野村不動産株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プラウド草津ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 草津市
  5. 草津
  6. プラウド草津ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-03-24 16:54:08
 削除依頼 投稿する

プラウド草津についての情報を希望しています。
公式ホームページをみたら門構えがかっこよかったです!
物件検討中の方いたら情報交換したいです!
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/w131270/

所在地:滋賀県草津市草津二丁目字二町目1123番1 他3筆
交通:JR東海道線 「草津」駅 徒歩9分
JR線草津線 「草津」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:75.00m2 ~90.30m2
売主:野村不動産株式会社
施工会社:西武建設株式会社・大勝建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
(後編)滋賀県草津市『プラウド草津/野村不動産』『プレサンス ロジェ草津シエル/プレサンスCO』現地へ行ってきました!!【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/12061/

[スレ作成日時]2021-05-14 15:02:00

現在の物件
プラウド草津
プラウド草津
 
所在地:滋賀県草津市草津二丁目字二町目1123番4(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 草津駅 徒歩9分
総戸数: 87戸

プラウド草津ってどうですか?

221: マンション検討中さん 
[2021-07-13 21:43:37]
何でここで聞いたらダメなんですか?
教えてください。
222: 検討中 
[2021-07-13 21:51:30]
マンション契約時駐車場確定していないですよね
。抽選ですが当たった人が将来に渡って権利があるわけではないですね。管理組合が立ち上がれば協議し輪番制にし敷地外になる人は管理組合から駐車料金を少し補助するなどいろいろやり方はあるかと思いますが。

223: 匿名さん 
[2021-07-13 21:56:16]
>>221 マンション検討中さん

近隣の駐車場は割といっぱいの様ですが、3月4月には空きが結構出ます。空き待ちしてた駐車場から何件も空きが出たと電話がかかってきました。
なので、もしかしたら時間をかけて(2023年までに)駐車場交渉をするのかも知れないですし、恐らくプラウドの駐車場と言う形ではなく、紹介の様な形になるんではないかと予想しています。
でも、マンション契約時にどこの駐車場か分からないまま手続きなんて出来ないですよね。
敷地内でなければ、残念ながら見送りかなぁとも思っています。
224: マンション検討中さん 
[2021-07-13 22:28:06]
最初に契約したら駐車場確保してくれるとか特典があればいいですね。
また物件の方にも聞いてみます。
225: マンション検討中さん 
[2021-07-13 22:33:32]
プラウドで良かったんですが、値段だけで悩みたかったです。ものは良いのわかってるので。
駐車場問題がおっきすぎるー。
やっぱり敷地てきに無理やったんですね。
すごく残念。悩みます。なんとか第一期分譲の人に駐車場つけてください。
226: 匿名 
[2021-07-14 08:19:07]
たしかに駐車場の問題はありますが、中には敷地内に機械式駐車場があっても自車が大型のため敷地外に置く方もいます。222さんがおしゃるような事もありかと思います。また将来的に機械式は修繕費、更新費など多額にかかりますがなければ不要です。
よするにメリット、デメリットがあるので私はマンションと言う大きな買い物をする以上、気にはなりますが駐車場が購入判断の決め手ではありません。まあ人それぞれですが・・・

227: 匿名さん 
[2021-07-14 08:36:20]
食洗機って標準でついてますか?
228: マンション検討中さん 
[2021-07-14 10:27:25]
修繕費の事はわかるんだが数が少なすぎるのが問題。せめて敷地内で80%で残り20%がそういう理屈で納得できるレベル。
ブランズはよく考えてると思う。
229: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-14 10:50:56]
>>228 マンション検討中さん

南草津はそもそも駅周辺に確保できる駐車場がないですからね。必然的にそうなりますね。
230: 匿名さん 
[2021-07-14 11:01:01]
今回は出会い広場が近い、かつマンションのデザインが魅力的ですよね。なかなか出てこないデザインかと。
広さも75平米あるので許容範囲ですし、3邸だけの廊下も良かったです。
低層階であれば4500万円以下もありましたので、検討するなら、そこかなあと考えてます。
購入手続き前に、駐車場は止められるか、分かるようですよ。
231: 匿名さん 
[2021-07-14 11:58:56]
>>224 マンション検討中さん

そんなことしたら後半苦戦するのでしないのではと思います。
232: マンション検討中さん 
[2021-07-14 13:41:34]
食洗機標準でついてました。あと洗面所のチャイルドミラー、あれは水はねで汚くなって嫌なんですけど、ここはチャイルドミラーなしなのでちょっと嬉しかった。
気になるのは駅徒歩、これは実際歩いてみたら平坦かつ信号もないので許容範囲。駐車場は大きな問題ですけど、どこで契約できるかによりますね。機械式は時間がかかるし高い。平面借りる方が安いので、近くならそっちでもありかなと。マンション自体には魅力感じてるのであとは資金的にいけそうなら個人的には買いかな
233: マンション検討中さん 
[2021-07-14 17:53:12]
私は駐車場いらないのでいいですが予算オーバーでした。
平均5000万円超える高額物件手が出なかったです。住まれる方うらやまです。
本当にセレブマンションですね。
234: マンション検討中さん 
[2021-07-14 20:02:42]
今週末見学行きます。
価格は高いらしいので設備はアトラス以上を期待しています。
235: マンション検討中さん 
[2021-07-14 20:33:50]
>>232 マンション検討中さん

機械式のがサイズによってはかなり安いですよ。
近くのマンションは3,000円台から借りられます。
あと仮に敷地外で借りても将来的にマンション等になったらまた探す羽目になるのは最悪ですね。
236: マンション検討中さん 
[2021-07-14 20:43:52]
>>235 マンション検討中さん
そうなんですね。野村不動産いわく、80%は条例上必要らしいので、ダメになっても探してくれるとのことでしたので自力で探す必要はないかと。
車はこれを気に手放すつもりなので、私は借りないのでいいかなと思ってます。あとは部屋の抽選に通るかどうかが問題ですね
237: マンション検討中さん 
[2021-07-14 21:00:47]
>>212 検討中さん
電柱地中化とか石畳の噂はありますが野村に聞いてもわからないと言ってましたが、具体的に進んでいる感じですか?それならさらに雰囲気はよくなりそうですね
238: マンション検討中さん 
[2021-07-14 21:06:45]
トンネルがイマイチな気がします。車、自転車、歩行者が譲り合わなくても良いのが理想です。出会い広場整備時に拡張してくれれば良かったのになと思います。
239: マンション検討中さん 
[2021-07-14 21:27:10]
>>238 マンション検討中さん
確かに暗くて狭いですよね。まあ個人的にはトンネル通った後に古風な雰囲気になるのがいいとも思ってます。トンネルとか商店街のあたりが整備されたらもっといいんですけど
240: 匿名 
[2021-07-14 21:57:05]
>>237 マンション検討中さん
記事を貼り付けます。

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/415867

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる