大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ブライトクロス博多ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 博多区
  6. ブライトクロス博多ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-11-18 01:01:35
 削除依頼 投稿する

ブライトクロス博多についての情報を希望しています。
022年3月開業予定の大型ショッピングモール近接したマンションがたつようです。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kyushu/fukuoka/brightcross-hakata...

所在地:福岡県福岡市博多区那珂6丁目333番1 一部(地番)
交通:JR鹿児島本線「竹下」駅(サウス:徒歩8分、イースト:徒歩11分)
西鉄天神大牟田線「大橋」駅(サウス:徒歩21分、イースト:徒歩22分
間取:1DK~4LDK
面積:40.86平米~82.24平米
売主:西日本鉄道株式会社
大和ハウス工業株式会社
施工会社:松本・西鉄建設 建設工事共同企業体
管理会社:未定

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-05-21 10:24:08

現在の物件
ブライトクロス博多
ブライトクロス博多
 
所在地:福岡県福岡市博多区那珂6丁目333番3(EAST)、333番1(SOUTH)(地番)
交通:鹿児島本線 「竹下」駅 徒歩8分 (SOUTH)、徒歩11分 (EAST)
総戸数: 183戸

ブライトクロス博多ってどうですか?

856: 評判気になるさん 
[2022-06-02 21:52:01]
>>853 名無しさん

パークハウス姪浜駅前の物件ですか?
26年経って、1,000万近く値上がりしてません?
857: 匿名さん 
[2022-06-02 21:56:54]
>>856 評判気になるさん

逆に言えば、1000万しか値上がりしていないと言いたいです。
私は今博多区住みですが、2000万近く上がってます。
858: 匿名さん 
[2022-06-02 22:00:07]
校区がどうのこうの言ってらっしゃる方多いですが、皆さん偏差値優秀なのですね。
羨ましい。
859: 評判気になるさん 
[2022-06-02 22:03:24]
>>857 匿名さん

は、はい。
そ、そうですか。それは良かったですね。

築年数や購入価格など異なる中で、金額だけ張り合われても。。
話の流れてきにも、ボケたんですよね。
突っ込んだ方がいいでしょうかw
860: マンション検討中さん 
[2022-06-02 22:26:25]
>>859 評判気になるさん
あなたのその W の方が気になるわ・・・・
861: マンション検討中さん 
[2022-06-02 22:27:52]
>>857 匿名さん

同じ博多区という事でブラクロ購入何十年後にそれぐらい上がってればなんもいう事ないですわ!
862: マンション検討中さん 
[2022-06-02 22:30:04]
>>855 匿名さん
昔のイメージに拘り過ぎてたらなんも変わらんぜ。
もう令和でっせ
863: eマンションさん 
[2022-06-03 00:31:52]
まだ完売ではなかったですが、着実に減ってきてますね
864: 匿名さん 
[2022-06-03 00:39:23]
>>848

ならば博多区は絶対に避けた方がいいでしょう。

九州外から何も知らずに引っ越してくる人が増えていますが、
学区内の大半はもとから住んでいる生粋の方々です。
865: 匿名 
[2022-06-03 06:31:42]
>>864 匿名さん

そういう差別的な発言は控えた方がよいですよ。
いろんな人を受け入れて、博多区が発展していって欲しいと思います。

866: マンション検討中さん 
[2022-06-03 07:32:47]
博多駅を中心とした博多区はここ10年福岡市の中で一番伸びた地区だし、これからもそれは続くと思う。
中央区も天神ビッグバンで天神近郊は発展はするだろうけど、天神近郊の価格は最早庶民には手が届かなくなっているのに対して博多駅近郊の価格はまだ割安。
特に竹下駅周辺は今まで開発らしい開発がされていなかっただけにららぽーと効果とアサヒビール跡地開発が進めば大化けする可能性がある。
867: 匿名さん 
[2022-06-03 09:55:15]
ららぽーとのガンダム前の筑紫通り向かいの倉庫が取り壊されてましたけど、あそこもマンションになるんですかね?
868: 検討板ユーザーさん 
[2022-06-03 11:34:02]
>>867 匿名さん

だとしたら、そちらの土地のほうが地価はたかくなりますね
869: 匿名さん 
[2022-06-03 13:37:53]
>>866 マンション検討中さん
大化けしても今は住みたくない。
870: マンション検討中さん 
[2022-06-03 15:35:29]
>>869 匿名さん

住まなくてよい
871: 検討板ユーザーさん 
[2022-06-03 15:37:08]
JRが本気出してくれ。せっかく博多駅まで一駅なんだからもっと便利にしてくれ。ポテンシャルはまだまだあるはず。
872: マンション検討中さん 
[2022-06-03 16:04:51]
>>869 匿名さん
住みたくないのにここを見てしかもわざわざ書き込みをするのはなぜ?w
873: 名無しさん 
[2022-06-03 16:10:18]
博多区に住みたくない人!
いつまでもここで立ち往生して出ていかれないのは何故ですか!!
874: 名無しさん 
[2022-06-03 16:12:30]
あんたがいくら邪魔しても
竹下那珂は今からどんどん住宅が増えていきますからね!
覚悟してください
875: マンション検討中さん 
[2022-06-03 16:54:32]
>>874 名無しさん

そうだ!頑張れ竹下!!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる