大阪の新築分譲マンション掲示板「エスコート・ランズ門真元町ってどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 門真市
  5. 元町
  6. エスコート・ランズ門真元町ってどうでしょう?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-03-14 15:58:13
 削除依頼 投稿する

検討中の方、情報交換しましょう!

所在地:大阪府門真市元町1114-1(地番)
交通:京阪本線「西三荘」駅徒歩2分
    京阪本線「門真市」駅徒歩5分
    大阪モノレール「門真市」駅徒歩5分

【スレッド名を修正しました。(管理人) 2009.07.02】

[スレ作成日時]2009-02-18 23:19:00

現在の物件
エスコート・ランズ門真元町
エスコート・ランズ門真元町
 
所在地:大阪府門真市元町1114-1(地番)
交通:京阪本線「西三荘」駅徒歩2分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:52.83m2-80.06m2
販売戸数/総戸数: / 85戸

エスコート・ランズ門真元町ってどうでしょう?

23: 匿名さん 
[2009-03-05 14:29:00]
確かに掲示板にはいろんな方が書き込まれますものね。
22さんへ
マンションもだいぶ建ってきていますよ。
掲示板の意見を聞いているだけできめるのではなく、
一参考としておいて、ご自分で見て考えられるのもいいと思います。
何か当たり前のことを書いてしまってすみません。。
でも色々な意見はやっぱり聞きたいですね。
24: 検討中 
[2009-03-09 13:10:00]
周辺見てきました
下町という感じですね
駅前なのでお店も結構あるし便利そうです
ただ周辺を見るだけでは学校などの環境はよくわかりませんね
やはり住んでいる方に教えて頂くのが一番ですが
知り合いがいないとこういった掲示板が参考になります
全部鵜呑みにするわけではないので
いろいろ聞かせてもらえたら嬉しいです
25: 匿名はん 
[2009-03-09 14:26:00]
14です。
学校の環境ですか・・・
本当に一切ご存知ないんでしょうか!?

元町は3中です。例のあの3中です。
「門真3中」とネットで調べれば理解できると思います。
例えれば戦場の最前線に免疫のない我が子を送り出すようなまんですよ。

右翼と左翼がせめぎあい現場は大混乱。
一番の被害者はそこに通う子供達だと思います。

http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/39222909.html
http://www.labornetjp.org/news/2008/1207113567846staff01
26: 匿名はん 
[2009-03-09 23:19:00]
マンション自体はすごくいいなと思います
まだ建っていないので現物が見れないのがもどかしいのですが
モデルルームはとても良かった
でも私にはちょっと高いかな…
思うより豪華だし値打ちあるとは思います

ただやはり環境に不安があります
私立に行くなら問題ないだろうかとか…
でもやっぱり不安…
ずっとこれで悩んでいます
良いこと悪いこと問わず小さなことでもいいので教えて欲しいです
もう購入済みの方の情報もお願いします
27: 社宅住まいさん 
[2009-03-10 10:32:00]
私立なら関係ないですよね。
私の子供はこのあたりの学校にかよっていますが、
特に環境が悪い?と感じたことはないですよ。
庭窪のあたりはあまり評判良くないみたいですが・・・
学年などによって違うと思います。
これはどこの学校でも言えることかもしれませんね。
勉強に関してよりよい教育をと考えていらっしゃる方は
私立に行かせてます。
28: 匿名はん 
[2009-03-11 13:52:00]
同じ子を持つ親として学校区が心配なのはよく分かります。
子供の教育環境は将来的なことも考えるとホント心配ですよね。
ただこういう書き込みだけを見て判断するのはあまりお勧めできないと思っています。
特にここの書き込みは・・・・・ある方だけ片寄りすぎてます。
時間があれば(作ってでも)ご自身で学校に行き、見学されてみてはいかがでしょうか?
書き込みの内容も参考にしながらご自身の目で確認する。
それが親としての責任ではないでしょうか?
29: 検討中 
[2009-03-13 10:17:00]
偶然この地域出身で3中出身の人に話が聞けました
その方は結婚して子供をみてもらうのに実家に頼らないといけないから
一度西三荘を出たけどまた今戻ったそうです
しかし子供さんは私立に行かせる予定だそうで…
やはりマンション価格とレベルは高いものの
周辺の環境などがマンションに追いついていない感じだと思いました
生活レベルも高く幼稚園からずっと私立に行かせられるくらいの人向けですかね
マンション自体はすごく良いマンションだと思いました
これがこの価格で市内だったら無理してでも買ったかも…
30: 匿名はん 
[2009-04-21 01:01:00]
もう完売近いのでしょうか
31: 匿名さん 
[2009-04-24 09:45:00]
この物件をセカンドハウスとして購入検討の上、断念した者です。
駅近・生活の利便性・マンションレベルの評価は高いと感じました。
が…29さんがおっしゃる通り、周辺環境は良いとは言えません。
子供を幼稚園からずっと私立に通わせているので学区に拘りは無かったのですが生活レベルが相当低く、ファミリー向けでは無いと思いました。
門真在住の知人に聞いたのですが…例えばバスを使った遠足。
バス代を払えない子が何人もおり、数名が立って乗らなければならないハメになったと。
それをアミダくじで児童の誰かに割り当てたとのことです。
このマンションはこの土地でどっぷりと暮らして行くタイプではなく、シングルさんやディンクスさん向けかと思われます。
32: 匿名はん 
[2009-04-26 23:27:00]
ですよね…
31さんがおっしゃるように利便性やマンション自体はすごくいいんで迷いますが
子供がいる家族で住む場合周辺環境がやはりどうしても引っかかりますね…
うちは主人が門真勤務なんで会社が近くなり便利なんですが
それでも大阪市内にするべきなんじゃないかと思っています
せめて守口か旭区だったらこんなに迷わなかったかもしれません
断念の方向です
33: 匿名はん 
[2009-04-29 12:24:00]
32さんへ

守口も変わんないよ。門真と・・・・
どちらかというと三〇電機もしんどいし・・・・
そういう人は市内にしときなさい。
34: 近隣住民 
[2009-04-30 19:37:00]
門真・守口については、環境の悪さをよく指摘されますが、このマンション周辺に関して言えば、特に悪くは感じません。この周辺は地主の方の住まいが多いので大きな家が多いです。このマンションも、大屋敷の跡地に建てられています。子供の学校については、小学校は今のところ悪い噂を聞きません。ただ、中学校は…。公園がすぐそばにあり、少し行けば大きな遊具のある公園もあります。駅近でスーパーも近く、何かと便利。購入の方向で検討中です。
35: 周辺住民さん 
[2009-04-30 22:21:00]
そりゃ、近隣住民だから
「感覚がマヒ」
してるんだよ。

わかりやすく言えば
「大和田より古川橋がいい」レベルの話~
36: 匿名はん 
[2009-05-03 23:26:00]
大和田や古川橋と比べてどうですか?
37: 匿名さん 
[2009-05-04 11:02:00]
>36さん
駅自体は、パ〇ソさんの通勤者が乗降に使う代表的な駅なので、大和田や古川橋(門真含め)との比較だけならまだ良いと思います。
特に古川橋駅周辺は深夜になると10代半ばの子供達のたまり場と化しており、正直お勧め出来ませんね。
私はこの物件を断念後、最終的に香里園の病院跡地に購入を決定させました。
一生の買い物になるやも知れないので、慎重に検討されて下さいね^^
39: 匿名はん 
[2009-05-19 00:08:00]
MR以外で値下げあるのかな…
門真にしてはちょっと高いなと思うんだけど
こんなものかなぁ
40: 検討中 
[2009-05-20 00:20:00]
もう少し安かったらなぁ…
41: 近所をよく知る人 
[2009-05-22 13:24:00]
こんなもんじゃないのー?
42: 匿名はん 
[2009-05-22 16:57:00]
そうなんですか?
近所の雰囲気を見れば見るほど高く感じる
43: 匿名はん 
[2009-05-22 16:58:00]
でも駅近だし生活には便利そうで良さそうなんですよね
問題は環境だけか…
44: 匿名はん 
[2009-05-24 00:35:00]
売れてるのかな?
45: 匿名さん 
[2009-05-24 01:49:00]
周りの環境がいろいろ言われていますが、これまで、京阪沿線では門真、守口、寝屋川、香里園と生活しましたが、大差ないという感じです。そこそこ利便性が良いですし、物件が気に入れば、問題ないと思いますが。
46: 匿名はん 
[2009-05-24 18:44:00]
周りの環境というより、「第2の夕張」と言われる門真市の将来が不安なんですよ。
夕張市みたいになったらどうなるか、ニュース見てたらわかりますよね。
47: 匿名さん 
[2009-05-26 19:48:00]
「第2の夕張」って・・・・それ守口じゃねぇの?
48: 匿名はん 
[2009-05-26 20:09:00]
守口もですが、門真もそのように言われてますよ。
何ヵ月か前の報道ステーションで特集されてたのを見ました。
49: 匿名はん 
[2009-05-26 23:45:00]
>>46いえいえ周りの環境も気になりますよ~
子供は私立の予定だから
もう少し安くて環境が良ければ買いなんだけど…
今どれくらい売れてるんでしょうね
50: 匿名はん 
[2009-05-28 17:56:00]
売り出してからだいぶ経ちますが残りあと何戸くらいでしょう?
まだ売れてる方が少ないかな?
51: 匿名はん 
[2009-05-30 23:54:00]
駅近だしマンション自体は良いんだけど
周りの環境がちょっとな……で
購入断念する人多そうですね
駅近の価格設定としては納得出来るけど周辺環境からしたら高すぎるような気もしたり…。
そろそろ入居開始?
どのくらい契約済なんだろう
人気あるならすでに残り数戸になってる時期ではあるけど
景気も悪いしね…
52: 匿名はん 
[2009-06-02 00:58:00]
情報少ないですね
あんまり人気ないのでしょうか
53: 匿名はん 
[2009-06-02 08:04:00]
スレタイの誤字、何とかして
54: 匿名はん 
[2009-06-02 13:53:00]
どうにか出来るものなのですか?
スレ立て直せって事ですか?
55: 匿名はん 
[2009-06-03 11:36:00]
今って何期ぐらいですか?
完成はまだですよね?
56: 匿名はん 
[2009-06-04 11:42:00]
もうほとんどできてるんじゃないの?
完成今月のはずだし。
見た目いい感じだよ
57: 匿名はん 
[2009-06-04 19:14:00]
ギャラリーには行った事あるんだけど現地はまだだから一度周辺散策兼ねて行ってみよう
周辺も歩いたりして雰囲気見てきた方いますか?
下町っぽいイメージですかね
58: 検討中 
[2009-06-06 14:25:00]
検討中の方はいないのかな~
59: 匿名はん 
[2009-06-08 14:24:00]
検討中や購入済みの方っていないのかな
もしかしてまだあんまり売れてないとか?
駅近いし建物も良さそうだから人気あるかなと思ってたんだけど
60: 契約済みさん 
[2009-06-09 23:09:00]
買っちゃいました。3月に。
外観よりも中が心配です。
工事間に合ってんのかな?
もうすぐ内覧会なので楽しみにしてます。
61: 匿名はん 
[2009-06-10 18:33:00]
>>60おお!初の購入済みさんですね
ずっとここを読んでたけど断念した人のレスとか
環境の悪さの指摘のレスが多かったのでちょっと嬉しいです
もちろんそういう悪い部分を教えてくれるレスも参考になるので嬉しいです
今検討中です
ギャラリーじゃなくモデルルームはまだ出来ていないんでしょうか?
見に行きたいです
62: 匿名はん 
[2009-06-15 17:45:00]
内覧会っていつ頃ですか?
モデルルームはまだ出来てないのでしょうか?
63: 匿名さん 
[2009-06-18 17:07:00]
マンション購入を考えています。
最近、メディアなどで倒産したことで損した方などが
出ていますが、不動産ディベロッパーは危ないと聞きましたがこちらは
どうでしょうか?一般人ではなかなか業界のことはわかりませんので
お詳しい方よろしくお願いします。
64: 匿名はん 
[2009-06-22 10:12:00]
話題になりませんね
今どのくらい売れてるんだろう
もしかしたら人気無いのかな
駅近でマンションの造りも良いのにな
やっぱりまわりの環境とかで断念する人が多いのかな…
65: 買いたいけど買えない 
[2009-06-25 11:18:00]
>>60さんうらやましい
ちょっと物件価格が高いからローン通らないだろうな~
モデルルーム使用の部屋ならなんとかなるかも?
まだ空いてるのかな
66: 匿名さん 
[2009-06-26 11:30:00]
えっ!
ここが高い!?
めちゃくちゃ安いやん!
67: 匿名はん 
[2009-06-27 16:52:00]
このマンションいいですよね~
68: 買いたいけど買えない 
[2009-06-28 23:02:00]
買った方うらやましいです
もう内覧会は終わりましたか?
69: ご近所さん 
[2009-06-29 01:08:00]
なんか評価が高すぎる
営業マンが書き込んでるな
70: ご近所さん 
[2009-06-29 10:03:00]
よくマンションの前を通りますが、できてきましたね~。
なんか植栽もされてましたよ。
71: 匿名はん 
[2009-06-29 13:47:00]
まだ完成ではないのでしょうか?
72: 匿名はん 
[2009-06-30 14:15:00]
内覧会はまだですか?
棟内にモデルルームは出来たのでしょうか?
73: 検討中 
[2009-06-30 17:27:00]
購入された方、内覧会はいかがでしたか?
74: 匿名はん 
[2009-07-01 05:55:00]
前通りましたがまだ完成してないみたいですね
しかし情報少ない…
駅前なのにあんまり売れてないのかな
75: 検討中 
[2009-07-03 20:31:00]
購入したって方全然いませんね
守口のマンションスレは盛り上がるけど門真はなかなか…
周りの環境のせいなのか
76: 匿名さん 
[2009-07-04 10:49:00]
守口のマンションのレスって最近まったく書き込まれてないのに
なんでそんな内容書き込めるんだろう・・・
とりあえず守口のマンションスレ盛り上げてきてから
こことか他に書き込めばいいのに。
77: 匿名はん 
[2009-07-04 11:40:00]
守口どうでもいいです
こちらのマンションの情報希望!
購入された方いませんか?
78: 匿名はん 
[2009-07-08 23:33:00]
入居はいつから?
79: 検討中 
[2009-07-09 20:51:00]
門真の雰囲気スレ見てかなり迷っています
子供をここら辺の公立に入れたら大変な事になると…
もう購入された方は私立に行かせる余裕ある方ばかりなのかな…
80: 購入検討中さん 
[2009-07-11 14:30:00]
これはお勧めだと思いますがみなさんどうおもいますか?
皆さんのご意見お聞かせ下さい

三和タウン「三ツ島」 
門真南駅より徒歩5分
価格はweb限定特価で値引き交渉に応じるそうです。
4LDK108㎡、リビング18畳、駐車場2台付き、トイレ2か所
新築住宅 分譲住宅 大阪府門真市三ツ島
オープンハウス公開中

URL http://sanwa.e-homes.net/index.html
81: 匿名はん 
[2009-07-11 21:09:00]
購入者さ~ん!
内覧会はいかがでしたか~?
82: 匿名はん 
[2009-07-12 21:53:00]
綺麗なマンションですね
83: 匿名はん 
[2009-07-13 21:14:00]
完成はまだですか?
だとすると内覧会などもまだなのかもしれませんね
ご近所さんや購入者さん情報があると嬉しいけど…
85: 匿名はん 
[2009-07-15 07:35:00]
10000ポイントっていくら分?インテリア代に使えるって事?
86: 匿名はん 
[2009-07-15 20:14:00]
>>84今は何期でしょうか?
あんまり売れ行き良くないのでしょうか?
やはり周りの環境や学区が問題?
87: 匿名はん 
[2009-07-18 14:09:00]
このスレで購入者さんは今のところお一人ですね
環境や学区の事がよく話題にあがりますが
購入者はお子様いらっしゃるのかな?
88: 匿名はん 
[2009-07-19 13:52:00]
概要見るとそろそろ内覧会ですよね
しかし情報ないな~
まだ全然購入者少ないとみた
89: 検討中 
[2009-07-21 04:25:00]
購入者の層って圧倒的に地元の人が多いのかな
90: 匿名はん 
[2009-07-22 10:04:00]
地図見ると近所にお寺や神社も多いですね
そのわりに学校は少ない特に中学
私立行こうと思ったら市内に出ないといけませんね
91: 検討中 
[2009-07-24 21:33:00]
>>60さんはもう内覧会、入居されましたか?
92: 匿名はん 
[2009-07-30 13:05:00]
久しぶりに見に来たら全然情報や書き込み無し…
売れてないんだろうか
検討してる人も少ないのかな
そんな気がしてきた
マンションは良さそうだから他に理由がある…?
周辺環境?
93: 購入検討中さん 
[2009-08-01 13:55:00]
門真といっても西三荘が最寄で、この辺は駅周辺にもなんにもないし
門真市民的にもなんかピンとこない場所ではあるな。
すぐそばに大きな道路の高架があったりして
あの辺にそんなマンション建つような広い土地あったんだ~って感じ。
といっても守口市駅にも門真市駅にも近いし、住んでみると便利かもね。
94: 匿名はん 
[2009-08-02 11:47:00]
問題は学区くらいかな…
あと学校が近くにないよね
公立も離れてるし私立は
95: 匿名はん 
[2009-08-03 13:44:00]
前を通りました
電気が数軒ついていましたがモデルルームかな
96: 購入検討中さん 
[2009-08-08 18:12:00]
>>No.94
私立ならどちらにしろ電車通学だし
ここだと駅が近いので逆に便利だと思うな。
97: 近所をよく知る人 
[2009-08-09 00:32:00]
ここって交通の便はいいのですが
近所に風俗店があるのがデメリットじゃないかなぁ?
98: 物件比較中さん 
[2009-08-09 10:39:00]
そんなのないけど?
どちらにしても大和ハウスの滝井新地よりましじゃん
99: 検討中 
[2009-08-09 20:26:00]
風俗店なんかあったかな?
ちょっとそれっぽいのが門真市駅寄りにあるような気がするけど
開いてるのか閉まってるのかわからないような感じのだよね?
あってもそれ一軒
パチンコ屋もあるね…
ホームレスみたいなのもエルのベンチで寝てる
でもそんなこと言ってたら駅前は無理だよね
難しいところです
100: 匿名はん 
[2009-08-09 23:03:00]
>>98立ちんぼさんとかがいるのでしょうか?
そんな話を聞いたりしたのであちらは断念かな…と思ってましたが
色々見ていたら高級感ある良いマンションですね
コンシェルジュがいたりカフェがあったり、公園があったり…
価格はそんなに変わらないし
近々見に行ってみよう
ギリギリ守口だし門真よりは治安や学区もいい感じ?
101: 匿名はん 
[2009-08-12 20:33:00]
この周辺の良い所ってないのですか?
そんなにひどいのですか?
最初から読んでも悪い書き込みばかりですよね
何か良い面も無いものでしょうか?
102: 匿名はん 
[2009-08-15 23:45:00]
今どのくらい売れてるんでしょうね
103: ご近所さん 
[2009-08-16 10:43:00]
思ってたより売れてましたよ。
昨年引越してきましたが、このあたりは結構住みやすいですよ。
下町っぽいよさもありますしね。
裏の公園で盆踊りがありますね!
子供と行ってきまーす
104: 検討中 
[2009-08-16 16:26:00]
>>103モデルルーム行かれたのですか?
売れ行きって外から見るだけじゃわかりにくいですよね
前を通ったけど意外と小さかった
でもきれいで良い感じですね
105: 物件比較中さん 
[2009-08-17 12:41:00]
昨日盆踊りであの辺に行きましたがいいかんじですね。
盆踊りの雰囲気を見ていてもそんなに悪い印象は受けませんでしたよ。
スーパーも近いし自治会もしっかりしてそうだし住みやすそうですね。
106: 検討中 
[2009-08-17 18:53:00]
>>105さんはどちらのマンションと比較中ですか?
滝井のところとか?あっちも捨てがたいところありますよね
あっちの板はびっくりするくらい良いレスしかないです
こちらは環境面を貶す意見がすごく多いですよね…
107: 住まいに詳しい人 
[2009-08-20 13:00:00]
門真市をモデルにしたドラマです。
是非見ましょう。

NHK土曜ドラマ 再生の町 8月29日(土)スタート
http://www.nhk.or.jp/dodra/saisei/
108: 検討中 
[2009-08-20 17:34:00]
もう入居されてる方いらっしゃいましたら住み心地など教えてください
109: 購入検討中さん 
[2009-08-23 18:46:35]
今どれくらい売れてるんでしょう?
110: 匿名 
[2009-08-27 21:43:16]
門真市は治安が悪いと言われ不安でしたが、いざ暮らしてみると駅も近く周辺には郵便局、スーパー、ドラッグストアー、隣の守口市には百貨店もあるのでとても住みやすくて便利ですよ。
入居者はだいたい半分ぐらいと噂で聞きましたが...
111: ご近所さん 
[2009-08-28 23:55:43]
夜に灯りの数みたら半分もないと思います
112: 匿名 
[2009-08-29 03:28:44]
電気ついてるの3分の1くらい?
あんまり売れてないのかな
113: 近所をよく知る人 
[2009-09-05 22:05:33]
ドラマ「再生の街」について一言。門真をモデルにしてませんよ。ただし、大阪市、門真、守口、寝屋川など大阪の万博時にたくさんの人が大阪にやってきて、府営住宅が多い都市には共通した悩みです。枚方は公民館などの建てすぎによる老朽化問題、守口は下水道の問題など、どこもいろいろな問題を抱えています。
114: 匿名 
[2009-09-11 22:06:57]
あんまり電気ついていないね
滝井に強敵マンションあるから苦戦してるのかな
コンシェルジェがいて
敷地内にカフェや売店やちょっとした公園あるみたいだね
間取りも豊富
環境はよくわからないけど五十歩百歩?
115: サラリーマンさん 
[2009-09-12 21:13:46]
再生の町のモデルって、どうみても門真じゃないかな。ま、北河内をはじめとする大阪南部の共通かもしれないね。
北摂のように希望にあふれている地域と違っているのは確かかな。
116: 検討中 
[2009-09-23 22:15:09]
滝井のマンションの方が子育てには良さそうかな
校区も良さげだし
敷地内にキッズルームと公園とカフェと売店はかなりの魅力
完売も近そう
ここのマンションのエントランスのソファとかあんまり魅力ないよな…
もしキッズルームなら雨の日便利だし
プレミスト魅力的だわ
117: 匿名さん 
[2009-09-23 22:22:22]
↑の人は違うマンション検討中ちゃうの?
売れてないものどうし仲良くしたら?
118: 匿名はん 
[2009-09-24 11:10:52]
滝井はよっぽどこのマンション敵視してるのな(笑)
滝井を褒める内容ばっかでこのマンションについて最近書かれてないもんな。
119: 検討中 
[2009-09-24 14:01:47]
けど実際こっちの方が苦戦してそう
プレミストの敷地内施設に比べて
エントランスの応接ソファみたいなのが全く魅力無いのも確かだし
マンション自体はこっちの方が自分は好みですが
120: 物件比較中さん 
[2009-09-24 14:15:33]
単純にこっちのほうが数少ないから早く埋まるんじゃない?
滝井で数多いのって結構時間かかりそうな気がする・・・
そんなに住む人いるのかな?
完成して一年も経つとなんとなく新築感なくなるし。
マンション自体は両方悪くないと思うけど。
121: 匿名 
[2009-09-24 22:18:04]
あとどのくらいだろう?
灯りを見た感じでは入居は3分の1くらいかな
122: 匿名はん 
[2009-09-28 14:29:56]
確かにこっちに比べて共用施設の多いプレミストは魅力的だわ~。
こんな高級感のあるいいマンション京阪でめずらしい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる