三井不動産レジデンシャル株式会社の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ仙台卸町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 若林区
  6. パークホームズ仙台卸町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-11-29 16:00:08
 削除依頼 投稿する

パークホームズ仙台卸町についての情報を希望しています。
総戸数286戸の大規模マンションです。
駅徒歩1分で気になっています。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/I1901/

所在地:宮城県仙台市若林区卸町2丁目1-8 他9筆(地番)
交通:仙台市地下鉄東西線「卸町」駅 徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.13平米~96.90平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社・三井不動産リアルティ東北株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス東北株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ仙台卸町 (おったまげ予定販売価格帯等の最速レビュー) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/10446/
パークホームズ仙台卸町 ( ≒ パークタワーあすと長町: 温故知新)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/12292/
パークホームズ仙台卸町 (更なる発展に期待: 現地確認調査リポート)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/20799/
パークホームズ仙台卸町 (トミー推しの住戸は、これだ!!!)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/26113/
パークホームズ仙台卸町 (建物の外観の一部が、明らかになっています。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/67114/

[スレ作成日時]2021-03-08 13:05:42

現在の物件
パークホームズ仙台卸町
パークホームズ仙台卸町
 
所在地:宮城県仙台市若林区卸町2丁目1-8(地番)
交通:仙台市営地下鉄東西線 「卸町」駅 徒歩1分
総戸数: 286戸

パークホームズ仙台卸町ってどうですか?

6101: 名無しさん 
[2023-06-18 19:09:12]
立地によってグレードや造りや建材の質が変わるのは当然でしょ。多くの人の目に触れるフラッグシップやシンボルになるものには、コストダウンとか安っぽさは見せられない。
6102: 匿名さん 
[2023-06-18 19:21:44]
そりゃ仙台駅前のマンションと郊外のマンションは全然違うでしょ。仙台駅前の購入者は県外の富裕層だろうし
6103: 名無しさん 
[2023-06-18 19:29:17]
このマンションでさえ買えない勢から言わせてもらうと、どっちも大差なしです
6104: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-18 19:38:43]
買えない層が書き込む理由がわからんけど、ここと仙台周辺は同じ条件なら少なくとも1.5倍くらいは価格違うよ。
もちろん材質やサービスや設備もかなり違うし。
6105: 匿名さん 
[2023-06-18 21:01:34]
頑張りましょう。
6106: マンコミュファンさん 
[2023-06-18 21:14:13]
購入を検討してるなら、プロコンコメントは大歓迎だけど。買えないって、ここで嘆いても仕方ないじゃん。買うために頑張るしかないよ
6107: マンション検討中さん 
[2023-06-18 21:37:24]
じゃあ、頑張りましょう
6108: マンション掲示板さん 
[2023-06-18 22:41:13]
>>6104 口コミ知りたいさん
1.5倍の差は三井の大町西公園駅でも埋まらない
三井が高い場合はブランドネームが同じなら単に土地代の差 スペック変わるならパークホームズにならないやつ
逆に中心部付近でも駅が遠いと結構安いよ
6109: マンション掲示板さん 
[2023-06-18 22:45:09]
因みに知り合いの大町西公園と錦町のパークホームズの他、卸町の展示場行ったけど年代は変われどグレードの差は特になかった
ベランダの木目調、バスルームのスペック、床暖にフローリングの質感
営業にも同じブランドですからと言われたからね マンションが高いのはやっぱ土地代
そして便利な場所ほど上物のグレード上げるから仙台駅前はどうなるか
多分パークホームズだろうけど
6110: マンション検討中さん 
[2023-06-18 23:16:38]
セキュリティには、大きな差があるでしょ
コンシェルジュが居て、エレベーターも高層階のエグゼクティブフロア向けにあったり、住んでる人の階にしか止まらなくて、更に各階のエレベーターホールにもオートロックがあるとか
セキュリティに期待してます
6111: 通りがかりさん 
[2023-06-18 23:27:30]
>>6075 名無しさん

地政学的にも経済的にも不確実性が高くなった現在において、資産の一部に金を組み込むべきだとする認識が個人の間でも広がりつつあるのでまだまだ上がるでしょう。マンション投資や株投資のリスクへッジにも有効ですね
6112: 通りがかりさん 
[2023-06-19 07:27:14]
コンシェルジュサービス、フロア毎にゴミ捨て機能、内廊下、ディスポーザー、トイレ風呂の水周り、等々、違いは沢山ありますよ。
6113: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-19 16:25:22]
駅前三井は6000万の用意じゃたりないでしょうか?
6114: eマンションさん 
[2023-06-19 17:28:46]
>>6110 マンション検討中さん
コンシェルジュって必要?要らなくない?
それにここまでのセキュリティも過剰なような。東京並に治安悪いなら分かるけど。芸能人でもあるまいし。同じマンションに住む人間すら信用できないの。
何回もセキュリティ認証面倒臭いし、宅急便受け取り時も一体何回呼び鈴鳴らされるのこれ
6115: 通りがかりさん 
[2023-06-19 18:20:15]
>>6113 口コミ知りたいさん

最低でも億じゃないすか
6116: マンション検討中さん 
[2023-06-19 18:24:23]
人それぞれですよね。私は仙台駅前よりも卸町パークホームズの方が生活するのに便利でいいな。リセール考えなければね。
6117: eマンションさん 
[2023-06-19 18:41:21]
>>6113 口コミ知りたいさん

解体してから建設だから高くなるよね。メルパルク仙台跡地なら買えるかもよ
6118: 評判気になるさん 
[2023-06-19 19:18:42]
職場が仙台に近いなら仙台、卸町近いなら卸町。どちらも同じ距離なら卸町かな、治安も良いしとにかく住んでて楽しそうだし。ただ各病院系は仙台の方が近いだろうから年寄りには仙台の方が良さそう。まだマンション東隣り何できるか分からんの?
6119: 名無しさん 
[2023-06-19 20:19:02]
贅沢が嫌いな人は郊外の方でいいんじゃないかな。
自分はどっちも同じ価格なら絶対に街中だけど。飲食とショッピングと音楽やイベントが好きだから。
6120: 匿名さん 
[2023-06-19 20:50:18]
仙台東地区に元々住んでいて抵抗のない人ならいいけど、嫌なら長町くらいしか金額的に選択肢はなさそう
6121: 匿名さん 
[2023-06-19 22:19:28]
木曜日から藤崎にて卸町とんや市が開催されますよ。卸町を知ることができますよ
6122: 名無しさん 
[2023-06-19 22:26:13]
>>6120 匿名さん
これからだと買えそうなの長町か六丁目、荒井辺りくらいですかね。最近は長町南や泉も高い。
6123: 坪単価比較中さん 
[2023-06-19 22:36:48]
>>6115 通りがかりさん
それ、噂では聞いたことあるー。でも、もし名前がパークホームズ云々(以下パホ)だとガッカリ感半端ない。パークコート云々(以下パコ)だったら無理しても買うか!って気になる。まあ、そもそも無理して買う層は相手にしてないだろう(つまり私は相手にされない)。ちなみに、パホがダメという訳ではなく、億ならパコじゃないとなーって事(ひとり言)。万が一買えたとして、仙台の地で億ションが2億ションとかに資産あがるかしら?駅直結とか強烈なインパクトないしなー(もはや妄想)。やっぱり無理だ、諦めよう(自己解決)。
6124: 匿名さん 
[2023-06-19 22:58:14]
頑張りましょう。
6125: 通りがかりさん 
[2023-06-19 23:11:17]
>>6123 坪単価比較中さん

イービーンズ周辺の再開発とかバスタ構想が実現すれば大化けしますね。
6126: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-20 00:29:17]
東北唯一の100万都市なんだから、富裕層が満足できるエポックメーキングがマンションがあってもいいでしょ。パークコート、パークマンションくらいのブランドであって欲しい。
三菱地所とかと販売提携のタッグ組まないのかしら…
6127: 匿名さん 
[2023-06-20 07:28:23]
ヨドバシのタイミングでバスタはできなかったからなぁ
そもそも手上げすらしてないんだから実現しても相当先
6128: 名無しさん 
[2023-06-20 07:29:54]
まー、ポークホームズブランドではないでしょう。
ジムが入るか、ランドリーが入るか。
6129: 評判気になるさん 
[2023-06-20 12:59:25]
卸町は目の前ジムできるからランドリーだった感じだ
6130: 匿名さん 
[2023-06-20 16:43:25]
>>6129 評判気になるさん

中央の三井も目の前にジム(ジェクサー)あるよね。
場所良いから半分は賃貸かな。そうなるとコインランドリーとリモート用のパーソナルスペースがあると便利?でも管理組合大変そう。
6131: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-23 17:12:13]
>>6123 坪単価比較中さん
大町西公園のパークホームズですら角部屋16000万だったから仙台駅前なら相当高そうね
6132: 匿名さん 
[2023-06-23 22:04:50]
>>6131 検討板ユーザーさん

楽天の三木谷社長とか買うんかな
6133: マンション検討中さん 
[2023-06-25 08:05:19]
隣整地されて置いてあるな
徒歩1分ならマンション
いい形してるもんな
シティタワー卸町かプライド卸町かな
ここは売れそうだね
東向きは海が見えなくなる
6134: マンコミュファンさん 
[2023-06-25 15:17:55]
>>6133 マンション検討中さん

そうですね笑
6135: eマンションさん 
[2023-06-25 22:12:19]
>>6133 マンション検討中さん

プライドってなんだよw
跡地はディーラーって話になってたじゃん。
6136: 契約者さん2 
[2023-06-26 12:28:14]
隣は日通さんの定期借地です。この前に一点ボーリング調査してましたがマンションなら建つものの数点やりますので鉄骨造の平屋か二階でしょうね。ドラッグストア?とか


6137: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-26 13:38:34]
>>6136 契約者さん2さん

借りてくれる会社がないのでやっぱりマンションデベロッパーに売却します。なんてことになるんじゃないか
6138: マンコミュファンさん 
[2023-06-26 15:33:03]
日通さんは土地を売らない企業として有名です。サンデーも貸地、ルネサンスも貸地です。
6139: 通りがかりさん 
[2023-06-26 15:50:21]
同じ話題の繰り返し、将来のことなんか誰もわかんない…

3851 通りがかりさん 2023/02/12 12:22:51
日通は土地売る事よ。
2021年に730億で東京の建物ごと売却。
札幌の日通はリースバックか、定期借地権での運用を検討してるよね。
卸町の駐車場はどうなることやら。
売るならタワマン。
貸すなら商業施設。
まーどっちでも南は恩恵のみ。
東は恩恵なし。
それが三井の大きな価格差にすでに出てる。
6140: 匿名さん 
[2023-06-26 17:00:08]
>>6139 通りがかりさん
同じ話題1人で永遠やってて飽きない?w
6141: マンション比較中さん 
[2023-06-26 17:08:36]
仮に隣にでかいマンションが建つよ。ってなるとネガティブな話なんだろうけど、価格高騰中の今となっては、ここのお得感が際立つだけでは。
まぁそもそもそんなすぐ建てるなら説明義務があるやろ。確か。
6142: マンコミュファンさん 
[2023-06-26 17:32:51]
なんか、更地になったって話聞いてから、1カ月くらい経ってる気がするんだけども
6143: マンコミュファンさん 
[2023-06-27 17:50:33]
>>6142 マンコミュファンさん

卸町は仙台市が再開発の看板を掲げているので、簡単には土地利用が決まらないのかなと思います。
6144: 匿名さん 
[2023-06-27 19:28:06]
中野栄駅前の遊戯施設跡地に四階建ての自動車販売店ネクステージができます。このマンションの隣は他の自動車販売会社ですかね
6145: 管理担当 
[2023-06-30 07:03:04]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
6146: 匿名さん 
[2023-07-01 11:59:24]
契約者スレの方、結局住民だったんですね。
リアル消せ消せ消せ!状態w
6147: eマンションさん 
[2023-07-01 12:07:08]
マンションがプライドになってるんだろうな。ゴキブリくらい気にするなよ。
6148: 通りがかりさん 
[2023-07-01 12:53:25]
>>6146 匿名さん
ゴキブリの画像あげた奴いるのかww
てか結局ってずっと監視してるん?お前が荒らした犯人やろ?流れみると住民じゃないのに住民にしたがってるしバレバレwでもちょっと面白かった乙
6149: 匿名さん 
[2023-07-01 13:31:48]
え、住民しかしらない情報で証明されてましたよ。この数日のやりとりしか知らないですけど。
6150: マンション検討中さん 
[2023-07-01 13:47:04]
火付け役が私のせいでギスらないで~悲しいとか煽ってて、直後長町に帰れ言われてるのウケる。絆創膏草

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる