住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー千住大橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住橋戸町
  6. シティタワー千住大橋ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-06 09:18:35
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/senjuohashi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152935

千住大橋駅前の大規模開発・ポンテグランデTOKYO。
超高層住宅街区の1棟目は住友不動産による42階建てタワー。
利便性と開放感を兼ね備えた注目のプロジェクトです。
検討者の皆さまとの情報交換を希望します。


シティタワー千住大橋

地名地番 東京都足立区千住橋戸町1-5他
住居表示 東京都足立区千住橋戸町
交  通 京成本線「千住大橋駅」徒歩4分、JR東京メトロつくばエクスプレス「南千住駅」徒歩16分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上42階建
延床面積 51,997.32㎡
建築面積 2,605.82㎡
敷地面積 8,900.62㎡

建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工予定 2021/07/31
完成予定 2025/07/31

[スムラボ 関連記事]
シティタワー千住大橋☆1完全版 全街区の解説_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28526/
シティタワー千住大橋☆2上位計画と周辺タワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28852/
シティタワー千住大橋【予定価格】販売のポイントは?自慢のリバーサイド眺望は?スカイラウンジあり【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/59808/

[スレ作成日時]2021-03-06 07:48:36

現在の物件
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
価格:6,800万円~1億2,500万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.09m2~75.68m2
販売戸数/総戸数: 15戸 / 462戸

シティタワー千住大橋ってどうですか?

5080: 匿名さん 
[2024-04-22 09:59:32]
都心部再開発ラッシュ坪1500万円以上
つまり、周辺の区にも余波が、、、
日本が外国に乗っ取られる。
5081: 匿名さん 
[2024-04-22 10:00:17]
周知の雰囲気は落ち着いてるし、悪くない選択ではあるんですよね。周囲の雰囲気としても好きな感じです。
5082: マンコミュファンさん 
[2024-04-22 10:30:05]
悪くない選択どころか、最良かつ唯一の選択肢だと思います。ここを買わずしてどこを買う!
大人気エリアでどんどん値上げされています!10年後含み益は1億越え、30年後含み益は5億といったところでしょうか。
5083: マンション掲示板さん 
[2024-04-22 10:43:38]
>>5082 マンコミュファンさん
お札が紙切れ同然のインフレ世界かな?
5084: マンション検討中さん 
[2024-04-22 11:22:09]
インフレもあると思うが人気のあるエリアはマンション価格も上がるんよ。需要と供給の話や。
5085: マンション検討中さん 
[2024-04-22 13:21:55]
>>5084 マンション検討中さん
伸び代だらけの千住エリア、完成度の高いタワマン、地域ナンバーワンマンションなので今の相場で最低でも坪500万以上が適正価格です。
5086: 名無しさん 
[2024-04-22 14:08:44]
坪500万はあり得るが、1300万行くとかありえないからそういうノイズやめてくんねぇかな?
5087: 匿名さん 
[2024-04-22 15:07:35]
どうしてありえないと断言できるのですか?
そういうネガさんの嫉妬からくる言いがかりはもううんざりです。断言するならきちんと納得できる根拠をお示し頂けますでしょうか?
5088: マンション掲示板さん 
[2024-04-22 16:21:12]
このマンションの立地、質、ブランド、希少性などを考慮すると10年後に坪単価1000万超えるのもありえない話ではない。
5089: マンション比較中さん 
[2024-04-22 16:25:26]
>>5088 マンション掲示板さん
ほ、本当ですか。。。
5090: マンション検討中さん 
[2024-04-22 16:49:55]
>>5087 匿名さん
本気で言ってる?
年収1500万が最低ラインの物件だと思うけど、こんな荒唐無稽な話を本気で言う人がそんな高収入得られるの?
日本捨てたもんじゃないな。
インフレで他の所も併せて上がるって言うなら有り得なくもないかもしれないけど、他の所が横ばいなのにここが坪1300万(約3倍)まで上がる要素はないでしょ。
冗談だよね?お茶目さんだね?
5091: 評判気になるさん 
[2024-04-22 18:19:48]
>>5090 マンション検討中さん

さすがにポジにヘイトを集めたいネガだろ。正気じゃない。
5092: 匿名さん 
[2024-04-22 21:06:44]
https://www.ipss.go.jp/pp-shicyoson/j/shicyoson23/t-page.asp

国の推計では、2045年から2050年にかけて、人口が増加する区と減少する区は以下の通り。築20年を過ぎるころには、足立区は過疎化が始まります。それまでに頑張って売りぬくのが正解です。

増加:千代田区、中央区、港区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、渋谷区、荒川区

減少:新宿区、目黒区、大田区、世田谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区
5093: 名無しさん 
[2024-04-22 22:10:03]
>>5092 匿名さん
足立区は過疎化してもシティータワー千住大橋は値上がりしますよ。
大都市東京の中心駅の駅前ですからね。しかもタワマンです。タワマンは富の象徴、年収低い人が嫉妬妬みで色々言ってきますが、ここは30年後には坪1500万は固いです。
5094: マンション掲示板さん 
[2024-04-23 09:55:59]
ハンカチびしょ濡れ。
5095: マンコミュファンさん 
[2024-04-23 14:19:12]
>>5094 マンション掲示板さん
それマンション購入検討するうえで関係あるコメント?おまえ邪魔だから投稿すんなよ。どうせ年収低くてここ買えないけど粘着してるんだろ。
世界一のマンション、シティタワー千住大橋を羨ましい気持ちは分かるけど邪魔だわ。



5096: 匿名さん 
[2024-04-23 15:16:25]
>>5092 匿名さん

これは面白いデータだね。
23区住宅価格が高騰する中で交通利便性の割に安かった城東は人口増が続くかと思っていたが、、、足立葛飾江戸川と江東墨田荒川の違いは何なのだろう。
5097: マンション検討中さん 
[2024-04-23 15:59:19]
>>5095 マンコミュファンさん
楽しいのかい。。。
5098: 評判気になるさん 
[2024-04-23 16:50:49]
>>5097 マンション検討中さん
楽しいぜ。勝ち組確定したんだからね。
5099: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-23 17:24:57]
>>5098 評判気になるさん
自称勝ち組乙
5100: 匿名さん 
[2024-04-23 21:08:30]
>>5096 匿名さん

足立区といっても広いので、県境に近い所や駅から遠い場所で人口が減るのでしょう。
千住大橋はほとんど荒川区なので、人口増加が続くと考えられます。
5101: 匿名さん 
[2024-04-23 22:08:57]
千住大橋は周辺環境が良いですからね。昔から人気の高い街ですよ。
5102: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-23 22:31:34]
千住大橋は世界一住みやすい立地で昔から人気の高いエリアです。
坪2000万円も夢ではありません。
5103: 匿名さん 
[2024-04-23 23:11:29]
>>5096 匿名さん
荒川を越えるか越えないか…

5104: 名無しさん 
[2024-04-23 23:49:40]
値上げされたCタイプ売れたね。
5105: 通りがかりさん 
[2024-04-23 23:51:20]
>>5100 匿名さん
千住大橋は足立区にありますが、住環境の良さ.交通利便性.人気度の高さを見ると港区、中央区あたりと変わりありません。よって、千住大橋はほぼ港区、中央区なので、人口増加は間違いなく続くと考えられます。
5106: 匿名さん 
[2024-04-24 01:06:12]
人口増加が続く見込みの荒川区に隣接し、荒川を越えない絶好のロケーションで、将来的な人口増加が確実なのが千住大橋。

人口減少で劣化していく足立区の自治体サービスから脱却するために、千住大橋は足立区からの独立を宣言し、荒川区への編入が行われるのも遠からずです。
5107: 通りがかりさん 
[2024-04-24 08:44:37]
>>5104 名無しさん
当たり前。
現在の市況でも坪500万が相場なのだから。
安すぎるよここ。
5108: 匿名さん 
[2024-04-24 09:09:02]
>>5106 匿名さん
荒川区への編入??港区への編入でしょ。
5109: 匿名さん 
[2024-04-24 09:22:49]
>現在の市況でも坪500万が相場なのだから

港区港南より上なんだから、そんなもんじゃないでしょう。
リビオタワー品川が坪700と言われてるから坪800-900じゃないかな。
5110: マンション掲示板さん 
[2024-04-24 10:28:47]
>>5109 匿名さん
いやいや、そんな低くないでしょw
六本木一丁目駅から徒歩4分のアークヒルズ仙石山レジデンスで坪1850万。
駅の格は、千住大橋>>>六本木一丁目だし、マンションのグレード自体もこっちの方が上。そう考えると坪2000万は固いでしょ。
ここなんでこんな安売りしてんの。スミフ価格設定ミスったか?
5111: 通りがかりさん 
[2024-04-24 10:43:19]
この一連の無謀なアゲがネガなのわかってるから。やっぱりスレッドを荒らしてるのはポジではなくネガの連中。もう出ろ。
5112: マンション検討中さん 
[2024-04-24 13:28:44]
>>5111 通りがかりさん
もしネガだとするとなぜ肯定的な意見を言ってるのですか?おかしくないですか。

あと、ここが立地もよく人気があるのは事実ですし、将来的に値上がりしていく物件だと思うのですが、あなたはそうは思わないと?すでに第一期からかなり値上げされており間違いないと思うのですが…もしかして嫉妬で直視できなくなってます?
一連の無謀なアゲなどと馬鹿にした発言をなさるあなたが荒らしネガですよね。言葉づかいも乱暴ですし。
5113: 匿名者 
[2024-04-24 13:44:57]
>>5111 さん

バレバレですね笑
5114: 通りがかりさん 
[2024-04-24 20:37:19]
冗談抜きで坪500万が相場ですよ。
値付けミスでしかありません。
5117: 匿名さん 
[2024-04-24 21:00:41]
>>5114 通りがかりさん
将来的には坪500万は可能性として十分あるでしょう。それはわかるよ。
六本木より資産価値高いとか、
1,300万が適正、とかはさすがに正常な思考ではないのはわかるかな?

このマンションの購入者ならば、それなりの思考力兼ね備えてるよね。なんでわからない?
5118: 名無しさん 
[2024-04-24 21:05:31]
>>5117 匿名さん
"将来的に"ではありません。"現在の相場"で坪単価500万が適正価格です。
将来的にならその坪単価1000万以上などの高騰も的外れではありません。
5119: eマンションさん 
[2024-04-24 21:23:34]
>>5117 匿名さん
もういいよ、頑張ってネガしてるみたいだけどキミつまんないよ。
5120: マンション掲示板さん 
[2024-04-24 22:23:28]
>>5118 名無しさん
その場合、他エリアはどのくらい高騰してるわけ?
例えば、港区だとどうかな?
5121: 通りがかりさん 
[2024-04-24 23:47:27]
>>5117 匿名さん
もしや千住大橋は六本木より資産価値低いとお考えなのですか?
あなた、ここの購入者なんだとしたら、なぜ資産価値が高いと思っている六本木のマンション買わずに千住大橋のマンション買ったんですか?
5122: マンション検討中さん 
[2024-04-25 07:53:26]
なんかカオスだね、ここ
5123: 匿名さん 
[2024-04-25 09:47:43]
何も面白くないのでこの流れやめてほしいです。
5124: 通りがかりさん 
[2024-04-25 09:50:54]
購入者の民度が低いんよ。
なんならネガより暴言吐くしチンピラみたいな言葉づかいの人もいる。
中途半端なマンションにはそれなりの人間が集まってくるということだろう
5125: 通りがかりさん 
[2024-04-25 10:46:15]
>>5124 通りがかりさん

いや逆だろ笑
5126: 買い替え検討中さん 
[2024-04-25 11:04:25]
>>5124 通りがかりさん
--中途半端なマンションにはそれなりの人間が集まってくるということだろう
こんなこと淡々と言える人間のほうが民度が低いのでは?
嫌いだったら買わなければいいし、全ての購入者を貶める必要ないんじゃない?
5127: 評判気になるさん 
[2024-04-25 11:24:23]
>>5123 匿名さん
面白さとか抜きにして資産価値の話をしている
5128: 名無しさん 
[2024-04-25 18:08:57]
>>5126 買い替え検討中さん

購入者一括りにしてしまう時点で、ネガの解像度の低さは明らかです。相手にするレベルではないので無視した方が良いです。
ネガ達は自分自身の発言、行動の異常性は理解出来ないので、相手するだけ損ですよ。購入者、ポジ側も普段はおとなしいですが、どんな聖人でもネガのような人間がギャーギャー騒いでたらそりゃ汚い言葉もでますよね。
ただやはりコメントで相手してもキリがないので、反応はやめて汚物を見るような目で見ておくのが一番かと。
5129: マンコミュファンさん 
[2024-04-25 18:16:30]
昨年10月末からいる、シティタワー千住大橋買いたいけど自身の営業が上手くいかず年収低すぎてスミフに人外扱いされてた結果マンコミュでネガコメして自分の人生消費しまくりニキはまだいるの?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる