名鉄都市開発株式会社 分譲事業本部 首都圏事業部の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】メイツ西白井」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 白井市
  5. 清水口
  6. 【契約者専用】メイツ西白井
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-01 16:57:33
 削除依頼 投稿する

メイツ西白井の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/657900/

公式URL:https://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/meitsu-n27...

所在地:千葉県白井市清水口二丁目1691番1(地番)
交通:北総線「西白井」駅より徒歩3分
間取: 2LDK~4LDK
面積:60.00m2~100.17m
売主;名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2021-01-13 11:58:17

現在の物件
メイツ西白井
メイツ西白井
 
所在地:千葉県白井市清水口二丁目1691番1(地番)
交通:北総鉄道北総線 「西白井」駅 徒歩3分
総戸数: 270戸

【契約者専用】メイツ西白井

655: 住民さん8 
[2023-10-11 08:02:15]
今朝はだいぶ繋がりが悪い気がします。

途切れ途切れでしか繋がりません…
656: 住民さん 
[2023-10-11 08:25:32]
表玄関を出て右側の歩道の雑草が伸び放題で、道を塞いでいます。
特に朝の時間は自転車で突っ込んで来る人が多くて怖いので、なんとかしてほしいです…
景観上もみっともないし。。
657: 契約者さん2 
[2023-10-11 08:32:50]
>>654 住民さん8さん
auどうにかして欲しいです。
658: 住民さん1 
[2023-10-11 13:43:52]
ほんとauどうなってるんですかね?
今もネット繋がらなくて仕事になりません!!
659: 住民さん5 
[2023-10-11 18:26:10]
ネット回線の件、どこに文句言えば良いか分かる方いますか?
みんなでクレーム言ったらすぐに対応されたりしないかな、と思って。
ちょっと舐められてる気がします。
660: 住民さん8 
[2023-10-13 09:40:49]
レンジフードのフィルターについて、サイズが特殊のようですが、どなたか買われた方いらっしゃいますでしょうか?
661: 住民さん5 
[2023-10-13 12:19:01]
KDDIに問い合わせて見ました。
連絡先が分からなかったので入居時にもらった下記に電話しました。
KDDI コンシューマ特販営業統括部 アライアンス営業2部
03-6678-0903
丁寧な応対でしたが結論としては、全世帯で回線を共有しているので、多くの人が使えば遅くなる、どうしようもない。
といった感じでした。まぁなんとなくわかっていたことですが。
回線を太くすることもできないし、270世帯で使う回線としてもKDDIとしてはごく普通のレベルらしいので、これが仕様、想定していた品質である、とのことでした。
他の方が言っていた機器交換の話も聞いてみましたが、営業部ではわかりかねます、とのことでした。
マンションのインターネット契約そのものを見直さないと改善は期待できないかもしれません。
662: 回線弱者A 
[2023-10-14 20:09:04]
639で書き込んだ者です。
KDDIに対して私の方も改めて1週間前くらいに問い合わせたんですが、上流側の工事が相当大規模なものになるらしく(回線ルート変更とか込みでやるみたいなこと言ってた気がします)そのせいで最短でも来年1月、それよりももっと延びる可能性もあると言われ、こちらとしては待つしかないかーという感じでした。

マンション全体の問題なので個人で交渉するより、管理組合とかでうまいことやってほしいところではありますが、組合メンバーの知り合いもいないので相談もできず…

ちなみにウチは22時頃、ネット速度が下り3Mbpsとかになることもしょっちゅうなので、混みあってるからといっても異常の値だと思ってます。

問い合わせ手順としては、ネット契約書に書かれていた「KDDIお客さまセンター」
に電話して、そこから担当者からの折り返し電話をもらってました。
663: 住民さん5 
[2023-10-14 20:38:49]
ありがとうございます。
本当に管理組合で対処して欲しい問題ですよね。うちも夜間は10Mbpsで使い物になりません。そろそろウンザリしてきました。
それにしても、来年までこの状態ですか…。
664: 住民さん6 
[2023-10-15 07:29:01]
>>663 住民さん5さん
仕事になりませんよね。携帯デザリングで対応でしょうか。
665: 住民さん7 
[2023-10-16 01:24:24]
うちはネットゲーム全然遊べません?????
結構皆さんストレス抱えてると思いますが、管理人に苦情はいってるのでしょうか?
管理費で毎月お支払いしているので、何かアクション起こして欲しいです…( ; ; )
仕事柄引越しが多いですが、こんなに回線が酷いマンション初めてです。新築なのに…
666: 住民さん7 
[2023-10-19 21:16:27]
この周辺、うるさいバイク多すぎませんか?
警察取り締まってほしい
667: 住民さん8 
[2023-10-19 21:29:19]
>>666 住民さん7さん

分かります!少し前はこのマンションからスタート?くらいの爆音を轟かせていました。
大迷惑ですよね。
目の前の交番の意味、、
668: 住民さん5 
[2023-10-19 21:41:42]
先日、爆音バイクが2台、交番の前で信号待ちをしていました。
見た目、明らかに整備不良のバイクの方々です。
たまたま交番の裏に警官が居て、信号待ち中の彼らに話しかけていました。
会話は聞こえませんでしたが、整備不良で捕まったりするのかな?
と思って見ていたのですが、信号が青になったら、彼らは警官に中指を立てて走っていきました。
交番には期待できなそうだと思いました。
669: 住民さん7 
[2023-10-20 09:25:56]
一応話しかけてるんですね…
そういう人達が居ると子供と外に出るの怖いなと思ってしまいますね
初めはあまり気にならなかったのですが、毎日爆音きこえてきてストレスになってます
670: 住民さん33 
[2023-10-21 15:48:28]
はじめまして。
突然失礼します。
年末年始に出産を控えておりまして、もしマタニティ又はベビー用品で不要なものをお持ちの方がいらっしゃいましたらお譲り頂きたく書き込ませていただきます。
ジモティでも探しておりますが、車もなく大型のものは送料もかかるので悩んでいるところに掲示板の存在を思い出しました。
メイツのママさんたちと直接話す機会もなかなかないので、もしいらっしゃいましたらご返信頂けると幸いです。
671: 住民さん2 
[2023-10-21 21:25:28]
>>670 住民さん33さん
マタニティはもう破棄しましたが、ベビー用品はどの様な物が欲しいですか?
西白井で車が無いのは不便ですよね(>_<)
672: 住民さん33 
[2023-10-23 11:44:09]
>>671 住民さん2さん
すでに購入したものは、おくるみ1枚と赤ちゃん用洗剤とクリームぐらいです。
ハイローチェアにするかバウンサーにするか悩んでいたり、プレイマットや抱っこひも等もまだなく、拘りないのでお譲り頂けるのであれば何でも嬉しいです。
673: 住民さん5 
[2023-10-27 22:14:40]
>>668 住民さん5さん
幼稚園の頃から20年以上西白井に住んでるので感覚麻痺してるかもですが、これでも相当マシになりました、、笑
明らかに絶対数が減ってきていて彼らも絶滅危惧種なので、自然消滅するのを期待するしかないですね。
ちなみに交番の警察官に数年前暴走族がうるさいと話した事がありますが、追いかけっこすると一般車を巻き込む事故を招くので積極的な取締りがなかなか出来ないと言っていました。。
674: 住民さん1 
[2023-10-27 22:15:48]
>>668 さん

>>668 住民さん5さん
幼稚園の頃から20年ちょっと西白井に住んでるので感覚麻痺してるかもですが、これでも相当マシになりました、、笑
明らかに絶対数が減ってきていて彼らも絶滅危惧種なので、自然消滅するのを期待するしかないですね。
ちなみに交番の警察官に数年前暴走族がうるさいと話した事がありますが、追いかけっこすると一般車を巻き込む事故を招くので積極的な取締りがなかなか出来ないと言っていました。。
675: 住民さん1 
[2023-10-28 02:09:15]
検討スレの方が荒れてますね( ; ; )
676: 住民さん3 
[2023-10-29 15:52:48]
またネット使えなくなりました…
677: 住民さん1 
[2023-10-30 15:11:53]
最近カメムシだったりバッタだったり、ベランダに虫がたくさん出ます…上階の方ではあるのですが、こんなに沢山虫が出没するものなのでしょうか…
678: 住民さん1 
[2023-10-30 15:51:34]
我が家も上階ですが、虫、多いです。
先日は共有廊下にゴキブリが居ました。
以前、管理人さんに共有部で殺虫剤スプレーを使用して良いか確認したら、住人の方で散布系がダメな方が居るのでやめてくださいと言われました。
使用前に確認して良かったですが、共有廊下でゴキブリ見ても何も出来ずです。
679: 住民さん3 
[2023-10-31 08:56:00]
うちもネットが使えないことが何回も発生してました。しかもお昼リモート会議中…なんとかしてほしいです!
ほぼ毎日の夜、スピードが非常に遅くなります…
誰に文句を言ったら良いでしょうか?
680: 住民さん3 
[2023-10-31 15:46:16]
えっ、カメムシ出るのですか?
うちは下のほうの階ですが、まだみた事ないので怖いです……このあたりでもカメムシ居るんですね。
681: 住民さん2 
[2023-10-31 21:23:42]
>>680 住民さん3さん

メイツがどうこうじゃなく、今年の秋は全国的にカメムシが大量発生してはるみたいですよ。
682: 住民さん7 
[2023-10-31 21:30:01]
ベランダと共有廊下で1回ずつみました。
中層階です。
今年はカメムシが大量発生しているらしいですね。
683: 住民さん3 
[2023-11-01 13:23:16]
今日家の中にカメムシみたいな黒い虫いました
気持ち悪いですね( ; ; )
684: 住民さん3 
[2023-11-03 14:08:28]
>>672 住民さん33さん
ハイローチェア手動のものでよろしければお譲り出来ますよ!
丁度粗大ゴミとして捨てようかと考えてました
685: 住民さん 
[2023-11-04 19:25:46]
真東に成田の花火が見えますねー
686: 住民さん8 
[2023-11-05 15:18:52]
南向きの多分7階(もしかしたら8階)だと思いますが、日曜大工が趣味なのか、ベランダで何か作っているみたいで、本当にうるさいです。
去年の入居当時はノコギリで木を切ったり、釘を打つような音が毎日のように数ヶ月続き、入居して何か製作してるなかな、と諦めていたのですが、その後はたまに音がするだけでストップしました。
最近また何か作り始めているのか何か叩いているような騒音がします。こちらの生活音も響く事があると思い、我慢していたのですが、以前は平日のみの騒音だったのが、最近は週末もするので、家にいるとストレスが溜まります。
逆ギレされても嫌なので、管理人さんから掲示板で注意促すながら1番無難でしょうか?
窓閉めていても音がしますが、窓を開けているとかなりの騒音になり、数時間続きます。
687: 住民さん5 
[2023-11-05 15:34:47]
>>686 住民さん8さん
うちも聞こえます!
すぐ上の部屋だと思っていたのですが、おそらく同じ音だと思います。
2回~5回のセットでトントントン・・って感じです。
先日の土曜日は日中ずっとうるさくて、日曜日は静かで、ほっとしていたのですが、今日はまた午前中からトントントン・・・が続いています。
今ベランダに出たら聞こえました。まさかベランダとは・・・
もしかするとうちはちょっと距離があるかもしれません。
それでも気になる音なので、隣接の部屋はもっとうるさいでしょうね。
管理人さんに言いましょう!
688: 住民さん8 
[2023-11-05 18:22:18]
>>687 住民さん5さん
去年は、入居後数ヶ月間にも渡り、ノコギリで切ったり、釘打ったりする音が続いていて、最初は入居時に業者さんに依頼して棚でも作ってもらっているのかと思いました。数日から1週間くらい我慢すれば終わるかと思っていたのですが、猛暑で暑くなる前くらいまで続いていてびっくりしました。

去年は平日だけで、週末はこういう事がなかったのですが、今回は週末もトントンうるさくて、さすがに何とかならないかな、と。
真夏や真冬は窓を閉めているので騒音も緩和されるのですが、今週末は家にいて窓も開けていたのでかなりうるさかったです。
近隣の方は、平気なのかなあ、と思っていたのですが、他にも聞こえていたんですね。(今までは平日だけだったので、日中家にいない方には影響ないのかもしれませんが)


689: 住民さん5 
[2023-11-05 19:40:05]
>>688 住民さん8さん
今日は夕方以降は特に気にならない感じでした。
私は管理人さんに一言、伝えておこうと思います。
何人かに言われたら張り紙はしてくれると思いますので、
もしここを見ている方で気になる方が居たら管理人さんに一言お願いします。
690: 住民さん8 
[2023-11-05 20:28:45]
>>689 住民さん5さん
そうですよね。私も管理人さんに伝えるようにします!
691: 住民さん5 
[2023-11-06 08:19:03]
今日も8時過ぎから始まりました…
何をしてるんだか。
692: 住民さん8 
[2023-11-06 09:55:58]
>>691 住民さん5さん
最近は在宅勤務が多いので、長時間に渡りトントンされるとストレス溜まります(泣)

693: 住民さん2 
[2023-11-06 22:34:00]
>>685 住民さん
成田の花火、見えたんですね~。
私も見えるか気になって、妻と一緒にベランダや共用廊下から確認してたのですが発見することは出来ずでした~(^^;)
694: 住民さん 
[2023-11-08 00:09:03]
>>693 住民さん2さん
打ち上げスタートが1時間半くらい遅れたそうですよ。

695: 住民さん2 
[2023-11-08 22:02:55]
>>694 住民さん
そんなに遅れてのスタートだったんですね~。
696: 住民さん5 
[2023-11-11 14:30:26]
トントン音の件、掲示板に貼られてました!
大工仕事って書いてました笑
ここ数日静かですが、このみ収まると良いですねー
697: 住民さん8 
[2023-11-11 21:49:08]
>>696 住民さん5さん
少し前に貼られていなかったので、忘れられてしまったのかな、と思ってましたが、良かったです!
698: 住民さん7 
[2023-11-17 07:45:56]
タバコの臭いが気になります…
一時期しなかったようにも思ったのですが。
何故禁止なのにタバコを共用部のベランダで吸うのでしょうか…
気になる方いらっしゃいませんか?
掲示板に貼ってもらっても本人が部屋で吸わなきゃ解決しないですよね
699: 住民さん1 
[2023-11-17 22:45:07]
うちはベランダ側は大丈夫ですが、玄関通路側でタバコの臭いが酷いときがあります。恐らく換気扇…?
窓を開けて寝ているので、煙草の臭いが入ってきて不快ですが文句を言う訳にもいかず…。

ベランダは禁止されてるのでやめて欲しいですね。
常識がある方なら、やらないと思うのですが。
700: 住民さん5 
[2023-11-18 10:58:25]
以前よりはかなりマシになりましたが、たまにベランダ側でタバコの臭いがする事あります。
ゴミの分別が出来ていない人もいるようですよね。
こういうのはほんの一部の住民だと思いますが、集合住宅なので最低限のルールは守って欲しいです。
701: 住民さん33 
[2023-11-18 21:55:01]
>>684 住民さん3さん

メッセージ頂きありがとうございます。
長らく確認出来ていませんで、返信遅れてしまい失礼しました。
処分前でしたら是非お譲り頂きたいです。
702: 管理担当 
[2023-11-18 21:55:26]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
703: 住民 
[2023-11-20 14:31:22]
当マンションで強制的に電気の契約する必要がある、
Next Powerについて、教えてください。
①前月の利用明細が見れない
 通常、毎月10日頃には、前月分の請求金額が確定して、
 お客様専用ページにログインすると確認できます。
 今月は、すでに10日から1週間以上過ぎているにも関わらず、
 前月(10月分)の請求金額が見れないのですが、我が家だけでしょうか、、、。

②電気ご使用量が見れない
 リアルタイムに、電気の使用状況を見れる、
 電気ご使用量の確認 のメニューで、日別と月別が今月から見れなくなっています。
 ※時間別だけは確認できます。
 これも我が家だけなのか知りたいです。

お問い合わせフォームから質問投げたのですが、レスがない上に、
問い合わせ先の連絡先に電話しても、全く繋がらず確認できておりません。
704: 住民 
[2023-11-20 23:17:32]
↑の件、自己解決しました。
通常のお客様専用ログインページではなく、EneVistaというページから確認できました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる