大阪の新築分譲マンション掲示板「鶴見区の森都OSAKAについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 鶴見区
  6. 鶴見区の森都OSAKAについて
 

広告を掲載

レオン [更新日時] 2017-04-12 19:23:17
 削除依頼 投稿する

このマンションについて情報交換お願いします。

所在地:大阪府大阪市 鶴見区鶴見1丁目6-55、6-57(地番)
交通:大阪市営長堀鶴見緑地線「横堤」駅から徒歩10分

[スレ作成日時]2005-10-10 11:28:00

現在の物件
森都OSAKA
森都OSAKA
 
所在地:大阪府大阪市 鶴見区鶴見1丁目6-55、6-57(地番)
交通:大阪市営長堀鶴見緑地線横堤駅から徒歩10分
総戸数: 703戸

鶴見区の森都OSAKAについて

204: 匿名さん 
[2008-10-25 22:50:00]
>>198
この人、いろんな所に同じようなこと書いてるけど、
マンションズマニア?
205: 購入検討中さん 
[2008-10-27 13:00:00]
住んでいる友達に聞いたのですが・・・幽霊が出るって本当ですか?安くていいと思ってるんですが・・・。やっぱり火葬場が近いからですか?
206: 匿名さん 
[2008-10-30 10:08:00]
昨夜、カレー工場の前を通りました。
深夜でも操業してますね。
確かに近くまで来ると臭い。
カレーのいい香りではないですね。
207: 匿名はん 
[2008-11-11 18:37:00]
私は最近入居した者です
幽霊ですか?
私も霊感バリバリありますが、悪さをする感じはありませんよ(^-^)

部屋に入って嫌な感じが無ければ大丈夫じゃないかな?

事故があったマンションだし、私もかなり気にしていましたが、今のところ大丈夫みたい(^-^)

ただ休んでいる霊には失礼の無いように暮らすのはどこでも基本だと思います
208: 購入検討中さん 
[2008-11-18 12:38:00]
販売している部屋は、残りどれくらいなのでしょうか。
南向きばかりでしょうか。東はもうないのかな…
高層階はもう売れてしまったのでしょうか。
中古も出ていて、きになります。
209: 物件比較中さん 
[2008-11-18 13:07:00]
残りを気にされるよりあなたの希望の部屋が残っているのか
どうかを考えられた方が良いのでは?
一度モデルルームへ問い合わせれば!
210: 匿名はん 
[2008-11-23 14:47:00]
新築物件の販売中に、中古物件がでているのですか?
火葬場まで0分とか、カレーの臭いとか立地を気にされて退去されたのでしょうか?
私はイオンモールが近くにあるだけで許せるけど。
早く売り切ってくれ〜!営業マンしっかり〜!
211: 匿名はん 
[2008-11-27 20:36:00]
W1304か1305のヤツ
公園トイレの落書き 消しとけよ
気持ち悪いって
212: 匿名はん 
[2008-11-27 20:36:00]
W1305か1307のヤツ
公園トイレの落書き 消しとけよ
気持ち悪いって
213: 契約済みさん 
[2008-12-21 22:05:00]
最新情報!!売れ残りは後、10戸程。南向きモデルルーム(昼・夜とも)寝屋川の臭いにおいしません。平日は裏のベル工場からカレー臭するだけです。カレーが嫌いじゃなければ大丈夫!
ダイヤモンドシティーは大人の足で7分。スーパー(ライフ・サンディー・万代)少し放出側には、コノミヤもあるし、
ダイヤモンドシティーにトイザラス・西松屋もあるし小さい子供家庭にもやさしい。本当に地元の人じゃないと利性がわかりにくいかも。
214: 購入検討中さん 
[2009-01-11 21:21:00]
洗濯物にカレーの臭いはつきませんか?
それが心配です
215: 匿名はん 
[2009-01-12 11:57:00]
いわくつきのマンションなのに、残り10戸なわけないじゃないか…
216: 匿名さん 
[2009-01-12 20:16:00]
残り40戸位。カレーの臭いは、住めば今何を調理しているかわかるみたいです。
217: 匿名さん 
[2009-01-14 03:33:00]
住宅情報ナビでは残り25戸ってなってたけど
販売会社がきついよね〜残っている部屋の固定資産税と管理費ずっと払い続けてるんだろ
しかも販売員の人件費ももったいないね
おもいきって2,3件ネットオークションにかけたらどうだろうか
話題性がでて人が集まるかもよ
218: 検討中だったけど… 
[2009-01-14 09:10:00]
この間森都見にいってきました。残り25件くらいでした。安いところは完売していて、高いところが余っていると言っていました。正直な意見、外観は良かったのですが、エレベーターや駐輪場や他…団地みたいで残念でした。カレーのニオイは、たまたまどこかの家庭がしているのかと思っていましたが違ったのですね…情報ありがとうございました。
219: 匿名はん 
[2009-01-15 16:46:00]
インターネットと広告の残りが合って無いように思うのですが。

記憶では広告で40戸以上あったように思います。
220: 住民 
[2009-02-03 01:53:00]
団地…そういわれて見ればそうですね(^-^;)
うちは管理費が安いので決めました
今までは50戸のマンションに住んでいましたが管理費が高かったです
でも戸数が沢山だと管理費が安いと知り、決めました。
私と言うより主人がf(^_^;)
主人はゼネコンマンですが、施設等々職場で色々見てきて、値段と物件を総合して見て安いと判断したようです(^-^)

決して嘘では無いですよ(^-^)
10回くらい引っ越しを重ねて今が一番良いと我が家では判断しています後管理が行き届いて居るのも魅力でした
なんせ前のマンションは管理人の居ない時間に近所の未成年が勝手に入ってきてシンナー遊びをしていて警察沙汰になったこともあり、子供をひとりで出すのが非常に怖かったので
221: 匿名 
[2009-02-03 20:09:00]
森都で起こった事故って何ですか?
222: 匿名はん 
[2009-02-04 01:12:00]
ネットで調べればわかるでしょ?
だけど、あれは事故。
だから調べたても言い触らしたりしないでね
蒸し返すのは良くない
223: 匿名さん 
[2009-02-13 18:07:00]
ニチモ株式会社
民事再生法の適用を申請
負債757億円
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2924.html

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる