東急不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ブランズタワー芝浦」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 【契約者専用】ブランズタワー芝浦
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-09 05:34:43
 削除依頼 投稿する

ブランズタワー芝浦の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/647057/

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shibaura/index.html

所在地:東京都港区芝浦二丁目1番1(地番)
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 から徒歩8分
   都営地下鉄浅草線三田線 「三田」駅 から徒歩9分
   ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 から徒歩8分※サブエントランスより
間取:1LDK~3LDK(予定)
面積:40.03m2~125.15m2(予定)
売主:東急不動産株式会社 近鉄不動産株式会社 京浜急行電鉄株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スムログ 関連記事]
東急不動産「港区プロジェクト」【ブランズ愛宕虎ノ門&ブランズタワー芝浦】
https://www.sumu-log.com/archives/15825/
タワーマンションゲストルーム訪問(3) ブランズタワー芝浦 “ゲスト・スーペリア”
https://www.sumu-log.com/archives/38106/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

========================================================
本物件に住民専用スレッドが作成されておりましたが、内容を鑑み、ローン掲示板にスレッドを移動させていただきました。
移動したスレッドは以下です。

住宅ローン控除の対象について
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/667506/

契約者、住民同士の情報交換は本スレッドをご利用いただくとともに、上記ローンの話題についてはローン掲示板をご利用ください。

[スレ作成日時]2021-01-15 13:16:48

現在の物件
ブランズタワー芝浦
ブランズタワー芝浦
 
所在地:東京都港区芝浦二丁目1番1(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩8分
総戸数: 482戸

【契約者専用】ブランズタワー芝浦

365: 契約者さん5 
[2022-03-15 19:19:03]
>>364 入居済みさん

うちも中層階ですが、上から足音は聞こえたことがありません。
366: 未入居さん 
[2022-03-15 21:15:49]
>>364 入居済みさん
上の足音聞こえるとか少しショックです。。泣
367: 契約者さん2 
[2022-03-15 21:49:53]
>>363 未入居さん
コンシェルジュに聞いたらずっと1Fとのことでした。当初は引越し期間中に限るとされていたと記憶しているのでみなさんの認識を確認した次第です。
368: 未入居さん 
[2022-03-15 21:55:36]
>>367 契約者さん2さん
え?24時間ゴミ出しできないやん。。
引っ越し期間中だけかと思ってました。泣
他のマンションでもそんなことないあり得ないと思う。
369: 契約者さん2 
[2022-03-15 22:04:40]
>>368 未入居さん
段ボールを各階に捨てられないのはえーって感じでした。貼り紙もされていたのを確認したので間違いなさそうですね。残念です。

370: 契約者さん2 
[2022-03-16 08:33:33]
各界ゴミ置場に段ボールを捨てられないのは不便ですね。清掃会社との契約に縛られているのでしょうか。
371: 未入居さん 
[2022-03-16 13:40:52]
>>370 さん
入居者がまだ少ないからですかね。。
とはいえ、回収に回らなきゃならないから段ボールだけ回収しないのも変な話ですね。。
引っ越しが続いているからなのかなと思っています。
372: マンション検討中さん 
[2022-03-16 23:48:09]
初めて免震に住んでいますが本当に揺れないですね
373: 契約者さん7 
[2022-03-16 23:58:51]
>>372 マンション検討中さん
そうですか?ギシギシ長く揺れが続いていました。
374: 未入居さん 
[2022-03-17 00:31:55]
>>372 マンション検討中さん
エレベーターは止まっていませんか?
375: 入居済みさん 
[2022-03-17 23:38:35]
>>372 マンション検討中さん
そんな嘘付かなくても...。
376: 入居済みさん 
[2022-03-19 09:56:59]
ワンコ買われてる方教えてください。わん連れで食事ができるところは信号渡った近くのパン屋とアイランドのテラスあるとこくらいしか見つけられていないのですが、他にご存知の方あれば教えてください! あと当家は竹芝まで出かけることもあります。そこも海沿いのテラス席はこれから気持ちいいと思います。
377: 職人さん 
[2022-03-19 19:30:30]
引っ越すててばかりのころ、コンシェルジュさんに、
近所のポストを聞いたところ、ご存じないという。

そのレベルで、コンシェルジュを名乗るのは、
おこがましいのではないだろうか?

378: 職人さん 
[2022-03-19 19:34:14]
>>359 未入居さん

せめて、安ければ、よいのですが(笑)

PONYさんでは主要なカードは使用可能。
色々なサービス&新商品も提供されてますね。

なので、私は、コンシェルジュカウンターのクリーニングは
キャシュするまで使いません。
379: 匿名さん 
[2022-03-19 19:37:54]
>>377 職人さん
そんなの自分で探せ
コンシェルジュにあたるとか、住民として恥ずかしい
380: 職人さん 
[2022-03-19 19:38:39]
>>371 未入居さん

引越に使った段ボールは、もちろん、大変な思い(重い‥笑)をして
一階まで運びました。

しかし、
通販等で来る段ボール1~2個は自分の階に捨ててますが、
ちゃんと、回収してくれますよ。

そうでなくては、各階にゴミステーションがある意味ないよね。
381: 職人さん 
[2022-03-19 19:42:11]
>>379 匿名さん

私は海外経験が多少ありますが、

ホテルとかコンドミニアムの
コンシェルジェさんには、
近所の美味いカフェとか、
近くの郵便局(ポスト)とかいつも聞きます。

そして、親しくなって、レストランとか劇場とかの予約を頼みます。

そういうのが「コンシェルジェサービス」だと思ってます。
382: 未入居さん 
[2022-03-19 23:33:33]
>>379 匿名さん
ポストがある場所ぐらいコンシェルジュに聞くのは何ら問題ないのでは?
>>377 職人さんのコンシェルジュを名乗るのはおこがましい発言は酷いとは思いますが。
383: 職人さん 
[2022-03-20 06:45:08]
>>382 未入居さん

確かに「おこがましい」はきつい言い方だったかもしれませんが、それだけコンシェルジュサービスに期待しているということで、ご理解下さい。

プロ意識を持って知識とホスピタリティをさらに磨いていただきたいですね。
384: 未入居さん 
[2022-03-21 13:59:36]
>>383 職人さん
住民と共に成長していけば良いんじゃないですかね。
長い期間過ごすことになりますし。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる