九州旅客鉄道株式会社の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】MJRザ・ガーデン香椎」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. 【契約者専用】MJRザ・ガーデン香椎
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2023-11-24 15:41:23
 削除依頼 投稿する

MJRザ・ガーデン香椎の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655492/

公式URL:https://www.jrkyushu.co.jp/mjr/kashii/

所在地:(地番)福岡市東区香椎浜4丁目11番4、11番7
交通:JR・西鉄「千早」駅 徒歩16分(約1,240m)
   西鉄バス「イオンモール香椎浜」バス停 徒歩1分(約40m)※北西側出入口より
売主:九州旅客鉄道株式会社
施工会社:西松建設株式会社 九州支社

[スレ作成日時]2021-02-19 11:49:18

現在の物件
MJRザ・ガーデン香椎
MJRザ・ガーデン香椎
 
所在地:福岡県福岡市東区香椎浜4丁目11番4(地番)
交通:鹿児島本線 「千早」駅 徒歩16分 (約1,240m)
総戸数: 420戸

【契約者専用】MJRザ・ガーデン香椎

251: 高層階の方へ 
[2022-05-01 08:22:10]
タワーマンション程の高さはないと思いますが、12階~14階になるとある程度風も強いかと思います。
学校側の窓は問題なく開けられる程度の強さでしょうか?(高速側もどうですか?)
252: 契約者さん1 
[2022-05-06 22:52:51]
>>251 高層階の方へさん

14階に住んでいます。海の近くなのでふつうの街中のマンションより風は強いと思います。特に春は風が強い季節なので、春一番のときはベランダの窓を開けるのに力がいったり植木が倒れたこともありました。雨が家まで入り込むまではないです。風が強い日でなければ日常生活で窓の開け閉めに困ることはないです。
253: 契約者さん1 
[2022-05-06 22:57:13]
>>244 契約者さん2さん

永遠にバイク置場に自転車を置き続けてて、注意されても貼り紙されても剥がしては置き続けている人がいます。契約者を調べれば誰かわかるのに直接注意まではしていないようです。
ごみ捨て場に、粗大ごみを普通に放置している方がいます。注意書きされていますが、持ち帰らずにそのままです。このようなすでにルールを守らない人のために私達の管理費が使われて処分したりするのかと思うと残念ですよね。
254: 契約者さん4 
[2022-05-09 21:49:54]
>>253 契約者さん1さん

来年3号棟に引っ越す者です。
一部ルールを守らない人のせいで管理費を使われる事があれば残念でなりません。。
管理会社が防犯カメラを確認して個別で注意してもらう等は出来ないんでしょうかね。

…粗大ゴミを処分するお金がないなんて惨めすぎます。
255: プロボウラー 
[2022-05-10 18:40:17]
最近ファミマ前のスペースで数人の若者を見かけました。
時間は18時~20時頃です。バスケットボールを壁に当ててたり、外壁に登って遊んでいる姿を見ました。
すげぇビビりました。
256: 契約者さん7 
[2022-05-10 23:33:31]
香陵小とMJRの間の道が好きです
回り道になるのに、今日も散歩してしまいました

先日初めて内覧が出来ましたが、棟内の高級感に感動しました

フィットネスルームの器具にだけ不満があり、これでは過疎化すると思います
フィットネスバイクを全撤廃して頂き、パワーラックを2台設置すれば、大人気スペースに早変わりです

MJR住民のヒップは上を向いていると、巷で話題となるでしょう

257: 契約者さん1 
[2022-05-10 23:54:01]
>>254 契約者さん4さん
そんな惨めすぎるとかあえて言う?あなたはそんなにお金に余裕あるのですか?接する方は全て対等の立場で尊重して接しています。
258: 匿名さん 
[2022-05-11 00:13:06]
>>257 契約者さん1さん
荒らしですか?笑
259: 契約者さん4 
[2022-05-11 10:25:59]
>>257 契約者さん1さん
惨め発言した者です!
ローンですがマンションを購入でき粗大ゴミを処分できるお金くらいは持ち合わせています。
私の発言が不快に思わせてしまったのならすみません。
ただ、個人的には最低限のルールを守れず第三者に迷惑を被る方は惨めや残念な人と内心思われても仕方ないと思います!
260: 契約者さん1 
[2022-05-11 16:40:56]
>>259 契約者さん4さん

私もそう思います。お金ないから放置して良いとかではなくて、生活して行く上でのルールですよね?ましてや入居すぐにルールが守れず、あの注意書きと放置されているのを見て見ぬふりができる神経と住民の皆さんに迷惑をかけることに何も思わない残念な人が同じマンションに住んでいるのかと思ってしまいます‥。
261: 契約者さん1 
[2022-05-11 16:42:31]
>>256 契約者さん7さん

私も好きです!気持ちがいいですよね(о´∀`о)
262: 契約者さん1 
[2022-05-11 16:44:28]
>>255 プロボウラーさん

食べかすのゴミが放置されているのは見ました。
ファミマ店員の方にちゃんと管理してもらいたいです。
263: 契約者さん4 
[2022-05-11 23:53:13]
>>260 契約者さん1さん
共感いただける方がいらっしゃってよかったです!
根本的な価値観の違いって近隣トラブルに発展しかねないので気をつけないとですね><

来年から入居予定なので不安な部分もありますが楽しみです!
ちなみに子供が香陵小に通うんですが、お子さんがいらっしゃるご家庭って多いでしょうか。
ご存知の方いらっしゃったら学校な感じ(学校の雰囲気や声が聞こえてくる等)を教えていただけますか?
264: 住民板ユーザーさん2 
[2022-05-12 08:20:29]
現在検討中です。
キッチンにパントリーがついている部屋がありますがパントリーの広さや雰囲気はどんなか分かる方いらっしゃいますか?
265: 本審査待ち中 
[2022-05-16 11:34:04]
1月に契約して、イオン銀行さんから連絡が来ると聞いてますが
まだ全然連絡がこないのですが、契約からどれぐらいで連絡が来るかご存じの方教えてください
266: 契約済みさん 
[2022-05-16 22:40:22]
>>265 本審査待ち中さん
267: 契約済みさん 
[2022-05-16 22:43:36]
>>266 契約済みさん
私の場合は、イオン銀行の西日本住宅ローン営業部の福岡に、こちらから連絡しました
268: 契約者さん1 
[2022-05-17 16:59:01]
>>265 本審査待ち中さん
けっこー待ちますよ、私も不安になるくらい笑
突然、連絡がきてポンポン進んでいきます。私の場合は2月に契約して7.8月に連絡がきましたょ。
269: 本審査待ち中 
[2022-05-17 19:20:09]
>>267 契約済みさん
>>268 契約者さん1さん

ご回答頂きましてありがとうございます。
そんなに待たなければならないのですね…涙
270: 契約者さん8 
[2022-05-28 05:50:28]
入居住みの方に質問ですが、来年入居しますがインテリア販売会では何を買うことができますか?また、いつ頃ありましたか??
271: 契約者さん2 
[2022-06-02 20:07:00]
>>270 契約者さん8さん

いつ頃かは営業担当の方に聞いた方が確実かと思います。
インテリア相談会では、カーテン・照明・キッチンボード・エアコン・フロアコーティングの案内がありました。カーテンと照明の案内がメインだったような思います。短時間なので、我が家はカーテンを選んでおしまいでした。
希望すればキッチンボードや家具の案内もしていただけると思います。プロのインテリアコーディネーターさんがいらっしゃるので、どういうインテリアにしたいかを伝えたら、具体的に案内していただけると思います。
272: 契約者さん8 
[2022-06-04 06:02:36]
>>271 契約者さん2さん

教えていただきありがとうございます!参考になりました。
273: ニコニコ 
[2022-06-07 18:45:07]
こんにちは!申し込みしてきました!
素敵なマンションでワクワクしています…窓の遮音性にもびっくりしました。
ただ気になるのは2点…
福津方面に車通勤なのですが朝7時半ごろは混んでますか?
あと下の階や横の部屋の声って聞こえますか?
274: 契約者さん1 
[2022-06-11 17:47:14]
>>273 ニコニコさん

私は現在、新宮中央駅前付近から3号線で博多駅方向に向かって通勤してます。
反対車線ですが仰ってる時間帯はたいして混んでないようにみえます。
ちなみに新宮中央付近を7時頃出発して3号線経由で7時40分ぐらいに博多駅付近に到着します。
275: ニコニコ 
[2022-06-11 18:51:39]
>>274 契約者さん1さん
ご返信ありがとうございます!
たいして混んでいないとの事で一安心でした!ある程度は覚悟しているもののどんな感じなのだろうと不安で…
ご参考となる意見ありがとうございました!
276: 匿名さん 
[2022-06-12 15:58:54]
いやいや、メチャ混んでるよ。
277: 入居済みさん 
[2022-06-12 16:24:40]
>>275 ニコニコさん
近くの別マンションに住んでる者です。
私も古賀市へ通勤してますが、その時間帯はそんなに多いとは感じません。
あくまでも個人的感覚ですが、都市部へ向かう方が断然車は多いです。
可能であれば一度シミュレーションしてみてはいかがですか?
ご自身で経験する方が納得できると思いますよ。
278: 契約者さん 
[2022-06-13 16:21:27]
>>273 ニコニコさん
声に関して、上下左右の住民の方で変わってくるかもしれませんが、我が家にはまったく聞こえませんよー
279: ニコニコ 
[2022-06-14 21:45:28]
>>277 入居済みさん
ご近所さんなのですね!ご親切にありがとうございます!
時間帯によっては混みそうですが、確かに逆側が多いですよね!
現在はもっと遠くからで香椎あたりを過ぎるのが7時15ごろですがまだ許容範囲内でした!
仰る通り少し時間をずらして自分でも確認してみます。
個人的な体感も人それぞれ違いますし、答えづらい質問に皆様ありがとうございました!

280: ニコニコ 
[2022-06-14 21:48:35]
>>278 さん

ご返信ありがとうございます!
確かによく騒ぐ方かお子さんがいらっしゃるかなどでも違いますよね!
参考になりました!ありがとうございます
281: 契約者さん1 
[2022-06-16 04:35:31]
>>270 契約者さん8さん
私はインテリア相談会で、リビングのカーテンと玄関の鏡とカップボードを購入しました。サイズに合わせて業者が設置してくれるのは助かりますし、お値段もかなり割引されているのでお得だと感じました。お部屋のインテリアがお決まりでしたら、お部屋のカーテンも注文おすすめします。エアコンはサカイ引っ越しセンターで購入した方がお得だと思います。証明はデザインもですが、お値段的にも自分で好きなものを選ばれた方が良いかなと思いました。担当者の方がちゃんと相談にのってくださいますし、押し売りとかもありませんでしたょ。楽しんでください(o^∀^o)
282: 契約者さん1 
[2022-06-16 04:45:31]
>>273 ニコニコさん
声などは聞こえませんが、隣に子供が住んでいて走り回る足音が響くことがありました。最近は絨毯とかマットを敷いてくれたのが減った気がします。。結構、足音はマンション内のクレーム掲示板にも数件あって注意書がされていました。参考までに。
283: 契約者さん8 
[2022-06-16 12:46:06]
>>281 契約者さん1さん
教えていただきありがとうございます
ジャストサイズのカップボードが欲しいので、相談会に行くのが楽しみです
エアコンは引越屋さんで買うのが安いんですね
参考になりました
284: 匿名さん 
[2022-06-16 13:21:03]
>>283 契約者さん8さん
以下、私の経験です

カップボードはオーダーメイドなのでオプション時に頼まないと後悔するので、高いですが即決

エアコン、冷蔵庫、洗濯機、テレビを購入
ショッピングサイトが最安なので、各2機種に絞って、量販店で実物をチェックし、販売員に質問して決定
ネット最安値店に発注し、引越し前日に自宅に搬入(梱包解かず)
翌日、他の荷物と一緒に搬出し、新居に荷物と一緒に搬入
引越し業者で開封施工設置

エアコン施工も含めて、全てを引越し業者営業マンに依頼したので,
多忙でもストレスフリーでした
(個別配送だと来る時間がまちまちですし、重なると面倒)

参考になれば幸いです
285: 契約者さん8 
[2022-06-16 20:16:35]
>>284 匿名さん

引越時にエアコンを買い替えようと思ってたので設置の裏ワザ知れて良かったです。
カップボードは高いんですね!でもジャストサイズが欲しいので、インテリア販売会で買ったほうが良いようですね。販売会が待ち遠しいです!
286: 契約者さん1 
[2022-07-07 20:56:11]
ご成約390個超になりましたね!
順調ですね☆
287: 契約者さん1 
[2022-07-10 00:11:37]
引っ越し業者サカイさんでお得にエアコンを買ったつもりでした。設置とかカバーとかもつけてくれるからお得だと‥。しかし、1つの設置につき内側のカバー、更に海側で風が強いからバタバタする音の防止とかで結局4万円近くとられます。説明ではカバーがつくとか言われてお得感を説明されますが、結局更に支払いをするので詐欺だと思います。設置当日に2個つけたのでプラス8万円支払いをしています。
更にもう1個購入しましたが、電気屋さんのが安かったので事前に電気屋さんでどれくらいかはかるか相談されて決めた方が良いと思います。参考までに‥
288: 契約者さん1 
[2022-07-10 00:13:45]
>>287 契約者さん1さん
しかし、引っ越しはやはり大手なので対応や仕事もかんぺきです。引っ越しはサカイさんに頼むべきだと思いました!仕事内容に感動して、旦那はチップをあげてました笑

289: 契約者さん1 
[2022-07-10 00:17:21]
>>285 契約者さん8さん

ジャストサイズ感動します。ゴミ箱を入れるサイズとか冷蔵庫のサイズとか計算してオーダーしました。インテリアコーディネーターさんが内覧の前に実際に部屋で計測までして1番無駄のないサイズでと確認してくれました。嫌なセールスもしてこないし、的確なアドバイスをくださるので信頼できる相談相手でした。ちなみに、担当は大河原さんでした!
290: 契約者さん8 
[2022-07-11 12:16:30]
>>287 契約者さん1さん
エアコンの設置には風対策が必要なのですね
追加料金とかもかかるのは参考になりました!引越屋さんか電気量販店か悩みますね
291: 契約者さん5 
[2022-07-21 09:38:45]
3号棟の2階にブルーシートが貼られていますが、何かあったのでしょうか?
292: 契約者さん1 
[2022-08-01 22:01:08]
今日、2期内覧会日程の案内が届きましたが、どの日も平日です。
最悪、私ひとりで行かなければならなくなりそうなんですが、内覧会は色んな所を細かくチェックしないといけないかと思うと一人では不安です。
内覧同行業者を雇って一緒に来てもらったりした方がよいのでしょうか。
もう入居済みの方、内覧会でたくさん指摘する事はありましたでしょうか?
293: 契約者さん8 
[2022-08-06 20:11:25]
>>292 契約者さん1さん

わたしは新築分譲マンション購入はこのガーデン香椎で4回目になります。入居後に壁紙剥がれが発生してもアフターサービス期間中なので無償で対応してもらってます。

内覧会はアフターサービス期間があるのでそこまで神経質にならなくてもいいと思います。
オプションを多数選択してるかたは要望通り取り付けているか等の確認が必要だと思います。
主に床の傷や壁紙剥がれ破損か所がないかぐらいです。
詳しくは契約時にもらったアフターサービスに記載されてます。
294: 契約者さん2 
[2022-08-06 20:14:03]
>>292 さん

わたしは新築分譲マンション購入はこのガーデン香椎で4回目になります。入居後に壁紙剥がれが発生してもアフターサービス期間中なので無償で対応してもらってます。

内覧会はアフターサービス期間があるのでそこまで神経質にならなくてもいいと思います。
オプションを多数選択してるかたは要望通り取り付けているか等の確認が必要だと思います。
主に床の傷や壁紙剥がれ破損か所がないかぐらいです。
詳しくは契約時にもらったアフターサービスに記載されてます。
295: 契約者さん4 
[2022-08-08 12:33:38]
>>293 契約者さん8さん
購入4回目と経験豊富な方からのアドバイス、安心できました。
ひとりで完璧にチェックするプレッシャーをどうしたらよいかと思っていましたが、アフターサービスでどうにかなるものなのですね。
ありがとうございました!

296: 契約者さん1 
[2022-08-08 23:24:57]
ご成約400戸超になりました!
完売が見えてきましたね^ ^
297: 契約者さん2 
[2022-08-17 20:06:41]
竣工前に完売したら嬉しいですね
298: 契約者さん8 
[2022-08-18 16:50:24]
内覧会行かれた方(入居済みの方?)で、内覧会に時間制限があるのかわかりますでしょうか?子供がいるので二時間ぐらいはみておきたく。
299: 契約者さん3 
[2022-08-19 19:26:49]
>>298 契約者さん8さん

来月内覧会参加予定ですが、マンションギャラリーに問い合わせたところ、部屋の傷等の確認に1時間ほど、その後は自由に採寸をしたりしていいそうです。午前中の方はお昼過ぎまで、午後の方は夕方までに終わればいいそうです。
300: 契約者さん8 
[2022-08-19 20:05:59]
>>299 契約者さん3さん
ありがとうございます!助かりました!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる