大阪の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデン森の城ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 城東区
  6. リバーガーデン森の城ってどうですか?
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2010-05-07 22:41:37
 

リバーガーデン森の城についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:大阪府大阪市城東区東中浜8-21-1の一部
交通:地下鉄中央線「深江橋」駅徒歩11分
    JR片町線「放出」駅徒歩15分
価格:2640万円-4440万円
間取:2LDK-4LDK
面積:62.5平米-92.28平米

[スレ作成日時]2008-05-24 22:48:00

現在の物件
リバーガーデン森の城
リバーガーデン森の城
 
所在地:大阪府大阪市城東区東中浜8-23(地番)
交通:地下鉄中央線「深江橋」駅徒歩11分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:62.5m2-92.28m2
販売戸数/総戸数: / 352戸

リバーガーデン森の城ってどうですか?

2: 匿名さん 
[2008-05-24 23:07:00]
既にありますよ。
最近は住民板で情報交換されてるみたいですけど。
参考にしてください。
検討板↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7244/
住民板↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15195/
3: 物件比較中さん 
[2008-08-22 11:25:00]
あと数十戸ですが、購入を検討しています。情報交換しましょう
5: 広瀬未希さん 
[2008-08-22 12:00:00]
先々々々週号のマンションズによれば352戸中85戸が売れ残り。
未だこれだけの戸数が売れ残っている状況にも関わらず検討板のスレッドが
住民板に移行して閉鎖されている点はちょっと理解に苦しみますです。
IKEAの家具付モデルルームも良いですが、
毎月3万円を5年間キャッシュバックされるキャンペーンの方が
嬉しいですね。
6: 近所をよく知る人 
[2008-08-25 12:53:00]
近所に住んでいますが(正確には内環状の外側ですが)、
あまり良い噂は聞かないので、検討中であればお止め
になられたほうが良いのでは・・・。
もともと良い場所ではないので、オカルト的な噂が
絶えませんし。
不便な場所だし、わざわざマンションを購入して
住む場所ではないという気がしますが。
7: ははは 
[2008-08-25 21:02:00]
住民です。オープン時から住んでいますが快適ですよ 噂も聞いたことがありますが別に怖いこともなかったです。最近は秋の気配か虫の音もして緑も手伝ってか涼しいマンションで暑がりの私たちには良い場所です。夕方は特にママさんたちが集ったりスイミングスクールのバスが玄関前に止まるのを迎えたり 近くの公園もわんこの散歩とクラブ活動の子どもたちで賑わってますよ
8: 匿名さん 
[2008-08-26 16:03:00]
オカルト的な噂ってどんな内容ですか??
9: 近所をよく知る人 
[2008-08-27 12:41:00]
No:8様
もともとこの場所は、大丸か何かの配送センターか倉庫かだったと
思うのですが、その昔(たしか戦時中)は死体置き場だった場所で、
マンションができる前から、倉庫の従業員等が心霊現象を目撃した
との噂が絶えなかった場所です。
マンション完成後も、深夜にエレベーターでそういった体験をした
住人がいるらしいなどの噂は近所では有名な話です。
10: 入居済み住民さん 
[2008-08-28 01:00:00]
入居して約半年が経ちますが、そんな怖い思いした事ないですよ。だいいち、戦時中の話をし出したら、いたる所が、死体置き場になるのでは?
その為に地鎮祭を行っている訳ですから、大丈夫かと。まぁ霊感強い人やそれでも怖い人はやめたら良いだけですが、私は住民として、早く完売して欲しいですね。
11: 購入検討中さん 
[2008-08-28 12:48:00]
こちらにもありました。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7244/
12: 入居済み住民さん 
[2008-08-28 12:50:00]
オカルト的なって、一体どんな内容かとおもえば・・・・・
死体置場ってーっ   
そんな噂だったら、市内のいろんな場所に沢山ありますよね
首を落とす、処刑場だったとか、大火事があってたくさんの人が亡くなった場所だとか

住人がエレベーターで怖い目にあったって話、初めて聞きました
本当の話なんでしょうかね??
午前3時頃に、何度か1人でエレベーターに乗った事がありますが、何もなかったですよ
反対に深夜に帰ってきた時は、エントランスがとても明るくて、管理人さんもいるし、マンションに入って、ホッとしましたよ〜(^^)
13: 匿名さん 
[2008-08-28 13:44:00]
>>11さん

それってここの掲示板が情報を提供してるだけですよ?
14: ご近所さん 
[2008-08-30 09:13:00]
No.9
くだらん情報やな。
オカルト話はよそでやれや。
ほんま前のスレからよう出てくるけど
暇なんか?(笑)
15: 契約済みさん 
[2008-10-23 13:34:00]
№9へ

古くから周辺に住んでいます。うちには戦時中を知る祖母がいます。聞いてみたところ、「ありえない」「くだらん」と笑い飛ばしてました。

みなさん、そんな話は嘘ですよ。

№9さんいい加減なこと言うのはやめにしませんか。
16: 周辺住民さん 
[2008-10-23 21:37:00]
管理費・修繕積立金10年無料!
家具・家電付き、値引きもがんばるというチラシが届きました。
今どれくらいのこっているんでしょうか?
17: 周辺住民さん 
[2008-10-23 22:54:00]
住宅情報ナビでは85戸ですね。
何ヶ月も前からですけどね・・・
18: 買い換え検討中 
[2008-10-24 09:07:00]
ここのスレは住民しかいないんですね。
購入検討版なのに・・・。
立地等見に行きましたが、本当にぱっとしない
地域だなあと思いました。
確かに大幅値引(額等は言えませんが)は魅力的
でしたがね。
No.9さんの怪しげな噂もあながちではないかな
と言った立地(特に周辺環境)でしたね。
このスレを見ると環境だけではなく、周辺住民もかな。
19: 近所をよく知る人 
[2008-11-18 00:20:00]
オカルトの話は本当ですよ・・・
近所では有名なんですけどね。
よく行く昔からやってるたこ焼き屋さんのおっちゃんも言ってました。

マイナスイメージの情報なんで購入した人は否定したくなると思いますが、あくまでここは検討されている方の掲示板ですので、正しい情報として書かせていただきました。

同じ霊でも、レベルが違います!
20: 匿名さん 
[2008-11-18 08:49:00]
ここは、眺望なかなかよかったです。そのため近隣の建物より高いので日照とかで、うらまれてるのかも(笑)確かに、値段高いと思いましたが、金があれば買いたい物件です。住んでみたい感じしました。設備も最高な気がしました。
21: 匿名さん 
[2008-11-18 13:38:00]
決算で値下げっていうチラシが入っていました。
最上階4LDKのお部屋とかがかなり値下げされていますね。
残りは70戸みたいです。
そろそろ新古物件になるし、この情勢だしもっと値下げされるかも?

森やせせらぎがあって、エレベーターもたくさんあるし素敵なマンションだと感じました。
リバーから北側に1本入った通りから西を向くと大阪城が綺麗に見えてちょっと嬉しくなりました。
オカルト的な噂は、大阪自体、空襲など多々あったトコなのでよっぽど探さないと何もないところはなさそうだから、個人的には気にならないです。

ただ、駅から遠いですねー
周りにも大き目のマンションが結構ありますし、住み替えとなったらかなり厳しいと思います。
永住するつもりならいいのかもしれませんが。
22: ビギナー3 
[2008-11-18 22:24:00]
本当に霊はいるんですか。見たいです。霊感0以下の人間にも、見れますかね。TVとかで、話題になってても私には・・・無縁です。トンネルもただのトンネルにしか見えないし、肩の上には、景色しか見えません。滝つぼやら、洞窟やら、やれやれです。こんな、私にも見えますか?見えるのなら、購入も考えますけど・・・UFOも見たこと無いしねー。っとに、やれやれです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる