野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド柏ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 旭町
  6. プラウド柏ガーデンってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-07-20 11:36:25
 削除依頼 投稿する

プラウド柏ガーデンについての情報を希望しています。
都内へもアクセス良さそうですね。
総戸数も111戸と少し大きめなので気になっています。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115960/

所在地:千葉県柏市旭町二丁目816-75、863-1、863-2(地番)
交通:JR常磐線(上野東京ライン) 「柏」駅 徒歩9分
東武鉄道東武アーバンパークライン 「柏」駅 徒歩9分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.03平米~87.37平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社: 株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
プラウド柏ガーデン|お便り返し 流山おおたかの森駅、柏の葉キャンパス駅と比較してどう?【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/36339/

[スレ作成日時]2021-05-04 12:31:08

現在の物件
プラウド柏ガーデン
プラウド柏ガーデン
 
所在地:千葉県柏市旭町二丁目816-75、863-1、863-2(地番)
交通:常磐線 「柏」駅 徒歩9分
総戸数: 111戸

プラウド柏ガーデンってどうですか?

266: マンション検討中さん 
[2021-09-19 20:33:57]
柏の中でもここかなり立地条件わるいかもと思ってきた。
272: マンション検討中さん 
[2021-09-20 13:10:16]
驚愕の修繕積立基金
Iタイプ 68.03平米 856,360円
Hタイプ 70.23平米 884,060円

これはマジで異常。まだ案との事

管理費と修繕費の合計も高いですよ。
Iタイプ 23,339円
Hタイプ 24,069円

駐車場
13,000円

ランニングコストマジで高い。
273: 匿名 
[2021-09-20 14:22:40]
免震タワマンなら違和感ない金額ですが、プラウドは元々高い設定ですので柏でそこを納得できるかですね。ディスポーザー無しは管理費が安い利点があるのですがあまり感じません。

275: マンション検討中さん 
[2021-09-20 19:33:32]
積立基金は最初の出費でしたよね?たしか…高いんですね
車置きたいと思ってるので、合計すると負担になりますよね…
276: マンション検討中さん 
[2021-09-20 19:54:42]
ディスポーザーなし、管理費安い?

ディスポーザーないのに管理費修繕費が高いの間違えでは?

ディスポーザー無いのに管理費関係ある??
修繕費では?

安く無いんだけど、、、
高すぎるって話題だよ。
278: 匿名さん 
[2021-09-20 21:37:01]
[No.262~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
279: プラウド検討中さん 
[2021-09-20 22:30:51]
2週間前の時点で申し込みが既に多く、希望の部屋は埋まっていたので検討版の雰囲気との差に驚いています。
突如ネガティブな意見が増加しましたね。
私は窓をよく開けて生活するため柏ガーデンは見送りプラウド所沢の検討に変更しましたが、窓を開けない生活をしていて音に過敏で無い方はこちらでも特に問題ない気がします。
天井高の高さ・トイレカウンターつき・可変プランなど室内設備や間取りは魅力的だなあと思います。
あとは何と言っても美しいエントランスですね!
平置き駐車場の割には修繕積立金が高めな点、音の懸念点、最寄りスーパーが7分な点に折り合いがつけられる方には良いと思います。
280: 周辺住民さん 
[2021-09-20 22:47:46]
>>279 プラウド検討中さん
ずっと前からいる粘着さんが荒らしまくってるので誰も相手にしたくなくて過疎ってるんです。
281: 匿名さん 
[2021-09-20 22:49:35]
ここのマンションが悪いとは言わない。駅からも徒歩圏内だし。ただライオンズタワー、ザ柏タワー、パークホームズ柏タワーの3つの利便性が高過ぎる故にどうしてもそちらと比較してしまう。中古出てるけど値段も新築時よりもだいぶ上がってるしどうしたものか。
282: マンション検討中さん 
[2021-09-21 09:23:11]
ローン控除で焦る事ないと思います。

ディスポーザー無しや、明らかに高いランニングコスト。
いいマンションとは言い難い。

ポジの連投に騙されない様に。
283: マンション検討中さん 
[2021-09-21 10:25:20]
ディスポーザー無いのはマンションマニアも残念だと言ってましたね。
まあまあな価格なのに何故ディスポーザー付けなかったんだろう。
あの騒音環境でレベルの低いサッシにする理由も謎すぎる。

私も窓開けたいから見送ったけど、ここはそれ以外にも悪いところ多すぎるな。
284: 通りすがり 
[2021-09-21 17:50:27]
>>283 マンション検討中さん
ホントにしつこいな
285: マンション検討中さん 
[2021-09-21 21:55:09]
こことルピアグランデで検討してるのですがどっちの方がおすすめなんだろう
両方駅からは遠いですよね
286: 通りがかりさん 
[2021-09-21 23:20:11]
>>285 マンション検討中さん
価格違い過ぎません?
287: 匿名さん 
[2021-09-22 01:24:24]
>>285 マンション検討中さん

シティテラスやプレミストを検討に入れた方が選択肢が広がると思う。
ルピアは大半の部屋が売れ終わったので。
288: 通りがかりさん 
[2021-09-22 01:31:47]
マンマニさんもブログでルピアの名前出してたから比較検討される方もいるのかなぁとは思いました
ただあちらは更に駅から遠いんですよね
289: 匿名さん 
[2021-09-22 01:42:20]
>>285 マンション検討中さん
立地気にして駅から近いほうが良くてお金出せるならこっちじゃないの?向こうにも興味があったから駅から歩いて現地見てきたけど結構遠かったよ
290: マンション検討中さん 
[2021-09-22 06:00:57]
>>279 プラウド検討中さん
まだ出来ていないので、エントランスが美しいかわかりませんし、エントランスなどの共用部分にお金を掛けるので諸々高額になるのでしょうか。
291: 通りがかりさん 
[2021-09-22 07:05:05]
>>288 通りがかりさん
駅から遠いとかじゃなくて価格が違い過ぎるから
ルピアとプラウドの2択はないと思うよ
本気でその2択で書いたなら悪いけど…
292: マンション比較中さん 
[2021-09-22 08:18:21]
>>272 マンション検討中さん

たしかプラウドは修繕積立金を30年値上げしない前提で計算してるはず。
10年くらいで転売する人には酷な設定だけど永住する人には優しい。
一般的な分譲マンションだと積立金が段階的に値上げされて20年後に2倍近くになる所も多いから。


だけどこの立地はなぁ・・・。陸橋越えるのがネックなんだよな。
子ども女の子だし奥さんも帰りが遅くなる時があるし。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる