住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】シティテラス新小岩」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 新小岩
  6. 【契約者専用】シティテラス新小岩
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-09 22:32:02
 削除依頼 投稿する

シティテラス新小岩の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/656698/

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/shinkoiwa/

所在地:東京都葛飾区新小岩二丁目658番12他(地番)
交通:JR総武・中央線「新小岩」駅から徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:61.01平米~76.57平米
売主:住友不動産株式会・株式会社ジェイアール東日本都市開発・日本貨物鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
「シティテラス新小岩」《お便り返し》
住友不動産っぽくもあり、ぽくもないマンション(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/38772/

[スレ作成日時]2021-04-15 11:08:31

現在の物件
シティテラス新小岩
シティテラス新小岩
 
所在地:東京都葛飾区新小岩二丁目658番11(地番)
交通:総武線 新小岩駅 徒歩3分
総戸数: 268戸

【契約者専用】シティテラス新小岩

25: 購入検討中 
[2022-03-08 23:33:06]
>>24 契約済みさん

量販店の方がやはり安かったですか!
ありがとうございます!近くに量販店が無かったので、遠出して、値引き交渉してみようと思います!
26: 契約者さん1 
[2022-03-13 13:37:23]
エアコンは3台買うなら量販店で大幅値引きしてくれます。相見積も活用して下さい。ただ、隠蔽先行配管など注意が必要なのでテベからエアコン設置概要をもらうまでは買わないほうが無難です。
27: 契約者さん1 
[2022-03-13 21:05:59]
配管カバー無しの金額なら当然量販店が安いですが、シスコンは配管カバー込みの価格なのでトータルはそんなに気がします。配管カバー要らない人は量販店のほうが良いでしょうね…

せめてバルコニー側くらいは配管カバー有りが見た目的に綺麗な気がします。
28: 内覧前さん 
[2022-03-15 08:50:52]
配管カバー込みで18万円(20万のエオリア(UXシリーズ)と配管カバー工賃含む)で購入できました。単独での値引きが厳しかったので、他に大物家電を買う場合は量販店おすすめです。
29: 契約者さん1 
[2022-03-17 17:04:54]
共用部分のテレワークルーム?スタディルームの使用ルール等がわからないのですが、何かご存知の方はいらっしゃいますか?
30: 契約済みさん 
[2022-03-17 20:47:08]
>>29 契約者さん1さん
契約済みの方には約款等の冊子が配布されているはずなので、そちらに利用方法の記載があったかと思います。
ネット予約だったような気もします。
31: 契約者さん4 
[2022-03-22 08:42:36]
すみふシスコンから、またカタログが来ましたね。
オプションは、やはり全て高過ぎ!
数件まとまって、外部受注すると割り引き可能でしょうが、契約者の方々と会う機会が無い為、残念。
32: 契約者さん1 
[2022-03-28 21:12:37]
完成時期が5月に変更になりましたね
入居時期に影響がないと良いですが
33: 契約者さん2 
[2022-04-17 10:56:38]
オプションの電子ロックのドアは内覧会で話せば間に合うのか分かる方いたら、教えてください!!
34: 契約者さん4 
[2022-04-18 11:34:02]
>>33 契約者さん2さん
締め切りの早い、建築オプションでしたよね。
もうドアは、全戸付いているので、間に合わないと思いますが、ダメもとで聞いてみてください。
もしかしたら、追加料金を払えば、可能かも。
内覧会を待たずに早い方が良いですよ。
35: 契約済みさん 
[2022-05-23 17:00:42]
内覧ってもう行かれましたか?
日にちは一斉ではないですよね??
36: 契約者さん1 
[2022-05-27 00:43:06]
内覧行ってきました。
引き渡し早まりしましたね。
びっくりしたこと2つ。
電車の音は、窓を閉めてると全く聞こえなかったです。
ですが、ベランダ側の目の前のラブホが予想以上にインパクト強くて…
夜見たらどうなんでしょう。
テレワークラウンジは、思った以上に良くて、少し感動しました。
37: 契約者 
[2022-05-28 01:54:16]
>>36 契約者さん1さん
私も内覧会行きました。
窓締め切ると全然音しませんでしたね。
電車音うるさいかなぁと腹くくって行ったら
エントランスは確かにうるさかったですが、
居住階登ったら思ってるよりは気にならなったです。
テレワークラウンジはすごかったですね!
私も感動しました!
38: 契約者さん4 
[2022-05-29 15:16:02]
私も二重サッシの防音力に感動しました。
窓を閉めて寝れば、熟睡出来そうですね。

エントランスホールでは、うるさかったですが、内覧会時はドアと窓が開けっ放しだったので普段は、少しマシだと思います。

ベランダから、ラブボ看板がバッチリ見えて驚きましたが、普段はレースのカーテンを閉めるので、特に気にならないです。
39: 契約者さん7 
[2022-05-31 21:27:33]
ラブホ、想像以上に気になった!!!
早く無くなってくれないかな。せめてあのデカい看板だけでも外して欲しい。どうせ電車からは見えないんだからあんなにバカでかいのつけなくていいのに…

40: 契約者さん8 
[2022-05-31 23:22:27]
私もラブホが気になりました。
バルコニーに出るとドーンと存在感が...
早く無くなって欲しいです。

それとお風呂の蛇口が低いなぁと感じたのですが
私だけでしょうか??
モデルルームの時はそこまで気にしていなかったもので..。
41: 契約者さん3 
[2022-06-03 12:10:50]
皆さん、住まいサポートは申し込みされますか?
新築マンションでどこまで需要あるか分かりませんが、いざという時のたむに入っておいた方が良いのか悩みます。
金額も一見高めに感じますが、10年で考えたら安い気もします。
42: 契約者さん1 
[2022-06-05 22:04:25]
住まいサポート、我が家は入らずです。
今住んでいる家で10年くらいですが何一つ壊れませんでした。
当たり外れあるかと思いますし、10年以内に転居の可能性もある為やめました。
43: 内覧済み 
[2022-06-11 00:05:21]
シスコンやオプションはスマートロックのみしました!
すまい10もそんな短期間で壊れないし、シスコンも全部ぼったくってる!
入居前にすべて、揃えたい人向けですね!
44: 契約者さん1 
[2022-06-11 08:21:36]
シスコンはどのようにぼったくってるのですか?
同じ内容でシスコンの見積もりと他社で取った見積もりで比べられる資料はありますか?
モノにもよると思いますがどのくらいの金額の違いでぼったくりと言われてるのか教えて頂きたく。
よろしくお願いします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる