株式会社中央住宅 マインドスクェア事業部 マンションディビジョンの千葉の新築分譲マンション掲示板「ルピアグランデ船橋行田公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 行田
  6. ルピアグランデ船橋行田公園ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-12-12 17:30:45
 削除依頼 投稿する

ルピアグランデ船橋行田公園についての情報を希望しています。
近くにイオンモールもあったり、公園も多いので気になっています。
生活のしやすさ、自然の多さなど知りたいです。
公式URL:https://www.polus-lepiacourt.jp/lepiagrandefunabashigyodakoen/index.ht...

西船橋ソレイユプロジェクト(ルピアグランデ船橋行田公園)
所在地:千葉県船橋市行田3丁目15番5(地番)
交通:JR総武線武蔵野線京葉線東京メトロ東西線・東葉高速線「西船橋」駅より京成バス9分、「行田」バス停徒歩6分
JR総武線武蔵野線京葉線東京メトロ東西線・東葉高速線「西船橋」駅より京成バス11分、「行田団地」バス停徒歩7分
JR武蔵野線「船橋法典」駅徒歩16分
京成本線「京成西船」駅徒歩20分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.65㎡~82.18㎡
売主:株式会社中央住宅
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ルピアグランデ船橋行田公園(みんな大好きルピア)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/4911/

[スレ作成日時]2021-02-09 13:07:08

現在の物件
西船橋ソレイユプロジェクト(ルピアグランデ船橋行田公園)
西船橋ソレイユプロジェクト(ルピアグランデ船橋行田公園)
 
所在地:千葉県船橋市行田3丁目15番38(地番)、千葉県船橋市行田3丁目10番-45(住居表示)
交通:武蔵野線 船橋法典駅 徒歩16分
総戸数: 154戸

ルピアグランデ船橋行田公園ってどうですか?

801: 評判気になるさん 
[2022-08-13 08:18:07]
>>800 検討板ユーザーさん
他のマンションでめちゃくちゃ荒れてたとこがあったんだけど、撃退されてたからこっちにターゲットを替えたのかも。
802: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-13 08:22:10]
しばらくやられてたのが
八千代緑が丘とCNT総合、柏たなか
803: 匿名さん 
[2022-08-13 08:26:46]
誰かが言ってた、引越しトラックがたくさんマンションに来てたら人気マンションって定義は、みなさん賛成ってことでいいですか?
804: 通りがかりさん 
[2022-08-13 08:40:52]
>>802 検討板ユーザーさん
しかし削除されるほど活躍するので証拠が残りません(笑)
805: 匿名さん 
[2022-08-13 09:03:04]
>>787 さん
それって、あなたの意見ですよね
何かデータでも有るんですか?


806: 匿名さん 
[2022-08-13 09:15:50]
データなどありませんよ。引越しトラックは人気なくても搬入で普通に来ますから。引越しトラックが頻繁にくるマンションが人気の理由ってなんですか?
807: マンション掲示板さん 
[2022-08-13 09:22:49]
自分も何一つ根拠のない話しをしておきながら、反対意見が出ると「証拠を出せ、データを出せ!」って…。
学生時代や社会生活でまともな議論したことありますか?
あ、データに基づいてなかったわ。
ごめんなさい笑
808: マンコミュファンさん 
[2022-08-13 09:51:51]
>>807 マンション掲示板さん
引越しトラックが来てるという実情をお伝えした事に対しての反論をされてるので、データを出すべきは貴方と思うのですが?
学生時代や社会生活でまともな議論したことありますか?
あっ、現実社会にご無沙汰されてる方でしたかね。
ごめんあそばせ笑
809: 匿名さん 
[2022-08-13 10:02:29]
別に引越しトラックが来ていることは否定してませんよ。
ただあなたの仰る「引越しトラックが来る=人気マンション」という理屈がおかしいということ。
それに対して何の根拠も出してないでしょ?
810: マンション検討中さん 
[2022-08-13 10:03:30]
貧乏は悪なんだなぁ…
811: 通りがかりさん 
[2022-08-13 10:10:55]
>>806 匿名さん
搬入がある→入居される方がいる→このマンションを購入された方がいる→売れてる→人気がない訳ではない

あとバカの一つ覚えみたいに完成前完売してないから人気がない。って言ってますけど、このエリアでこの規模のマンションが完成前完売してたら「もっと高くて売れた」と判断され、責任者は左遷されますよ。

社会経験ないから分からないかな?
812: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-13 10:12:05]
竣工前完売できずにダラダラと引越しが続いているようなマンションは、決して「人気マンション」ではございません。

安さ“だけ”につられて買った退け目や後ろめたさを、無理に正当化するようなトンデモ理論を繰り出すのはやめましょうよ。
813: 匿名さん 
[2022-08-13 10:20:53]
>>807 マンション掲示板さん
誰がデータ出せって言ってます?私は言っておりませんが。
814: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-13 10:33:38]
アンチバさんが荒ぶっているのか、別のあらしさんなのか笑
815: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-13 10:35:31]
自分としては風俗大好きアンチバさんが荒ぶっているに1票
816: eマンションさん 
[2022-08-13 10:43:43]
アンチバさんとは別の荒らしな気がするな。アンチバさんの書き込みはもっと強い怨念みたいなのを感じるし。
817: 名無しさん 
[2022-08-13 11:17:31]
>>811 通りがかりさん

マンションの入居で引越しトラックがたくさん来ないとこなんてありますか?(笑)
818: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-13 11:19:20]
いや、この粘着質で話が通じない感じはアンチバさんだなw
819: 評判気になるさん 
[2022-08-13 11:20:53]
>>808 マンコミュファンさん
あなたのロジック、全く成立してないのですが…。
どうしたら、引越しトラックが多いことが人気のマンションに繋がるのか、全く理解できなんです。理由も根拠も無いから。少なくとも、ここは竣工まで完売できなかったわけで。ここまで安いのにも関わらず、ですよ?
安くても駅まで距離があるので、人気は出ていない、と評価されるのが一般的かと思いますが。
820: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-13 11:55:29]
粘着質でヤバいな
821: マンション検討中さん 
[2022-08-13 11:58:03]
>>815 検討板ユーザーさん
西船の風俗で地雷踏んで、西船駅周辺に恨みを持ってるんだよ。もっと高い店行けよ、貧乏人笑笑
822: 通りがかりさん 
[2022-08-13 12:07:51]
千葉の別のスレにも粘着質なやつがいて、撃退されてたから、こっちに流れてたのかもしれない。
823: マンション検討中さん 
[2022-08-13 12:51:00]
>>817 名無しさん
契約されてないお部屋に入居される方がいることなんてありますか?(笑)
824: 名無しさん 
[2022-08-13 13:03:54]
>>819 評判気になるさん
竣工前に完売してない理由は>>811 で書いてありますよ。
引越しトラックの話にだけ執心して、何で理由はスルーして無かった事にしてるの?
825: eマンションさん 
[2022-08-13 13:24:13]
>>824 名無しさん

え?あのめちゃくちゃな意見が理由??そんなわけないでしょ。。。
竣工前完売すると、責任者は左遷?ばかなの?
じゃあ、新船橋の野村不動産の責任者たちは全員左遷されたのか??笑
826: マンコミュファンさん 
[2022-08-13 13:26:04]
>>823 マンション検討中さん
何言ってるのか分からない。
827: 匿名さん 
[2022-08-13 13:29:59]
このマンション、土地が安いのに、駐車場が機械式なんだ。
828: 匿名さん 
[2022-08-13 13:32:06]
>>821 マンション検討中さん
西船橋の風俗好きな人にはこのマンションはもってこいですよね
829: マンション検討中さん 
[2022-08-13 13:39:49]
>>825 eマンションさん
いつの話してるの?
時代は変わっているのだよ。
830: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-13 13:42:23]
>>828 匿名さん
お前だよ、この荒らし野郎が
831: 評判気になるさん 
[2022-08-13 13:44:24]
>>826 マンコミュファンさん
入居者→契約者
契約→マンション売れてる
入居者多い→マンション売れてる
売れてるマンション→人気がある

人気がないマンション→入居する人少ない

このマンションはどちらかな?
832: 匿名さん 
[2022-08-13 13:47:28]
>>827 匿名さん
敷地面積はそこまで大きくないからね……
平置きで確保しようとしたら販売価格上がるんだろうな
833: 匿名さん 
[2022-08-13 13:48:23]
>>829 マンション検討中さん

時代は変わっても、ここの新築より新船橋の中古マンションの方が圧倒的に価値が高く、人気なのは変わらないんだよな。もう10年経つのにね。ここの10年後はどんな未来なんだろう…
834: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-13 13:51:57]
>>828 匿名さん
西船橋で風俗に行ってバスで帰ってこれるからね。
835: マンション掲示板さん 
[2022-08-13 13:53:02]
荒れているなあ
836: マンコミュファンさん 
[2022-08-13 13:55:47]
>>833 匿名さん
あそこが完成前に完売してるのは
完成前に完売する為に値引きしてたからですよ……


837: 名無しさん 
[2022-08-13 13:56:14]
ルピアのブランド好きなんだよね。小さい子がいる家庭のことをよく考えられたつくりだと思う。
838: 匿名さん 
[2022-08-13 13:57:26]
>>830 口コミ知りたいさん
そんなに風俗お好きなら、西船橋のマンション買えばいいのでは?
839: 東船橋命 
[2022-08-13 13:59:09]
>>828 >>834 口コミ知りたいさん
いや、だから、荒らすなよ。
840: マンコミュファンさん 
[2022-08-13 14:01:19]
>>838 匿名さん
働いていたのか客だったのか知らないけど、なんで風俗にそんなに執着するの?普通の人は貴方ほど風俗に興味ないよ。
841: 評判気になるさん 
[2022-08-13 14:02:38]
>>836 マンコミュファンさん
新船橋駅前のマンションエリアは値引きなんてしてないよ。
842: 匿名さん 
[2022-08-13 14:07:44]
>>840 マンコミュファンさん
風俗のこと気にならないなら、反応しなければいいんじゃない?
843: 匿名さん 
[2022-08-13 14:10:25]
>>832 匿名さん

駅まで遠くて車必須のマンションなのに、駐車場が不便な機械式って、なんかあべこべだよね
844: 評判気になるさん 
[2022-08-13 14:25:59]
>>842 匿名さん
マンション検討掲示板にしつこく風俗ネタを書き込むなって言ってるんですよ。つまんなぇぞ。
荒らしの内容に品がない。
845: 匿名さん 
[2022-08-13 14:48:04]
>>844 評判気になるさん
通勤で西船橋までバス使う人が風俗気にしないうんぬん言ってきたから、周りが反応したんですよ。気にしないならほっとけばいいのに(笑)
846: マンション掲示板さん 
[2022-08-13 14:53:27]
金持ちが偉いなんて毛頭思わないけど、金銭的に貧しくなると心も貧しい人になってしまうのね。
不人気マンションだって気に入ってたらいいじゃない。
無理な理屈捏ねまわして他の普通のマンションと肩並べようとしなければいいだけ。
楽しく生きましょう。
847: 通りがかりさん 
[2022-08-13 15:01:59]
もちろん私も不人気マンションの方を差別する気なんてありませんよ。
みんな平等、偉いも偉くないもありません。
少~しだけ質の差があるくらい。
848: 匿名さん 
[2022-08-13 15:23:48]
10年前の新船橋のプラウドより安いなんて、激安新築マンションですね。なのに、何で人気ないんでしょうか。
849: 通りがかりさん 
[2022-08-13 15:39:50]
とうとうアンチバさんに歯止めがきかなくなっちゃったみたいね。
850: 通りがかりさん 
[2022-08-13 15:49:39]
名前をコロコロ変えて一人何役もやっている荒らしさんにマジレスするのも馬鹿馬鹿しいけど、新船橋のプラウドは船橋駅近辺では相当の優良物件で有名ですよ。あのマンションマニアさんもしばしば言及するぐらいには。いちいち名前をあげたところで、このマンションをサゲる材料にはならないよ。そもそも売られた時代も、最寄駅も、駅距離も、何から何まで違うでしょ。

似たようなコンセプトの似たようなエリアのマンションなら比較にも意味があるけどね。
851: 評判気になるさん 
[2022-08-13 15:52:57]
>>847 さん
貴方はそもそも買えない人ですもんね。

買える人が偉いとか偉くないもありませんが
こうやって人様に迷惑かける貴方とはだいぶ差がありますね。
852: マンコミュファンさん 
[2022-08-13 15:56:58]
アンチバさんらしくないダサい文章もあるような気がするがそれだけイライラしてるんだろうか。複数犯なのかそう見せてるのか
853: 評判気になるさん 
[2022-08-13 15:59:24]
>>845 匿名さん
放っておけないのよ。
かまってほしそうにしてるからさ。
けど、流石につまんねぇな。
荒らしの内容がとにかく面白くないのよ。

854: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-13 15:59:58]
>>845 匿名さん

>>845 匿名さん
放っておけないのよ。
かまってほしそうにしてるからさ。
けど、流石につまんねぇな。
荒らしの内容がとにかく面白くないのよ。

855: 通りがかりさん 
[2022-08-13 16:03:43]
はい、私には買えません。
856: 匿名さん 
[2022-08-13 16:26:04]
>>850 通りがかりさん

近隣エリアなので、新船橋のプラウドは比較に値するんじゃ?
別にこのマンションを下げるつもりはないが、プラウドの良さがここのダメさで際立ちますよね。なのに、こっちの方が高掴みさせられるなんて。タイミングって大切ですよね。
857: 匿名さん 
[2022-08-13 16:36:44]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
858: 通りがかりさん 
[2022-08-13 16:39:39]
プラウド船橋は船橋市ではピカイチの(リセールバリュー的な意味での)優良物件だからなあ。リセールバリュー的な意味では船橋市のそのほかのマンションはほぼ勝てないよ、別にこのマンションに限らず。当時新築で買った人は羨ましいよね。

…で、あえてそんなことを伏せてここで騒ぎ立てているのは、プラウド船橋ぐらいしか物件を知らないニワカさんだからかな?そもそもルピアグランデを検討もしていないのなら、このスレに延々と書き込むのもおかしいよね。ここは検討スレなんだから。まあ、名前をコロコロ変えて一人何役もやっている時点で荒らし確定なわけですが。
859: 評判気になるさん 
[2022-08-13 16:42:12]
>>857 匿名さん
お得物件ということですね!

860: 通りがかりさん 
[2022-08-13 16:42:51]
アンチバさん(匿名さん)と新たなる荒らしさん(名前をコロコロ変えている人)がこのスレを荒らしているのかなあ。荒らしは一人じゃなさそう。
861: 匿名さん 
[2022-08-13 16:43:12]
>>858 通りがかりさん
だって、このマンションとエリアほぼ一緒でしょ?なの「、この価値の差?やばいよ。なさけない。

862: 通りがかりさん 
[2022-08-13 16:43:47]
>>859
名前をコロコロ変えて荒らしなさんな
863: 通りがかりさん 
[2022-08-13 16:45:04]
>>861 匿名さん
お母さんが悲しむよ
864: 通りがかりさん 
[2022-08-13 16:47:55]
アンチバさん、エクセレントシティ船橋東中山のスレも荒らし続けているんだよな
865: 通りがかりさん 
[2022-08-13 16:50:52]
>>861 匿名さん
何が情けないのー?
866: 通りがかりさん 
[2022-08-13 16:57:46]
このスレ、アンチバさんの独擅場になってしまったなあ
867: 通りがかりさん 
[2022-08-13 17:12:38]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
868: 通りがかりさん 
[2022-08-13 17:18:39]
>>867 通りがかりさん
名前をころころ変えて一人何役もやるの恥ずかしくないの?
869: 通りがかりさん 
[2022-08-13 17:23:31]
お手頃価格が取り柄の普通のマンションを「人気マンション」と言い放つことの方が恥ずかしい。
870: マンション掲示板さん 
[2022-08-13 17:23:40]
>>867 通りがかりさん
安いなら、お買い得やないの。
あと、検討してる方や住んでる方のいるマンションをゴミ扱いはさすがに人としてどうなんですかね?
871: 通りがかりさん 
[2022-08-13 17:24:35]
>>869 通りがかりさん
お手頃価格ってことは、良い買い物って事でしょ?
872: 匿名さん 
[2022-08-13 17:25:22]
>>861 匿名さん
何がなさけないのか教えてよー
873: 通りがかりさん 
[2022-08-13 17:26:34]
いい買い物だと思いますよ。
胸張ってください。
「人気マンション」などとは言わずに。
874: 通りがかりさん 
[2022-08-13 17:27:46]
>>869 通りがかりさん
一人何役もやって荒らしていることは否定しないんだね。
875: eマンションさん 
[2022-08-13 17:28:47]
ルピアグランデ船橋行田公園(西船橋ソレイユプロジェクト) 価格と間取り モデルルーム訪問
https://manmani.net/?p=38506
876: eマンションさん 
[2022-08-13 17:30:04]
ルピアグランデ船橋行田公園(みんな大好きルピア)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/4911/
877: eマンションさん 
[2022-08-13 17:37:47]
ルピアグランデ船橋行田公園 建設周辺レポート
https://youtu.be/dJGfJxcr6Xc
878: eマンションさん 
[2022-08-13 17:41:45]
「ルピアグランデ船橋行田公園」(船橋市) 総戸数154戸中半数が半年で成約 ―ポラス
https://fk-online.jp/archives/7710
879: eマンションさん 
[2022-08-13 17:43:17]
西船橋駅から徒歩20分超の新築マンションがなぜ売れる!? ルピアグランデ船橋行田公園、竣工前成約率25%の理由
https://tetsudo-ch.com/12059437.html?amp=1
880: 評判気になるさん 
[2022-08-13 18:26:14]
>>857 匿名さん
その買えない人ですもんね
881: 匿名さん 
[2022-08-13 18:38:37]
>>825 eマンションさん
だから、塚田のマンションは売主がアレで販売がソレだったんじゃないの?
882: 評判気になるさん 
[2022-08-13 19:07:50]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
883: 評判気になるさん 
[2022-08-13 19:42:12]
>>882 評判気になるさん
お値打ちマンションを買う人が何でゴミクズなんですか?教えて下さい!
私はあなたの方がよっぽどゴミクズ野郎だと思います!
884: 通りがかりさん 
[2022-08-13 22:54:21]
>>882 評判気になるさん

本当に恥ずかしいから辞めな
自分で恥ずかしくないのかな?こんな書き込みずっとしてて笑
この物件決めた人の方が全然マシだし、ちゃんと考えてると思うけど笑
好きで買ってる人いると思いますので、大変失礼な発言です。それも分からない可哀想な人でした残念
885: 匿名かん 
[2022-08-14 07:26:25]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
886: 通りがかりさん 
[2022-08-14 07:30:03]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
887: 評判気になるさん 
[2022-08-14 07:31:06]
>>881 匿名さん  何言ってるかわからない
888: 通りがかりさん 
[2022-08-14 07:45:22]
>>883 評判気になるさん
お値打ちと激安は異なります。
889: eマンションさん 
[2022-08-14 08:31:48]
>>888 通りがかりさん
ふーん
890: マンション検討中さん 
[2022-08-14 08:36:12]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
891: 通りがかりさん 
[2022-08-14 08:42:19]
>>890 マンション検討中さん
荒らしているのあなたでしょ。
892: 通りがかりさん 
[2022-08-14 09:57:42]
>>886 通りがかりさん
お値打ちと激安の違いも分からないで荒らしてるお前が本当の晒し者だぞ。それに気がついていないのが情けないね笑笑
893: 通りがかりさん 
[2022-08-14 10:00:16]
荒らしは無視するのが鉄則なんだけど、ここの荒らしさんは無視したら無視したでつけあがるタイプだからね。どうすればいいんだろうね。淡々と削除申請出すぐらいしかできないね。
894: 通りがかりさん 
[2022-08-14 10:00:54]
お値打ちってコスパがいいものだと思ってました。すみません。
895: 通りがかりさん 
[2022-08-14 10:05:05]
HPの人を云々書くのは完全に一線超えているからやめた方がいいよ。ここでいろいろ書かれてきた暴言ともレベルが違ってヤバいですよ。できれば自分で削除依頼した方がいい。
896: 通りがかりさん 
[2022-08-14 10:15:31]
>>893 通りがかりさん
とりあえず無視が正解だと思います。

897: マンコミュファンさん 
[2022-08-14 10:29:58]
>>892 通りがかりさん
お値打ちは価値があるものなどで使いますので、ここは激安で正解かと。
898: 通りがかりさん 
[2022-08-14 10:37:33]
荒らしは無視して削除申請を出す。そうするのが一番でしょうね。相手してあげると荒らしが喜びます。相手しなかったらしなかったで一人で荒らし続けるでしょうけど、無視するのが最善手でしょうね。
899: 匿名さん 
[2022-08-14 11:53:50]
ここ見ると、塚田とか新船橋のマンションの良さが際立つね。学校も新設されるし。ここの学区の小中学、レベル低いんですよね。。。
900: eマンションさん 
[2022-08-14 11:55:42]
>>885 匿名かんさん
これは話にならんな笑
世の中にはこんな人もいるんですね。もう無視しよ
901: 匿名さん 
[2022-08-14 12:03:07]
行田中はレベルかなり低いし、部活が弱い。
902: 匿名さん 
[2022-08-14 12:04:47]
塚田の新しい学校はほんといいよね。
903: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-14 12:18:52]
>>900 eマンションさん
学区って結構重要なマンション選びの要素じゃないですかね。せっかく中学校が近くても評判が悪いとちょっととか思います。中学受験させるなら別ですが。
904: 通りがかりさん 
[2022-08-14 12:34:08]
>>903 検討板ユーザーさん
この辺じゃ何処の中学も一緒です。一般的な学校です。
学生同士では『あっちの中学は~』って会話あるかも知れませんが、気にする程じゃないんでは?
905: 匿名さん 
[2022-08-14 12:46:44]
>>904 通りがかりさん
この辺はどこもレベル低いですね。
906: 匿名さん 
[2022-08-14 12:50:10]
マンション名が行田公園なのに、HPで西船橋を全面的に打ち出すから紛らわしい。西船橋のマンションとデベロッパーは言いたいのだとは思うけど、生活圏ではないし…。
907: マンコミュファンさん 
[2022-08-14 14:36:12]
>>899 匿名さん
あそこは工場跡地だからね。
だから、あの価格が実現出来たし、一気に色々開発出来た訳だし、メリットもデメリットもあると思うよ。
908: マンション検討中さん 
[2022-08-14 15:49:54]
>>907 マンコミュファンさん

デメリットって何ですか?
909: 千葉さん 
[2022-08-14 16:48:06]
>>908 マンション検討中さん
アンチバさん。。。
910: マンション検討中さん 
[2022-08-14 16:57:52]
実際、新船橋プラウドらここより安くていいマンションなんだから、工場跡地とか何も問題がないと思いますけどね。当初は小学校までバス通学という問題ありましたが、それも解消されましたしね。塚田は新船橋プラウドに比べると割高ですが、小型のショッピングエリアも併せてできたので便利です。
911: eマンションさん 
[2022-08-14 17:07:42]
>>908 マンション検討中さん
スレが荒らされてしまったことです。
912: マンション検討中さん 
[2022-08-14 17:25:18]
新船橋のプラウドは価格が違いすぎて、こことは比較対象にはならない。大手施工会社と野村不動産の組み合わせ、破格で抽選殺到。こういうのが本当の人気マンションですね。
913: 通りがかりさん 
[2022-08-14 17:40:11]
昔の物件と無意味な比較をしても仕方がない。知りもしない公立学校のレベルを偽る気持ち悪いコメントも気にする価値がない
914: 通りがかりさん 
[2022-08-14 19:54:09]
>>913 通りがかりさん
無意味な比較?中古人気マンションの価格がここの新築価格より圧倒的に上、という指標を示し、ここが激安ってことを示したので意味はあるのではないですかね。ここの行田中学のレベルは低いですよ。調べてみてください、すぐ分かりますので。
915: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-14 19:56:10]
物価も資材高騰するマンションを引き合いに出してどうするの?
その時代に、このマンション出てたら勿論、もっと価格安いだろうし……
子供のいる世帯だったら、学校至近で差別化してこちらも普通に売れてると思うけどね。

916: マンション掲示板さん 
[2022-08-14 20:05:24]
>>915 口コミ知りたいさん
近隣なのに新築マンションが中古より安いってことは、ここの価値が低いってことでしょ?資材高騰してて新築の価格が上がっている中で…。。
917: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-14 20:23:43]
>>914 通りがかりさん
あなたのお住まいは都内と比べて激安ですね。そこしか買えなかったんですか?
そんな無意味な比較をしてケチをつける人がいたらうざいよね。
918: マンコミュファンさん 
[2022-08-14 20:39:04]
>>917 検討板ユーザーさん
都内と千葉を比較するのと、行田公園エリアと新船橋エリアを比較する意味は全く別だと思いますが?
919: eマンションさん 
[2022-08-14 20:47:44]
>>918 マンコミュファンさん
激安という表現で価格差を示す目的は?検討者や契約者を侮辱する目的なら同じ意味でしょ。
920: 評判気になるさん 
[2022-08-14 21:04:35]
>>914 通りがかりさん
公立中学の評判を悪く言ってるのは違う人かと思ったら同じ人だったんですね。
921: 評判気になるさん 
[2022-08-14 21:10:56]
>>919 eマンションさん
事実ですよね、激安って。何か間違ってますか?
922: マンション検討中さん 
[2022-08-14 21:14:59]
顔真っ赤おばはん、ちょっと落ち着こうよ。
つつましやかに暮らすべき行田民を陥れてるのはあんただよ。
同じ住民として恥ずかしいわ。
923: マンコミュファンさん 
[2022-08-14 21:15:05]
>>921 評判気になるさん
いや、間違っていないですよ。
こんなにお安く新築マンションが買えるんですから、検討に値しますね!
924: マンコミュファンさん 
[2022-08-14 21:18:43]
>>923 マンコミュファンさん
検討に値しませんよ!激安なだけで、コスパ悪すぎですから!安いって理由があるもんですね。
925: 匿名さん 
[2022-08-14 21:26:50]
最寄の駅がないマンションとなると、買って1年後には3割は価値落ちるだろうね
926: 名無しさん 
[2022-08-14 21:27:46]
>>924 さん

>>924 マンコミュファンさん
どのへんのコスパが悪いですかね?
安い理由もあわせて具体的に教えて下さい!
927: マンコミュファンさん 
[2022-08-14 21:32:34]
「コスパ」って言葉の意味をご存知?
コストとパフォーマンスの兼ね合いってことですよ。
そのマンション、どこにパフォーマンスがありますか?
928: 評判気になるさん 
[2022-08-14 21:36:01]
>>927 マンコミュファンさん
なんのためにそんなに頑張っているの?アンチバさんじゃないなら理由が分からない
929: 匿名さん 
[2022-08-14 21:38:19]
>>927 さん
人によってはパフォーマンスがあると思えるから購入される方がいらっしゃるのでしょう。
あなたが、パフォーマンスが無いと思うのは自由ですが、わざわざそれを検討掲示板に投稿する必要は無いのでは?
930: マンコミュファンさん 
[2022-08-14 21:43:46]
違うよ。
パフォーマンスは望めないけどコストだけは届きそうだから買った人ばかりですよ。
931: マンコミュファンさん 
[2022-08-14 21:45:00]
ねぇねぇ、どこのパフォーマンスがいいの?
932: eマンションさん 
[2022-08-14 21:48:03]
>>930 マンコミュファンさん
何であなたがそんな事を断言できるのかな?
買った人からしたら、余計なお世話ですよ。
933: マンション検討中さん 
[2022-08-14 21:49:02]
>>929 匿名さん
違うと思います。コストが安いから購入されてるんじゃないかと。パフォーマンスがあるって、例えばどこですか?
934: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-14 21:50:30]
>>931 マンコミュファンさん
パフォーマンスが良いとは一言も言ってない。
パフォーマンスが良いと思って買った人もいるんだろうから余計な事を言うなと言っているだけ。
935: 匿名さん 
[2022-08-14 21:51:15]
>>932 eマンションさん
余計なお世話かもだけど、マイナスなこと言われて余計なお世話って思うくらいなら、最初から買うなよ、と思う。コンプレックス抱えて買うマンションなんて、嫌でしょ…
936: 通りがかりさん 
[2022-08-14 21:54:37]
>>935 匿名さん
営業妨害になっちゃうから、もうやめといたら?
937: マンション検討中さん 
[2022-08-14 21:57:05]
>>936 通りがかりさん
何が営業妨害なの?
938: マンション掲示板さん 
[2022-08-14 21:59:36]
>>937 マンション検討中さん
あなたの余計なお世話発言の数々は、マンション販売者からしたら営業妨害じゃない?

939: マンコミュファンさん 
[2022-08-14 22:00:06]
だって普通の感覚だったら絶対買わないスペックだもん。
940: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-14 22:02:05]
>>938 マンション掲示板さん
ここのマンションのことは何一つ触れられてないよ。コンプレックス抱えてマンション買うべきではない、と述べられてるだけ。よく読み取ろう。
941: マンション検討中さん 
[2022-08-14 22:02:24]
でも、さすがにココ叩きも飽きてきたわ。
ねえ、eマンションさん、ココ以下の馬鹿にすべきマンションってどこだろう?
荒らし、引っ越すよ。
942: 匿名さん 
[2022-08-14 22:02:50]
>>939 マンコミュファンさん
あなたが普通なのかもしれないけど、買ってる人もいるんだし、買わない奴がゴチャゴチャ言わなくて良いんじゃない?わざわざ。
943: 評判気になるさん 
[2022-08-14 22:04:16]
南船橋のLalaくらいかな?
944: 匿名さん 
[2022-08-14 22:05:14]
>>941 マンション検討中さん
ひまだねぇ。マンション叩いてる暇あったら、母ちゃんの肩でも叩いてやれよ。
945: 名無しさん 
[2022-08-14 22:07:16]
>>940 口コミ知りたいさん
このマンションの掲示板でこれ投稿したら勘違いされる方いっぱいいるでしょ?
946: 匿名さん 
[2022-08-14 22:33:45]
>>945 名無しさん
いないよ、あなたくらいです。流石に読解力低すぎ。
947: 通りがかりさん2 
[2022-08-14 23:40:38]
ここの書き込みは荒れてますが、検討者である自分は、まあ冷静に見てますよ。荒らしの人もエビデンスが無い個人の主観的ななじりでしかないですからね。

近隣エリアの新築マンションと比較検討した場合、

◆客観的感想のメリット
・購入金額は目に優しい
・内装(特に収納)は充実、生活導線が考えられたレイアウト
・近隣に自然が多く、ゴミゴミしてない
・小学校中学校が近い
・高台にある

◆客観的感想のデメリット
価格が目に優しい分、やはり最寄り駅が少し遠いっちゃ遠い
駐車場が機械式

◆知りたい事
・南向き住戸じゃない場合の日当たり状況しりたい。多分、遮るもの無いから南向きじゃなくても洗濯の乾き具合とか気にならないんじゃないかな?
・機械式だけど駐車場の今の埋まり具合
・通勤時間帯の船橋法典駅と武蔵野線の混み具合

◆調べたこと
・船橋法典駅も通勤時間帯は4-6分間隔で電車くるし西船橋駅まで1駅
・船橋法典駅近隣に日払い100円だけど駐輪場3つくらいある(徒歩15分だから自転車で5分以内)
・行田中学校は直近レベル低くはなく普通、で部活動も頑張ってるっぽい。

私在宅勤務可の会社なので、私は結構候補です。立地地域の住宅街でパークフロントの落ち着いた雰囲気いいなぁと思ってます。私いままでずっと同じくらいの駅遠に住んできたので自転車通勤も気にならないかなぁ、慣れの問題かなと。
948: 匿名さん 
[2022-08-15 04:33:02]
>>947 通りがかりさん2さん
すごく主観的ですね。
949: マンション掲示板さん 
[2022-08-15 05:55:42]
下の方にあるスムログの記事、例えばブロガーで抽出して三井健太さんの今年5月30日や6月5日の記事、あるいはDSアキさんの記事などに書いてある駅から遠い物件のデメリットを知ってる上で買うなら他人があれこれ悪く言う必要はないですよね。面倒くさいけど一読する価値はある記事だと思う。荒らしとバトルしていると物件を感情的におすすめする雰囲気になってしまいますが。
950: 匿名さん 
[2022-08-15 06:07:58]
船橋法典駅の近隣の駐輪場ですが、平日の朝はすぐ満車になるので、必ず停められるわけではないです。なので、駅前の道路は違法駐輪がすごいです。電車は7時台は混雑がすごくて乗り残しがでることもあります。
951: eマンションさん 
[2022-08-15 10:12:00]
>>924 マンコミュファンさん
試しに住んでから判断したら如何?
952: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-15 10:19:21]
>>950 匿名さん

乗り過ごしなんてないよ笑
7時台の電車何個か乗ってますが一度もありません
953: 通りがかりさん2 
[2022-08-15 11:14:45]
>>952 検討板ユーザーさん
やはり。なんかそんな気がしてたんですよね。自転車置き場の状況や、自転車の迷惑駐輪ももう無くなってんじゃないかと予想しているので、来週あたり同時間帯でリサーチに行って見ます。
954: マンション掲示板さん 
[2022-08-15 11:16:49]
>>952 検討板ユーザーさん
知らないんですね。7時代の混雑。乗り残しよくありますよ。乗れないんです。吉川美南や越谷レイクタウンの人口が増えすぎて、混雑がひどいんですよ。
955: 匿名さん 
[2022-08-15 11:22:10]
東京行は特に混雑やばいな。南船橋行きは比較的空いてる。西船橋乗り換えの人はそっちに乗った方がいい。東京行きは乗りきれないことあるよ。
956: 匿名さん 
[2022-08-15 12:12:13]
そもそも、何で船橋法典駅の話してるの?ここ、バスで西船橋駅に行く人が住むんじゃないの?
957: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-15 13:18:05]
>>950はひょっとして適当なこと書き込んでいる?
958: 名無しさん 
[2022-08-15 13:33:39]
>>957 検討板ユーザーさん

実際に自分で行ってみなよ。学生とリーマンで駐輪場取り合いになってるから。
959: 通りがかりさん2 
[2022-08-15 13:49:31]
>>956匿名さん
誰が決めたんですか?
一番近い鉄道の駅は船橋法典駅ですよ?
バスもありっちゃありですが近隣の道路が狭いし、遅れるのも嫌なので、住むなら私は船橋法典駅使おうと考えてますよ。
960: 匿名さん 
[2022-08-15 13:53:09]
>>959 通りがかりさん2さん
近くないよ、船橋法典駅。ホームページでも西船橋駅を使う前提で都内までの通勤時間記載してない?(笑)
まさか、このクソ暑い中、船橋法典駅まで徒歩か自転車ですか?
961: 匿名さん 
[2022-08-15 15:39:58]
HPには5路線利用可、と書いてある
962: eマンションさん 
[2022-08-15 15:48:02]
おしゃれで設備が良くてお手頃で、なにが問題あるのでしょうか?
絶対に人気マンションになります。
963: 匿名さん 
[2022-08-15 16:10:16]
>>961 匿名さん
西船橋駅のことだね。
964: 匿名さん 
[2022-08-15 16:35:20]
>>962 eマンションさん
すでに人気じゃないんです。
965: マンション検討中さん 
[2022-08-15 16:42:02]
>>959 通りがかりさん2さん
一番近くても最寄駅ではないので。駅使うのにどうして駅から遠いマンションにしようと考えますか?
966: マンション掲示板さん 
[2022-08-15 16:54:41]
>>949で書かれてるように駅遠だと中古で売りにくくなるため一般的にはおすすめされない。この物件の検討者はそれは承知の上なので、その論点で検討してない人がいつまでも絡んでも仕方ないのでは
967: eマンションさん 
[2022-08-15 17:16:41]
>>966 マンション掲示板さん
それは承知の上ではないかと。単に予算が足りないだけで、本当は駅近のマンションに住みたいんだと思う。
968: 匿名さん 
[2022-08-15 17:23:43]
承知の上、と妥協は異なります。一次取得層でこのマンションを買う人は妥協となります。他にいいとこあっても、資金力が低いので買えません。
969: eマンションさん 
[2022-08-15 17:27:36]
でもお洒落で設備が良くてお手頃ならあいてしよ。
970: 匿名さん 
[2022-08-15 17:37:01]
>>969 eマンションさん
おしゃれでもなく、設備もよくないですし、安物買いの銭失いの典型ですよ。
971: eマンションさん 
[2022-08-15 17:39:08]
素敵だと思いますよ。
設備もすごく便利だし。
近隣のマンションより絶対人気あると思います。
972: マンション掲示板さん 
[2022-08-15 17:41:20]
967と968のご意見はわざわざ書かなくて良いのでは? そしておれはなぜわざわざフォローしてるんだろう? 面倒くさくなってきた笑
973: 通りがかりさん 
[2022-08-15 18:07:50]
>>967 eマンションさん
駅近に住みたいけど、住めない。駅遠は承知の上で購入している。それの何がいけないの?自分の収入で住める家に住む。普通のことじゃない?
974: 匿名さん 
[2022-08-15 18:15:51]
>>973 通りがかりさん
それなら、賃貸じゃだめなの?収入少ないなら、無理して家買わなくていい。普通のことじゃない?
975: マンコミュファンさん 
[2022-08-15 18:21:59]
>>974 匿名さん
そら、そうだね。
976: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-15 18:29:50]
西船橋駅周辺の3LDKの賃貸調べたら1番安いところで
・築29年
・徒歩7分
・管理費込みで14.4万/月

こんな賃貸に住むなら月10万以下の支払いで専有部は分譲クォリティのこっちにするかな。
お金が無尽蔵にあって仕事辞めて通勤のことも考えなくていいならそもそも千葉なんかじゃなく札幌駅直結マンションとかに住みたいけど。
977: 通りがかりさん 
[2022-08-15 18:31:45]
>>976 検討板ユーザーさん
船橋法典の賃貸に住めばいい。
978: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-15 18:44:13]
船橋法典の3LDK
・徒歩3分、築33年、管理費込み8.5万
・徒歩4分、築25年、管理費込み9.0万
・徒歩5分、築23年、管理費込み11.1万

室内写真見ても経年劣化云々以前に設備仕様が違いすぎる。2年程度しか住まないなら我慢して借りるけど、ある程度長く住むならここ買うかな。
979: マンション掲示板さん 
[2022-08-15 19:07:39]
>>978 検討板ユーザーさん
仕方ないじゃん、金ないんだから。無理して家買わない方がいいよ。管理費や修繕積立金、固定資産税もあるんだし。2LDKの賃貸でいいじゃん。仕方なくない?自分のせいなんだから。
980: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-15 19:14:35]
上の方にあった記事でも購入者の世帯主収入は300万~600万台て書いてあったしね。
その収入で駅徒歩10分ちょい長く歩くことと引き換えに分譲クォリティの新築マンションに賃貸以下で住めるんだからいいことだね。
2LDKでもなんでももっとお得な賃貸があれば下々の民のためにぜひお教え頂きたいですね。なければここ買うのが最適解ってことで。
981: 評判気になるさん 
[2022-08-15 19:17:52]
荒らしに構ってあげる優しい方が多いですね。荒らしは構ってあげればあげるほど喜ぶので、黙って削除依頼出すのが一番ですよ。
982: 匿名さん 
[2022-08-15 19:32:17]
>>980 検討板ユーザーさん
徒歩10分ちょいと16分は異なるかと。世帯主の年収600万円でいくら安くても新築マンション買うなんて無謀だよ。20代ならまだしも…。ローン組むんですよね?巨額の負債を低収入者が35年の変動ローンで買うなんて無謀。
983: 評判気になるさん 
[2022-08-15 19:39:23]
>>980 検討板ユーザーさん
駅まで徒歩10分ちょいって、どこか新しい駅が近くにできたんですか??
984: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-15 19:41:45]
イメージだけで、もっとQOLを高める案があるわけでもなければ賃貸に比べて具体的にどんなリスクがあるかも言えないんですよね。かしこすぎてなみだがでますよ
985: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-15 19:54:10]
アンチバさんは朝早くから都心に通う共働きのエリートだからこの物件はお気に召さないでしょうね。しかし賃貸を勧めるとは何がしたいのかね笑
986: 名無しさん 
[2022-08-15 19:54:19]
>>984 検討板ユーザーさん
持ち家は負債には変わらないですからね。何をリスクとするかは人それぞれですが、今のマンションを買おうとしてる段階で収入少ない人は、いろんなリスクを考えて慎重に買わないといけないと思いますよ。職を失うリスクも含めて。少なくとも低収入者はオーバーローンは回避した方がいい気がするね。
987: 匿名さん 
[2022-08-15 19:56:33]
>>984 検討板ユーザーさん

この価格帯のマンションにQOLを高める案など必要ないでしょ。高めるだけの資金力が低いんだから。
988: 評判気になるさん 
[2022-08-15 19:56:55]
みなさん荒らしなんかの相手しても疲れるだけですよ
989: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-15 20:05:58]
>>987 匿名さん
そんな貧弱な資金力でも24時間ゴミ捨て、床暖房、ピアキッチンなどなど賃貸とは比べ物にならない住処が新築で手に入るんですよ^^
貧弱な資金力でも倍近い価格帯のマンションと遜色ない家に住めるなんてラッキーです^^
駅まで歩く距離は増えますけど一昔前に流行ったSTEPNよりは遥かに大きいリターンを確実に得られて嬉しいです^^
かしこい匿名さんならもっと素敵なアイデアがあるかと期待しましたが、ないようでガッカリなような自分の選択がベストと分かって安心なような気分です^^
990: 匿名さん 
[2022-08-15 20:08:09]
>>989 検討板ユーザーさん
なんか、すごく悲しいね。妥協だらけの人生…
991: マンション検討中さん 
[2022-08-15 20:16:01]
>>990 匿名さん
世間ズレすぎて悲しい
992: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-15 20:16:17]
>>990 匿名さん
そんな捨てゼリフしか言えないのを見て満足させてもらいました。妥協だらけの人生に喜びをありがとう^^
993: マンション掲示板さん 
[2022-08-15 20:18:56]
アンチバ様のようなエリートなら妥協せずに都内の職場近くの高級物件に住めるんだろうけど、そんな人は限られてるのよ
994: 名無しさん 
[2022-08-15 20:23:16]
>>992 検討板ユーザーさん
どこでしくじったの?
995: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-15 20:27:00]
>>994 名無しさん
アンチバ様と違ってみんな人生しくじりまくりですよ
996: 匿名さん 
[2022-08-15 20:27:05]
徒歩10分ちょいでいける駅って、塚田駅?
997: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-15 20:27:39]
>>994 名無しさん
地主の家に生まれなかった時点からですかねー。不労所得で勤務地に縛られることなくどこでも住みたいところに住みたかったのにしくじりました。
でもまたこんな喜びをくれて嬉しいです^^
「もっと安くこんないいところに住めたのに」といい案を見せつけられると悔しくて泣いちゃうところでした。
998: 匿名さん 
[2022-08-15 20:28:08]
>>989 検討板ユーザーさん
何で新築がいいの?
999: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-15 20:32:48]
得意のうましか質問出たー!(笑)
千葉のよい街スレの「なんで座って通勤したいの?」にも笑わせてもらいました(笑)
今日は喜びも笑いも頂けて嬉しいです^^
1000: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-15 20:34:03]
>>999 検討板ユーザーさん
何言ってるの?意味が全くわからないんですけど。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる