分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ヴェルデルーチェ 並木ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ヴェルデルーチェ 並木ってどうよ?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2023-03-18 23:49:12
 削除依頼 投稿する

ヴェルデルーチェ 並木について語りましょう。

公式URL:https://yo-ko-o.com/special/namiki2/

物件名 ヴェルデルーチェ並木第2期
所在地 茨城県つくば市並木二丁目
交通 つくばエクスプレス「つくば」駅 約3,800m
総区画数 70区画
売り主 株式会社横尾材木店

[スレ作成日時]2021-02-25 10:26:31

株式会社横尾材木店口コミ掲示板・評判

67: マンコミュファンさん 
[2023-03-05 09:31:51]
中の人ではないことが証明されましたね。

ポジティブな書き込みをすぐに「中の人ですね」と否定しに来る同業の人、ここ1年くらい執着してたけどもう来なくなったのかな?
知識もあってネガキャンだとしても参考にしてたんだけど、最後の方は市況上昇で叩けなくなって心霊ネタに走ったのは残念でした。

こんな過疎スレですぐに「参考になる!」が付いてて、計23のうちのほとんどを独占してるので分かりやすいです。
68: eマンションさん 
[2023-03-05 16:02:53]
ほら、言ってるうちに41号売れましたね
https://m.yo-ko-o.com/bkndetail/つくば市並木第2期ヴェルデルーチェ並木<最終分譲>/
69: マンコミュファンさん 
[2023-03-05 17:26:17]
>>68 eマンションさん

41どころか60も売れて残り1棟ですよ。
欲しい人ここ見てるんじゃないかと思うくらいのタイミングですね。

こんなに早く無くなるなら最後の1棟も値引き無しで行くかもしれませんねー。
70: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-09 13:35:43]
グランディハウスのソラタウンつくば並木と比べようと思ってたのに、こっちは残り1件になっちゃうし、あっちは販売開始予定が2月下旬→3月上旬→3月中旬になっちゃうし
71: 名無しさん 
[2023-03-09 15:03:49]
>>70 口コミ知りたいさん
資金に余裕があるならグランディハウスでいいんじゃない?
ZEHだし。横尾は何も取ってないから、グランディハウスの方がメリットあるんだと思うよ。太陽光も付いてるしさ。
ただ最低ラインが4000オーバーだと思うけど。
72: 名無しさん 
[2023-03-09 19:14:52]
>>71 名無しさん
余裕はないです!
まあ、価格差がどんなもんかなぁと思っていたところです。
ZEHで電気代が年間数万円安くなったとして、イニシャルコストが何百万違うのかなと。

ちなみに、同じ並木2丁目の分譲地のセキスイハイムは5500万円でしたね。それでも一瞬で売れましたが。
ここはいい土地ですよ
73: マンション掲示板さん 
[2023-03-09 19:33:44]
>>72 名無しさん

ZEHだと税金関係も変わってきますが
ここら辺の価格帯だと、好みの家かどうかだと思いますよ!

ただ横尾は建築費用高騰の煽りを受け始めた時の価格設定なのであの値段ですが、グランディハウスは完全に高騰してる時に仕入れてるタイミングなのでコスパは悪くなるかもしれませんね
しかも横尾はこの前テントも張って売る気満々だったので気になってるなら早めに決めた方が良さそうですよー
74: マンション掲示板さん 
[2023-03-10 12:27:00]
最後の1棟オプション付けてもらえれば買おうかな。
でも内見出来るの来週なんだよなぁ。
75: 評判気になるさん 
[2023-03-12 14:39:44]
おっ、完売か
76: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-13 05:27:47]
昨日、横尾さんのスタッフ走りまくっていたけど、あれ何だったんだろう…ともあれ完売したようです。
後半戦はあっという間でしたね。
値下げしない戦略、さすがです。おめでとうございます。そしてお疲れ様でした。
77: 匿名さん 
[2023-03-13 07:10:05]
完売おめでとうございます!
ほぼ値下げ無しでってすごいですね~
でも噂では何棟か値下げしてもらったって噂は聞きましたが、出所は関係無い地区の人からですけど(笑
78: eマンションさん 
[2023-03-13 20:47:19]
ついに完売ですか。夏頃からウォッチしてましたが、思い返せばこの値上げのご時世に魅力的な価格設定でしたね。
建売なので、まさに「気に入った物件があれば買い!」でした。慎重過ぎて後悔もなくはないですが、時間は戻らないので前向いて隣の分譲地検討します。
ご近所になったらよろしくです~。
79: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-13 21:16:58]
78さんへ。
創建さんのルナつくばは検討なされないんですか?
80: eマンション 
[2023-03-13 21:26:09]
>>79 検討板ユーザーさん
完全なる個人の価値観ですが、学区と地域の雰囲気的に並木1,2丁目が好きです
81: 匿名さん 
[2023-03-13 23:21:58]
>>80 eマンションさん

早速のレスをありがとうございます。
そしてそのお気持ち良くわかります。
だいぶ前ですけど、並木4丁目でハウスドゥさんが販売していて、2500万円切った瞬間に売れてしまいましたが後悔ありませんでした。仰るように、私もまた並木1,2丁目の空気・学区が好きです。特に学区は桜南小学校よりも並木小学校の方がどうしても良くて(^_^;)

ご近所になれる日を楽しみにしております。その時はこちらこそよろしくお願いいたします。
82: 評判気になるさん 
[2023-03-14 07:26:04]
>>80 eマンションさん
ヴェルデルーチェの西側の大通り沿いは価格帯が全然違うけど良いのがあればいいですね

マンションの南側はこれから官舎が取り壊されて分譲される予定ですが、時期がまだ先なので待てるなら待っても良いかもしれません

私は並木も梅園も中古住宅すらあまり出てこないし、経済的余裕もあまりないのでアーネストワンをはじめ飯田系やケイアイスターを見て来ましたが
去年の秋からの横尾の売れる早さが気になり、周りの値上げもあり焦って横尾に飛び込みました
予算オーバーでしたが、土地も家も満足なので良かったです
ただ外灯が無いので夜真っ暗なのは残念ですが…

ご近所になれるのを心地にしています
83: 匿名さん 
[2023-03-14 13:00:34]
たしかに並木や梅園、中古住宅すら中々出ないですよね。
並木はまだ再開発始動中で、既存住宅が多くないのかなという感じもしますが、梅園はそうでもなくて、短期で住む人が多くないんでしょうかね。

飯田系、ケイアイ、行きました笑
似たような検討でそういう流れになってそうですね。

街灯は気になりましたが、半年前に比べて入居者と家の明かりも増えましたし、子供たちが塾や習い事に1人で行く年齢になるまでに、市に街灯設置を陳情する流れができればいいなと勝手に思ってます。
https://www.city.tsukuba.lg.jp/soshikikarasagasu/kensetsububohankotsua...
84: マンション掲示板さん 
[2023-03-15 12:27:09]
アイダも見ましたが横尾と同価格帯だったけど検討の余地すら無いくらいの差を感じました

外灯の設置場所含めて住民でディスカッション出来たらいいですね
85: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-16 17:01:11]
自治会がないというのが煩わしくなくて良いという面もあるんですけどね
86: 評判気になるさん 
[2023-03-18 23:49:12]
【ヴェルデルーチェ並木】(第2期/1,2,3,4次分譲)

おかげさまをもちまして
完売御礼です?

たくさんのお問い合わせ、ご見学くださりありがとうございました?
https://www.instagram.com/p/Cp1RcC7y9zj/

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる