大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プレミスト浦和仲町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. 仲町
  7. プレミスト浦和仲町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-10-27 09:50:58
 削除依頼 投稿する

プレミスト浦和仲町についての情報を希望しています。
浦和駅はきれいになって便利なイメージがあります。
徒歩9分ですが、近くから空港までのバスもでていたり便利そうだなと思いました。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/saitama/urawanakacyo52/inde...

所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町二丁目83番の一部(地番)
交通:JR湘南新宿ライン・京浜東北線高崎線東北本線「浦和」駅から徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.00平米~75.00平米
売主:大和ハウス工業株式会社
三信住建株式会社
施工会社:飛島建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-02-15 12:10:01

現在の物件
プレミスト浦和仲町
プレミスト浦和仲町
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町二丁目83番の一部(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩9分
総戸数: 52戸

プレミスト浦和仲町ってどうですか?

61: マンション検討中さん 
[2021-03-28 15:46:22]
62: マンション検討中さん 
[2021-03-30 09:07:24]
>>61 マンション検討中さん

無理に4LDKにした感じですね。
需要はあると思いますが、価格次第でしょうね。
63: 匿名さん 
[2021-03-30 16:47:48]
>>62 マンション検討さん
収納が少し頼りない感じだと感じました。あとは今話題の天井高とかどうかですね。
64: 匿名さん 
[2021-03-30 20:58:45]
居室の天井高は2500でした。
確か最上階は2550と図面に書いてありました。
パンフレットはまだ貰えていませんが二重床ニ重天井と営業が言っていました。
ガーデンハウスよりどの程度安くなるかですね。
65: マンション検討中さん 
[2021-03-30 21:49:38]
>>64 匿名さん
ありがとうございます、2500あれば十分ですね。あとは設備仕様次第ですかね、さすがにガーデンハウスより高いことはなさそうですが、ギリギリ10分圏内ですし坪単価300弱とかになるのかなあ
66: マンション検討中さん 
[2021-04-02 22:49:57]
いずれにせよ割高感すごかったです。あとネット見るとラーメン屋の隣って匂いすごいみたいですね。その辺どうなんだろう。
67: 検討中 
[2021-04-03 16:40:44]
>>66 マンション検討中さん
価格も発表されてたんですか?
68: マンション検討中さん 
[2021-04-03 17:25:50]
>>67 検討中さん
MR行くと発表されています。

69: 検討中 
[2021-04-03 19:49:39]
>>68 マンション検討中さん
そうなんですね、割高ということは今の市況を反映した価格なんですねー。
70: 匿名さん 
[2021-04-03 22:19:35]
>>69 検討中さん

だとしたら割高ではなく、今の普通ということでしょうか。住みたい街ランキングの常連にもなっているので、下がるどころかこれからもどんどん上がっていくんですかね…
71: 匿名さん 
[2021-04-03 22:55:20]
モデルルームみても実際の部屋がイメージしにくい部分があり、少し残念でした。
72: マンション検討中さん 
[2021-04-06 01:51:49]
今まで色々なモデルルーム見ましたが、あんなにイメージがしにくくて、無意味なモデルルーム初めてでした笑
73: マンション検討中さん 
[2021-04-06 07:58:32]
>>72 マンション検討中さん
どういう点がイメージしにくかったんですか?
無駄に豪華な仕様にしてて、収納とか無理やり感のある印象を受けたんですけど、そういうことでしょうか?
74: 匿名さん 
[2021-04-07 05:33:44]
>>66 マンション検討中さん

仲町1丁目よりはいろんな匂いしないよね。
仲町1丁目の匂いが気にならなければ気にならないでしょう。
75: 匿名さん 
[2021-04-14 23:07:37]
まだ販売前なので情報は少なめですが、アクセスも悪くないので注目している人多いでしょうね。
価格は気になりますが、自家用車もここだと不要なのでマイホームにまわせる予算は増えるかなと思います。
4LDKまでの間取りがあるのでファミリー層が多くなるでしょうか。詳細の公表が楽しみです。
76: 匿名さん 
[2021-04-15 06:27:30]
4LDKは下り天井の圧迫感が半端なかったです。
折角天井高2500mmなのに残念でした。
77: 匿名さん 
[2021-04-21 17:53:00]
4LDKは希望者多数のようでした。
下がり天井、気にならないのでしょうか。
78: マンション検討中さん 
[2021-04-26 00:21:36]
全然書き込み増えないですけど検討者少ないんでしょうか?
79: 匿名さん 
[2021-04-26 09:22:55]
住友不動産や三井不動産と比べたら地味なイメージだしな。
書き込み少ないのもわかる気がする。
80: 匿名さん 
[2021-04-27 19:14:15]
プレミストは大和ハウスでしたっけ?

間取り、4LDKが掲載されていたのですが、情報が小出しな気がします。
52戸あるのだから、他の間取りも見たかったです。
あと、アウトフレームなのが気になります。
入居が令和4年3月下旬予定なので売るのに焦っていないのかもしれません。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる