パナソニック ホームズ株式会社 都市開発支社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークナード・レーベン茨木さわらぎ[住人専用]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 沢良宜浜
  6. パークナード・レーベン茨木さわらぎ[住人専用]
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2023-05-26 19:13:57
 削除依頼 投稿する

契約者・住人専用のパークナード・レーベン茨木さわらぎ専用スレッドです。

検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/644457/

公式URL:https://homes.panasonic.com/city/ibaraki/

所在地:大阪府茨木市沢良宜浜1丁目78番1(地番)
交通:大阪モノレール「沢良宜」駅徒歩5分
間取: 2LDK~4LDK
面積:59.04㎡~85.92㎡
売主:パナソニック ホームズ株式会社・株式会社タカラレーベン
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:パナソニック ホームズ・合人社コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2021-02-04 15:46:34

現在の物件
パークナード・レーベン茨木さわらぎ
パークナード・レーベン茨木さわらぎ
 
所在地:大阪府茨木市沢良宜浜1丁目78番1(地番)
交通:大阪モノレール線 「沢良宜」駅 徒歩5分
総戸数: 263戸

パークナード・レーベン茨木さわらぎ[住人専用]

No.151  
by 住民板ユーザーさん5 2021-05-25 20:37:14
>>149 住民板ユーザーさん2さん

私のとこは封書は入ってなかったし、書類確認したら4月分と5月分は入居前に支払い済みです。
それと一階の管理会社に聞いたら、「5月分まではもういただいている」って言われました。
こういうパターンの人もいます。

一応参考までに。
No.152  
by 住民板ユーザーさん2 2021-05-25 21:32:08
>>151 住民板ユーザーさん5さん

本日管理会社に電話で伺った時に「文書を投函する」との回答があり、我が家には投函されていたので他の部屋も入っているものだと思ってました。

「本来の金額に4月分、5月分がプラスされた金額」というのが、誤って引き落とし予定で通知されてしまったという事です。
4月、5月分の管理費は諸費用で支払い済みだったので記載を省いていましたが、それがややこしかったですかね。
今月引き落とされる予定の物は全て引き落とし中止になり、来月一緒に引き落とされるそうです。
No.153  
by 住民 2021-05-26 20:54:14
封書入りました。
理由も書いてて安心しました。
来月引き落としなんですね。
No.154  
by 住民板ユーザーさん4 2021-05-26 23:38:52
我が家も封書が入っていました。
また、細かく教えて頂きありがとうございます。
我が家の金額も同様の金額でしたので、納得しました。
No.155  
by マンション住民さん 2021-05-30 10:48:07
ゴミ捨てのマナーについて書き込みがあるのですが、どなたかルールが記載された資料ってお持ちですか?私は見つけられなくて、住人向けてに改めてお知らせしてほしいと最近管理会社にお願いしました。
せっかく買った物件なので、みんなで気持ちよく住めたらいいですね。
No.156  
by 住民板ユーザーさん5 2021-06-01 12:20:20
このマンション、缶・ビン・ペットボトルのごみの日は毎週木曜日と掲示板に貼ってありました。
本来このエリアの場合、隔週で月2回の金曜日なんですが、独自のルールを作っているようです。
なお、古紙・古布も独自のようです。詳細は掲示板に。

もともとこのエリア付近に住んでいたので、びっくりしました。ペットボトルすぐたまるから嬉しいです。

No.157  
by 住民板ユーザーさん1 2021-06-01 18:40:19
ここって、24時間ゴミ出し可能じゃなかったかなー?
No.158  
by 住民板ユーザーさん5 2021-06-01 19:01:58
>>157 住民板ユーザーさん1さん

たぶん違うはず…。

でもまあ、普通ごみ(燃えるごみ)以外は、一階の管理会社に確認したら出してもいいと、以前聞いたことがあるような…。
No.159  
by マンション住民さん 2021-06-01 19:27:42
155です
24時間ゴミ出し可能と営業担当から聞いていたのですが、このスレの途中で今日は●●ゴミの日なのに別のものを出している人がいた。といった投稿を見つけたのと、実際管理人さんに聞いたら前日20時以降でお願いしますと言われました。20時だったかどうかは曖昧ですが。

そこをはっきりしてほしい旨管理会社にはお伝えしてます。
No.160  
by 住民 2021-06-23 22:38:41
ゲストルームまだ使ったことないんですが、どうですか?

ベッド以外に何があります?
トイレはありますよね?
さすがにお風呂はないですよね?
No.161  
by 住民 2021-06-23 22:58:08
>>160 住民さん

使ったことはないですが、担当の方にトイレやお風呂あると聞いてますよ!
普通にホテルみたいな感じのようです!
No.162  
by 住民 2021-06-23 23:25:49
>>161 住民さん

回答ありがとうございます!

お風呂あるとは思ってなかったのでびっくりです!
No.163  
by 住民板ユーザーさん1 2021-07-06 11:47:29
J:COMにするか悩んでいます。
J:COMの320Mを使用している入居者の方はいらっしゃるでしょうか?
通信速度等特に不具合はないでしょうか?
教えて頂けると助かります。
No.164  
by 住民板ユーザーさん1 2021-07-08 17:50:31
>>163 住民板ユーザーさん1さん

自分はNTTフレッツ光です。
月4500円ぐらいですが、直で回線引いてるので
めちゃくちゃ快適です。

jコムは過去に酷い目にあったので
何があっても契約しません。
詳しく書けませんが
会社の体質や常識を疑うような対応をされました。

安かろう、悪かろうです。
No.165  
by 住民 2021-07-08 21:02:22
>>164 住民板ユーザーさん1さん
私はdocomoユーザーなので、docomo光です。
jcomのことは分からないです。

No.166  
by マンション住民さん 2021-07-09 12:19:04
>>163 住民板ユーザーさん1さん

こんにちは。私はj:comを使っています。
企業体質的にjcomは好きではないですが
通信速度としては特に大きな問題はありません。
※たまに繋がらないときはありますがすぐ解消します

仕事柄ネット系にはある程度明るいので
光回線を契約したかったんですけど
価格があまりに安かったのでjcomにした次第です。

入居者が増えてくると、遅くなる可能性も高まるので
今後遅い状態が継続的に発生するようなら見直しを検討するつもりです。
jcomは契約期間1年単位なのでその点楽だなーと思っています。
No.167  
by 住民板ユーザーさん1 2021-07-09 22:57:11
J:COM契約者です。間取りは4LDKですが、どの部屋も問題なくWi-Fiがつながっています。スマホ2台、パソコン2台をインターネットに繋いでいても、速度に不自由なく使用できています。
No.168  
by 住民板ユーザーさん1 2021-07-12 14:59:54
NTTでプライムを見ている際、
直では無い為か電波が悪く止まることもしばしば…。(BUFFALOと相性わるいのか?)
どの部屋も問題なくWi-Fi繋がらず…。
J:COMの契約期間1年単位なんですね。
No.169  
by 住民板ユーザーさん1 2021-07-12 15:10:40
以前浴室のシャワーヘッドかけ部分の固定ゴムが外れる問題ですが、多くの入居者が管理会社へ不具合を報告した事によりゴムの取り替えで改善する事に繋がったそうです。

共有部分や部屋の不備等保証期間中に報告する事で管理会社負担で修理可能になるので、駐車場の階段薄い滑り止めゴム部分など、コストを抑えたところから不具合が出てくる可能性もありそうです。

管理会社の電話番号は担当の方などに問い合わせれば教えて貰えます。
3ヶ月点検の営業担当?の方を通すより直接話した方がいい感じがしました…
No.170  
by 住民板ユーザーさん1 2021-07-12 15:15:43
お風呂場の排水口蓋、隙間微妙に開いていて髪の毛挟まるんですが、皆さんの排水口も同じでしょうか…
こんなもんなんでしょうか…
No.171  
by 住民板ユーザーさん7 2021-07-12 19:18:15
コメント失礼します。
洗濯中やトイレの水を流すと浴室のシャワーがジョーロで水やりをしてる程度のチョロチョロ量しか出なくて同時に使えないのですが、ほかのお宅も同じ感じなのでしょうか?
No.172  
by 住民板ユーザーさん1 2021-07-12 23:15:05
洗濯中に浴室の水の出が悪いと感じたことはありませんが、洗面所の水が変な出方をすることがたまにあります。
マンションだから仕方ないのか?
チョロチョロは厳しいですね…
No.173  
by 住民板ユーザーさん1 2021-07-15 21:32:26
さすがにないでしょ。
No.174  
by 住民板ユーザーさん7 2021-07-16 01:59:49
>>172 住民板ユーザーさん1さん
返信ありがとうございました。
今まで住んでた賃貸のマンションとかは普通に同時に使えていたのでかなり不便で。
管理会社に聞いてみたいと思います。
ありがとうございました。
No.175  
by 住民板ユーザーさん 2021-07-16 12:49:43
>>174 住民板ユーザーさん7さん
階層によって、水圧にも差が出るのでしょうか?
私は中層階ですが、今のところ水圧の違和感を感じ?ことはないです。
No.176  
by 匿名さん 2021-07-16 16:37:55
ここのマンションてケーブルテレビですか?
どこにするとか、自分で選んでよいのでしょうか…!
No.177  
by 住民板ユーザーさん1 2021-08-13 06:07:53
ここのマンションにして良かった!とても満足しています。コストコも出来るし楽しみです!
No.178  
by 住民板ユーザーさん7 2021-08-13 07:30:24
虫が苦手なので中層階以上にしたのに、廊下やベランダにほぼ毎日蝉がいて嫌な思いをしています。
周りは自然が多いけど目の前は交通量多い道路だし、裏も民家だから大丈夫だと思っていたので予想外です…うちの階だけですかね…?
No.179  
by 住民板ユーザーさん4 2021-08-14 19:09:48
>>178 住民板ユーザーさん7さん
ウチは東の中層階ですが、虫自体ほぼ見ないですね。
私が廊下を歩く時にも見ないですが、たまたま掃除された後か分かりませんが。
No.180  
by 住民板ユーザーさん3 2021-08-14 20:29:48
>>178 住民板ユーザーさん7さん
上層階ですが、廊下にもベランダにも蝉います。
この前はコウモリがいて気持ち悪かったです。
ゴミの日はカラスがいますし残念でなりません。
No.181  
by マンション住民さん 2021-08-15 13:32:24
>>178 住民板ユーザーさん7さん
東の中層ですが、179さんと同様で虫全然いないです。
東向・南向で違うのかもしれないですね。
No.182  
by 住民板ユーザーさん1 2021-08-15 15:09:24
南側中層階です。
蝉見ません。
カラスネット用意してもらうまでは見ましたが、今は見ないです。
コウモリは見たことないです。
マンションめっちゃ気に入ってます。
No.183  
by 住民板ユーザーさん7 2021-08-22 17:27:55
178です。
皆様コメントありがとうございます。
やはり居る時居る所は居るんですね…駅までの道にGもいるし、冬の間はわかりませんでしたがこの辺の地区は虫が多いんですかね。
No.184  
by 住民さん1 2021-08-28 12:53:45
燃えるゴミを指定日以外に出す、廊下にベビーカー、傘立て、子どもの自転車等を置く、駐輪場内を自転車に乗って走行、バカの集まりなのでしょうか?
No.185  
by 住民さん1 2021-08-29 21:08:40
>>184
たしかに未だに共有部分にモノを置いている人が居ますね。再三注意されているにも関わらず、まだ自分のことではないと思っているのでしょうか…

ただ、いくら腹が立つとはいえ、言葉遣いどうにかなりませんか。バカの集まりって、ここに住んでいるご自身も含まれますし、言葉遣いから民度が下がるのはとても悲しいです。
No.186  
by 住民さん1 2021-08-30 09:46:15
>>185 住民さん1さん
私もバカなので含まれてもかまいません。
どれだけ注意されても治らない、単純なルールが守れないのは言い方は悪いですがバカとしか言いようがありません。

No.187  
by 住民さん1 2021-08-30 09:46:27
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
No.188  
by マンション住民さん 2021-08-30 09:46:49
寝室の壁紙を一面エメラルドカラーにしたく夫を説得中なのですが…やっぱりオシャレ度増しますよね(‥)?
もしされている方いらっしゃればご意見聞きたいです!
No.189  
by 入居済みさん 2021-08-30 15:05:59
>>188 マンション住民さん
今の壁紙で十分満足なのでアクセントクロスを考えたことは有りませんが、友人宅にお邪魔した際リビングが一面だけ海外風なブルーだったのが凄くおしゃれで印象的でした。
ご主人にもそういうイメージを持たせると良いのかなと思いました。
No.190  
by 住民板ユーザーさん1 2021-08-30 22:53:27
>>188 マンション住民さん
寝室にいる時は暗いことが多くて、興味が薄い旦那さんからすれば壁紙の変更が実感しにくいのではないでしょうか?
No.191  
by 住民さん8 2021-10-07 18:32:51
汚いですがトイレにこのような小さな虫が発生しています…
週一でしっかり掃除してます。
他にも発生してる方いませんか?
あと何に湧いてるのか、対処法など知ってる方いますか?
No.192  
by 住民板ユーザー3さん 2021-10-07 20:10:59
>>191 住民さん8さん

我が家では見たことないですが…見た感じチャタテムシですかね?湿気を好む虫のようです。
https://inakasensei.com/chyatatemushi
No.193  
by 住民さん6 2021-10-08 17:25:41
>>192 住民板ユーザー3さん
お返事ありがとうございます!
ペットの砂から発生してたかな?ですが何にでも湧きそうなので原因不明ですね…
とりあえず新築で湿気があるのが悪いのかな…
換気してるのですが…
バルサン焚きます。

No.194  
by 住民さん5 2021-11-06 01:27:00
8月くらいに検討スレの方へ、もう少ししたら総会が開催される…みたいな書き込みありましたが、全然通知こないですね?
No.195  
by 住民さん3 2021-11-27 16:50:52
消防設備機器点検の人、めっちゃ臭くなかったですか…(-_-;)?
No.196  
by 住民さん4 2021-12-06 11:11:17
>>195 住民さん3さん

私は先月の点検の日は外出しており、お会いしていないのですがその前の点検か何かで家に来た人も臭かった気がします(*_*)
No.197  
by 住民さん1 2021-12-08 15:45:07
11月14日にキッズスペースでzipの取材撮影があったかと思いますが、そちらはもう放映されたのでしょうか?
放映日お分かりの方いらっしゃいますか?
できれば観たかったな、、と思いまして。。
No.198  
by 住民板ユーザーさん2 2021-12-08 21:13:04
>>197 住民さん1さん

検討掲示板の方に書かれている方居ますが、恐らく11月25日放送だったのではないでしょうか?
No.199  
by 住民板ユーザー3さん 2021-12-09 14:58:25
>>197 住民さん1さん
す・またんのホームページに少しだけ載ってますね。
https://www.ytv.co.jp/cematin/backnumber/20211125.html
No.200  
by 住民さん2 2021-12-19 21:18:16
皆さん、上下左右の家の音って結構聞こえますか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる