大京の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ライオンズタワー札幌はどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. 南二条西
  7. ライオンズタワー札幌はどうですか
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-11-18 13:02:05
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://lions-mansion.jp/MB121010/

所在地 北海道札幌市中央区南二条西三丁目20番(地番)
     北海道札幌市中央区南2条西3丁目20番地ライオンズタワー札幌(室番)号(住居表示未実施)
交通 札幌市南北線「大通」駅下車徒歩3分
   札幌市東西線「大通」駅下車徒歩3分
   札幌市電 「狸小路」駅下車徒歩1分
規模・構造 鉄骨・鉄筋コンクリート・鉄骨鉄筋コンクリート造、地下2階、地上28階建て、共同住宅
総戸数 133戸(住戸、非分譲住戸15戸、一般分譲対象外住戸67戸を含む)他に、ゲストルーム1戸、コミュニティルーム1戸、プライベートラウンジ1戸、スタディルーム3戸
竣工日 2023年4月28日(予定)
入居開始日 2023年5月10日(予定)
設計 NTTファシリティーズ・プランテック総合計画事務所
販売提携(媒介) 株式会社 穴吹工務店
売主:大京
施工会社:佐藤工業・岩田地崎建設・岩倉建設共同企業体
管理形態:管理組合構成後、株式会社大京アステージに管理委託

[スレ作成日時]2021-05-04 15:08:02

現在の物件
ライオンズタワー札幌
ライオンズタワー札幌
 
所在地:北海道札幌市中央区南二条西三丁目20番(地番)
交通:札幌市南北線「大通」駅下車徒歩3分
間取:2LDK, 3LDK, 4LDK
専有面積:53.67m2~120.27m2
販売戸数/総戸数: / 133戸

ライオンズタワー札幌はどうですか

1687: 通りがかりさん 
[2023-06-28 08:18:02]
おにぎり屋なんて入ると流行るのにな。
テラスで食べるとか。
1688: 周辺住民さん 
[2023-06-28 19:22:33]
テラスで一杯というのも良いですね。
屋台でも出店してくれればいいのにな。
1689: 匿名さん 
[2023-06-29 14:09:47]
まだ北洋と駐輪場しか稼働してないけど、モユクのテレビCMをずいぶん観るような。
1690: 匿名さん 
[2023-06-29 18:33:08]
水族館2200円
家族で気楽に行くにはハードル高いな。リピーターをどのくらい獲得できるかで存続が決まる。
1691: 匿名さん 
[2023-06-29 18:54:55]
HPを見ると、イラストに子供(なぜか外国人風)がたくさん描かれているが、もっと大人向けのお酒を飲める水族館、って言うのがウリじゃないの?
これじゃあ狙ってる客層がハッキリしない。

ファミリーか、若者か、もっと大人か、外国人か、ターゲットを絞らなくちゃ。
このままだと、みんな1度来て終わっちゃうよ。

あっ、ここマンコミュだったなw
1692: 周辺住民さん 
[2023-07-03 09:16:51]
昨日の午前中、10数人の若者がスカイガーデンをたまり場のようにしていたので少し気になりました。ゴミがかなり散乱しており、ベンチの一部も破損していました。
彼らが夜通し居たのかは分かりませんが、かなり長時間いるような雰囲気でしたね。
ああいう状況だと一般の住民はかなり使いにくいかも知れませんね。
昨日の午前中、10数人の若者がスカイガー...
1693: 通りがかりさん 
[2023-07-03 12:14:00]
こういう輩がいるから、規制されたり、街が汚れたり、使いづらくなるんだよ。
あまりひどいとここも一般人は使えなくなるよ。
そうなった方がいいのかもな。
1694: 匿名さん 
[2023-07-04 00:26:21]
>>1692
う~ん、すすきの近くの狸小路ど真ん中という立地を考えれば想像通りの光景。
中国人の訪日が解禁されたら、彼らも加わることは間違いない。
ここへの立ち入りは有料にするか、住人のみに制限した方がいいと思う。
1695: 周辺住民さん 
[2023-07-04 11:07:39]
B2の地下街と接する広場と1Fの狸小路と接する広場も決して良い雰囲気ではありませんね。
大勢の若者が長時間居座ってる時もあったりして使いづらく感じる事もあります。
スカイガーデンでビアガーデンにして1FとB2はカフェにするような形での有料化もありかと思いました。
1696: 匿名さん 
[2023-07-04 11:14:55]
まぁこれは解っていた事でしょう。
1697: 匿名さん 
[2023-07-08 09:46:00]
駅前通りの路面店に、デカデカと目立つ色合いで「テナント募集」の大広告
おいおい、オープンまで2週間だぞ、大丈夫か?

上層のマンションも、新築未入居売りがSUUMOにズラリと並ぶ。
えっえっ、大人気じゃなかったの?

がんばれモユク(たぬき)、がんばれライオンズ! 動物園か 笑
1698: マンション比較中さん 
[2023-07-08 21:15:54]
部屋の中がちゃちすぎますよね、このマンション。。。
高いのに作りが相当コスト削減してるとしかおもえない。
1699: eマンションさん 
[2023-07-10 16:11:36]
建築費を分譲オーナーから回収して
さらに高い管理費で運営していくすごいマンション
テナント家賃は近隣相場通りくらいなの?
アホで貧乏な若者が無駄に集まるしまたナタ事件起こりそうでなんとなく割高物件になっちゃいましたね
1700: 通りがかりさん 
[2023-07-10 17:00:37]
生活雑貨専門店を展開するロフト(東京)は10日、「札幌ロフト」が入るJR札幌駅直結の商業施設「札幌エスタ」が8月末で閉館するのに伴い、店舗を中央区南2西3の複合商業施設「moyuk SAPPORO(モユクサッポロ)」内に移転し、9月29日にオープンすると発表した。
1701: 匿名さん 
[2023-07-12 07:40:39]
総戸数そんなに多いわけでもないのに既に複数の部屋が売りに出てますね。
こういうの、新築時の価格を知る方法はないのですかね?
1702: 購入経験者さん 
[2023-07-14 12:55:02]
>>1698 マンション比較中さん
購入後に内装工事をしてアップグレードするのが基本です。売りに出てる80そこそこの部屋でこの値段はアホくさいですが。
1703: 購入経験者さん 
[2023-07-14 12:57:15]
>>1692 周辺住民さん
上から見て気になっていました。我々住民からの費用で賄っている施設ですから、この手の方々にはご遠慮いただく仕組みが必要ですね。
1704: 名無しさん 
[2023-07-19 17:58:02]
ここのマンション買った人は良かったですね。
これから札幌地価は爆上がりですわ。
外資がバンバン入ってくるからね。
このマンション希少価値半端ないわ。
徒歩10分以内になんでもある。
地下直結。
主要駅すぐ。

5年後はボロ儲けですな。

1705: ご近所さん 
[2023-07-20 13:00:38]
>>1704 名無しさん
まだたくさん売れ残ってますからどうぞ!
1706: 評判気になるさん 
[2023-08-03 16:43:10]
>>1705 ご近所さん
売れ残ってるとか、よくわかってない方は書き込みしなくていいからw

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる