近鉄不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート桃山台ザ・レジデンスてどうですかね。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 竹見台
  6. ローレルコート桃山台ザ・レジデンスてどうですかね。
 

広告を掲載

ローレル [更新日時] 2024-05-25 08:41:21
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/osaka/takemidai80/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152402


物件概要
名称:ローレルコート桃山台ザ・レジデンス
所在地:大阪府吹田市竹見台四丁目5番3、5番12
交通:北大阪急行電鉄「桃山台」駅徒歩5分
地域・地区:第一種中高層住居専用地域、
第3種高度地区(25m)、
千里ニュータウン地区地区計画、
景観計画地区
建ペイ率:60%(70%(法53条第3項第2号(角地緩和)適用))
容積率:200%(千里ニュータウンまちづくり指針により150%)
敷地面積:建築確認対象面積:4,049.40㎡(5番3)
共有私道負担(規約敷地)面積:1,818.66㎡(5番12)は共有となり100分の29が持分割合となります。
建築面積:1,434.09㎡
建築延床面積:7,420.54㎡
構造・規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上8階地下1階建 1棟
建築確認番号:第NK20-0342号(令和2年9月14日付)
総戸数:80戸
間取り:2LDK~4LDK
住居専有面積:60.06㎡~88.55㎡
バルコニー面積:12.40㎡~13.00㎡
竣工予定:2022年2月下旬
引渡予定:2022年3月下旬
駐車場:82台(機械式63台・平面式19台(内、専用駐車場5台、来客用駐車場2台)※月額使用料未定)
駐輪場:120台(※月額使用料未定)
バイク置場:16台(※月額使用料未定)
分譲後の権利形態:専有面積割合による共有(土地)、区分所有(建物)
管理形態:区分所有者全員による管理組合を結成し、管理会社に業務を委託

管理会社:近鉄住宅管理株式会社

事業主(売主):近鉄不動産株式会社
[国土交通大臣免許(10)第3123号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟]
〒543-0001大阪市天王寺区上本町六丁目5番13号 TEL.06-6776-3007

販売提携(代理):株式会社ビーロット大阪支社
[国土交通大臣免許(2)第8157号(公社)全国宅地建物取引業保証協会会員(一社)大阪府宅地建物取引業協会会員(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟]
〒532-0011 大阪市淀川区西中島5-5-15新大阪セントラルタワー10F TEL 06-7651-3390

設計・監理:株式会社鍜治田工務店 大阪本社一級建築士事務所
施工:株式会社鍜治田工務店

[スレ作成日時]2021-01-25 13:27:22

現在の物件
所在地:大阪府吹田市竹見台四丁目5番3、5番12(地番)
交通:北大阪急行電鉄 桃山台駅 徒歩6分
価格:5,780万円・5,990万円
間取:3LDK
専有面積:70.00m2・74.11m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 80戸

ローレルコート桃山台ザ・レジデンスてどうですかね。

251: マンション掲示板さん 
[2021-05-12 20:12:21]
>>244 マンション検討中さん
竹見小も桃山小もここ数年は児童数が増えてます。
1年>6年生の順に生徒数が多いので、新築マンションも増え、より今後は児童数が増えていきます。
256: 検討板ユーザーさん 
[2021-05-14 08:17:00]
[No.252~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
257: 匿名さん 
[2021-05-14 09:14:46]
近鉄さん気合い入ってるなぁ
259: 匿名さん 
[2021-05-17 20:57:08]
[No.258と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
260: 匿名さん 
[2021-05-19 18:42:37]
着々と出来上がってきているみたいですね。楽しみです。
261: 匿名さん 
[2021-05-25 09:24:04]
マンションは共用施設が充実しているほど客寄せになりそうな気もしますが
子供の成長により使われなくなる施設や維持管理が難しくなる施設も
出てきそう。
自分は最低限の施設があればいい派です。
262: 匿名さん 
[2021-05-25 09:27:46]
>>261 匿名さん

どちらと比較して仰ってるのかわかりませんが、桃山台のマンションでは最低限の施設しかないところが大半ですよ。
263: 匿名さん 
[2021-05-25 10:01:27]
人によって、最低限のレベルが異なるだけだと思います。
264: 通りがかりさん 
[2021-05-26 10:55:28]
なんで、ここの作業員はわざわざ外に出てきて道の反対側でタバコを吸うのかな?
周辺がタバコ臭いのですが、建設敷地内で吸えないのでしょうか?
周りに迷惑かけても気にしない方針ですかね。
265: 近隣の住民 
[2021-05-26 21:45:13]
モラルが最低レベル
作業中も鉄骨を投げてる様な音が響き渡ってる。
建ててる時に音がするのは仕方ないですが、ガシャンガシャンやたらとうるさい気がします。
266: 匿名さん 
[2021-05-26 21:49:42]
土地代が高かった分、職人にお金かけられなかったんですかね。
267: 匿名さん 
[2021-05-26 22:02:21]
>>266 匿名さん

低俗な発言。。
268: 匿名さん 
[2021-05-26 22:43:17]
>>267 匿名さん

勘違いしてますよ
269: 匿名さん 
[2021-06-12 10:58:37]
毎日横を通っていますが、外でタバコを吸っているのはマンション建設の作業員ではなくワコーレの作業しにきた人が吸っているのを良く見ますよ
270: 匿名さん 
[2021-06-12 19:59:59]
>>269 匿名さん
明らかに長期間に大人数で居ますよ。
ローレルの建設作業員ですよ。しかも出入り口からわざわざ離れたところにぞろぞろ集まってきて休憩してます。
271: 検討板ユーザーさん 
[2021-06-12 23:38:22]
タバコ問題スレになってますが(笑)、
肝心の建物、売れるか注目ですね。

ジオやブランズもあるので、ここだけスイスイ売れるとは思えませんが。
272: マンション検討中さん 
[2021-06-12 23:44:13]
>>271 検討板ユーザーさん

周囲をマンションに囲まれててプライバシーが…
正直、現地を見るとどれだけ仕様を良くしたとしてもかなり厳しいと思います。
そもそもローレルは中堅デベで高級路線でもないですが。
273: 匿名さん 
[2021-06-13 14:07:43]
設備もジオよりはマシな感じですが、最近のマンションとしてそれほど良いわけでも無く、特色はゼッチくらいでこの価格ですから、苦戦しそうですね。竣工後どれくらいで完売できるか見ものです。
274: 坪単価比較中さん 
[2021-06-29 15:11:02]
東側にある旧・道路公団の社宅がいつの間にか閉鎖されてますね。
建て替えたら現状の5階建てより高くなるでしょうからなおさら囲まれている感が出るんでしょうね。
275: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-30 20:27:39]
立地はいいけど周りがマンションに囲まれるのはちょっと嫌ですね・・・
とりあえず出来上がるのを待とうかな・・・・
276: 匿名さん 
[2021-07-04 09:47:17]
自由設計って素敵ですね。
オプションという形でいろいろ選択できるのでしょうか。
自分好みの設計で依頼できるマイホームって憧れている人は多いと思います。
ただ、それがゆえに価格はかなり高くなるかもしれませんね。
277: eマンションさん 
[2021-07-08 21:40:50]
茨木より安いんですね、意外。売れるかも。
278: 匿名さん 
[2021-07-08 21:46:15]
うん、全戸自由設計はすごいと思います
279: マンション検討中さん 
[2021-07-09 22:05:13]
もはや、誰も間違いを指摘しない(笑)
280: 匿名さん 
[2021-07-09 22:12:05]
自由設計ならママ友ヒエラルキーでも中の上です
281: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-09 23:17:23]
…一応、訂正しておきますね。
自由設計は最上階(8階)のみです。
下は普通に固定です。
そして最上階はお値段もかなりです。
282: マンション検討中さん 
[2021-07-12 15:34:01]
ここは騒音や排気ガスなど、どんな感じでしょうか?
283: 評判気になるさん 
[2021-07-15 00:34:02]
第一期17戸、完売ならず?
いまだに公式HPの情報変わらず。
SUUMOは先着6戸に。
17or11売れた?
284: 匿名さん 
[2021-07-16 09:17:43]
自由設計、最上階を買える人がすごいですね・・・

「2住戸を1住戸にまとめ」ることもできるそうです。
エアコンも天井カセットエアコンに変更となるので、すっきり過ごせそうです。
イメージ図を見ましたが、ザ・お金持ちの室内でした。キッチンもフルオーダーできるようですし。収納もかっこいいです。
きっとやりたいものを全部入れるとすごい金額になりそう。
285: 匿名さん 
[2021-07-16 12:15:54]
>>284 匿名さん

まぁ桃山台で、しかもローレルシリーズでやる必要はないですね笑
286: マンコミュファンさん 
[2021-07-22 22:46:28]
>>284 匿名さん

やってみてー
287: 名無しさん 
[2021-08-02 19:43:23]
結局この物件って売れてるんですかね?
あまり状況が分かっていませんが、最近モデルルーム見学された方はいらっしゃいますか?
288: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-13 15:03:04]
竹見台改札口を新設してくれれば即完売。先ず無理なので此処もお隣同様売れ残り多数になるでしょう?
289: 匿名さん 
[2021-09-06 15:55:01]
新しい改札口作るのって結構大変みたいですよね。
地元の請願があっても、結局お金の問題なので…
ここまで駅に近いのに、若干もったいない感じがしてきてしまう。

値下げとかはまだしない時期なのかな。
戸数があと1戸2戸にならないとしないだろうなぁ。
290: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-06 20:58:34]
>>289 匿名さん

無理だけど、阪急と近鉄財閥、周辺住民の賛同・・・・矢張無理だ
291: マンション検討中さん 
[2021-09-06 21:17:58]
新しい改札口より竹見台マーケットの再開発に期待しましょう!
292: 匿名さん 
[2021-09-06 21:42:48]
>>291 マンション検討中さん

結局東急が再開発するんですかね?
293: 匿名さん 
[2021-09-08 19:02:09]
かなり前ですが東急不動産が事業パートナーに選ばれていますね。
https://www.constnews.com/?p=9462
294: 匿名さん 
[2021-09-10 11:55:09]
事業パートナーになって、新しく商業施設でも作るのかと思ったらマンションて…と残念に思った記憶があります。
竹見台マーケットも何十年もあのままですし、変わることはなさそうですね。
ニュータウンのマーケットってどこもあんな感じで寂れちゃってるんですかね?
295: 近くの住人 
[2021-09-17 20:34:56]
ほんとここの作業員は質が悪いですね。
いつも鉄骨の音がガシャガシャ響き渡るわ、通り沿いのカーブがあるところで路駐して通行妨げるわ、
今日なんて昼間からずっと怒号が飛び交っていました。
いつの時代の作業スタイルなんだか…
昭和にお帰りください。
296: 口コミ知りたいさん 
[2021-09-17 20:39:32]
>>295 近くの住人さん

直接会社に電話したら?
297: 匿名さん 
[2021-09-17 21:32:51]
>>296 口コミ知りたいさん

はい、電話します。
298: 匿名さん 
[2021-10-10 02:19:35]
工事の音や怒号が飛び交うのはどこも同じ。作業音が気になるのはそれだけ周りが静かってこと。
299: 匿名さん 
[2021-10-11 09:29:54]
桃山台で最上階マンションで、やりたい放題自由に設計してってなったら、相当ヒエラルキーの上にいられるでしょうね。
すごくお金がかかりそうですが、すごく楽しそうではあります。

>>ほんとここの作業員は質が悪いですね。
日中なら仕方ないかと思います。実家近くが住宅街ですが、10年ごとに外壁塗りなおしたりするのでうるさいものですよ。
ただ、9時ごろから夕方までと時間が決められているからいいかとなります。
手紙を入れてくれたり、時間を守ってくれるなら、仕方ないかなと感じられます。
工事前の挨拶などってなかったですか?
300: 匿名さん 
[2021-10-11 12:14:39]
桃山台駅に近くて便利な立地。
JRとかであれぱもっと良かったですが、まぁ乗り換えれば良いですし。
まだ角住戸の空きもありそうですね。

ただみなさんのカキコミを見ていると
作業音などのクレームがかなり多いみたいで
入居してから住民同士のもめごととかならないか心配かな。。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる