株式会社中央住宅 マインドスクェア事業部 マンションディビジョンの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ルピアコート津田沼ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 前原西
  6. ルピアコート津田沼ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-06 05:48:31
 削除依頼 投稿する

ルピアコート津田沼についての情報を希望しています。
津田沼イクレジ宣言という育児をされている方向けのマンションがたつようです。
駅まで12分と遠いような気もしますが、駅前が便利なので生活しやすのでしょうか?
検討されている方やご近所の方がいらっしゃいましたらご意見聞かせていただきたいです。
公式URL:https://www.polus-lepiacourt.jp/tsudanuma/

所在地:千葉県船橋市前原西4丁目579番3(地番)
交通:JR総武線快速・中央線総武線各駅停車(東京メトロ東西線乗り入れ)「津田沼」駅徒歩12分
間取:3LDK
面積:68.02㎡~71.75㎡
売主:株式会社中央住宅
施工会社:株式会社イチケン
管理会社:株式会社中央ビル管理

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-03-29 15:06:27

現在の物件
ルピアコート津田沼
ルピアコート津田沼
 
所在地:千葉県船橋市前原西4丁目579番3(地番)
交通:総武線 津田沼駅 徒歩12分
総戸数: 53戸

ルピアコート津田沼ってどうですか?

246: 住民さん4 
[2022-07-14 09:52:49]
>>245 契約者さん2さん
オートロックでピーって鳴るのと連動してます
ノンタッチが売りの物件ですからね
247: 契約者さん2 
[2022-07-14 11:51:11]
>>246 住民さん4さん
そこまで連動してるとは知らなかったです!
前のマンションが鍵で開けるタイプだったので
自動ドア便利だなーくらいに思ってました(^_^;)
248: 住民さん1 
[2022-07-15 22:17:49]
初レスします!
Wi-Fiを繋げたいのですが
ルーターってどこにあるかみなさんご存知ですか?
249: 住民さん4 
[2022-07-15 23:54:36]
>>248 住民さん1さん
我が家はキッチン付近にあったと思います
250: 住民さん1 
[2022-07-16 02:39:01]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
251: 住民さん1 
[2022-07-16 11:54:39]
>>249
お返事ありがとうございます!
ありました!!助かりました!
252: 住民さん2 
[2022-07-16 13:21:02]
ロビーのところにスリッパ置くようになっていましたが履き替えるんですかね?笑
253: 住民さん40 
[2022-07-16 17:38:32]
>>228 住民さん1さん

家は、玄関と居室3部屋ともです。入居前に気づいたので玄関の鍵の工事の時に居た方に言って確認してもらいましたよ。近くに壁紙とかの業者さんが居たので確認してもらったら壁紙剥がして下からやり直しなので最低でも2日かかると言われとりあえず来週1回目です。壁紙だけなら1日で終わるかもしれません。
家は、玄関と居室3部屋ともです。入居前に...
254: 住民さん1 
[2022-07-17 11:31:18]
足音うるさいですね~。これは住民トラブルになる予感。
255: 住民さん2 
[2022-07-17 18:53:31]
>>254 住民さん1さん
多分上の方もう住んでますが全然聞こえないです(--;)
家族構成にもよりそうですね!

256: 契約者さん2 
[2022-07-17 22:55:48]
>>254 さん

引越業者が遠慮なく、かかとからドンドンあるくので、響いているかもしれないですね
257: 住民さん1 
[2022-07-17 23:29:20]
23時過ぎてもうるさいので、住民さんかと思います。
258: 住民さん2 
[2022-07-18 07:49:19]
>>257 住民さん1さん
ドシドシ歩く系なんですね(--;)
259: 住民さん1 
[2022-07-18 10:49:34]
たしかに音は響いてきますが、足音は仕方ないと思ってます。
防音性も高いと聞いてましたが、ファミリータイプなのにこれだけ響くのは防音性に不安を感じますね。
260: 住民さん4 
[2022-07-18 11:22:45]
うちは上の階の振動はほぼ気になりません。音に関しては窓を閉めておけば全くと言っていいほど気になりません。逆に静か過ぎてこのマンションほんとに人住んでる?というレベルです(^_^;)

上の階の振動(足音等)については、マンションであれば仕方の無いことだと思っています。ただ、かかと歩きの振動は想像以上に下の階に響きます。でも、本人は無自覚で下の階に響いてるなんて知らない場合がほとんどかと…。やんわりお伝え出来ればいいのですが、やはり理事会が発足するまでは難しいんですかね(--;)
261: 住民さん2 
[2022-07-18 12:19:51]
うちは足音よりドアや収納の開閉のようなドンドンとした物音のが気になります
ただ気をつけても鳴ってしまいますし生活音なので仕方ないと思ってます
家族の物音さえ気になるので建物が悪いんでしょうね、、、
262: 住民さん2 
[2022-07-18 14:02:21]
確かにドアの開け閉めは響くかもしれないですね。
壁の施行不良の案内もありましたし作りの不安はありますね。
263: 住民さん7 
[2022-07-18 16:19:51]
>>261 住民さん2さん
家族の物音が気になるのすごくわかります!!
周囲の人の音は気にならないのですが、家族の扉の開け閉めやお風呂の音が気になって仕方ないです…
264: 住民さん4 
[2022-07-18 17:09:19]
>>263 住民さん7さん

たしかに他の世帯の出す音よりも、家族の出す物音が家中に響きやすくて気になります。家族みんな気をつけて過ごしてるんですが、それでもまあまあ気になるので・・・。特に玄関ドアとお風呂ドアがなかなかですよね。あとお風呂の中で椅子とか桶を動かす音も・・・。

これ、他の部屋にはどう聞こえているんでしょう・・・。
他の部屋に迷惑かけてないかと気が気じゃないです(><)
265: 住民さん7 
[2022-07-18 17:33:44]
>>264 住民さん4さん
すごくわかります!!
家具やカーペットを配置すれば響かなくなるだろうと思っていたらそんなこともなくて…
特にお風呂の中で椅子や桶を動かす音はかなり大きく聞こえますよね。

他の方の迷惑になっていないと嬉しいです…

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる