかでも、違ってきそうですね。
フロントが竣工して、駐輪場の出し入れも経験してみないと、個人差がある距離ということですね。
参考にさせていただきます。
608: 匿名さん 
[2010-02-28 11:10:17]
本年度中に、鳳駅までの道が拡幅される予定で、歩道も広く取るようなので、徒歩や自転車で快適に鳳駅まで行けそうです。また、鳳駅前にバスロータリーができ、バスも通るようです。昨日、アリオへ買い物に行きましたが、人が多く、活気があってよいですね。
609: 匿名さん 
[2010-02-28 11:35:45]
バスがどのルートを走るのか、専用レーンがないので、渋滞は?
この点が重要です。
610: 入居済みさん 
[2010-02-28 12:06:10]
そういえば昨日からアリオ鳳と鳳公園とサウスの間の交差点の
信号機が動き出しましたね。
以前から気になっていたのでちょっと安心です。
611: 近所をよく知る人 
[2010-02-28 16:25:32]
ロバートキヨサキは
スカイクエストとかいうネットワークビジネスだよ~

あたまいかれてる人ばかり
入会してるんじゃ・・

613: 周辺住民さん 
[2010-03-03 12:27:15]
団地マンション…住人は高級マンションと自負していたのにね。

昨日、フロント西側の柵で囲っている公園に
小学生数人が勝手に入り込み遊んでいると
管理人らしき男性がやってきて注意していた。
そういう点では管理のしっかりしたマンションだと思う。
614: 入居済み住民さん 
[2010-03-03 12:31:52]
嫌な書き込みをする人の目的は何なんでしょうか?
同業者でこのマンションへの嫌な書き込みをして売れるのを妨害したい、あるいは単に暇だから?
ここの住人ですが、マンションの批評は色々あるでしょう、ごもっともなご意見もあります。
しかし余りにもレベルの低い書き込みにはうんざりしてしまいます、恥ずかしくないですか?
名前、顔が出なくても書き込んだ自分自身が一番良くわかってるはず・・・自分でも悲しくならないですか?
同業者なら正々堂々とフェアーに勝負してください。お互いの足の引っ張り合いではなくお宅のマンションの良いところをアピールしてください!

615: 匿名さん 
[2010-03-03 15:03:51]
>>613
居住者エリアに入り込んだ部外者放置する管理会社なんてあったら、終わってると思う。それは、しっかりしてるわけでなく、ふ・つ・うー。
616: 周辺住民さん 
[2010-03-03 15:09:37]
昨日、フロント西側の柵で囲っている公園に
小学生数人が勝手に入り込み遊んでいると
管理人らしき男性がやってきて注意していた。

小学生が侵入できる程度のセキュリティなんですか??
617: 周辺住民さん 
[2010-03-03 16:29:08]
居住者エリア外の「桜の広場」から続く「遊びの広場」でのこと。
オープン前なので今は柵で囲っている。
618: 入居済み住民さん 
[2010-03-03 17:02:26]
住民だからってフォローする気もありませんが。
これだけ大きなマンションで、誰も入って来れないようにって造ってあるわけでもないです要塞じゃないんだから。しかし、エントランスをオートロックにしたって西側は人通りも少ないし、柵超えて簡単に入れる。
二重のオートロックもまったく意味ないです。通路の花壇から簡単に越えられるし。
セキュリティーの設計した人に聞きたいぐらいです。あれは何の意味があるのか?
個々の自分の家をきっちり戸締りする必要があります、当たり前だけど。
小学生どころか、幼稚園児でも入れるぐらいです・・・だから24時間管理システムなのでしょうけど。
駐車場側からも小学生が柵の隙間から入ってきてました。
車が出入りするゲートに立ってセンサー反応で遊んでいる子もいました、住人の子供のようでした・・・。
頻繁に見かけたら管理人にお願いして注意してもらおうと思います。
619: 近所をよく知る人 
[2010-03-03 17:36:25]
典型的団地マンションなのでセキュリティなんて関係ないです。
そんなにセキュリティを重視したいなら他のマンションの方がいいかと・・・
620: 匿名さん 
[2010-03-03 19:54:09]
そもそもあの公園はセキュリティーエリアの外ですよ!
今は工事中で危険だからフェンスで囲っているだけなんです。
マンション住民の子供たちと、外部の子供たちも一緒に
遊べるように配慮している部分なんですよ。

621: 入居済み住民さん 
[2010-03-03 20:03:51]
前からいろんな書き込みで攻撃されてきたけど、活断層だの幽霊出るだの、今度は団地で攻めたいんだね。
これも相手にされないと次は何でくるのかな。
住人は高級マンションと自負したい?普通のマンションです、誰も思ってないよ、あなた以外。
622: 匿名さん 
[2010-03-03 21:02:36]
>>620
公園って、自分たちのマンションの容積率やら、税金やらでメリットを得るためのモノじゃないの?
外部の子どもたちも一緒に遊べるように、配慮だったんですか?
623: 匿名さん 
[2010-03-03 21:10:38]
別にどっちでも良いじゃないですか。
子供達が遊べる場所をつくることは歓迎。
624: 匿名さん 
[2010-03-03 21:25:18]
配慮って…、なんか変。
気のせい?
626: 匿名 
[2010-03-03 22:50:28]
渋滞も駅前の道路が年内でつながれば変わると思いますし、周辺の店舗も春からラッシュみたいなんで楽しみです。個人的には…
627: 匿名 
[2010-03-03 23:28:53]
街が発展すると、渋滞が増え、騒々しくなる…難しい問題ですね…。 それでもやっぱり過疎化するよりは全然イイですね♪
629: 周辺住民さん 
[2010-03-03 23:42:30]
中傷でも色々あるんですね。自分が買わな
かった理由をあげて自分を慰めている方
とか、読んで少し寂しく思いました。
公園って南側の道路と間の公園でしょうか。
そこならマンション敷地外です。
駅前周辺も更地が目立ってきましたね。
駅~13号線間の道路拡幅を最初に行うと
聞きましたが、マンション周辺も様変わり
しますよ。楽しみです。
630: 入居済み住民さん 
[2010-03-04 08:45:55]
いろんなマンション比較して一つに絞るんだから理由付けが必要ですよね。
選ばなかった理由をココに書き込んでるのでしょう、検討中の方にはいい意見ですね。
中には変なのもいますけど。
購入した理由)環境としては自分たちが必要なものはある程度近くに揃ってたから。
学校が近い
目の前の公園
私立中学高校が多い天王寺まで鳳から一本で行ける、子供の将来を考えて。
ほとんど車移動で26号線を使うため駅までの渋滞は気にならないと思った。
ただ、大阪市内へ向かう高速に乗るまでの道が込んでるけど、気にならない程度。
大阪市内、環境の良い北摂で同じ広さ、駐車代を考えると価格は倍するので町の雰囲気より家の中での住みよさ広さを考慮した。町のガラもすごく悪いとは思わない。
お墓が真横の南向きのレフトウィングだが生活上どこからも目に入らない角の部屋なので気にならなかった。
駐車場へ向かうとき少し見えるかな・・・私的には許容範囲。
購入してから)正直に書かせてもらいますと・・・。
大浴場はお客さんが来ると評判がいい・・・すぐなくなるって書き込みが多いけど。
最近は静かだけど、引っ越したばかりの頃・・子供のいたずらでの事故、
だんじり祭り後ロビーで子供たちがごみを散らかしてソファーに寝そべってる様にショック。
エレベーターの落書き・・・(24時間監視してます)って張り紙ないとイタズラを防げない、モラルが低いのか・・・そうでないことを願うばかり(以前6年住んでたマンションでは落書きは一度もなかった)

で、購入して後悔はありません。今の所・・・。








631: 匿名さん 
[2010-03-04 20:42:41]
嫌いな町の嫌いなマンションに書き込むほどの物好きな人もいないでしょう。色々なマンションを見ましたが、ここが一番よいですね。堺東よりもここのほうが快適です。26号線や泉北2号線にでれば、車での移動も快適です。鳳駅からJRで大阪の中心部や関西空港まで比較的短時間でいけます。また、名門高校の三国丘、岸和田、鳳、和泉、泉北、清風南海などに通学しやすい。本当によい場所ですね。
632: 周辺住民さん 
[2010-03-04 22:11:46]
例えば祭りとかの無い新興住宅地、静かだけど交通・買い物の便が悪い、
年取って足腰弱くなったら生活に困るだろうな思う時もある。そんな地区から
来られた方、カルチャーショックはあるでしょうな。
ただ鳳の長い歴史の中で、とっても大きな町の改革が行われててるのです。
それも予算の執行上短期間でできあがる、ほんとに良い時に来られた
と思いますね。このマンションは、アリオの近くに建っているだけじゃ
ないですよ。鳳は西区の中心だからさらに良くなります。近くに高度救急医療
センター建設の話が持ち上がっていますね。
633: 匿名さん 
[2010-03-04 22:20:14]
高校は学区割りしてあるから、大阪府下どこに住んでもピンからキリまで、揃ってますね。
全学区制(県内統一いち学区)の県と比較したら、確かに名門校に通いやすい。
634: 購入検討中さん 
[2010-03-04 22:33:28]
先日現地モデルルームをけんがくしたのですが、エレベータに騒音の苦情が出ていると張り紙してありました、真剣に購入検討しています!結構上からの音がしたり、横の部屋からの音がきになったりしますか?

636: 匿名さん 
[2010-03-05 00:06:52]
>635、どこに苦情でまくりって書いてあんねん。
典型的な煽りやね。
637: 住人さん 
[2010-03-05 00:17:19]
静かなものですよ。そんな苦情が有るなら住人用掲示板がもっと進むはずですけど…平和なものです(*^o^*)
638: マンション住民さん 
[2010-03-05 05:52:14]
多くの人がすんでいれば苦情が全く出ないことは
ないと思っています。
苦情があったときに、即本人に注意するよりは
まず、掲示してさりげなく気がついてもらって
改めていただく。
そのための張り紙であれば、なんの問題もないと
思っています。

実際は、前の方もかかれていますが
とても静かですよ。
639: 匿名 
[2010-03-05 08:39:33]
実際良い事ばかり書く気はありませんが、静かで今時のマンションですよ。悪意に満ちた書き込みが最近多い様ですが、気になる方は自分の目で確かめて下さいね
640: 物件比較中さん 
[2010-03-05 12:20:01]
ピアノの音とかはどうですか?
真剣に悩んでいます。
フロントはバルコニーに 洗い場がないんですよねえ。
うちは息子が 野球でドロドロ状態で帰って来るのですが、エレベーターに相乗りとかなった場合、
やっぱいい気分しませんよね・・
現在戸建てでマンションに住んだことがないので、気を使うかな~とか色々考えてしまいます。
641: 匿名さん 
[2010-03-05 18:47:28]
635さん、ネガキャンはるのが楽しいですか。何回も書き込んでいますね。
642: 匿名さん 
[2010-03-05 19:00:15]
素朴な疑問やけど、管理人でもないのに、
何回も書き込んでるって、なんで分かるん?
644: 入居済み住民さん 
[2010-03-05 23:58:15]
この>>641はいつも人を傷つけているのかな。

その書き込みも既に人を傷つけてます。人に指摘したいならご自身もやめましょうよ。

騒音について・・・。
今の所、静かってのは正確な答えにならないかもしれないです、まだマンション全てが埋まってるわけじゃないから。
ピアノとかは両隣、上下はどうしても響いて聞こえます。このマンションのことではなく以前住んでた分譲マンションでの事ですが。お互い様である程度了承を得てもらわないといけないんじゃないでしょうか?常識の範囲で。
戸建てからマンションだと気になる部分はあると思います。
わずらわしいほどではないけど。
音の注意喚起の張り紙ってどこのマンションでもありますよ。いろんな方が住んでるわけですから。

周辺住民さんからの書き込みで以前、ゲートから車がスピード出したまま飛び出してくるとありました。確かにあれは危険だし、自分も気をつけるべきだと思いました。
そういう書き込みには素直に反省しようと思うし、それに対して反論した方はいませんでしたよ。
余りにも子供じみた悪質な書き込みがされてるから住人として黙ってるわけにはいかないんです。
臭いものに蓋をしようと思ったことはありません、ココの住人ですけど。
645: 匿名さん 
[2010-03-06 00:13:11]
音の注意喚起の張り紙、ここじゃないけど、8年住んで、みたことなかった。
仕様、間取り、広さ、規模、住人の気質、土地柄、運じゃないかな?
646: 入居済み住民さん 
[2010-03-06 10:27:26]
ありましたよ、夜中に大きな音を出したりするのはやめましょう・・・みたいな、注意を促す程度の張り紙。
サウスオールシティーの張り紙も何も深刻なものではなく住人同士お互い気をつけましょうって事なのでは?

このマンションに何か欠陥や大きな問題があって欲しいと必死に粗探しする人がいますが、どうしてですか?
ガラが悪くて嫌いな町、購入したくないマンションのサイトをワザワザ見つけて書き込みをするのはどうしてでしょう?
647: 周辺住民さん 
[2010-03-06 10:56:31]
顔が見えないから、愉快犯と同じ。
ただ間違った情報を貼り付けて、それを
見て少し気になった方に迷惑ですね。
このマンションの良いとこ悪いとこ、
正しい情報おしえてくださいね。
648: 我慢してる人 
[2010-03-06 23:54:16]
マンションでピアノを弾く人は自己中心的だとおもう。不快と感じる人に対してまったく配慮がない
649: 匿名さん 
[2010-03-07 04:09:59]
このマンションに知り合いが住んでいるのを機に、ネガキャンしているんじゃないの?
私の知り合いも入居しているんで、どんな所か知りたくて、このスレを読んでみていてそう思いました。
ひとつ間違えば、私もネガキャンして釣ってたかもです。
651: 匿名 
[2010-03-07 08:35:58]
ここに悪意を持って書き込む事に何のやりがいが有るのでしょうか?不思議??????
652: 匿名さん 
[2010-03-07 09:42:38]
NTは環境はよいが、日常生活は不便で交通費も高くつきます。堺東は比較的便利はよいが、住環境としてはよくない感じがした。ここは、日常生活の便利がよく、住環境も結構よい。なかなかよいマンションである。悪意をもって書き込みをしている人に聞きたいのですが、堺市内でここよりよいマンションがあれば紹介してください。見に行きたいと思います。
653: 住人 
[2010-03-07 13:20:21]
住人が必死で何かを隠してるみたいな?
なんかの推理小説みたいですね・・・。
何のこともない普通のマンションです。
だいぶ前からマンション批判ありましたけど、私も購入前で確かに不安を煽られるような内容でした。
心配で長谷工さんに聞いて見たりして・・・。
しかし団地呼ばわりから始まった最近のココの批判の書き込みレベル低すぎてなんか・・・同一人物ですよね、数人を装ってるけど。
もう少し購入予定者さんたちが検討するに値するご批判をお願いします。どうせ書き込むならばっ!


654: マンション住民さん 
[2010-03-07 17:59:43]
住人が何かを隠すには、世帯数が多すぎますね(笑)

さて、張り紙は
布団をバルコニーに干してはいけません。
ゴミの出し方には注意しましょう。

などなどがありました。

他所のマンションに住んでいる知人の話ですが、
布団を干していたら張り紙があって干してはいけないことに
はじめて気がついた。
でも、他所も干していたので、しらばっくれて
干していた。。。

ここでは、張り紙の後は布団干し見られなくなりましたが
定期的に張り紙で告知することが必要だと思いました。
張り紙がある イコール そのような状況が蔓延ということには
ならないと思います。
655: 購入検討中さん 
[2010-03-07 18:43:11]
今日見学にいってきました。
アリオ鳳が近くにあってすごく便利そうでいい感じでした。
ひとつ気になったのですが、フロントウィングのベランダ方面に、大きな空き地が
あってショベルカーが2台ほど作業中みたいな感じだったのですが、
何ができるかご存知のかたいらっしゃいますか?
向かいに大きなマンションができたらあれだなと思いまして。

656: サラリーマンさん 
[2010-03-07 23:30:07]
まあ、はっきり言ってマンションとしてのくらいはそんなに高くないです。
最高のマンションとか言うから反発が大きくなると思います。
駅からの遠さ、交通渋滞、墓の件。
地縁のある人が住むレベルのマンションですから、気に入ったら住んでくださいっていう
スタンスでいいんじゃないでしょうか?
658: 周辺住民さん 
[2010-03-07 23:34:40]
沿道整備街路事業。道路拡幅で立ち退きになった商店の
代替地整備事業だと思うよ。どんなお店ができるか
楽しみです。
659: 匿名さん 
[2010-03-07 23:44:41]
657さんは
どんなマンションが騒音問題が無い、もしくは
心配がほとんど無い、とお考えですか?
見分け方があったら教えてください。
今後の参考にさせてください。
661: 住人 
[2010-03-08 00:01:46]
657さん
ちゃんと読むんだね・・・自分が買わない関係のないマンションコミュを毎日きちんと・・・。
日課ですか?仕事の一環でしょうか?
まじめな人なんだね。


663: ビギナーさん 
[2010-03-08 07:47:35]
幽霊こわい
664: 匿名さん 
[2010-03-08 08:02:36]
読んだらだめなんですか?
665: 匿名さん 
[2010-03-08 09:08:35]
現実をしっかり読み解け。
妄想では書き込むな。
666: マンコミュファンさん 
[2010-03-08 09:52:26]
騒音ないですけど(笑)
667: 入居済み住民さん 
[2010-03-08 14:40:23]
ゲートから駐車場へ向かう道の歩道に植えられてる木が花を咲かせました。
ピンクの花です。なんの木なんでしょう?
四歳の娘は桜の花が咲いたって喜んでます・・・。春ですね~。
668: 匿名さん 
[2010-03-08 14:54:06]
つまんない事に腹を立てたり、エネルギーを費やすより

花が咲いたことに喜びを感じてくれるお嬢さんのように

純粋な気持ちをいつまでも持ちたいですね!

恥ずかしい大人にならないように気をつけたいものですね。
669: 匿名さん 
[2010-03-08 17:42:47]
>>655さん
フロント東の空き地ですが、自分も気になって市役所に調べに行きましたところ
今の時点では建物建築の許可申請は出されていませんでした。

あそこは金魚の養殖場として使われていましたが、現在では廃業されています。
ショベルカーはその養殖場を取り壊して更地にしているようです。

あの空き地の東から数メートルは道路拡張工事ですでに立ち退き済みですし、
端の畑の部分は生産緑地ですので建物は建築できません。
ですので余った土地に大きなマンションは立たないでしょう。

分譲戸建や、商店の代替地、もしくはハイツ、
また以前と同じように月極駐車場などで用いられるのではないでしょうか。
670: 購入検討中さん 
[2010-03-08 21:38:32]
>>669さん
655です。
ご回答ありがとうございます。
安心しました。
昨日は雨でしたので、晴れの日にまたもう一度見に行って、
検討していきたいと思います。
674: 匿名 
[2010-03-09 08:42:11]
削除依頼
675: 物件比較中さん 
[2010-03-09 10:43:46]
集合住宅なら多少の騒音は必ずあります。
こちらも構造云々より生活雑音のレベルでは?

それでも戸建てからの住み替えでは気になりますよね。
実際にお住まいの方の率直な意見はとても参考になります。
679: マンション住民さん 
[2010-03-10 04:21:20]
騒音問題を隠しているといわれている
654です。

騒音問題と指摘しているレベルがわからないので
明確なことはかみ合わないかもしれません。

人が住んでいて物音一つしないことは
あり得ないでしょうが、とんでもない騒音をだす
人が住んでいるということは感じませんね。

ただし、2棟(そのうち3棟)になるので
他の棟も同様かは、わかりませんね。
決して 隠しているわけではありません。
680: 匿名 
[2010-03-10 08:39:35]
生活音(気にならない程度)はたまにありますが、1年住んでますが騒音は無いですよ。正直な意見ですが…
681: 入居済みさん 
[2010-03-10 10:22:04]
No.667さんへ
花を話題に親子の会話が弾むのって素敵ですね。
花の名前は「モクレン」だと思います。私も先日、駐車場から出るとき気付き、そばでゆっくり見たいなと思いました。白の花も良いですが、ピンクもいいものですね。このマンションでは、いつも何かの花が咲いていて楽しみです。今は他に「ヒイラギナンテン」の木の黄色い小花が足元で咲き出していますね。
682: 入居済み住民さん 
[2010-03-10 12:23:54]
以前よく書き込んでましたが、荒らしのレベルの低さにあほらしくてしばらくROMってました。まぁ少し荒れてくれたほうが掲示板は盛り上がるのでいいんですが、レスすると荒し君が楽しいだけなのでくだらない煽りはスルーでよろしくお願いします。掲示板の投稿マナーhttp://www.e-mansion.co.jp/manner.htmlや、よくある質問http://www.e-mansion.co.jp/faq.htmlに書いてあるとおりです。

入居者も住民板に行けばいいんでしょうが、あちらはなかなか盛り上がらないですね。まぁフロント入居開始したら少しは盛り上がりますかね。道が開通したあとのこととか情報交換したいですね。

騒音の件ですが、うちに関してはほとんど不満もなく苦情も言われたことがありません。電車の音も普通の道路の音もほとんど気になりませんが、まぁすきま風とか夜中の救急車やパトカーのサイレンはうるさいことがありますね。騒音注意の掲示があったのは事実ですので、生活音にしても少し気になる人はいるんじゃないですか?しかし苦情やトラブルににすばやく対処してますし、いい意味でいえば管理事務所の対応がいいと思いますよ。布団干しも掲示の効果かほとんどみなくなりました。マンション内もきれいにしてくれてますし、花や緑もあってうちの子は喜んでますし、いまのところ大きな不満はありませんね。

アリオは正味なところ飽きてきましたが、生活の一部として定着してますし駐車場の渋滞なくいけるのがなによりです。とはいってもアリオのせいで週末の外出は時間と道を選ばないと悲しいこともあります。

隣に墓地があるので、どなたかがおっしゃってるように「幽霊見れるかな」と少し興味半分でしたが、残念ながら見たことないです。そろそろお彼岸が近いのでゴミを捨てに行くと線香の香りがほのかに感じられるかもしれません。

いい面も悪い面も含めて、購入検討者や入居予定者の参考になれば幸いです。
683: 入居済み住民さん 
[2010-03-10 12:26:42]
>>682です
WEBアドレスのあとに文字を入れてしまうと、リンクがおかしくなるみたいです。失礼しました。


掲示板の投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html

よくある質問
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html
684: 匿名さん 
[2010-03-10 12:44:40]
ライトとレフトで、骨の仕様、違いますよね?
騒音について、感じ方だけでなく、構造による差もありそうな感じかするのですが、問題ないと言われている方は、どちら側にお住まいなのでしょうか。
あと、生産緑地は意外と簡単に解除自体はできますよね?
その後、何が建つかは交渉次第のイメージですが、解釈として間違いですかね。
685: 入居予定さん 
[2010-03-10 18:49:55]
こんにちは。

近々そちらのマンションに引っ越せる事になりました。
以前から気になっていたマンションではありましたが、(書き込み等で・・・)いろんな不安もあり、他のマンションも検討してみましたが、どうしてもこちらのマンションが忘れられなくて、ついに契約に至りました。

契約時点では不安や期待も全て納得の上で契約出来たので、その後ココをちょくちょく見ても、以前のような不安はなく今はルンルンな気持ちが高まるばかりです。

引越しの業者さんも、『そのマンションの管理人さんは毎回いい人なので仕事し易いです。』と喜んでいました。

これから引越しの準備で忙しくなしますが、楽しい忙しさです☆☆☆

686: 入居済み住民さん 
[2010-03-10 19:37:19]
681さんありがとうございます。
明日、娘に教えてあげようと思います。
ほんの一瞬でも花草を見て心が和むのはいいものですね~。
688: 住人さん 
[2010-03-10 23:45:49]
都合が悪いも悪く無いもあなた様には少なくとも関係無いはずです。ここは少なくともこのマンションに興味が有る方の掲示板であって、あっちやこっちで妄想で否定的に書いて楽しんでいる方にはわからないと思います。私もここの住人なんで音は正直気になりませんし、住んで居ない人が何を言っても…?説得力が無くだからこそ荒らしだと言われると思いますよ!ただ暇なだけなんですよね?別に何かを隠す必要も無いですし、勝手に他人の家の事をとやかく言うものじゃないですよ。そんな事を言うから荒らしと言われるし、言われても仕方ないんですよ
それでも書き込むのは自由ですが、せめて自分は世間で言われる荒らしだと認識して書いて下さい。
689: 住人さん 
[2010-03-10 23:46:38]
都合が悪いも悪く無いもあなた様には少なくとも関係無いはずです。ここは少なくともこのマンションに興味が有る方の掲示板であって、あっちやこっちで妄想で否定的に書いて楽しんでいる方にはわからないと思います。私もここの住人なんで音は正直気になりませんし、住んで居ない人が何を言っても…?説得力が無くだからこそ荒らしだと言われると思いますよ!ただ暇なだけなんですよね?別に何かを隠す必要も無いですし、勝手に他人の家の事をとやかく言うものじゃないですよ。そんな事を言うから荒らしと言われるし、言われても仕方ないんですよ
それでも書き込むのは自由ですが、せめて自分は世間で言われる荒らしだと認識して書いて下さい。
690: 住人さん 
[2010-03-10 23:48:21]
都合が悪いも悪く無いもあなた様には少なくとも関係無いはずです。ここは少なくともこのマンションに興味が有る方の掲示板であって、あっちやこっちで妄想で否定的に書いて楽しんでいる方にはわからないと思います。私もここの住人なんで音は正直気になりませんし、住んで居ない人が何を言っても…?説得力が無くだからこそ荒らしだと言われると思いますよ!ただ暇なだけなんですよね?別に何かを隠す必要も無いですし、勝手に他人の家の事をとやかく言うものじゃないですよ。そんな事を言うから荒らしと言われるし、言われても仕方ないんですよ
それでも書き込むのは自由ですが、せめて自分は世間で言われる荒らしだと認識して書いて下さい。
691: 匿名 
[2010-03-11 08:45:27]
同感です。私もそう思います。駅前までが道路でもう少し具体的にご存知の方いないですか?教えて頂けないですか?お願い致します。
692: 匿名 
[2010-03-11 08:45:49]
同感です。私もそう思います。駅前までの道路でもう少し具体的にご存知の方いないですか?教えて頂けないですか?お願い致します。
693: 匿名 
[2010-03-11 08:48:45]
すいません。間違って2回のせてしまいました~♪♪♪
694: 匿名さん 
[2010-03-11 19:45:35]
687さん、あなた1人で、何度も、必死に書き込んでいますね。何が目的ですか。もうこれぐらいで粘着するのは止めなさい。哀れですよ。恥ずかしいですよ。みっともないですよ。
695: 匿名 
[2010-03-11 20:22:01]
先日、ロビーの所で女優の沢口〇子さんを見かけましたが、もしかしてサウスに住まわれるんですかね?主人が言ってましたがこの辺りの出身なんですよね~驚きです。
696: 入居者さん 
[2010-03-11 21:52:47]
吉本興業の芸人は居ると聞いた事はありますが…たまたま居た様な気がしますけどね
698: 匿名 
[2010-03-11 22:55:37]
確かにお互いかなり見苦しいですよ。つくづく思います。私は大人として反省してます。もういい加減みっともない事はやめますね あなた様も悲しく無いですか? 寂しく無いですか? みなさんお騒がせしましたね。はっきり言ってこのあたりではいいマンションですよ
701: 匿名 
[2010-03-12 06:15:46]
698さん
みんなが思ってる事ですよ この人には何を言っても無駄なんで
何か意図があるか?
それとも?
702: 購入検討中さん 
[2010-03-12 12:46:17]
只今購入検討中ですが、駅までの距離と治安はどうですか?それから、水道の水の出はいいですか?
703: 匿名さん 
[2010-03-12 14:08:54]
駅まで、歩きのような、自転車のような距離は、微妙じゃないでしょうか?
駅近のメリットも駅遠のメリットも逃しているようで…。
それこそアリオに勤めてるならいいと思いますけど、車は渋滞しますから。
駅前まで道路が拡張されても、その先が混んでいるのでは、どうにもなりませんね。
マンション自体は、ステキだと思います。
704: 入居済み住民さん 
[2010-03-12 15:14:43]
702さん
レフトウイングからだと少し早歩きで駅まで12分くらいなので、
歩くと少し遠いかな?という気がしますが、慣れるとそんなに遠く感じません。
荷物が多いときや少しでも早く行きたいときは、
駅近の自転車預かり所なら1回100円らしいので利用すると良いかもしれません。
あと、治安が悪いと感じた事はありませんが、道が細い割に車が速く走るので少し怖いです。
でもこの道は近々太くなるそうなのでそれまでの辛抱ですね^^

水道の水の出は、私的には前に住んでいた大阪市内のマンションより良いので不満は感じないですよ。
705: 匿名さん 
[2010-03-12 19:16:42]
水道の水の出は、階数とか関係ないのでしょうか?
706: 匿名さん 
[2010-03-12 19:36:05]
道が太くなったら、多分、車のスピードは上がると思う。
歩道がどんな感じになるのか知らないけど、自転車が行き交う中で、歩行者が安全に通行できるかは、未知。
よく通るけど、正直、あまり期待していません。
707: 周辺住民さん 
[2010-03-12 21:32:59]
駅への道は18m幅両サイド歩道付きの道路に生まれ変わります。
先ず駅からウイングス方面が施工されるのでどのように
変わるか分かると思います。
708: 匿名さん 
[2010-03-12 21:54:47]
道って、広すぎても、停車や駐車のスペースになるだけなので、バランスが難しいですね。
タクシーやバス、迎えの自家用車…、どうなることやら。
710: 匿名さん 
[2010-03-12 23:15:51]
秋のだんじりは覚悟あるんですけど、季節外れの記念イベントのだんじりは怖いです。
たまたま、小屋前を車で通ったら、「ゴォラッ〜、何でこんなとこ、通るんじゃ〜!!!」って絡まれて、車ボコボコにされるかと…。
通行止めも、何の案内もなかったのにな。
711: 匿名さん 
[2010-03-12 23:52:21]
いろいろ鳳の話は聞きましたが、総じて他の地域よりまし、が一番多かったです。
だんじりはこの辺りに住むなら避けて通れないものですし、いやならこの辺りの
マンションは無理です。
やはり渋滞が気になりますが、裏道や、Uターンをうまく使えば、上手に乗り切れます。
まあ、ここより南で治安がいいところはあまりないし、堺市内は良くも悪くもごちゃごちゃですね。私の知る限りでは、鳳は泉州と市内の間のちょうどいいところだと思いますよ。
712: 匿名さん 
[2010-03-12 23:59:05]
中学校の窓ガラスにマナー啓発の標語が張ってあるのですが、
確か「安全な中学校、…」ではなかったかな?
カルチャーショックを受けた記憶があります。
714: 710 
[2010-03-13 00:07:20]
裏道とUターンで、だんじり小屋に引っかかりました。
715: 匿名さん 
[2010-03-13 00:16:45]
泉州と市内のちょうどよい???
無理してニュアンスを汲み取るなら、浜寺とか上野芝じゃない?
716: 匿名さん 
[2010-03-13 09:07:47]
ここの板を見ていると、無理に悪く書こうとしている人がいますね。本当によくないと思うのであれば、興味もないだろうし、かかわりたくもないはずですね。このレベルで柄が悪いと思うのであれば、堺市には住めないですね。拡幅予定の道ですが、歩道を広くとる予定のようですね。この程度の道でスピードが上がる等の心配をするようでは大阪に住めないですね。堺市では多くの地域で祭りがあります。祭りを嫌うのであれば生活圏がかなり限定されます。不便なところが多くなります。私はこの町を気に入りました。
717: 匿名さん 
[2010-03-13 09:47:12]
鳳のごちゃごちゃぶりを棚にあげて、
「この程度の道でスピードが上がる等の心配をするなら、大阪に住めない」って、どんだけ突っ込みどころ満載やねん!
718: 匿名 
[2010-03-13 09:52:56]
なんかこの中に中年がまざっていますね。
いまどき浜寺や上野芝がいいなんて思ってる人はおっさんだけでしょう。
昔の高級住宅街を引き合いにしてなにを言いたいのか意味不明です。
そんな意味不明なあなたに
「上野芝レジデンス」をお薦めしますよ。
719: 匿名 
[2010-03-13 10:01:50]
鳳のどこがごちゃごちゃなのでしょう?
そもそもごちゃごちゃも意味不明です。
堺の土日はどこもたいがい混んでますよ。
26号線もときはま線も混んでるし、ショッピングモールはどこもめちゃめちゃ混んでます。
治安の悪さを知らないなら「協○町」とか「忠○町」とかに住んでからのほうがいいですね。
720: 匿名さん 
[2010-03-13 10:12:31]
ごちゃごちゃは擬態語。意味不明って???
擬態語、擬声語くらい、小学校で習うでしょ。
721: 匿名さん 
[2010-03-13 10:42:47]
何千万の買い物するのに、全く別のセンスの他の物件見て、冷静になるの事も必要だよね。
浜寺や上野芝、今でも十分お高目なんで、手がでないかもしれないけど、街を散歩するのはタダだし、何とかレジデンス見てきます。
家買う頃に、中年のおっさんになってても、問題ないがな。
722: 匿名 
[2010-03-13 10:59:18]
鳳はそもそもごちゃごちゃしてない。
渋滞はしてるが、それは鳳だけじゃない。
渋滞以外のごちゃごちゃってなんだ?
まさか渋滞という言葉が出てこなかったとか・・・
723: 匿名さん 
[2010-03-13 11:15:39]
ごちゃごちゃ→渋滞だけじゃなくて、インフラの整い具合と昼夜の人口の流れを考慮したバランスの悪さ。
個人的には、自転車だけ通り抜けられる、(車はいきなり行き止まりの)不思議な路地。
典型的なだんじり気質の思考。
724: 匿名さん 
[2010-03-13 12:13:23]
どこがごちゃごちゃかと言うと、マチ的要素とムラ的要素が混在しているところ。
ニュータウンや新興住宅地のようにベッドタウンとしての機能に特化しているわけでなく、
繁華街のような機能やキャパシテイーが充分なわけではない。
公のルールや規律に対して、
だんじりだから許される=ムラ的ルールが存在する。
良い悪いではなく、こういう要素の混在をごちゃごちゃと言う。
725: 匿名さん 
[2010-03-13 12:55:06]
そもそも4年前はアリオもなくメインはダイエー&撤退と噂された津久野ヨーカ堂くらいしかなかった。
発展途上の途中の状態を見て、バランス悪いと言われてもどうしようもない。途中なのだから。
あと、だんじりネタは堺以南ではそこに有るものなので、嫌な人は堺より上のマンションスレに行ってくれ。
726: 匿名さん 
[2010-03-13 16:47:15]
724さん、インフラの整い具合にこだわるのであれば、堺東近辺で探せばよいと思うよ。柄はよくないし、布団太鼓があるが。ベッドタウンとしての機能を重視するなら、ニュータウンで探せばよいと思うよ。日常生活は不便で、交通費も高くつくが、空き部屋も多いよ。よいと思わないマンションのすれより、よいと思うマンションのすれに書き込みをいれたらよいのではないかな。鳳は歴史と伝統の町のようだが、これから整備される町でもあるらしいので、よいと思う人は、このマンションを選べばよいのではないかな。
727: 匿名さん 
[2010-03-13 16:52:06]
↑ごちゃごちゃの意味を聞かれたから、説明しただけだろう。
勘違いしてるぞ。
728: 匿名さん 
[2010-03-13 16:55:13]
鳳がごちゃごちゃしてないと主張するなら、今度はその説明をきかせて 。
729: 匿名 
[2010-03-13 19:33:32]
お前ら面白すぎ(*^o^*)
730: 匿名さん 
[2010-03-13 22:03:14]
鳳は、国の都市再生緊急整備地域に指定されていて、西区の中心として、また、堺市の西の玄関口として、ふさわしい町に整備しようとしている。これから、よくなっていくのではないかな。そのようなところにあるマンションである。
732: 匿名さん 
[2010-03-13 22:45:35]
街づくりは、どのくらいの期間で完了しますか?
街の外観が整えば魅力的な街になるかと言うと、そうではないと思いますよ。
そこに住む人たちの考え方や行動が伴なって、初めてよいものになります。
人の意識が変化するには相応の時間が必要でしょうね。
10年20年経つと、マンションなら、ぼちぼち住み替えを考える人も多いでしょう。
733: 匿名さん 
[2010-03-13 23:13:45]
ごじゃごじゃ???
日本語でお願いします。
736: 匿名さん 
[2010-03-14 02:26:02]
「ごじゃごじゃ」・・・
グーグル先生に聞いても分かりません。
737: 匿名 
[2010-03-14 07:40:26]
フロントを購入した者です。
いよいよ引き渡しですね 私たちは購入前にこの近くのマンション4つを見て上の階で飛んで跳ねて音のチェックをしたりしたんで何も心配はしていませんが(勿論こちらのライトでも跳ねましたが…)、やはり隣近所さんだけがどの様な方たちなのか心配です。


738: 匿名さん 
[2010-03-14 08:19:19]
不思議なんですけど、購入者だからといって、上階の他の部屋にはいれるのですか?
営業マンが飛び跳ねたのなら、あまり意味なそうー。
739: 匿名さん 
[2010-03-14 09:11:02]
>>737
よい人が多いですよ。嫌がらせの書き込みが多いですが、この人たちは住民ではないので安心してください。鳳はこれから整備されていくと思います。無視できない、ほっとけない町なのです。西区の中心として、関空から来たときの堺市の玄関口として、重要な位置にあります。また、JR阪和線の急行の止まる主要な駅でもあり、どうしても整備が必要なのです。関空が関係すると、観光客に与える印象も大切になりますからね。
740: 匿名 
[2010-03-14 13:54:41]
だからここ書き込みが多いんですね~
741: 匿名さん 
[2010-03-14 22:50:03]
鳳地区は堺市の中では治安が悪くガラが悪いと書き込みがありますけど、
堺市自体が大阪府下では治安もガラも良い方なので、他市から移ってきた人が
悪印象を感じることはあまり無いでしょうね。

少し歩けば高石市和泉市といった堺市の最西端なので泉州の匂いも微かに混じる町です。
743: ご近所さん 
[2010-03-14 23:08:02]
すんでる人が問題ないって書いてるから
それでいいんじゃ???(笑)

745: 匿名さん 
[2010-03-15 00:09:27]
>>742さん、自分の好きな地域の好きなマンションに書き込みすればいいと思うよ。このマンションに何か恨みでもあるの。気に入らないのであればもうかかわるのは止めたらよいと思うよ。以前、堺区に住んでいたけれど、こちらのほうがガラはよいと思うよ。少し、いなかっぽい感じがするが。
748: 匿名さん 
[2010-03-15 01:13:32]
大阪府下の5地域 北摂・大阪市・河内(北河内・南河内)・堺市・泉州の中では
堺市は特徴も無く印象も薄い地域ということもあるのでしょうが、治安もガラも良いです。
治安が悪いと言う方がいますが、どちらの地域と比べて悪いとお考えでしょうか?
749: 通りすがり 
[2010-03-15 05:07:16]
自分たちの住んでいるマンションや街のアイデンティティを説明するのに、
他市や、よその街をおとしめた書き方をしても、読んでいるものには、その魅力が伝わらないことに、いい加減気付いた方がいいと思うわ。
客観的数値などのデータがないのに、
どこよりマシとか、(一番)良いとか、突っ込みどころ満載やから、反論されてるだけじゃない?
比較の対象にあげられた区や町も、普通に迷惑だろうなあ。

それにしても、関空と鳳の位置付け話は、斬新な意見だった…。
750: 匿名さん 
[2010-03-15 08:52:57]
↑何が言いたいの?????
751: 匿名 
[2010-03-15 10:11:10]
鳳の駅前はさびれていますね。ましてや富木なんて立ち飲み屋位しかない。
阪和線沿線の南大阪って大体そんな感じですよ。関空の経済効果に期待なんて話は今や昔…

ゴチャゴチャしてるけどなんか落ち着く街。特別期待はしない。
マンションの出来がよければ、アリオもあるしそれで良いじゃないですか。

752: 匿名 
[2010-03-15 12:43:05]
開発が始まった地域なんであくまでもここ数年後を見てから言って下さい。少なくともこれからさびる地域ではなく、今より間違い無く変わる地域ですから!鳳駅、羽衣駅それに阪神堺線、湾岸線、近畿道、阪和道とアクセスバツグンの場所だからこそ開発がかかるんで 乞うご期待で…
753: 匿名 
[2010-03-15 13:09:35]
752さん
それは既に堺市の都市計画に入っていますか?具体的な予算組み入れはされていますか?
もし具体的な計画がなされているなら私の勉強不足でした。
違うなら、個人の予測や願望とは明確に分けて頂きたい。購入者にとって大切な事ですから。

754: 匿名さん 
[2010-03-15 13:28:08]
羽衣駅にアクセスバツグンなわけないやん。
東羽衣駅と羽衣駅が陸橋で結ばれるとか聞いたことないし。鳳の都市計画がどんなに素晴らしくても、羽衣(高石市)の都市計画とは、関係ないわな。
755: 匿名 
[2010-03-15 16:52:07]
近隣商業施設、駅前開発はやっと官民一体となって始まってますよ年末にはかなり変わると思いますが! 何が出来るか見てのお楽しみですね
756: 匿名さん 
[2010-03-15 20:46:08]
753さん
752さんではありませんが、鳳の地区は再開発しようとしたときがあるのですが、民意がまとまらずできなかったそうです。関空がらみで政府の視察があり、鳳は、JRの快速の止まる主要な地域であり、関空からきたときの堺市の西の玄関口にあたる。にもかかわらず、あまり整備されていないので、国の都市再生緊急整備地域に指定された。そのことにより、鳳公園(防災公園)、アリオ鳳、、30号線と26号線を結ぶアリオの前の道路ができた。また、サウスオールシティー(マンション)が完成まじかです。次は、30号線、鳳駅、アリオとマンションの間の道を結ぶ道路の拡幅工事と鳳駅前のバスロータリーの工事(本年度完成予定)のようです。
757: 周辺住民さん 
[2010-03-16 19:20:47]
鳳の再開発でアリオが出来たりと便利になりましたね。
反面、鳳商店街が益々さびれ、シャッター通りになっていくのが残念です。
どうにかならないのでしょうかね^
これも時代の流れで仕方ないことなのでしょうか?
758: 匿名 
[2010-03-16 23:07:23]
快速停車駅なのに今までロータリーが無いこと自体がおかしかっただけで、防災面も考えると、やっと世間並みの状態になるというところでしょうか。
他の開発については、特筆すべきものは無いように感じましたが。
759: ご近所さん 
[2010-03-16 23:56:02]
今後の展開といってもけっきょくは普通はあるロータリーがなかったのができて、普通はある駅への広い道ができるだけですよね。まぁ、アリオがあるからいいじゃないですか。無理にアクセスの悪い
高速を強引にアクセスが良いとか言わなくても。
760: 匿名 
[2010-03-17 00:16:32]
他に計画あるんですかね?
私も30年近く住んでいますが、ハッキリ言って南大阪はそんなに期待できません。(和泉府中駅前は変わりそうですけどね)
無理に発展性とかこじつけないでもいいかと思います。
検討中の方を惑わせる事になってしまいます。

761: 匿名 
[2010-03-17 00:33:24]
今まで観客でいた住人です。さっきまで時間があったので、長々と書いてたら文書が消えたので、今度は手短にいきます。今まで批判的なスレを書いた人(様々な人への参考意見と言っていた人含)、名と住所を名乗って下さい。今のままではこのマンションに肯定的な意見を書いている人が不利です。何なら、顔を合わせて話しませんか?私はいろんな人のいろんな意見を聞いてみたいです(良いも悪いも含めて。)
762: 匿名 
[2010-03-17 01:02:57]
ネットの掲示板で名を名乗れって何言ってるの?
そんな話するなら、まずあなたが名乗りなさい。
764: 入居済み住民さん 
[2010-03-17 03:21:42]
高速のアクセスはいいと思うけど?

堺線、湾岸線、阪和道(近畿道)に5分ぐらいで乗れるのにな。
765: 匿名 
[2010-03-17 09:58:17]
まあ結局、悪意の有る人が書くとこんなものですよ…
767: 匿名さん 
[2010-03-17 10:32:15]
761はネット初めて間もない中高年の方なのかな。
本屋で「はじめてのダブルクリック」とか
買って覚えて、今回の投稿が初めてとか。

挑発に乗ってご自分の住所とか、書き込まないで
下さいね。それは勇気ある行動では無く愚かな行動です。
ネットの仕組みを理解するまで書き込みはお控え下さい。
769: 物件比較中さん 
[2010-03-17 11:33:22]
みなさん761みたいな非常識な人は無視して話題変えましょう。
否定的・肯定的いろんな意見があるのはかまわないですが761みたいな人の挑発に乗っかるのはバカらしくないですか?
770: 入居済み住民さん 
[2010-03-17 11:43:46]
ごくごく普通のどこにでもあるマンションです。
整備、管理、は当たり前ですがちゃんとしてます。
住人も色々です。このマンションに善良な人間だけが集まってるわけでも無く。
ゴミ捨て場を見れば住人の質もわかります、わずかでしょうがこんな人もいるんだなと・・・。
決め手は個々のライフスタイルにあってるかどうかでしょう。

それを、堺でここよりいいマンションはなかなか無いとか書き込むから批判のメールが来て検討中の人が見るとマンションの質より住民の質は大丈夫かと思われてしまうのではないですか?

もう少し冷静にないませんか?確かにありもしないとんでもない書き込みをされて腹は立ちますが・・・
怒りに任せて書き込んでしまうとまた同じことの繰り返しになります。

771: 匿名さん 
[2010-03-17 11:56:29]
個人情報を不特定多数に晒す感覚、ネット云々以前にダメでしょう。
そんな人が、マンションの理事とかになったら、自分たちの個人情報がどんな風に扱われるか、ゾーッとしません?
荒らしとか言うのは簡単だけど、今までの荒らしの内容と異なって、結構深刻な話題だと思うな。
772: 匿名さん 
[2010-03-17 12:38:16]
まあ中には変わった人も居住してるでしょう。
773: 匿名さん 
[2010-03-17 13:31:47]
マンションにも、
大規模だから色んな人が住んでいても仕方がないという意識の人たちが集うマンションと、
大規模故に数の良識がきちんと働く(住人同士でもダメなものはダメと意見できる)マンションの二通りがある。
775: 匿名さん 
[2010-03-17 13:59:43]
屁理屈ではなく、
団地と呼ばれるか、分譲マンションと呼ばれるかの差。
782: 匿名 
[2010-03-17 17:59:12]
皆さん、暇ですね?
顔も人柄も何もわからない者同士でこんな大人気なさすぎる書き込みをした所意味無いですよ…気に成る方は自分の目で見て聞いて下さい。そもそも騒音偽装話しはどうなりました。普通に考えて窓も何も空いて無い状態でそんな会話は聞こえませんよ!
785: 匿名さん 
[2010-03-17 19:31:25]
湾岸線、阪和道(近畿道)に5分くらいって、無理じゃない?
昼間運転するけど、法定速度を守る派のわたしには、無理。
堺線は、夜中にぶっ飛ばしたら、5分くらいでつきそうな気もするけど、やったことないな。
駐車場から敷地外にでるプラスαの 時間はカウント無し?
786: ご近所さん 
[2010-03-17 19:34:24]
えっ。鳳に法定速度なんてあるんですか??
788: 匿名 
[2010-03-17 20:02:18]
ここの25年後の長期修繕積立はどれくらいなんでしょうか?
789: 匿名さん 
[2010-03-17 20:12:32]
法定速度が一応あるのは知ってるけど、湾岸線とかに、5分くらいで行ける人、おるん?
790: 入居済み住民さん 
[2010-03-17 20:35:33]
私も法定速度あるの知っています。
791: 匿名さん 
[2010-03-17 20:38:52]
25年後に長期修繕があるのを知っているなら、
そんな大事な事は自分の目で確かめた方がよくない?
792: 販売関係者さん 
[2010-03-17 20:45:05]
そんなもの20年位たたないと分からないですよ。
どうせ管理会社が出すプランはあくまでも計画ですから
793: 匿名 
[2010-03-17 22:02:32]
湾岸線は地下道を左に曲がって信号を1回か2回止まりますが葛の葉の交差点を曲がれば5分位じゃないですか?左に曲がって100円道路で数分で近道、阪和道ですよ…まあ地下道が混んでいなければ阪神高速も全て10分ほどですね 住んでわかりましたが、意外と近いですよ!
794: 匿名さん 
[2010-03-17 22:31:46]
湾岸線が有ると神戸が近いし、
もうすぐ第二京阪もできるので京都もかなり近くなりますね。
高速が近いと市内も行きやすいので便利です。
795: 匿名さん 
[2010-03-17 22:57:31]
10分ぐらいなら、湾岸線も阪和道も堺線もいけないこと無いですね。
今朝のレスは5分ぐらいと書いてありましましたね。
どこでもドアみたいな道があるのかと思いました。
だいたい混んでるので、思っているより時間はかかりますが、
「5分ぐらい」という表現は、非現実的なのでサバを読み過ぎかと思います。
796: ご近所さん 
[2010-03-17 23:13:21]
神戸(北)に行くのに、いったん南にいくルートが本当にアクセスが良いと言えるの??
南に進む一般道部分の5分か10分か知りませんが確実に遠回り分の時間ですよね??
ましてや、阪和道など北東方面ににでるのに、西に出て南に下り、100円高速まで使って
やっと辿り着くなぞ、まぁおかしな話ですわ。阪神高速もひょっとして高架部分の入り口で
阪神高速に辿り着いたことになってません??
797: 匿名さん 
[2010-03-17 23:27:46]
100円道路は、やはり突っ込みどころだったんですね。
確かに、アクセスバツグンとは言わない。
798: ご近所さん 
[2010-03-17 23:37:25]
まあ、高速の話はもういいんじゃないですか?
堺市におれば、だいたいどこも同じくらいです。
ここの方の前提でアクセス抜群というならば堺市どころか高石市、泉大津市、和泉市、岸和田市
くらいまでどこにすんでいてもアクセス抜群です。
ていうことはこのマンションもアクセス抜群!!
799: 匿名さん 
[2010-03-18 00:40:06]
高石市も泉大津市も和泉市も岸和田市も、
引き合いに出す必要性がない。
錯覚起こしそう。
800: 匿名 
[2010-03-18 01:19:37]
全く音がしないと書いてた方がいましたが、周りの生活音が全くしないのですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる