大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ブライトクロス博多ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 博多区
  6. ブライトクロス博多ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-11-18 01:01:35
 削除依頼 投稿する

ブライトクロス博多についての情報を希望しています。
022年3月開業予定の大型ショッピングモール近接したマンションがたつようです。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kyushu/fukuoka/brightcross-hakata...

所在地:福岡県福岡市博多区那珂6丁目333番1 一部(地番)
交通:JR鹿児島本線「竹下」駅(サウス:徒歩8分、イースト:徒歩11分)
西鉄天神大牟田線「大橋」駅(サウス:徒歩21分、イースト:徒歩22分
間取:1DK~4LDK
面積:40.86平米~82.24平米
売主:西日本鉄道株式会社
大和ハウス工業株式会社
施工会社:松本・西鉄建設 建設工事共同企業体
管理会社:未定

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-05-21 10:24:08

現在の物件
ブライトクロス博多
ブライトクロス博多
 
所在地:福岡県福岡市博多区那珂6丁目333番3(EAST)、333番1(SOUTH)(地番)
交通:鹿児島本線 「竹下」駅 徒歩8分 (SOUTH)、徒歩11分 (EAST)
総戸数: 183戸

ブライトクロス博多ってどうですか?

301: マンション検討中さん 
[2021-07-23 15:22:19]
1LDKが入るサウスは賃貸住民が多くてファミリー的には線路以外の要素でも嫌。
ハザードマップでもサウス側に浸水が強めに表示されてる。
イースト買いたいけどサウスが売れ残って最後値引販売されるのはいい気はしない。
302: 匿名さん 
[2021-07-23 16:07:26]
アクタスの寿町にするしかないな
303: マンション検討中さん 
[2021-07-23 16:49:34]
>>299 匿名さん
それはグラミラの第1期の一番安い『パンダ部屋』の坪単価ですね。
第1期2次は第1期より大幅に値上げされてましたが、それでもまた抽選で即日完売らしい!!
次期はブラクロ並みに値上げでしょうか?


304: 匿名さん 
[2021-07-23 17:28:35]
>>303 マンション検討中さん
ブラクロは土地仕入れ失敗。なんでブラクロスレなのにいつまでも完売したグラミラの話題なん?
305: マンション掲示板さん 
[2021-07-23 17:47:31]
>>303 マンション検討中さん

2次は大幅に値上げされてたのにも関わらずだったのですね…それを踏まえて?ブラクロがいくらで来るのか……
306: マンション検討中さん 
[2021-07-23 18:12:28]
グラミラの大幅値上げって。たかだか200万~300万だろ。
ブラクロは800万~1000万高い。
307: マンション検討中さん 
[2021-07-23 21:38:09]
ブラクロの場所は建築前は何があったのでしょうか?
308: 名無しさん 
[2021-07-25 09:48:34]
前の航空写真見たら倉庫みたいなのがありましたね。
大同青果あたりの倉庫でしょうか
309: 匿名さん 
[2021-07-25 09:50:47]
都心になるほど何かが潰れた跡地しかもう空き地はできないからね。
310: 匿名さん 
[2021-07-25 09:52:20]
家相きにしたら都心には住めませぬ
311: マンション検討中さん 
[2021-07-26 13:06:54]
3LDKで子供持ち(3人以上)で入居する方ってどれくらいいるんでしょうか?
夫婦2人(子供予定なし)で検討してます。
やっぱり小さい子供が居ると足音とか響くんでしょうか?
312: 通りがかりさん 
[2021-07-28 16:45:52]
>>311 マンション検討中さん
3LDKの時点で8割以上子持ち、もしくは子どもを作る予定があるファミリーが入居すると思います。なんのために部屋が3つあるんだって話ですよね。間違いなく足音はそれなりに響きますので気になるなら最上階の購入をお勧めします。
313: マンション検討中さん 
[2021-07-28 17:07:17]
最上階とか坪250万かな
314: マンション検討中さん 
[2021-08-08 22:32:01]
話聞いてきたけどマジでグランミライから800から1000万高かったw
3L5階最安4100万スタートはちょっとないですねー。とにかくららぽーと押しでした。
315: マンション検討中さん 
[2021-08-08 23:36:27]
1番安いので坪190万 平均210万以上

話にならない
316: マンション検討中さん 
[2021-08-09 01:21:00]
イースト棟とサウス棟通り抜け出来ないんですね。ただサウス棟はららぽーとに抜ける通路が有るけど、イーストの人はその通路使えないから駅まで遠回りです。逆だろ!イーストの人の駅に行く近道通路にしろよって思いました。
317: マンション検討中さん 
[2021-08-09 02:38:31]
>>315 マンション検討中さん

うちも説明会で聞きましたが、地域的にも高すぎてびっくりしました!
地上げしてるの?て思ったくらいです(笑)


318: 匿名さん 
[2021-08-09 07:54:56]
>>317 マンション検討中さん
勘違いして売れ残る感じです。
319: マンション検討中さん 
[2021-08-09 09:58:37]
残債割れのジャンピングキャッチ。
320: マンコミュファンさん 
[2021-08-09 15:30:48]
わざわざららぽーとの真ん前に住む理由が考えにくいです。
屋根付きデッキで直結してるわけでもなく周辺中古より1000万以上は高い。

東那珂のファーネストや駅前のグランミライに住んで車で5分でららぽーとまでいけるわな。
321: マンション検討中さん 
[2021-08-09 17:47:24]
>>317 マンション検討中さん

いくらですか?
322: マンション検討中さん 
[2021-08-10 22:10:30]
高くても売れますよ。
西鉄×大和ブランドなら人気でしょう。
323: マンション掲示板さん 
[2021-08-11 12:40:35]
どちらのブランド名も付いてない。
サンリヤン?ブラントン?プレミスト?
ないない

プレミストだったらブランド力あるけどな。
324: 匿名さん 
[2021-08-11 16:57:36]
福岡でのブランド力はアクタスが最強です
325: マンション検討中さん 
[2021-08-11 18:30:18]
>>324 匿名さん
釣りかぁ? プッ(笑) マジで言ってんの! ブランドってここ賃貸メインでしょ。 情弱ちゃんでちゅか?


326: マンション検討中さん 
[2021-08-11 18:42:02]
>>322 マンション検討中さん
もうすぐ現実が分かりますね。
327: マンション検討中さん 
[2021-08-11 21:05:13]
>>325 マンション検討中さん
アクタスは福岡を代表する高級マンションらしいですよ。私はなぜあんな土地に高級マンションを作るのかはわかりませんが。
328: マンション検討中さん 
[2021-08-11 21:23:11]
>>327 マンション検討中さん
高級マンションなのになぜあんなに安いのだろう?
329: マンション検討中さん 
[2021-08-11 22:56:10]
ネタはいらん。
グランドメゾン王国だぜ。
330: 匿名さん 
[2021-08-12 05:29:23]
アクタスは風格漂う老舗ブランド
331: マンション検討中さん 
[2021-08-12 06:05:47]
>>330 匿名さん
竹下に高級は作らんよ。
332: マンコミュファンさん 
[2021-08-12 16:28:03]
>>330 匿名さん
賃貸専門じゃなかったですか??
最近から分譲販売やりだしたくらいで。
333: 匿名さん 
[2021-08-12 16:29:57]
プライトクロスの販売会社のほうがずっと大手ですよ。
334: マンション検討中さん 
[2021-08-12 18:54:30]
グランドメゾンとは比べるの避けてて草生えた
335: 匿名さん 
[2021-08-12 19:03:59]
アクタスと張り合えるのはパークハウスだけですよ
336: マンション検討中さん 
[2021-08-12 19:32:34]
>>335 匿名さん
こいつアホだろw
337: 匿名さん 
[2021-08-12 19:57:45]
なんか変な人がいますね。
アクタスを上げ上げしてる人が。
グランミライのスレに行けばいいのに。
上げれば上げるほど、下げてる、ってのが分からないのかしら。
342: マンション検討中さん 
[2021-08-13 10:31:17]
ディスポーザー 各階ゴミ置場 内廊下 床暖房 タンクなしトイレ 可動式ルーバー面格子 T2サッシ以上

これらは坪215万に相応しく設置されてます?
教えて下さい。
343: マンション検討中さん 
[2021-08-13 10:50:27]
>>342 マンション検討さん
竹下駅前の高級マンションには設置しているのではないですか?
351: 匿名さん 
[2021-08-13 20:18:37]
URの分譲マンションは、やっぱり、なんとなくUR賃貸と同じような間取りっぽい。
今まで賃貸専門に手掛けてきた販売会社が最近から新規分譲に着手して建てるのって、完成物件はやっぱ賃貸っぽいだろか?
それと比べりゃ三井西鉄の分譲は格が上。

352: マンション検討中さん 
[2021-08-13 21:32:46]
>>351 匿名さん

大和ハウスだよ
353: 匿名 
[2021-08-13 21:44:02]
>>352 マンション検討中さん
ですね。間違えました。
354: 匿名さん 
[2021-08-16 04:35:09]
>>346 名無しさん
福岡市の「カップル」に人気の駅ランキング!
https://news.allabout.co.jp/articles/o/30926/p2/
竹下駅は第4位!

福岡市のファミリー層に人気の駅ランキング!
https://news.allabout.co.jp/articles/o/30894/p2/
竹下駅は第5位!

福岡市で人気のある駅ランキング!
https://news.allabout.co.jp/articles/o/30760/p2/
竹下駅は第5位!

竹下駅の魅力は成金には分からない
355: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-16 06:17:10]
>>354 匿名さん
何がいいたいの?ブラクロも最寄りの駅竹下ですよ。
356: マンション検討中さん 
[2021-08-16 06:56:59]
>>355 検討板ユーザーさん
あなたの質問もおかしいと思います。
竹下駅博多グラン悪くないてPRされてるんだと思いますが。
357: マンション検討中さん 
[2021-08-16 11:46:16]
[No.338~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿
・他の利用者様に対する暴言や中傷
・自作自演、もしくは成りすまし行為
・削除されたレスへの返信
358: 匿名さん 
[2021-08-18 07:08:08]
竹下駅、拡張移転で少し南下すればいいですよね
359: マンコミュファンさん 
[2021-08-18 18:31:09]
グランミライ値上げでブラクロさんも売れますよ。
360: 名無しさん 
[2021-08-18 20:15:19]
>>359 マンコミュファンさん

そこまで値上げしてないよ
361: 通りがかりさん 
[2021-08-21 05:22:32]
どうでしょう..
今まではマンション販売好調だったようですが、コロナの流行が医療崩壊まで至るように酷くなった今。
362: マンション検討中さん 
[2021-08-21 08:26:24]
株高 不動産 ヒント
363: マンション検討中さん 
[2021-08-21 11:34:12]
安っぽかったHPデザインを変更したのはお客からも販売員からも苦情が多かったのかな?
前のはHP見て購入検討から外す人も多そうなデザインでしたからね。
前よりぐっと見やすく品が上がりましたね。
364: マンション掲示板さん 
[2021-08-21 19:36:36]
前の攻めたホームページ変わったんですね(笑)見にくかったので変わってよかった。
ランドリールーム便利そう。
365: 評判気になるさん 
[2021-08-22 08:19:41]
>>362 マンション検討中さん
ヒント(笑)
366: マンション検討中さん 
[2021-08-26 11:03:56]
博多区は人口増えてるし
その割に空港沿線に比べて購入金額はお手軽価格だし
リセールバリューを考えると
なかなか資産価値は落ちないと思います。
367: 通りがかりさん 
[2021-08-29 17:10:56]
誰かモデルルーム見に行った方いらっしゃいますか
368: マンション検討中さん 
[2021-08-30 22:25:39]
>>367 通りがかりさん

行きましたよー!

369: 通りがかりさん 
[2021-08-30 22:40:00]
>>368 マンション検討中さん

どんな感じでしたか?今度行く予定なのですが私が仕事が入って途中で抜けなきゃいけないのでゆっくりみれなくなってしまって
370: マンコミュファンさん 
[2021-08-31 00:33:47]
大盛況でした。

高いと言われながらも売れますよ。
ららぽーと便乗作戦で奥様イチコロ。
371: 評判気になるさん 
[2021-08-31 18:40:36]
若いママさんたちにはとても良い立地みたいですね。
女性や子供に優しいをコンセプトのららぽーとやキッザニアはかなり魅力のようです。だからこそ高額なマンションなので二の足を踏むところでしょうけど。
財力に余裕がある家族にはオススメでしょうかね
372: マンション検討中さん 
[2021-08-31 19:12:48]
若いご家庭こそ頭金も不足しています。
年収500万前後が多い福岡では共働き奥さん300万足して世帯800万でも予算は4000万以内にしたいご家庭が多いのでしょうか。
72m2で4600万が予定価格の平均です。
欲しいけど500万高いなーという声が最終価格に反映されないか。
373: マンション検討中さん 
[2021-09-01 06:31:53]
小中学校の学区考えたら、4600万出すなら子育て世帯には他の地区の方が魅力的でしょうからね
374: 通りがかりさん 
[2021-09-01 15:47:42]
商業施設が身近にあるのは主婦の心を掴む最大の強み
375: マンション検討中さん 
[2021-09-01 20:03:01]
偏差値65以下で選択余地がたくさんある学区で良いと思う。
376: 匿名さん 
[2021-09-02 00:26:19]
でかい商業施設よりコンビニスーパーが充実している地域の方が便利かな
家着でちょっと行くみたいなのができない
377: マンション検討中さん 
[2021-09-02 07:16:52]
ららぽーとみたいな巨大施設は毎日遣いには向かない。
スーパーだけ寄りたくても結構歩かされる。
378: マンション検討中さん 
[2021-09-02 10:49:03]
那珂小那珂中は正直微妙でない?
379: 匿名さん 
[2021-09-02 11:43:27]
>>378 マンション検討中さん
それは昔のイメージ
380: マンションさん 
[2021-09-02 12:01:04]
>>376 匿名さん

スッピンにジャージでコンビニいきたい。
381: 匿名さん 
[2021-09-02 16:00:44]
そんならグランミライが近いかも
382: 匿名さん 
[2021-09-02 16:04:35]
ジャージでなら美濃島のマンションがええわ。
エントランス出たら真向かいがセブン。
他にも徒歩圏3分内でコンビニが2軒もある。
383: マンション検討中さん 
[2021-09-02 16:44:29]
気軽に立ち寄れないのが大規模商業施設。
遠方から訪れる知り合いにバタッと遭遇。
身だしなみしっかりして毎日来店しないと。
384: 匿名さん 
[2021-09-02 17:55:58]
>>381 匿名さん
グランミライの周辺もコンビニ無いよ。

385: 匿名さん 
[2021-09-02 17:57:48]
管理人室?コンシェルジュのいる前をジャージ姿では通りにくいわ、どっちみち
386: マンション検討中さん 
[2021-09-02 22:15:13]
>>384 匿名さん

セブンイレブンあります!
387: マンション検討中さん 
[2021-09-02 22:44:50]
わざわざ、ららぽーと内のスーパー行かなくても、徒歩5分くらいの場所に明治屋ジャンボがありますよ。

その他、筑紫通り方面はセブンあるし、コスモスもある。

ただ、ジャージでウロウロは出来ないかもですね(笑)
388: 名無しさん 
[2021-09-03 01:32:16]
皆さんは仮に買うとしたらイーストにしますか?サウスにしますか?
389: マンション検討中さん 
[2021-09-03 10:02:50]
サウス一択でしょう。
390: マンション検討中さん 
[2021-09-03 10:36:58]
サウスは線路脇 賃貸住人が入る狭い部屋
391: 名無しさん 
[2021-09-03 11:34:31]
>>386 マンション検討中さん

遠い。
392: 匿名さん 
[2021-09-03 11:36:23]
線路脇は、列車の通る音が四六時中するのではないでしょうか?
393: 名無しさん 
[2021-09-03 16:45:24]
しかも近くの踏み切りは開かずの踏み切りで有名なほどの列車の交通量です。
394: マンション検討中さん 
[2021-09-03 17:00:43]
イーストの大半は1期では販売しないと言ってましたよ!
395: マンション検討中さん 
[2021-09-03 21:55:16]
>>380 マンションさん
そういう奥様は筑豊がお似合い
396: マンション検討中さん 
[2021-09-03 22:07:50]
竹下は特急止まらないんで猛スピード通過。
ウエストは単身DINKS向き イーストはファミリー向き。
397: マンション検討中さん 
[2021-09-03 22:09:15]
猛スピード通過は騒音に要注意。
398: マンション検討中さん 
[2021-09-03 23:10:22]
電車の音って階が上に行くにつれて軽減されるのだろうか?
もし軽減されるなら何階以上なんだろう
399: 名無しさん 
[2021-09-04 09:08:45]
>>395 マンション検討中さん
品の無い発言
400: マンション検討中さん 
[2021-09-04 23:27:24]
モデルルーム案内会満席みたいですね。
まぁ、売れていくでしょうね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる