野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド柏ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 旭町
  6. プラウド柏ガーデンってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-07-20 11:36:25
 削除依頼 投稿する

プラウド柏ガーデンについての情報を希望しています。
都内へもアクセス良さそうですね。
総戸数も111戸と少し大きめなので気になっています。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115960/

所在地:千葉県柏市旭町二丁目816-75、863-1、863-2(地番)
交通:JR常磐線(上野東京ライン) 「柏」駅 徒歩9分
東武鉄道東武アーバンパークライン 「柏」駅 徒歩9分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.03平米~87.37平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社: 株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
プラウド柏ガーデン|お便り返し 流山おおたかの森駅、柏の葉キャンパス駅と比較してどう?【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/36339/

[スレ作成日時]2021-05-04 12:31:08

現在の物件
プラウド柏ガーデン
プラウド柏ガーデン
 
所在地:千葉県柏市旭町二丁目816-75、863-1、863-2(地番)
交通:常磐線 「柏」駅 徒歩9分
総戸数: 111戸

プラウド柏ガーデンってどうですか?

313: 匿名さん 
[2021-10-05 16:34:40]
310さんは賢明だと思います。
天気の違う日、時間帯の違うときに何度か物件を見るべきと聞いたことがあります。
女性にとって夜遅くの一人歩きは不安なものですから、確認しておいて正解だと思います。
まあ、マンションが完成して住民が住み始めたら歩く人も増えるのでしょうけど。

車所有者には平面駐車場も魅力の一つではないでしょうか。
このマンションの可動収納はかなり自由度があって面白いですね。
314: マンション検討中さん 
[2021-10-07 10:04:38]
マンションマニアさんが出してる記事が一番フラットな意見かつ参考になると思う。
315: マンション検討中さん 
[2021-10-08 22:32:47]
マンションマニアだって笑
無料の情報はないんだよなぁ
世の中をわかってないね
316: 口コミ知りたいさん 
[2021-10-08 22:47:53]
>>315 マンション検討中さん
どういう事?
317: マンション検討中さん 
[2021-10-09 22:49:54]
310です。タイミング悪く、暴走バイクを見てしまいました。夜間はそういった車やバイクが多いとネットに載っており、夜中に窓を開けて換気するということは難しそうです。我々にはゆっくり休める環境でないと思ってしまいました。皆さんは道路音は気にしてないのでしょうか?
318: 匿名さん 
[2021-10-10 22:54:38]
夜中に窓開けて換気ってなんすか?
319: マンション検討中さん 
[2021-10-10 23:52:51]
ダイキンのエアコンは外気取り込み可能ですよ。
換気を気にされてるなら、、
320: 匿名さん 
[2021-10-11 01:05:05]
>>318 匿名さん
なんすか?
321: 通りがかりさん 
[2021-10-11 06:19:39]
>>317
暴走バイク気になるの?
ここ、六国沿いですよ。
ホントに検討中なの?
322: 評判気になるさん 
[2021-10-11 08:44:11]
音は未知数なので、住んでみないとわからないですが、気にする人は検討迷うマンションかな。
323: マンション検討中さん 
[2021-10-11 13:57:18]
皆んな忘れていますが、6号だけじゃなく線路もありますよ。
324: 匿名さん 
[2021-10-12 21:37:17]
>>皆んな忘れていますが、6号だけじゃなく線路もありますよ。

線路・・・そうですよね。
いろいろと迷う問題点がある物件ではあります。
その分価格は割と買いやすい設定です。
小学校は近く公園もあって子育て環境としては悪くないので
ファミリー層は何を優先に決めるか悩むでしょうね。
325: 匿名さん 
[2021-10-14 16:27:30]
明後日、カシオペアが常磐線走るな。ここからだと眺め良さそう。
326: マンション検討中さん 
[2021-10-16 19:34:43]
今日、見学に行きましたが、一部値段下がってました。価格下げないと厳しいマンションということが伝わり、萎えました。営業の方も、自信なさげでした。
327: 匿名さん 
[2021-10-16 21:50:14]
今日は第1期の販売日ですね。
どれくらい売れたのか、抽選会行かれた方とかわかりますかね。
328: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-16 22:50:31]
>>326 マンション検討中さん

同感です。
329: 評判気になるさん 
[2021-10-16 23:40:04]
営業の人の気持ちって伝わりますよね。
330: 匿名さん 
[2021-10-17 08:41:10]
ここは駅前タワー掴まされちゃったのが住み着いてネガ展開してて萎えるわ。
331: 匿名さん 
[2021-10-18 07:00:08]
ここはネガ要素多いな。
332: 匿名さん 
[2021-10-18 07:28:12]
200戸近いのに駐車場が50に満たないとかありえないよね。都内の富裕層なら高級車一台や二台は当たり前。新型レクサスLXとかベンツEQGとかヤバいよね。

都内車あり>都内車なし>郊外車あり>郊外車なし

なんだね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる