大阪の新築分譲マンション掲示板「鶴見区の森都OSAKAについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 鶴見区
  6. 鶴見区の森都OSAKAについて
 

広告を掲載

レオン [更新日時] 2017-04-12 19:23:17
 削除依頼 投稿する

このマンションについて情報交換お願いします。

所在地:大阪府大阪市 鶴見区鶴見1丁目6-55、6-57(地番)
交通:大阪市営長堀鶴見緑地線「横堤」駅から徒歩10分

[スレ作成日時]2005-10-10 11:28:00

現在の物件
森都OSAKA
森都OSAKA
 
所在地:大阪府大阪市 鶴見区鶴見1丁目6-55、6-57(地番)
交通:大阪市営長堀鶴見緑地線横堤駅から徒歩10分
総戸数: 703戸

鶴見区の森都OSAKAについて

142: 匿名はん 
[2006-08-08 15:56:00]
>>141
ちゃんと調べてませんが、てっきり敷地面積倍と思ってました・・・
それぞれ甲子園の大きさで例えてたので。
違うんですね〜?すみません(^^;
143: 匿名はん 
[2006-08-08 18:07:00]
確か、森都は隣の戸建との複合開発と言っててその敷地や、
ひょっとして反対側の公園も含めて甲子園4個分と言っていると思う。
タイムズはマンションの敷地のみで甲子園2個分のはず。
一戸当たりの敷地はどうみてもタイムズのほうが広そうだけど・・・。
144: 匿名はん 
[2006-08-08 18:35:00]
そういうことですか!なるほど・・・。
1戸あたりは計算してみると森都のほうがわずかに広いみたいです。

タイムズ、放出もほぼ同時期ですし、契約者としては森都早くうまって欲しいのですが。
145: 匿名はん 
[2006-08-09 22:16:00]
それにしてもカレー臭いな〜。
146: 匿名はん 
[2006-08-09 23:57:00]
確かにすぐそばは匂いありましたけど、少し離れると気になりませんでした。
直接面している南側はわかりませんが、そのほかの向きの所は大丈夫かなと
思ってるんですが・・・。
147: 匿名はん 
[2006-08-10 12:22:00]
物件そのものも以前にイメージキャラクターで損してる。
マサはないやろマサは・・・
148: 匿名はん 
[2006-08-11 01:49:00]
確かに。
でも、近所のビープレイスもマサで完売してるみたいですけどね。
それでもやっぱり他の人かキャラクターがよかったなぁ・・・。
都島のセサミストリートみたいな。
149: 匿名はん 
[2006-08-12 21:43:00]
としちゃんのAPAは?
150: 匿名はん 
[2006-08-16 03:56:00]
いけてない。
というか、APAの社長もどうかと・・・。
151: 匿名はん 
[2006-08-18 20:31:00]
マンモス団地やな・・・・。住人トラブルたか大変ソー!住戸の数が少なくても何かとゴタゴタあるけどーマンモスは、特に多いかもな
152: 匿名はん 
[2006-08-18 23:23:00]
ドーデもいいけど買う人は買えばいいし、
文句たれて買わない人は買わなきゃいいやん。
知識もねーくせに愚だ愚だいうなや。

キャッシュで買ってだめなら売れや。
俺はそーしてるけどね
だから森都もプレステも買い。

鶴見区今後間違いなく栄える
不動産も高くなる。

シロートにはわからんよな?
宅建持ってない売って何ぼの営業さんたちよ
いたずらやめれば

情けない

153: 匿名はん 
[2006-08-19 01:09:00]
そうなんですか?!
私は永住のつもりで購入しましたが、価値があがるかもしれないんですね〜!
これからすむ者としては嬉しいです。
154: 匿名はん 
[2006-08-19 11:44:00]
くら寿司に行ったけど・・・横の川くさかったわ〜夏災厄!便所臭いし食欲うせるわ!価値が上がるって????無理チャう
155: 匿名はん 
[2006-08-19 12:02:00]
>>154
便所臭いのは森都とは別問題ではw
ところで、それは雨の日かその翌日でしたか?
そういった日は川が臭うと聞いたことがあるので。
156: 匿名はん 
[2006-08-19 12:42:00]
あ、失礼。
便所が臭いんじゃなくて川が便所臭いと言っておられるんですね。
157: 匿名はん 
[2006-08-19 14:16:00]
うーん、森都と同じくらいの川からの距離のところにすんでますが、におい感じたことないです。
川の近くはわかりませんが、少し離れると大丈夫なんではないでしょうか?
158: 匿名はん 
[2006-08-20 16:06:00]
くら寿司よりもう少し京橋よりに走ったところに
下水処理場があるんですよ。
川沿いを窓開けた車で走れば,匂いでわかります。

さすがに森都までそんな匂いは届きませんよ。
159: 匿名はん 
[2006-08-27 20:15:00]
オプション会いかれました?
少しずつ実感わいてきますね〜!
入居までちょくちょくやってくれると楽しめていいんですけど・・・。
160: 匿名はん 
[2006-09-16 21:26:00]
フジタに差押えされたってぇぇぇ!!

長谷工処分権失うって入居大丈夫???

フジタも大丈夫か??
161: 匿名はん 
[2006-09-17 19:50:00]
モデルルームでしょっちゅう食べ放題サービス(チキンやケーキ)してるけど
もうほとんど埋ってるんですか?

ウエストはもう外身は出来てるみたいですね
今から見に行ってもいい部屋残ってないかな?

差押ってなんですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる