株式会社大京の大阪の新築分譲マンション掲示板「ライオンズガーデン水無瀬グランリバーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 三島郡
  5. ライオンズガーデン水無瀬グランリバーってどうですか?
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2012-09-19 08:30:23
 

ライオンズガーデン水無瀬グランリバーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:大阪府三島郡島本町江川2-71-3他
交通:阪急京都本線 「水無瀬」駅 徒歩4分
    東海道本線JR西日本) 「島本」駅 徒歩11分
価格:未定
間取:2LDK-4LDK
面積:57.84平米-98.6平米

[スレ作成日時]2009-06-01 00:30:00

現在の物件
ライオンズガーデン水無瀬グランリバー
ライオンズガーデン水無瀬グランリバー
 
所在地:大阪府三島郡島本町江川2丁目71番3(地番)
交通:阪急京都本線 水無瀬駅 徒歩4分
総戸数: 556戸

ライオンズガーデン水無瀬グランリバーってどうですか?

951: 匿名 
[2012-06-24 22:32:11]
13万の賃貸は3LDK?
大規模過ぎて借りにくいのかな。
水無瀬に大規模はいらなかったんやね~
952: 匿名さん 
[2012-06-24 22:32:55]
殆どの部屋が3千万切ってるようなので、買った方が良いのでは…
953: 匿名 
[2012-06-24 23:29:05]
E棟が残ってるみたいですね。チラシには角部屋も有りました。
小出しにして変な売り方しないで手持ち見せたら希望に合う人もいたかもなのに。
954: 943 
[2012-06-25 19:24:15]
虫に関する情報ありがとうございます。
駅徒歩圏内で、都会すぎず程よく自然がある環境が魅力的でしたが、他を検討してみようと思います。
955: 匿名 
[2012-06-25 22:11:48]
13万の部屋は3LDKですよ。他の物件に比べて賃料と保証料が高めなのが原因だと思われます。
956: 入居者 
[2012-06-26 18:17:45]
以前、天満に住んでましたが、飲食店が多いためか
ゴキブリが夏場になると道をよく歩いていました。

虫はどこに行ってもいるので避けられないのではないかなと思います。
957: 検討中の奥さま 
[2012-06-27 14:29:08]
このマンションは川に近いですが、ヘビはよくでるのでしょうか?
河川敷(スーパー堤防上)ではよくでる、敷地内では見ないなど、情報があれば教えてください。

虫は割と平気なのですが、ヘビが大嫌いなもので。。。
よろしくお願いします。
958: 購入検討中さん 
[2012-06-27 15:01:01]
もう管理組合はできましたか?
集会はどんな感じでしたか?
959: 入居済み住民さん 
[2012-06-28 05:13:26]
虫多いですか?
あんまり気になりませんけど・・・・

AB棟なのであんまりでないのかな?
低層階はよくでるのかな?

たまにベランダにカメムシがいるくらいですが?

ゴキさんは一度もみたことないですよ。
以前高槻の駅前でしたが、それはもーゴキさんがしょっちゅう出てましたわ。

私はゴキさんさえ出なけりゃいいです。

蛇も一度も見たことありません。
堤防でも見たことないでんすが?

960: 住民さん 
[2012-06-28 08:45:26]
へび出没事件は、このマンションが出来てから、

2回ほどきいたことあります。

こんな河川敷そばで、たかが2回です。

それに遭遇する確率はかなり低いでしょうね。

虫はたしかに多いですが、AB棟はCDE棟にくらべて

少ないでしょうけどね。

共用部分の壁とかに、しょっちゅう虫がついてます。

多かったらちょっと気持ち悪いけど、

自然の近くなので仕方ないし、まあ、私は平気です。

掃除の方もほぼ毎日来ていただけてますし。



961: 匿名さん 
[2012-06-28 21:19:31]
中古物件でましたね。思ったより安いですね。
http://mansion.o-uccino.jp/detail_0003590473_m/
962: 匿名さん 
[2012-06-28 22:36:56]
↑安いですね、どうして?

この値段以上良さそうなのに。
963: 住民 
[2012-06-29 00:24:20]
居住中になっているので安くしてでも売りたいのでしょうね
売れ残りの部屋じゃないですよ
964: 通りすがり 
[2012-06-30 00:13:14]
ここで85平米で2900万って安いですか?
最上階で2年落ちとはいえ
965: 匿名さん 
[2012-06-30 00:49:53]
1平米あたり33.83万からスタートするのは正直相場だと思う。33.0が妥結ポイントか?
賃貸という選択をしない以上、売主は早く売る方がよいと思う。安いと思う人は買うべし!
966: 入居済み住民さん 
[2012-06-30 15:35:19]
安い便利環境良し!
特にこれからはほんとに快適です!
967: 検討中の奥さま 
[2012-07-01 09:51:56]
ヘビ情報ありがとうございました。
確かに川のそばにしてはあまり出ない方なのかもしれませんね。

遭遇しないことを願いつつ検討したいと思います。
968: 入居済み住民さん 
[2012-07-03 22:47:44]
へび?
大丈夫だよ!
見たことないもん!
たぶん・・
969: 契約済みさん 
[2012-07-04 00:35:22]
本当にバルコニーからの景色が素敵ですよ
私はリビングに居る時はレースのカーテンも
使わず夜景が見えるようにしています
時々外に出て・・京阪電車の通るのを見てのんびりと
した気分にひたっています
後このマンションにはジムが付いていて
1ヶ月1000円で朝9時30分~夜9時30分まで使用
出来ます。これも魅力ですよ軽く運動をして部屋に
戻ってシャワーを浴びます
良い気分転換になりますよ!
970: 匿名さん 
[2012-07-04 09:55:43]
中古販売になるまであと何ヶ月ですか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる