株式会社フージャースコーポレーションの広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ比治山レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 南区
  6. 段原
  7. デュオヒルズ比治山レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-12 21:55:25
 削除依頼 投稿する

デュオヒルズ比治山レジデンスについての情報を希望しています。
大きな公園が近く近くにショッピングセンターもあるので生活しやすそうですね!
公式URL:https://www.hoo-sumai.com/duohills/hijiyama/index.html

所在地:広島県広島市南区段原二丁目17番8、17番15(地番)
交通:広島電鉄皆実線 「段原一丁目」電停 徒歩7分
   JR線「広島」駅より広島バス利用4分、「段原中央」バス停下車徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.21平米~91.87平米
売主:株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:未定
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
デュオヒルズ比治山レジデンス モデルルーム訪問(段原アドレス フージャース広島供給第1号物件)【ひろしマンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/900/

[スレ作成日時]2021-01-25 15:26:05

現在の物件
デュオヒルズ比治山レジデンス
デュオヒルズ比治山レジデンス
 
所在地:広島県広島市南区段原二丁目17番8(地番)
交通:広島電鉄皆実線 「段原一丁目」駅 徒歩7分
総戸数: 110戸

デュオヒルズ比治山レジデンスってどうですか?

628: 匿名さん 
[2022-12-22 20:56:02]
>>626 匿名さん
管理費プラス駐車場等の使用料だけで毎月200万円余りの組合収入ですから共用部分の機器のメンテにそんなに掛かりませんので24時間有人管理は可能です。
ただし、駐車場等の使用料のほとんど、少なくとも半分以上が修繕積立金に充当されているとしたら話は別です。
629: マンション検討中さん 
[2022-12-22 22:51:11]
>>628 匿名さん

24時間有人管理は無理じゃない?
3万/日で20日でも60万/月かかる
630: マンション検討中さん 
[2022-12-23 00:08:28]
>>629 マンション検討中さん
ホラ全然足りるじゃん
631: 匿名さん 
[2022-12-24 08:46:37]
>>626 匿名さん

なかなかキレイにまとめてある
ここまで来るともはや「仕事」だね
その情熱はどこから来るんだろう

次はその心情をうまくまとめて文字に起こしてみて。
632: 名無しさん 
[2022-12-24 09:31:45]
>>630 マンション検討中さん

足りるだけでそれほど価値がないと思うが要るの?

5万で20日だと半分無くなるけどね(笑)
633: 通りがかりさん 
[2022-12-25 12:47:04]
>>626 匿名さん

普通じゃないですか??

嫌ならやめれるように、管理費とは、別にしてるだけだと思います。

634: 匿名さん 
[2022-12-25 12:55:18]
>>633 通りがかりさん
嫌でも辞められんだろ実質。
635: 名無しさん 
[2022-12-25 14:20:23]
>>634 匿名さん

駐車場使用料の事だと思うよ
636: 匿名さん 
[2022-12-26 08:16:19]
>>635 名無しさん
駐車場使用料のことじゃないと思うよ
637: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-26 10:05:03]
>>636 匿名さん

では何のこと?
638: マンコミュファンさん 
[2022-12-26 10:51:47]
>>637 口コミ知りたいさん

633見たらアホでも理解できると思いますよ。
639: 評判気になるさん 
[2022-12-26 23:28:52]
コミュニティ費
ライフサポートサービス費

って何?
640: 匿名さん 
[2022-12-27 08:13:34]
ライフサポートサービスってのはこれ、
https://www.hoosiers.co.jp/livingservice/assets/imgs/top/cococoll24.pd...
糞みたいなサービス。
金払う価値が無いと思った人は払わないでも良いの?
それとも強制加入?
641: マンション検討中さん 
[2022-12-27 11:10:03]
昔入ってた賃貸では24時間サポートサービス強制加入で月2000だったんで月330円なら安く感じるかも。
まあ賃貸は大家へのキャッシュバックとかあったんでしょうけど。
642: 通りがかりさん 
[2022-12-27 19:53:40]
月に二千円くらいグズグズいう人は、ここのマンション買わないだろ。
グズグズ言うのは、買えない人だけ。
643: 管理会社さん 
[2022-12-27 21:47:23]
>>642 通りがかりさん
おい!俺にグズグズ言わずに毎月2千円くれ!
644: 匿名さん 
[2022-12-27 23:21:19]
>>640 匿名さん

いらないな
645: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-28 07:13:10]
>>640 匿名さん
有意義に使えばよろしいかと。

昔の話ですが、あるガソリンスタンドで一カ月利用できる洗車券(値段は知りません)を販売したところ、毎日必ず洗浄に来るお客さんがいてさすがに困ったそうです。

こんな感じに 笑

646: マンション掲示板さん 
[2022-12-28 07:40:05]
>>645 検討板ユーザーさん
美容院あるあるですね
647: 管理担当 
[2023-02-01 16:03:43]
[プライバシーを侵害するため、画像を削除しました。管理担当]
648: 匿名さん 
[2023-02-03 08:23:38]
虫すごそう。
虫すごそう。
649: マンコミュファンさん 
[2023-02-04 00:19:01]
>>648 匿名さん
裏山やし
カブトムシでも来れば子供が喜ぶ
Gが飛んできたら悲鳴が上がるな(笑)
650: 通りがかりさん 
[2023-02-04 00:36:57]
>>648 匿名さん

わざわざ写真撮ってネガるかねぇ
651: マンション検討中さん 
[2023-02-04 00:50:36]
>>648 匿名さん
昆虫採集にはいいかも!

652: 通りがかりさん 
[2023-02-04 09:30:50]
>>650 通りがかりさん

ネガるって初めて聞いたな
653: eマンションさん 
[2023-02-04 10:10:16]
>>652 通りがかりさん

あまり聞きませんよね

いずれにしても他人の家の写真撮ってまで書き込むなんて、、ちょっと怖いです。。
654: 匿名さん 
[2023-02-04 10:43:41]
3枚目の写真加工してるだけじゃ??
655: マンション検討中さん 
[2023-02-04 20:46:42]
他人が撮った他人の家の写真を加工してまでアップするなんて、虫よりキモイわ。
656: 通りがかりさん 
[2023-02-05 00:05:00]
>>653 eマンションさん

ネガる:ネガティブになる

ディスると間違えたんだろね
657: マンション検討中さん 
[2023-02-05 22:18:15]
いうほど虫は鳥って多いのかな?
LEDだと蛍光灯より虫集まりにくいっていうし、昔ほど気にならないのでは。
658: 通りがかりさん 
[2023-02-06 20:29:06]
>>657 マンション検討中さん

虫が寄りにくいだけで絶対量が多ければ普通に多いと思われるが

すみたいと思えるマンションではないが
緑に囲まれて癒やされる感はあるかもしれない
659: 匿名さん 
[2023-02-06 20:34:10]
ここなら戸建てよりはマンションのがマシかな
660: 匿名さん 
[2023-02-06 23:47:01]
>>657 マンション検討中さん
ぬこが多い。
661: マンション掲示板さん 
[2023-02-07 20:14:39]
>>660 匿名さん

ほう!
662: 周辺住民さん 
[2023-02-12 14:06:18]
岸田邸のあるところ?
663: マンション検討中さん 
[2023-07-08 23:46:14]
こういう雨来る度に後悔するね。
665: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-09 23:41:23]
>>663 マンション検討中さん

土砂崩れでも起きるんか?
666: マンション比較中さん 
[2023-07-11 12:09:08]
先週逗子の斜面崩落ニュースが出てて、ここ連想しちゃいました。
斜面が絡むマンションは大変ですね。。。
667: 通りがかりさん 
[2023-07-11 17:56:24]
>>666 マンション比較中さん

こんなの書くしかできないなんてなー
お気の毒なこと。
668: eマンションさん 
[2023-07-11 21:15:18]
>>667 通りがかりさん

まあ真裏が山って正直不安要素だけどな
よほど他に良い条件が揃わないと買わんやろ
669: 匿名さん 
[2023-07-21 08:45:39]
ベランダの洗濯物がすごく目立つんだけど。
ひょっとしてこれって広島市の景観条例に抵触するのでは?

って思って、「広島市景観形成ガイドライン」見てみたら…
https://www.city.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/168376.pdf

ダメダメやん。
ベランダの洗濯物がすごく目立つんだけど。...
671: 評判気になるさん 
[2023-07-21 20:36:04]
兎に角、土砂崩れが気になる。
山近しということで虫も多そう。
数あるマンションの中で、なんでこんなのを買うのだろうか。不可思議。
672: 名無しさん 
[2023-07-21 22:16:17]
>>669 匿名さん
近隣の反対住民がこのことを行政に指摘したら居住者と管理組合も知らん顔は出来ないんじゃないかな。
何でも売主の責任には出来ないと思うよ。
673: 通りがかりさん 
[2023-07-21 22:23:01]
>>672 名無しさん

行政に指摘しても知らん顔できる。
役所はなんも言いに行かないし、仮に言いに行ったとしてもどうもしようもないし。
どうもならん。
674: 名無しさん 
[2023-07-21 22:25:09]
このマンションの欠点は山が近いことじゃなくて、
マンション妬みストーカーがいること。
それだけは気の毒。

洗濯物まで視てるなんてな。
675: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-22 00:46:50]
>>672 さん

広島市も県も洗濯物のことでマンションに何か言うわけないし。
百歩譲って平和大通り沿いならあるかもしれんが、比治山の裏側の洗濯物のことまで知らんがな

そんなことより、洗濯物眺めてる人を警察に届け出たら、お巡りさんも知らん顔できないんじゃないかな。
676: 通りがかりさん 
[2023-07-22 01:04:18]
>>675 口コミ知りたいさん
条例に抵触するっていうのが事実なら通派があったら行政は無視出来ないよ。
677: 匿名さん 
[2023-07-22 08:42:59]
>>676 通りがかりさん

条例もピンキリだからさー
郊外マンションの洗濯物で行政動いた例あるん?
678: マンション検討中さん 
[2023-07-22 11:06:21]
>>677 匿名さん
普通動くだろ。それが仕事だから。
市民からの通報は無視できないし揉み消せない。
ちゃんと記録を残す事になってるしね。
役所の仕事分かってないねー
679: マンション掲示板さん 
[2023-07-22 12:13:09]
条例違反の通報に役所が動かなかったら大変なことになるでしょ。そりゃ。
680: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-22 13:05:10]
>>678 マンション検討中さん

ほんとそれ。 
役所は一応対応はしてないと、後から言い訳できなくなるもんな。

マンションに申し入れしましたが、
現時点では改善が見られない状況です
引き続き申し入れしておきます

これを繰り返すんだよ
681: eマンションさん 
[2023-07-22 13:06:59]
>>679 マンション掲示板さん

わかったわかったよ

で、郊外マンションの洗濯物で行政動いた例あるんですか?教えてよ。
682: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-22 13:28:48]
>>681 eマンションさん
知るか!あるんじゃないのー

683: 名無しさん 
[2023-07-22 13:30:03]
>>681 eマンションさん
行政が動かないとする理由こそないよな。
684: 匿名さん 
[2023-07-22 13:31:47]
>>680 口コミ知りたいさん
おそらくそう。
住民は行政を無視できても行政は住民を無視できない。
685: 名無しさん 
[2023-07-22 13:41:20]
>>683 名無しさん

動く理由があっても実際に動くかどうかは別じゃない?
優先順位考えたら、なにかしら理由探して動かないとか、とりあえず手紙書いて済ましておくとか、そういう対応が現実的だと思うんだけど。
ま、手紙で良ければ定期的送るとこはそんな手間じゃないけどね。効果の程は知らんが。

俺はさ、郊外マンションの洗濯物で行政が動いた例を挙げられないし、聞いたこともないから、実際に行政が動いたという事例を教えて欲しかったんだよ。
686: マンション検討中さん 
[2023-07-22 13:47:04]
お前ら、糞つまらんことで皆んなの役人困らすなよ…
洗濯物見てイラっときたなら、自らマンションの管理人に言えばいいじゃん。
「お宅のマンションの洗濯物がヒラヒラしてて、比治山裏エリアの景観損なうんですけど!とにかく困るんです!」
687: 名無しさん 
[2023-07-22 14:05:04]
>>686 マンション検討中さん

ここでぐぢぐぢ言ってる輩にそんな行動力はないぞ
そのくせ区役所の窓口相手になら高圧的態度で怒鳴り付けたりしてな
688: マンコミュファンさん 
[2023-07-22 16:22:56]
>>686 マンション検討中さん
管理人は入居者に雇われてる立場。
お門違いだよ。
689: 名無しさん 
[2023-07-22 16:32:45]
>>688 マンコミュファンさん

は?そんな事あたりまえだろ。
あなたはマンション行ったら管理組合の役員が待ってると思ってんの??
マンションのエントランス行って、管理組合の理事居ますか~?って叫ぶんかい?


管理人に申し入れたら、その事が管理会社を通じて管理組合の理事に伝わるんだよ
690: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-22 17:33:06]
買えないやつが悠然と洗濯物干してる購入者を妬んでるだけか?
691: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-22 19:25:30]
>>689 名無しさん
は?そんな事あたりまえだろ。
ガキでも知ってるレベルの話を喜色満面に得意気だね。
692: マンション検討中さん 
[2023-07-22 19:31:45]
役所行く方が早い。
だって条例に抵触してるんだから。

例えば犯罪犯してる奴に直接
「ダメダヨ~」
なんていうヒマがあったら警察に言う方が早いってのと一緒。

こんな基礎的な事わかんないで当たり前のことをエラソーに宣うバカを見下すのは気持ちがいい。
693: 匿名さん 
[2023-07-22 19:59:08]
>>691 検討板ユーザーさん

いや、そこらのガキには分からんと思うわ。

お前んとこのガキは郊外マンションの洗濯物の苦情は管理人に申し入れするもんだということ知ってんの?
マニアックなガキだねー
694: マンション検討中さん 
[2023-07-22 20:11:01]
>>692 マンション検討中さん

自ら指摘しに行く方が早いだろ。
だって他の人は他所の洗濯物なんて気にしてないし、
気づいてもいちいち気にしないんだから。

例えば散歩中の犬の糞をそのまま放置してるのを、
役所に「犬の散歩してる人が糞を放置してるんです!」ってクレーム入れる暇があったら、そこでそのまま犬の飼い主に言う方が圧倒的に早いってのと一緒。

こんな基礎的な事わかんないで当たり前のことをエラソーに宣うバカを見下したりするような性格悪いことは俺はしないよ。
馬鹿を見下しても気持ちよくならんし。
ただ、他所の家の洗濯物大好きさんに関わったことについては後悔してますよ。。
695: マンション掲示板さん 
[2023-07-22 23:36:18]
>>694 マンション検討中さん

飼い主にクレーム入れると後々面倒な事になる可能性が高いから役所にクレームのが今の時代だと思うがな
696: マンション検討中さん 
[2023-07-22 23:49:18]
>>695 マンション掲示板さん
ですよね。素直になれないんだろうね。
697: マンション住民さん 
[2023-07-23 00:11:59]
>>695 マンション掲示板さん
確かに。犬のフンを放置するような非常識な輩にまともな話が通用すると考える方がおかしいですよね。
698: 匿名さん 
[2023-07-23 01:03:55]
>>697 マンション住民さん

クチ挟んで悪いですが、犬のフンを放置した人のことを役所に届け出る人のほうがイカれてると思う。。
それこそ役所の窓口の方も面と向かっては言わないけど、内心では「うわぁ変なのが来たなー」と思ってますよ。
そういうのに限って昼間も時間を持て余してて長く居座るし、すぐ逆ギレしちゃうし、、対応も難しいんですよね。。
699: マンション検討中さん 
[2023-07-23 01:19:30]
比治山裏は南区役所の管轄かな
南区役所だけ窓口担当者用に対応マニュアルが整備されてたりしてな
700: 通りがかりさん 
[2023-07-23 01:29:31]
>>696 マンション検討中さん

素直www
他人の洗濯物眺めて役所に苦情申し入れるのが素直なら、そんな素直なんて要らねー
707: マンション掲示板さん 
[2023-07-23 19:46:04]
>>698 匿名さん

広島市の条例で罰金も定められている
それを市に届出る事は何らイカれた行為ではない
イカれてるのはお前の頭な

https://www.city.hiroshima.lg.jp/soshiki/98/13436.html
709: 通りがかりさん 
[2023-07-23 21:05:40]
>>707 マンション掲示板さん

条例わざわざ調べたん?
そういうのはマメだねぇ。
その執念はどこからやってくるんだろな。
洗濯物といい、犬のフンといい、
興味持つジャンルが独特だよね。

繰り返しになるけど、犬のフンを始末しない人を見かけて、いの一番に役所に駆け込むのはイカれてる。直接飼い主に言うか、ほっとくかどちらかだよ。
あんたもここでは屁理屈こねてても、自分がその場面に出くわしたらそうするでしょ?
本当に役所に行くのはやめてあげてね。イカれたヤツの対応ほどストレス溜まる仕事ないんで。
712: 匿名さん 
[2023-07-24 21:19:41]
>>709 通りがかりさん
>イカれたヤツの対応ほどストレス溜まる仕事ないんで。
そう?おまえの相手結構楽しめたぞ?
せっかく犬フン君をいじめるのを可哀想なんでやめたったのにまたコテンパンにされる?
後言っとくがもう来ないなどとは一言も書いてないぞ?
大体>>709は私ではないよ。これが>>706以来です。
勝手に決めつけてなに?私に構って欲しいの?

まあここは落ち着いて冷静にスレ読み返してみてごらんよ。
だれもおまえに同調してないじゃん。
だから素直になれと言ったのよ。
犬フン君は始末に負えないな。まさに犬のフンかよ。
713: マンション検討中さん 
[2023-07-24 21:51:13]
まだおったんね。
予想してた通りだけど。

>大体>>709は私ではないよ。これが>>706以来です。

うんうん、そりゃ困ったらそう言うよな。
匿名掲示板だものなんでも言えるし、お前はそういうと思ってたよ。

このマンションが妬ましいならハッキリそういえばいいのにさ、
ウジウジ能書きたれた挙句に洗濯物までチェックして・・・
エスカレートして何か事件起こす前に家族に相談しなよ。
715: 管理担当 
[2023-07-25 22:24:00]
[No.664~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
716: マンコミュファンさん 
[2023-07-28 08:06:35]
>>713 マンション検討中さん
そうですね。あなたは冷静になってスレッドを読み返すべきですね。
意地を張っても何も得られませんよ。トラブルの元です。
まずは素直にならないと。
717: 匿名さん 
[2023-07-28 23:45:16]
>>713 マンション検討中さん
自分の書き込み以外都合の悪い書き込みを削除依頼したんですね。
思ったようなような結果にならずに残念だったね。
哀れ。
718: マンコミュファンさん 
[2023-07-29 00:36:26]
一人でまだやってたんかw
こんなのにいつまでも熱上げてる方が哀れだわ。
かまって欲しかったんね?ん?
719: eマンションさん 
[2023-07-29 01:22:39]
>>718 マンコミュファンさん
あらあら、まだ粘着してるの?
キモチワルイと思われるからそのくらいにしときなよ。

あと言っとくけど709ってオマエ自身じゃない?
釣られてんのまだ気付かないのなんて鈍感だね。

みんなに嫌われるのってどんな気持ちなの?
いやいや、そんなの味わったことないからさ。オマエはメンタル強いな。
感心してないよ。
ゴキブリに興味はないから。
720: 通りがかりさん 
[2023-07-29 06:30:50]
>>719 eマンションさん

ほらほら、おまえは返信全てに喧嘩腰に返してるから、どのレスが同一人物か分かんなくなるんだよ

てかさ、やっぱ俺にかまって欲しかったんか。
夜勤中にスマホいじってサボったらダメよ?

ここのレスも早くて、他所の洗濯物眺めてられるくらい超ヒマそうだし、てっきり隠居してるんかと思ったけど、、深夜バイトも入れるくらい頑張ってんだな。
年金とバイト代貯めてマンション買おうね!ファイト!
721: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-29 10:03:31]
>>697 マンション住民さん
私も直接言うのはトラブルの元になると思います。
722: 匿名さん 
[2023-07-29 10:09:34]
>>721 検討板ユーザーさん

私も直接は言わないかな
もちろん役所に届け出たりもしないけど・・
723: 匿名さん 
[2023-07-29 13:20:08]
>>694 マンション検討中さん
>例えば散歩中の犬の糞をそのまま放置してるのを、
>役所に「犬の散歩してる人が糞を放置してるんです!」ってクレーム入れる暇があったら、そこでそのまま犬の飼い主に言う方が圧倒的に早いってのと一緒。

これはトラブルになりますね。
724: マンコミュファンさん 
[2023-07-29 13:39:24]
>>723 匿名さん

確かに、、
他人宅の洗濯物を毎日眺めてるような偏屈爺が犬のフン放置してる可能性もありますもんね、、
私も洗濯物眺める爺相手には直接は言わないな。ストーカーされると怖いんで。

もちろん役所に届け出たりなんて愚行もしないけど。
725: マンション検討中さん 
[2023-07-29 16:00:10]
ここに洗濯物の件を投稿してきた人は何がしたかったんでしょうか

南区役所窓口に出向いて条例違反の洗濯物があることを告げたんでしょうか?
それともただ単に陰口叩きたかっただけ?
726: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-29 16:50:21]
>>725 マンション検討中さん
普通に景観の悪化を問題視してるご近所さんでは?
727: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-29 17:38:22]
ここに限らず洗濯物が丸見えのマンションは見た目的には問題があると思う。事実広島では景観条例に違反しているなら尚更でしょう。
ただ何もこのマンションに住む人に問題があるというわけではなく、こうした結果を招くことを知ってか知らずかはわからないけどコンプライアンス意識の低い設計を採用した事業者には問題があると思う。

他人の洗濯物を覗くとか犬のフンとか論点をずらすのは、本当はその問題がわかった上でつついて欲しくないお立場の方だからではないでしょうか。そう考えると辻褄が合います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる