住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス住吉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 北砂
  6. シティテラス住吉ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-29 21:08:56
 削除依頼 投稿する

シティテラス住吉についての情報を希望しています。
全149邸の大規模マンションが建つようです。
アリオにも近く、バスも都心へ出るのに便利そうです。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/sumiyoshi/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152304

所在地:東京都江東区北砂一丁目229番3(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線「住吉」駅から徒歩15分
都営新宿線「住吉」駅から徒歩15分
都営新宿線「西大島」駅から徒歩14分
間取:2LD・K+S~3LD・K
面積:67.34m2~70.58m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-02-09 12:25:35

現在の物件
所在地:東京都江東区北砂一丁目229番3(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 住吉駅 徒歩15分
価格:7,700万円~8,900万円
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.34m2~70.27m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 149戸

シティテラス住吉ってどうですか?

617: 名無しさん 
[2022-12-17 15:57:45]
>>616 評判気になるさん
予約が埋まるほどのペースで売る計画ではないってことでしょうね。
あとは、直近で新築の供給が続いたから需要が一服してそうな感じもします。
618: マンコミュファンさん 
[2022-12-19 12:26:39]
>>617 名無しさん
それでも残り8戸なら竣工前完売いけると思いますが。
619: マンション掲示板さん 
[2022-12-19 12:52:46]
>>618 マンコミュファンさん
先着順8戸なだけで、残り8戸ではないでしょ。
すみふ物件で竣工前完売なんてあり得ないよ。
620: マンション掲示板さん 
[2022-12-19 19:18:15]
完売も何も上層階や北側の角部屋なんか売り出しもしてないのに、そんな盛り上がらなくても。
621: 評判気になるさん 
[2022-12-19 19:54:53]
>>620 マンション掲示板さん
どなたか、こういった物件の価格水準を聞いていらっしゃいませんか?
622: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-19 19:58:03]
>>621 評判気になるさん
価格表には売り出してない部屋の金額は入らないので、一般的に出ていないと思います。
623: マンコミュファンさん 
[2022-12-23 16:54:41]
>>622 検討板ユーザーさん

近隣の新築(MJR深川振住吉、猿江恩賜公園レジデンス、プラウド亀戸クロス)は、ほぼ売り切れ。
バウス西大島は、キャンセル住戸が出たけど、1000万上げてきたことを考えると、ここの未発売住戸はまだ上がるんだろうなぁ。
売主にとって、出せば完売となる人気エリアでライバルがいない好環境ですし。

中古も築20年を切る手頃なファミリー向け、出てもすぐに売れるので少ないんですよね。
624: 匿名さん 
[2022-12-23 17:40:21]
>>623 マンコミュファンさん
他が無いなら言い値で買うしか選択肢ないですからね。しかも上層階なら上げる名目はあるわけだし。他と比べて人気云々言う声もあったようですが、安易に下げたり急がず。こうなるのを見越して待っていたわけですね。
625: 通りがかりさん 
[2023-01-03 19:18:18]
アリオの屋上からよく見えますね。美しい仕上がりです。
626: マンション検討中さん 
[2023-01-08 19:17:48]
シティテラス南砂が坪380万ぽいですね。ここも最後は40
0万くらいいけばいいですね。
627: マンション検討中さん 
[2023-01-08 19:18:01]
シティテラス南砂が坪380万ぽいですね。ここも最後は400万くらいいけばいいですね。
628: eマンションさん 
[2023-01-08 22:53:02]
>>627 マンション検討中さん
今後出てくるここの上層階が坪単価同じくらいですかね。両方に需要が集中しないようにうまく調整してきそうな気がします。
629: 匿名さん 
[2023-01-29 12:20:06]
散歩しながら実物見てきました。
かなり完成に近づき、エントランスも植樹が始まっていたり、内装始まっている部屋もありました!
散歩しながら実物見てきました。かなり完成...
630: マンション検討中さん 
[2023-01-31 00:06:21]
最寄りの駅はどこを使う予定ですか?

住吉
西大島
バス→清澄白河
バス→亀戸や、錦糸町
631: マンション購入した 
[2023-01-31 09:37:22]
購入した方または購入検討中の方の世帯構成を知りたい

単身世帯
夫婦のみ世帯
小さいお子さん(12歳以下)がいる世帯
お子さん(12歳以上)がいる世帯
632: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-31 14:43:46]
>>631 マンション購入したさん
最近、お子さんは飲食店やスーパー等、店内で大声を出したり、走り回ったりしているのに、親は何もせずに携帯をいじったり、注意することもしなくて、子ともだからしょうがないみたい様子を見て、もうし自分の隣さんはこういう迷惑な方なら、本当に嫌だなぁと思いますが…
633: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-31 16:09:12]
>>632 口コミ知りたいさん
上記のアンケートから、こういう迷惑な方とやらがどうわかるのか。ならファミリー物件やめればいいのに。こんな支離滅裂な奴が隣にいる方が嫌だ。
634: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-31 16:42:00]
>>633 検討板ユーザーさん
そういう意味じゃないのに、何で激しい発言をするの? 確かに何もしてくれない親なら、迷惑だし、堂々とファミリー物件だから、隣さんに迷惑をかけることができる立場訳ないじゃない?このアンケートをみて、ただ思い出して、自分がみたことと考えを言っただけです。支離滅裂って、言葉はひどすぎます!安静なお住まい環境を作ること、みんなさんは一緒じゃない?
635: 通りがかりさん 
[2023-01-31 16:53:17]
>>634 口コミ知りたいさん
631をどう読んだらどこに「こういう迷惑な方」がいるのかな?
636: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-31 17:06:36]
>>635 通りがかりさん
アンケートを見て、「こういう迷惑な方」がいるという思い込みではなくて、ただ別の見たことを思い出して、「もうし自分の隣さんはこういう迷惑な方なら…」を言っただけです!もちろんアンケートはただのアンケートだし、私はこの物件「こういう迷惑な方」がいるだと、そういう意味じゃないです。
637: マンション購入した 
[2023-01-31 17:49:22]
ペット飼っていますか?

わんちゃん飼っています
ねこちゃん飼っています
その他のかわいいペット飼っています
飼うと思っています
638: 匿名さん 
[2023-01-31 20:40:50]
>>636 口コミ知りたいさん
だからこういう迷惑な方ってのは、631の何を指してるのか説明してよ。
639: eマンションさん 
[2023-02-01 11:52:26]
>>636 口コミ知りたいさん

横から失礼します。
だとしたらアンケートに対するレスという形で投稿する必要はないと思います。現にこういった語弊を生んでしまっているわけですし。
そもそも「自分のお隣さんが〇〇だったら…」みたいな話は当該物件・掲示板に限った内容ではないので、ここに投稿する意味自体私にはよく分かりません。
ちなみに私はこの物件を購入済みで、情報収集等で当該掲示板をたまに覗いておりまして、このような関係ない内容で盛り上がるのは少し残念に感じております。
失礼しました。
640: eマンションさん 
[2023-02-01 12:05:37]
ということで、本題への軌道修正を込めて2日前のエントランスの状況をご連携します。
良い感じです。

ということで、本題への軌道修正を込めて2...
641: マンコミュファンさん 
[2023-02-01 12:10:14]
>>640 eマンションさん
ありがとうございます!
真ん中の木が中途半端でいらないと思うのは私だけでしょうか…
642: 匿名さん 
[2023-02-01 12:21:02]
>>641 マンコミュファンさん
いえいえ、とんでもないです。
それは私も現場見て感じてしまいました苦笑
軽い地震等ですぐ倒れそうな細さでした?
643: 匿名さん 
[2023-02-01 12:21:50]
>>641 マンコミュファンさん
戦車が勝手に入れないように植えた重要な木かもしれません…
でなければ、いらないと思いますが…
644: 評判気になるさん 
[2023-02-01 13:15:54]
>>641 マンコミュファンさん
元々のランドプランにもあったので気になってましたが、枝が頭に当たりそうですね。
幹の細さは気になりますが、今後の成長に期待なのでしょうか...
645: eマンションさん 
[2023-02-01 14:20:18]

来週からいよいよ内覧会も始まりますし、マンシャン内がどのような仕上がりになっているか楽しみですね。
646: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-01 15:03:40]
>>639 eマンションさん
私もこの物件を気に入って、購入検討中です。
本当にそうするつもりじゃなかったが、ただ騒音(上の階の子供の足音など…)に関して心配しているので、「自分のお隣さんが〇〇だったら…」と思って言いました。言い方よくなくて不快感をさせたら、謝ります。こちらも失礼しました。
せっかくこの物件を決めたら、上下左右のお隣さんとお互い気持ち良く暮らしていきたいと思います。
ちなみに、物件の床衝撃音低減性能の等級表記ですが、ホームページの記載は[⊿LL(Ⅱ)-4・⊿LH-3]等級相当と書いていますが、それはレベル高いということですか??
647: eマンション 
[2023-02-01 15:26:39]
>>646 口コミ知りたいさん
レスありがとうございます。
仰っていることは、よく分かりました。
こちらも言葉足らずな部分がありましたら申し訳ないです。

さて、床衝撃音低減性能の件ですが、
ΔLLが、スプーン等の落下音(軽くて硬い音)を低減するレベルを指し、1~5等級あります。
ΔLHが、懸念されている子供等のドタバタ音(重くて鈍い音)を低減するレベルを指し、1~4等級あります。
いずれも等級が高いほど性能が高いことを指しますので、当該物件については、ΔLL・ΔLH共に最高等級ではないものの、レベルは高いとのご認識で相違ないと思います。
(あくまで私(素人)のご説明である点ご留意願います。)
648: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-01 15:35:54]
>>647 eマンションさん
なるほど、分かりやすく説明をしていただいてありがとうございます。^^
649: マンション掲示板さん 
[2023-02-01 17:34:20]
>>646 口コミ知りたいさん
この掲示板、比較的穏やかな方が多くて入居を楽しみにしていました。それなのに無用なトラブルを懸念させるような方が出てきて残念です、、、
650: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-01 18:07:16]
>>649 マンション掲示板さん
掲示板だけで判断するのは、、、、騒音は敏感な人いますから注意した方がよいと思います。
651: 匿名さん 
[2023-02-01 18:49:43]
>>649 マンション掲示板さん
まぁ顔も言葉のニュアンス・空気感も分からない中での書き込みなので、ある程度は仕方ないことだと思いますし、ここでのやり取りの中だけで無用なトラブルを懸念させるような方と判断するのも早計かと。
652: 匿名さん 
[2023-02-05 17:03:30]
久しぶりに覗いてとても残念な気持ちです。
騒音問題はマンション生活で避けて通れないものでこの物件に限った問題ではなく、特定のマンションの購入に向けた情報交換を目的とした掲示板で展開されるべきではありません。
そしてマンション騒音は子供だけが引き起こすものではなく、一人暮らしや夫婦暮らしであっても音楽・深夜の家事・来客・宅トレ・夫婦喧嘩・ペット等々問題の原因になる可能性はどんな世帯にもあり、それぞれが常識のある生活をして共同生活をしていくべきです。
少なからず購入を検討もしくは入居を楽しみにしている、子供のいる家庭は将来のご近所関係を憂い不安になった訳で、そのようなトピックは避けて、購入や入居に向けて有意義な情報交換をしていく場所であってほしいです。
提供公園も出来ますし、チャイルドシート付き自転車用の駐輪スペースもありますね。元気なお子さんたちとご挨拶できるのを楽しみにしています。
653: マンション検討中さん 
[2023-02-06 06:20:24]
>>652 匿名さん
内容は100%同意ですが、意図せず本件の発端となってしまった方も反省もされて終わった話なのでもうよくないですか?
皆さん心地良く住めるよう、心穏やかにいきましょう。

とりあえず提供公園の写真を貼っておきます!
内容は100%同意ですが、意図せず本件の...
654: 匿名さん 
[2023-02-12 21:10:43]
皆さんインターネットについて、どう考えているでしょうか。
付いているインターネットは遅くなりそうな気がして、個人専用のインターネットを契約しても良いではないかと今検討しようとしています。皆さんの意見を伺いたいです。
(nuroの方が若干金額的に良さそうな気がします)
655: マンション検討中さん 
[2023-02-19 06:44:21]
>>654 匿名さん
使い方によるとしか言えないです。
656: マンション検討中さん 
[2023-02-19 14:42:36]
みんなさん
この物件は省エネ基準適合対象ですか?
657: 評判気になるさん 
[2023-02-19 20:41:24]
>>656 マンション検討中さん
また出たみんなさん。
658: 評判気になるさん 
[2023-03-04 20:05:54]
物件概要の販売金額9500万円って信じられないのだが…


659: 名無しさん 
[2023-03-04 21:25:34]
>>658 評判気になるさん
7,500万円の誤記な気がしますね。
660: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-04 23:39:09]
>>659 名無しさん
いや、販売戸数が10戸と増えているのでついに上層階を売り出したのかも。
661: 評判気になるさん 
[2023-03-05 13:38:08]
>>659 名無しさん
特殊な部屋にも見えず、誤記っぽいですね
662: 通りがかりさん 
[2023-03-05 15:13:48]
誤記はないでしょう。最上階なら9500万はありだと思う
663: マンコミュファンさん 
[2023-03-06 08:18:13]
>>662 通りがかりさん
最上階とは言え、9500万…
3階の物件は現実的かとは思う
664: 評判気になるさん 
[2023-03-07 07:59:27]
>>662 通りがかりさん
13Fの南側角部屋と中住戸の価格がsuumoで公開されてました。誤記ではなかったですね
665: マンション検討中さん 
[2023-03-07 14:36:33]
三階70㎡で7000万越えだと新築時の相場から1000万くらい値上げされてますかね。
666: マンション検討中さん 
[2023-03-07 17:06:10]
坪単価で444万か。カメクロ考えたらまあ妥当ですかね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる