一建設株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者・住人専用】プレシス柏の葉キャンパス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 中十余二
  6. 【契約者・住人専用】プレシス柏の葉キャンパス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-30 10:58:52
 削除依頼 投稿する

プレシス柏の葉キャンパスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/666664/

公式URL:
https://www.presis.com/chiba/kashiwanoha/index.html
資料請求:
https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00152170/?sc_out=mikle-...

所在地:千葉県柏市中十余二柏北部中央地区182街区9画地(地番)
交通:つくばエクスプレス線「柏の葉キャンパス」駅徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:59.68平米~75.04平米
売主:一建設株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。
キーワード:大規模マンション

[スムラボ 関連記事]
プレシス柏の葉キャンパス(QOL爆上がりの街)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/16975/

[スレ作成日時]2021-04-22 14:01:09

現在の物件
プレシス柏の葉キャンパス
プレシス柏の葉キャンパス
 
所在地:千葉県柏市中十余二柏北部中央地区182街区9画地(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩7分
総戸数: 161戸

【契約者・住人専用】プレシス柏の葉キャンパス

245: 匿名さん 
[2021-11-19 20:50:10]
>>243 匿名さん
あの土地は確か大和ハウスさんが所有しておりロイネットホテルの計画があったと記憶しております。
それがトリフィートになったのか定かではありませんが、いずれにせよプレシスは静かな環境なのであまり賑やかにはなって欲しくないですね。
246: 契約者さん 
[2021-11-20 21:11:20]
税制改正大綱だしてから施行までが急なんだよ
せめて丸一年は空けてくれないと
247: 匿名さん 
[2021-11-22 11:41:29]
食洗機(深型)の取付可否について問い合わせたところ、キッチン強度の関係で取付不可という回答でした。
もし外注で深型を取り付ける場合は自己責任でという事になりそうです。
248: 匿名さん 
[2021-11-22 17:38:36]
固定資産税の減免処置も受けられないのか。残念。
249: 住民板ユーザーさん6 
[2021-11-22 18:31:18]
>>248 匿名さん
2022年度の税制改正の中にそれも盛り込まれているのでしょうか?決定的な事項だとしたら残念ですね。

ただ、住宅ローン控除については、今年11月末までに既に売買契約していれば、残債の1%控除を13年間受けられると思っています。滑り込めていると信じたい!
250: 匿名 
[2021-11-22 19:05:21]
>>249 住民板ユーザーさん6さん

契約=ローン実行日(引き渡し日)のことを指すと何かで読んだので、13年は可能でも1%は難しいのではないかと思っています。色々もやもやするので早く詳細が知りたいですね。。
251: 購入者さん 
[2021-11-22 19:37:19]
>>250 匿名さん

こんな記事もあります。おっしゃる通り、住宅ローン減税は、実行年度に左右されますが、11月末までは国として住宅ローン減税の延長を呼びかけていたので、物件契約日で決定するんじゃないのか?ということですね。
まぁ、法律が決まるまでなんともいえなさそうです。
https://diamond-fudosan.jp/articles/-/1111354?s=09
252: 契約済みさん 
[2021-11-22 19:51:17]
なるほど...『契約=物件を契約した日』なら、私達は13年1%控除組に入りますが、『契約=ローン実行日』という定義なのであれば、令和4年度税制改正の内容が適用される可能性があるって事なんですね。そもそも定義が曖昧な事じたいがおかしいですよね。
253: 契約者さん1 
[2021-11-22 22:58:22]
リビングと洋室、それぞれのエアコン専用コンセントの形状をご存じの方いらっしゃいますか?
254: 匿名 
[2021-11-23 08:28:35]
>>251 購入者さん
250です。物件契約日という案もあるんですね!是非そうなって欲しいです。逆さや解消といえど、控除額が結構変わるのでうちにとっては大事です…。
255: 匿名 
[2021-11-23 08:32:03]
>>247 匿名さん
深型だめなんですか…かなりショックです。強度の関係と言われてしまうと外注先でOKでても心配ですね。けど、浅型は2人分も入らないと言われているので外注先に相談してどうにか深型入れたいです。247さんはどうされる予定ですか?
256: 契約者さん5 
[2021-11-23 09:39:02]
私も食洗機深型を外注する予定でしたが、キッチン強度の問題でプレシスのフレタスキッチンには入れれないと言われました。
深型を入れるならキッチン自体を交換の可能性もあるらしいので諦めて浅型にしました。
フレタスキッチンおしゃれですが深型入れれないのはかなりショックです。
257: 匿名 
[2021-11-23 10:21:04]
浅型だとフライパンとか大きい鍋が洗えない!って思ってたんですが、結局予洗いしないといけないし、予洗いするついでに洗っちゃえ!ってなるので、私は浅型派です。1つの鍋を洗うのは手洗いでも苦じゃないけど、人数分のカトラリーや茶碗をチマチマ洗うのは面倒。そんな方に浅型はオススメです。
258: 契約者さん1 
[2021-11-23 18:09:04]
話を変えてしまい恐縮ですが、柏市のゴミ分別が大変と聞いて今から不安です。都内と同じ感覚で捨てると回収されないことあるんでしょうか?
259: 匿名さん 
[2021-11-23 18:19:43]
契約は不動産会社との売買契約日(税務署確認済み)、
ローン契約はこれからでも大丈夫と言われました。
260: 契約者さん1 
[2021-11-23 19:05:41]
>>258 契約者さん1さん

他県から柏市に引っ越してきましたが、厳しいと感じたことはありません。
燃えるゴミに缶、ビンを入れたりおもちゃ等の大きいプラスチックゴミを入れており回収されなかった方を見たことはありますが、普通に出す範囲は問題ないかと思います。

ちなみに柏市は家具家電等の廃棄については都内より寛大です。カラーボックスや小さなテーブルなど120センチ以下家具や自転車等無料回収のものも多く、都内の親族が驚いておりました。
261: 購入者さん 
[2021-11-23 19:37:39]
>>259 匿名さん

こちら確認ありがとうございます。非常に希望が持てます!
262: 契約者さん3 
[2021-11-24 08:23:11]
深型食洗機が取り付けできないと書き込んでくださった方は、長谷工とタカラスタンダードどちらに確認されましたか?
私も外注について聞きたいことがあるのですが、こういった場合どこに連絡すればいいのか分からず…
263: 匿名さん 
[2021-11-24 11:16:11]
>>255 匿名さん
私はオプションの浅型を入れる予定です。
もし現在深型を使われている場合は、浅型に変更するのはハードル高そうですね…。
264: 匿名さん 
[2021-11-24 11:22:08]
区画整理事業が6年くらい長引くそうですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる