住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー千住大橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住橋戸町
  6. シティタワー千住大橋ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-05 15:52:48
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/senjuohashi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152935

千住大橋駅前の大規模開発・ポンテグランデTOKYO。
超高層住宅街区の1棟目は住友不動産による42階建てタワー。
利便性と開放感を兼ね備えた注目のプロジェクトです。
検討者の皆さまとの情報交換を希望します。


シティタワー千住大橋

地名地番 東京都足立区千住橋戸町1-5他
住居表示 東京都足立区千住橋戸町
交  通 京成本線「千住大橋駅」徒歩4分、JR東京メトロつくばエクスプレス「南千住駅」徒歩16分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上42階建
延床面積 51,997.32㎡
建築面積 2,605.82㎡
敷地面積 8,900.62㎡

建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工予定 2021/07/31
完成予定 2025/07/31

[スムラボ 関連記事]
シティタワー千住大橋☆1完全版 全街区の解説_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28526/
シティタワー千住大橋☆2上位計画と周辺タワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/28852/
シティタワー千住大橋【予定価格】販売のポイントは?自慢のリバーサイド眺望は?スカイラウンジあり【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/59808/

[スレ作成日時]2021-03-06 07:48:36

現在の物件
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
価格:6,800万円~1億2,500万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.09m2~75.68m2
販売戸数/総戸数: 15戸 / 462戸

シティタワー千住大橋ってどうですか?

5236: 匿名さん 
[2024-05-06 18:28:46]
>>5233 さん
「地震に関する地域危険度測定調査」をご存じでしょうか?
都内の市街化区域5192町丁目に対して建物倒壊危険度、火災危険度、総合危険度を5段階で相対評価している、東京都の調査結果です。
危険性についてレベル1がより低く、レベル5がより高いというものですが、シティタワー千住大橋の建つ千住橋戸町はレベル2となります。
何が言いたいかというと、「足立区は危ない」「千住は危ない」は正確ではないという事です。
正確には足立区は町丁によりかなり差があるのが実状となっており、確かにまだまだ古い民家が密集しているエリアが多く倒壊や火災の危険性が高い場所もあります。
ただし、区内もエリアを細部化して調べてみると比較的安全なエリアも実はあり、この物件はまさにそこに位置しています。ちなみに別途タワマン建設予定の千住関屋町もレベル1と安全ですね。
これはひとえに再開発による地盤改良の賜物ですね。
洪水、地震、地盤調査、火災と色々なリスクはありますが、比較的それぞれ良好なパラメータだと思います。
5237: 匿名さん 
[2024-05-07 13:34:41]
千住大橋駅のキャパを懸念される方多いようですが、現状京成線の駅別乗降人員(一日平均)ランクは全体の32位で、隣の京成関屋駅よりはるかに少ないし、お花茶屋駅より約半分程の利用客水準。

https://www.keisei.co.jp/keisei/tetudou/2022_ks_joukou.pdf

これから千住大橋に500戸、1000戸くらい世帯数増えたとしても駅のキャパを心配する必要ないのでは?
5238: eマンションさん 
[2024-05-07 20:42:49]
>>5237 匿名さん
改札からホームの導線大丈夫なのか…と…
現状でも結構狭いです

5239: 匿名さん 
[2024-05-07 21:17:49]
川の逆側だと町屋や南千住を使うのでそもそも千住大橋を使う人が少ない。1000戸増えても混雑することは無さそう。
5240: マンコミュファンさん 
[2024-05-08 20:01:58]
最初に購入しました。
私は比較的落ち着いている環境とリバーサイドが決めてで購入しました。
細かい気になる点はありますが、住んだら都ですよ。

5241: eマンションさん 
[2024-05-09 04:56:15]
先日、千住大橋のポンテポルタに行ったら、ドラえもんのイベントやってた、小さい子たちがそこそこ集まってた。スーパーほか、飲食店もいろいろある。また、駅の改札横にも激安スーパーという選択肢がある。
 北千住までスタスタ歩きで16分。足りないものはルミネや丸井で賄えばよい。
5242: マンション検討中さん 
[2024-05-09 10:03:40]
ここ最近のスレはまともで落ち着いてますね。異常ポジが消えてくれてありがたい。
5243: 評判気になるさん 
[2024-05-09 10:19:33]
>>5241 eマンションさん
早いですね。北千住駅改札あたりまででその時間ですか?
私はどちらかと言うと歩くの早い方ですけど大踏切通りと商店街(ハローワークやホビーオフの辺り)までで15分くらいかかります。

5244: マンション検討中さん 
[2024-05-10 01:08:50]
>>5231 eマンションさん

あなたにはここは向いてなさそうですね。ぜひグランドシティタワー月島をご検討下さい。
5245: マンコミュファンさん 
[2024-05-10 01:12:05]
>>5231 eマンションさん

山手線駅6分、新築タワーマンション、メジャー7、内廊下、各階ゴミ置き場、帰り道に中規模商業、坪400万の物件があれば教えていただけますか?ぜび検討したいです。
5246: 匿名さん 
[2024-05-10 08:00:09]
>>5243 評判気になるさん
北千住駅の改札ではなく、西口前までこのくらい、と思ってた。北千住駅西口前→千路(線路)通り→大踏切通り→本町通り→足立市場前交差点→千住大橋駅南出口あるいは当物件前、というイメージ。信号に引っかかると1~3分はプラス。また確かめてみる。
5247: マンコミュファンさん 
[2024-05-10 09:29:48]
>>5245 マンコミュファンさん
すぐ人を頼らないで自分で探してごらんなさい。普通に見つかりますよ。
5248: 匿名さん 
[2024-05-10 09:41:38]
>>5245 マンコミュファンさん

思うに、挙げられた条件(ここが該当と思いますが)と同等で、ここと同じような価格の物件がない(もっと高い)とすると、やはり5231さんの言うようにどこかここのほうが劣る部分があるのでは?
価格って結局市場の評価で決まりますからね。
5249: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-10 15:46:24]
>>5248 匿名さん

同じ条件だと高過ぎるから、ここを検討しているのですよ。予算が無限にあれば、港区にしますよそりゃ。
5250: 匿名さん 
[2024-05-10 15:59:20]
要するに5245みたいな質問は無意味かな、と。ちょっと思ったもので。
5251: マンコミュファンさん 
[2024-05-10 16:16:03]
>>5250 匿名さん
何が無意味なの?
勝手に結論付けるな!
おまえのコメントこそ何が意味あるのかよ!
5252: 名無しさん 
[2024-05-10 16:24:04]
意味があるレス、ないレスというより、このサイトそのものが使えないと言うか、機能してませんから(おわり)
5253: 匿名さん 
[2024-05-10 16:32:20]
>>5251 マンコミュファンさん

いやだって、個人的な必須条件(立派なタワマン、山手線まで6分)ありきでそうすると最安がここなんでしょ?
「他にありますか?」って質問する意味あります?

ここが価格と乖離したお宝物件なら瞬間蒸発してるはずだから、まあ価格なりってことです。
5254: 名無しさん 
[2024-05-10 18:28:06]
ここから北千住駅まで徒歩21分は日常使いには少し面倒になる距離かな。

そして、千住大橋駅って北千住駅まで1本じゃないのね…、歩いても電車でも変わらんて…、さすがの京成本線クオリティ。電車本数もJRやメトロと比べてしまうと見劣りが激しいのよね。都心にこの近さでラッシュ時平均6分間隔は相対的に不便。
5255: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-10 19:56:16]
言うて最寄りが京成線マイナー駅、ポンテポルタのショボさ、北千住徒歩15分以上ってタワマンであること以外の魅力あんまないからな
金はないけどどうしてもタワマンなら好きにしたらいいと思うけど、坪単価以外は豊洲・晴海とかのタワマンと勝負にならんわなぁ
これで北千住駅の眼の前とかなら全然話変わってくるんだが

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる