大阪の新築分譲マンション掲示板「鶴見区の森都OSAKAについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 鶴見区
  6. 鶴見区の森都OSAKAについて
 

広告を掲載

レオン [更新日時] 2017-04-12 19:23:17
 削除依頼 投稿する

このマンションについて情報交換お願いします。

所在地:大阪府大阪市 鶴見区鶴見1丁目6-55、6-57(地番)
交通:大阪市営長堀鶴見緑地線「横堤」駅から徒歩10分

[スレ作成日時]2005-10-10 11:28:00

現在の物件
森都OSAKA
森都OSAKA
 
所在地:大阪府大阪市 鶴見区鶴見1丁目6-55、6-57(地番)
交通:大阪市営長堀鶴見緑地線横堤駅から徒歩10分
総戸数: 703戸

鶴見区の森都OSAKAについて

286: 検討中 
[2009-03-17 10:46:00]
静かな事が魅力ですね

平日昼間に工場の匂い、音、斎場が気になって見に行きました。
思ったより静かで良かったですね
国道と駅前に住んでいるうちとしては、静かさが良かったです
洗濯物もすすだらけにならなそうだし
ただ通勤はしんどそうですね。毎日の事なんでそれだけがネックです
駅から直結マンションに住んでいるので…
ゲストルーム、スタディルームも魅力ですね
他の検討中の物件にはないし。
皆さんスタディルームは使われているんですか?需要は少なそうな感じを受けました
来年受験を控えた息子がいるので何となく惹かれました
287: ご近所さん 
[2009-03-17 11:47:00]
住宅情報調べで鶴見に4つマンションがあるけど、確かになぜここなのか不思議です。
288: 匿名さん 
[2009-03-17 12:09:00]
事件=二度目は助からなかった・・・
289: 検討中 
[2009-03-17 12:11:00]
そんなに否定されるわけはなんでしょう?
土地勘がなくわからないので他との違いを明確に書いていただけると助かります
事故と工場、斎場はうちでは承知してますので、その他のデメリット教えて下さい
でも近くに老人ホーム?があったのも一つの安心材料でしたが…
他に何かあるのなら教えて下さい
後悔したくないので
290: 匿名はん 
[2009-03-17 12:16:00]
228さん
事件ではなく事故でしょう?
その方がこの掲示板をみたらショックを受けられるのでは?
やめましょう個人が傷つく書き込みは
291: 不動産購入勉強中さん 
[2009-03-17 13:15:00]
斎場、カレー工場、夏場の寝屋川の臭い、虫の多さ、事業主2社飛び、駅からの遠さ、700戸を超える多さ、事件、すでに中古が出ている3年落ちを納得できるなら良いんじゃないでしょうか?
ただ、一般的にはこの内容はすべてネックになってるはずなので値引きをしてもかなりの数が残っていると思われます。100%住み替えを考えず、将来に老人ホームに入って隣の斎場で焼く時便利と思うのなら素敵なマンションです。

あと、基本的には事故ですが、偶然の事故が同一人物で短期間に2回起こっていれば事件と思うのが普通ではないでしょうか?
292: 匿名はん 
[2009-03-17 14:07:00]
有難うございます
もうひとつお願いします、この物件とくらべて他の物件が良いと思われるメリットを教えて下さい
不勉強なもので
詳しい方に教えて頂ける機会がないもので
プロ視点でお願いします
293: 不動産購入勉強中さん 
[2009-03-17 15:35:00]
斎場、カレー工場、夏場の寝屋川の臭い、虫の多さ、事業主2社飛び、駅からの遠さ、700戸を超える多さ、事件、すでに中古が出ている3年落ちでは無いところじゃないんですか?
294: 匿名はん 
[2009-03-17 16:37:00]
共用スペースも何日か前までに予約しないといけないルールだそうです。当日空室でも、事前に申請がないと使えない。
295: 匿名はん 
[2009-03-17 21:19:00]
あ…ややこしい書き方しました
すみません
他の物件のメリットをお願いします
296: 匿名はん 
[2009-03-17 21:33:00]
同じ鶴見なら東急不動産の物件のがまし。
297: 匿名はん 
[2009-03-18 07:07:00]
どうましなんでしょう?例えば、見学の時に長谷工のオリジナルの玄関スツールとトイレと玄関の人感センサーの電気と24時間ゴミが捨てられるのが良いなと思ったんですが、今時当たり前の設備なんですか?
関西ではそのような物件に住んだ事がなくて、便利さを感じたのですが…
その辺の違いを書いていただけると参考になります
298: 匿名はん 
[2009-03-18 11:14:00]
そんな機能今は当たり前。
299: 匿名はん 
[2009-03-18 11:30:00]
エスリードには無かったですよ
300: 匿名はん 
[2009-03-18 11:44:00]
あのさーここ森都の掲示板だから

でさー信用できるかわからない人の事は信用しない方がいいんじゃないの?どこにしろ自分で見た方がいいと思うんだけど。
誰も責任とれませんよ
301: 匿名はん 
[2009-03-18 14:31:00]
↑そんなのみんな承知済みってかわかりきったことでしょ(笑)
書くまでもないよ。
302: 匿名はん 
[2009-03-18 15:55:00]
日本負けたなー
303: 匿名はん 
[2009-03-18 16:05:00]
ところで長谷工は大丈夫なん?
304: デベにお勤めさん 
[2009-03-18 23:02:00]
特別販売プロジェクトチームの活躍で急反発っすよ~
305: 匿名はん 
[2009-03-20 16:21:00]
ここの校区の小中学校の評判はいかがですか?近くに評判があまりよくない高校があるみたいなのですが・・
306: 匿名はん 
[2009-03-20 17:11:00]
私も便乗させて下さい
周辺の小中学校は給食ありますか?
307: 匿名さん 
[2009-03-20 19:56:00]
297さんの魅力2点で、このマンションのマイナスを埋めれるとは思えない…
308: 匿名はん 
[2009-03-21 15:47:00]
297です
そうなんですね
色々まわってタワーマンションに決めちゃいました。
理由はこのマンションは書き込みが酷いからです
東急もイマイチでした

やはり人の質が一番大事だと思います
309: 匿名さん 
[2009-03-21 16:01:00]
また、あえてタワーって…

悩みまくってババつかんでどないするねん
310: ご近所さん 
[2009-03-21 16:02:00]
特別販売プロジェクトチーム?ってなんですか?
311: 匿名はん 
[2009-03-21 16:25:00]
失礼ながら、また買い換える、賃貸に出すを考えると有料物件かと思います

東急を進めた方に質問ですが、どこがいいんですかね?

まだ森都の方が良かったですよ

まあそれより良しとする物件が見つかったのでそちらに決めて手付けも1000万円払ったせいかかなりお得でした。

あなたはケチをつけるだけで情報を持っていないでしょう?

きっと予算も買う計画も出来ない貧相な思想だけお持ちの方とお見受けします。反論が有るならお勧めと言われる物件それぞれの良い点を全て上げてみて下さいませ。
312: 匿名はん 
[2009-03-21 16:29:00]
有料は優良へ

上げるは挙げるへ

訂正させていただきます
313: 匿名はん 
[2009-03-21 16:46:00]
無知ぶりを楽しむ方法もあるが…
314: 匿名はん 
[2009-03-21 17:00:00]
同感

奴の低次元な無知を楽しんだ者としては、奴が居なくなるとつまらなくなるな
315: 匿名はん 
[2009-03-21 17:21:00]
てか手付金1000万円てどんだけ安い物件買ったの無知さん‥‥。とりあえず森都は超大型物件・事件有り・斎場あり・くさいの物件は売る時にどれだけ安く売るかの競争になって後で泣きます。以上ゼネコンマン意見でした。
316: 匿名はん 
[2009-03-21 17:39:00]
あの…ちゃんと読まれてます?
私は中心地に買いましたよ

あなたもは無知と貧相の持ち主でいらっしゃるのね…
森都に住んだら、こんな方々とくだらないやりとりをしなくちゃならないのが嫌でしたの
プラスになる会話が出来ないなんて自分まで落ちぶれそう
もう関わる事は無いでしょうけど、住民の方々には不快な思いをさせるつもりはございません
一部の輩の言葉に流される事無くしっかりとお選びいただく事をお勧めします

この掲示板にはくだらない輩が遊びに来ているようですが、あなたのメッセージは全く参考にならなくてよ
もっと頭を使って下さいませ
317: 不動産 
[2009-03-21 17:47:00]
1000万て10%として1億でしょ。今の時代所詮1億だと思う‥(笑)
318: 新ゼネコンマン 
[2009-03-21 19:23:00]
ゼネコンマンは他の否定はしません
同業社で無いことを祈ります
319: 匿名さん 
[2009-03-21 20:07:00]
手付でいきなり1000万入れれる人間が、森都を気にいるわけないじゃろ。

いや、手付で1000万いれる頭だからこそか??
320: 匿名はん 
[2009-03-21 20:35:00]
でも本当にお金ある人なら森都なんて候補に入れたり森都のコミュとかも見ないよね(笑)しかも無知のしゃべり口調いかにも庶民的低学歴のただの無知(笑)
321: 匿名はん 
[2009-03-21 20:56:00]
お相撲さん見かけたんですけど、近くに合宿してるんですか?
322: 事情通 
[2009-03-22 09:32:00]
特販を使って手付金2割払ってやる気を見せたのなら賢者だと思う。
323: 匿名さん 
[2009-03-22 10:40:00]
庶民的低学歴…?庶民的高学歴…。庶民的と言う表現だけで日本語としては伝わるのでは?
森都のコミュにきている庶民的高学歴さん?
324: 匿名はん 
[2009-03-22 21:09:00]
お金なくても子供の教育費だけは費やして私立に行かせる家庭なんて今は多い。だから庶民的低学歴と庶民的高学歴があると思う。割り込みごめん。
325: 匿名はん 
[2009-03-23 13:09:00]
最近私達が書き込みにくくなってます
326: 入居済み住民さん 
[2009-04-02 18:02:00]
いよいよファイナル2戸ってホント?
まさか、他業者にたたき売りしたとか??しばらくしてとんでもない売主で、とんでもない価格で出る事ないですよね?
327: 販売関係者さん 
[2009-04-03 13:58:00]
だから下請業者に抱かせてるだけだって。
売るか買うかしないと次の仕事もらえないんだから。
328: 匿名はん 
[2009-04-03 14:45:00]
残り2戸の価格はいくらくらいなんでしょうか。
329: 買い換え検討中 
[2009-04-04 07:56:00]
寝屋川の臭気と蚊の多さはどうなんでしょうか・・・?
イースト南向き検討中なんですが。
残りの価格はHPに出てましたよ。
330: 匿名はん 
[2009-04-04 11:22:00]
まさかの再販物件になるのか?

残り2戸の値段はHPに出てるけど、それ以上に安い物件が出てくるんでしょうねぇ。

入居者の方々は大変ですね。
331: 購入検討中さん 
[2009-04-06 19:34:00]
何戸ぐらい再販にかかる予定なんでしょうか?

また、再販する時期はいつぐらいでしょうか?
332: 購入検討中さん 
[2009-04-07 09:29:00]
この前の土日に行ったら全戸完売したといわれました。
キャンセルが出たらお知らせしますと言ってましたが。
今年に入ってから月10戸ペースで売れたとかで・・・
やっぱり値段が下がっていたからかな?
333: ご近所さん 
[2009-04-14 11:43:00]
以前、モデルルームを見に行ったものですが、先日「完売しました」との電話がありましたよーー☆
ほんとみたいですね!!
334: 周辺住民さん 
[2009-04-14 21:06:00]
ちなみにモデルルームはどんな感じでしたか?
差し支えなければ教えてください。
335: ご近所さん 
[2009-04-17 16:28:00]
えっと・・モデルルーム・・・じゃないんですかね??
現地のお部屋見せてもらいましたよ。
400万ダウンしたときの広告持って行って、マックカード1000円分もらえる時でした。
部屋はとてもきれいで、動線もよかったし、問題なかったです。
駅からもう少し近かったら+斎場(親が嫌がりまして・・・)がなかったら+カレー臭がなかったら購入検討してたと思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる