名鉄都市開発株式会社 分譲事業本部 首都圏事業部の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】メイツ西白井」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 白井市
  5. 清水口
  6. 【契約者専用】メイツ西白井
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-01 06:12:36
 削除依頼 投稿する

メイツ西白井の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/657900/

公式URL:https://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/meitsu-n27...

所在地:千葉県白井市清水口二丁目1691番1(地番)
交通:北総線「西白井」駅より徒歩3分
間取: 2LDK~4LDK
面積:60.00m2~100.17m
売主;名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2021-01-13 11:58:17

現在の物件
メイツ西白井
メイツ西白井
 
所在地:千葉県白井市清水口二丁目1691番1(地番)
交通:北総鉄道北総線 「西白井」駅 徒歩3分
総戸数: 270戸

【契約者専用】メイツ西白井

501: 住民さん1 
[2023-03-20 17:49:07]
みなさんのコメントとても共感しながら読みました。
自分も都心から来たので、+aの施設が欲しいと常々思ってます。
駅周辺の再開発や、近隣にもっとマンションが増えて人口が増加すればいいなあと考えてます。
白井市には子育て支援に力を入れて欲しいと思ってるので、選挙や市役所へのメール、eモニターなど出来ることをやってみようと思います!
502: 住民さん8 
[2023-03-20 18:09:35]
>>501 さん

そうですね!+αほしい( ;∀;)
モニターも参加します!!

そうなんですよね。今回、メイツ西白井で若い人や
お子さん連れも多く見られるので!アンケートはもちろん、わたしもまた、何かできないか探してみます(*^^*)

みなさんで良い感じに盛り上げたいですね(^-^)
503: 住民さん1 
[2023-03-20 20:24:43]
聞いた話だとメイツ西白井は20代で買った人が1組くらいしかいなかったと聞きました。
どの層が1番多いんですかね??
それによっては誘致したい施設も変わりそうですね。
504: 住民さん7 
[2023-03-20 20:59:12]
486で投稿した者です。eモニター登録してくださって嬉しいです!
毎年、年度初めは若い世代の移住・定住に関するアンケートを行なっているようで、このアンケートで多くの方に回答&意見してもらえるといいのかなー、と思っています。

私もまた何か共有できることがあれば、こちらに投稿しますね!
505: 住民の人に質問したいさん 
[2023-03-23 15:42:22]
市に声を届けるのはもちろんなんですが、チェーン系の出店状況を見ていて北総線沿線だけ何もない…みたいになってますよね。
大きな銀行の支店もなかったり。
北総線はその辺の沿線開発をどう考えてるんでしょうね。
スカイライナーさえあれば通過する町はどうでもいいってわけにもいかないでしょうし。
いま北総線の公式サイトみたら東武船橋の物産展情報とかあって、もはや北総線の情報ですらない…とちょっと脱力してしまいました。
506: 住民さん7 
[2023-03-23 18:17:14]
本当ですね。
駅周辺も、駅から少し離れた場所でも何一つ魅力的な施設など皆無。
駅の雰囲気北総線の塗装なども色褪せたグリーンでダサい。
これでは人を呼び込むどころか人が寄りつかない魅力のない町のままかと絶望的な気持ちになります。
流山市と比較して都心へのアクセスも大差がないのにも関わらず、発展は雲泥の差。
白井駅、小室駅も何も無くとても暗い雰囲気。
北総線の借金返済を早める為にもやるべき事は多々あると思われますがその解決法として運賃を高く設定するなどは何もないのになぜ運賃だけ高いの?と、学生定期が大幅値下げを謳ってますが他の沿線と同じ程度になっただけ。
他を何とかしない事には子育て世代や若い世代などはこの場所を敬遠してこのまま高齢者の町の一途を辿るだけだとかと。
市には、もっと頑張って頂きたいです。
507: 住民さん7 
[2023-03-23 18:17:14]
本当ですね。
駅周辺も、駅から少し離れた場所でも何一つ魅力的な施設など皆無。
駅の雰囲気北総線の塗装なども色褪せたグリーンでダサい。
これでは人を呼び込むどころか人が寄りつかない魅力のない町のままかと絶望的な気持ちになります。
流山市と比較して都心へのアクセスも大差がないのにも関わらず、発展は雲泥の差。
白井駅、小室駅も何も無くとても暗い雰囲気。
北総線の借金返済を早める為にもやるべき事は多々あると思われますがその解決法として運賃を高く設定するなどは何もないのになぜ運賃だけ高いの?と、学生定期が大幅値下げを謳ってますが他の沿線と同じ程度になっただけ。
他を何とかしない事には子育て世代や若い世代などはこの場所を敬遠してこのまま高齢者の町の一途を辿るだけだとかと。
市には、もっと頑張って頂きたいです。
508: 住民さん6 
[2023-03-24 00:37:55]
白井市にも北総線にも頑張ってもらいたいですよね!
3/15発行の白井市の広報に来年度の当初予算案がでていましたが、生活拠点作りとして白井駅周辺の土地利用について検討していくようですね。
どこまで本格的な事業かはわからないですが、西白井駅の方が利用者が多いので、こちらにも力を入れて欲しいです。

こちらとしても、市内のお店を使う、北総線を躊躇せず使う、市内のイベントに参加する…など、細々と応援はしていますが、これが果たして活性化につながってくれるのか……
509: 住民さん6 
[2023-03-24 11:23:17]
ほんと、駅の色が褪せていてダサいですよね。
駅前の通りも平屋の商店街とか昭和の香りですし、もっとオシャレに発展してくれないかな…
510: 入居済みさん 
[2023-03-24 12:43:37]
駅の色やフォントが今のはやりではないですし、手入れが行き届いていないなとは私も感じます。
でもきれいな待合室とか都心の駅にはない良いところもあり今後の改善には期待したいので、私もあんまり躊躇せずに北総線を使うようにしてます。

飲食店の多いエリアで毎日外食生活を経験した身としては、今のなにもない状態のおかげで健康的な生活を出来ててありがたいです。
もともとそうしたくて西白井を選んだところもありますし、おしゃれな飲食店で食事やお茶をしたくなったら北総線で蔵前あたりまで出ればいいやと思っているので。
ただお子さんが小さかったりすると電車のお出かけも大変ですし、もう少し近場にお店があるといいんでしょうね。
となると、誘致するにしても子連れOKなタイプのお店がメインになるんでしょうか。
みんなはどういうお店があると嬉しいんだろう。
朝夕は学生さんの姿もたくさん見るし、ファミレスとかファーストフードとかから要望を出したほうがいいのかな?
511: 住民さん1 
[2023-03-25 17:52:21]
2026年度内予定で新鎌ヶ谷に新しい商業施設+マンションができるようですね。
https://trafficnews.jp/post/125051
西白井駅前商店街の発展も望みますが、まずはこちらに期待するほうが確実かもしれません。
512: 住民さん5 
[2023-03-25 20:04:16]
>>511 住民さん1さん
嬉しい話題ですね!
新鎌はローカルとは言え3路線通っているので、北総線沿線の活性化を牽引してほしいと思っていました。
お子さん連れで入れるおしゃれな飲食店が入ると良いですね。

西白井も土日にランチできるお店(テイクアウトでも)があると助かるのですが、皆さん休日は市外に出ちゃってますかね…
周辺になにもないのは、元々の住民に出費を好まない方が多いのか、市外で全部済ませているのかどちらなんですかね。

514: 住民さん8 
[2023-03-28 00:50:04]
周辺に飲食店は少ないですが、スーパーはかなりの数ありますよね。
皆さんおすすめのスーパーありますか?
うちはベルク行って、併設されてるマツキヨ&ピーターパンで買い物済ますことが多いんですが、もっと良いとこあれば知りたいです。
515: 住民さん8 
[2023-03-28 01:46:58]
ウチは月1でコストコ行って、野菜はジョイフーズです!
駅前にマルエツあるのは便利ですが、高いからあまり利用してません。
516: 住民さん8 
[2023-03-28 08:39:37]
私もジョイフーズかベルクが多いです。
週末のまとめ買いはどちらかに行って、平日はマルエツです。
この間タイヨーに行ってみましたが、割と安かったですよ。少し遠いですが、たまに気分転換に行くのはいいかもしれません。
517: 住民さん3 
[2023-03-28 12:03:11]
白井のトウズはお肉が美味しいです。
518: 住民さん8 
[2023-03-29 00:06:09]
タイヨーとトウズどちらも行ったことがなかったので試してみようと思います!
情報ありがとうございます。
519: 住民さん7 
[2023-04-01 01:13:06]
周辺のおすすめラーメン屋さんはありますか?
16号沿いに結構ラーメン屋さん見かけますがどこが美味しいですかね
520: 住民さん2 
[2023-04-01 06:54:47]
>>519 住民さん7さん
チェーン店ですが、16号沿いの横綱が好きです。
京都のお店です。
以前、京都に住んでいる時に食べて好きになりました。
白井の店舗は家族連れも多いです。
521: 入居予定さん 
[2023-04-03 11:04:14]
>>519 住民さん7さん
私は、魁力屋が好きでよく行きます。
同じく京都のお店ですね。
タイヨーの並びにある田所商店の味噌
ラーメン専門店もおいしいです。
16号沿いでは無く、チェーン店以外に
なりますが、市役所付近の一芯も。
鎌ヶ谷市になりますが、風間街道を走ると
右手にある、たから亭は素朴なおいしさです。
個人的にNO.1は、少し遠いのですが
6号線沿い、南柏にある一蘭が大好きです。
522: 住民さん8 
[2023-04-04 19:07:22]
先日、初めて通る道でたまたま見つけたラーメン屋さんですが、このご時世で醤油ラーメンが580円と激安な上麺の量が通常のラーメンよりも1.5倍程ありました。
https://inzai-topic.com/ramen-iwama-report/
他にも定食もあり、リーズナブルでした。
マンションからも車ですと遠くないので是非試しに行ってみて下さい。
523: 住民さん8 
[2023-04-06 21:14:07]
最近ネット回線が遅いなと思うのは私だけでしょうか?
524: 住民さん1 
[2023-04-07 09:44:20]
>>523 住民さん8さん
最近もそうですが、前から不安定な気がします。
テレビ会議を頻繁にするのでよくわかります。
ですが自宅のネットワーク環境もあるので切り分けが難しいところです。
525: 住民さん8 
[2023-04-07 13:14:07]
>>524 住民さん1さん
やはりそうですよね。
最近在宅ワークが増え、部屋でweb会議をしていると時々途切れるので気になっていました。

自宅のネットワーク環境もあるので一概にマンションが悪いとは言えませんよね。
反応いただきありがとうございます。
526: 住民さん 
[2023-04-07 21:08:27]
集会の案内がポストに入ってましたね
みなさん出席されますか?
527: 住民さん4 
[2023-04-07 21:21:49]
>>526 住民さん
どれくらいの割合で出席されるのでしょうか?わたしも気になります。
528: 住民さん8 
[2023-04-08 12:35:53]
予定が調整できたら出席したいと思っています。会場規模的にも出席できるのは各戸1人でしょうか?
オンラインでも良いような気もしますが、上でネット環境の話題が出ていますし、難しいですかね…(^^;;
529: アンパンマン 
[2023-04-08 17:38:27]
家では毎日オンライン会議に参加していますが、ネットはサクサク動いていて問題ありません。ルーター変えてもダメなんでしょうかね?

集会には都合が合えば出席したかったのですが、動かせない予定が入っているため参加出来ません。どんな感じだったのか、参加後に教えていただきたいです!

530: 住民さん1 
[2023-04-09 01:44:49]
私も総会は各戸一人なのか気になります
531: 住民さん1 
[2023-04-09 18:40:13]
総会の会場は微妙な場所ですね。
車じゃないと行きにくそうです。
532: 住民さん8 
[2023-04-22 00:12:57]
https://www.fnn.jp/articles/-/516270?display=full
こんなニュースあったんですね。
恐ろしいです。
533: 住民さん7 
[2023-04-22 13:42:03]
>>532 住民さん8さん
この場所近所ですよね。怖いですね…
534: 住民さん1 
[2023-04-22 15:20:15]
今日の定期総会行かれた方いらっしゃいますか?
535: 住民さん8 
[2023-04-22 17:00:34]
行きました。
理事の方々大変そうでしたね。
自分の順番が回ってきた時不安です。
536: マンション住民さん 
[2023-04-22 23:05:01]
本日定期総会でネット通信悪さの話が出ましたが、確か最近遅くなっているような気がします。

もっと早い回線とかプロバイダーさんに変更できるといいですね
537: 住民さん1 
[2023-04-23 09:16:50]
ネットゲームやっててラグがある時あるので、何とかして欲しいです…個人じゃ変えられないですよね、、
538: 住民さん7 
[2023-04-23 09:22:22]
家族に行ってきてもらいましたが、理事含め60世帯弱しか参加していなかったようですね。
ネット回線は、我が家は特に遅くないので、部屋の位置なども関係しているんですかね?プロパイダー変更でも構わないですが、価格は維持してくれると助かります…
539: メイツの住民 
[2023-04-23 12:14:27]
理事長さん、いろんな質問に対して的確に回答されていましたが、自分にはちょっとできないと思いました…
ネット環境は在宅ワーク的には快適です。オンラインゲームはたまに落ちますが。
世帯によって状況が異なりそうなので、アンケートを取ってみても良さそうですよね。
540: 住民さん 
[2023-04-23 20:46:39]
ネットですが、LINEで写真やスタンプの送受信が全然できない時があります。。。
何回やってもできないので、Wi-Fi回線切って、携帯の通信でやるとすぐできて、なんだかなぁと。入居当初からですが。
541: マンション住民さん 
[2023-04-24 00:44:30]
>>540 住民さん
私も同じ状況です
542: 管理担当 
[2023-04-24 01:38:12]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
543: 契約済みさん 
[2023-04-24 17:06:35]
我が家はとても快適ですが、ネット回線、遅い方多いのですね。
回線の問題か、ご自宅の環境(ルーター等の無線機器)の問題か、
切り分けが必要ですが、皆さんできていますでしょうか。
当方、システムエンジニアとして、働いておりますので、
勝手ながらアドバイスとして書かせていただきます。

①有線LANだと快適に利用できる:自宅の環境(無線機器)起因の可能性が高い
②有線LANでも遅い      :回線起因の可能性が高い

①に当てはまるのでしたら、ご自身でどうにかできます。以下をお試しください。

改善案1
無線のアクセスポイントを2か所にする。
(私は、下駄箱、リビングの窓際に設置しています。)
SSIDとPWを2台とも同じ設定をすれば、携帯等の繋ぎたい機器が、
電波の強い方に勝手に繋ぎ変えてくれます。

改善案2
無線ルータの無線出力を10%~25%くらいまで下げる。
→デフォルト設定だと、隣の家とか必要以上に広い範囲に電波が飛びます。
 広範囲に電波が飛ぶと、電波干渉する相手が増えるので、速度低下につながります。
544: 543 
[2023-04-25 00:34:50]
543です。補足します。

①に該当するのであれば、以下の点も考慮してください。
1.wifiの子機接続台数が多すぎないか。
 機種にもよりますが、無線ルーター1台あたり20台くらいまでが
 快適に使える目安です。
 接続台数が多いのであれば、無線ルーターの増設を検討ください。

2.無線ルーター設置場所と、wifi利用場所が離れていないか。
 当たり前ですが、距離が離れている場合や、
 距離が近くても壁を何枚も隔てている環境では、電波が弱い(ネットが遅い)です。
 南側のリビングに無線ルーターをおいて、
 北側の部屋で無線接続されているような方であれば、かなり遅いと思います。
 こちらに関しても、無線ルーターの増設をご検討ください。

無線ルーターを2台設置している我が家の環境では、
無線LANでも有線と同等レベルのスピードが出ます。
※Googleスピードテストで、ダウンロード、アップロードともに300Mbps前後。
 早いときで400Mbpsくらい。

まあ、マンションで回線を共有しているので、回線の可能性は捨てきれないですが、
このレベルで注意されているか気になったので、書いてみました。
545: 住民さん3 
[2023-04-25 19:39:56]
>>544 543さん
ご丁寧に色々と、ありがとうございます。
LINEすらだめな方が他にもいらっしゃったんですね・・。
スマホしか使用していないので、他の状況はわからないのですが、ルーターの真ん前で使用してもだめでした。
教えていただいた出力を下げる方法を調べ昨日早速設定してみました!
しばらくこれで様子みてみようと思います。
本当にありがとうございました!
(またご報告したいと思います)
546: 契約済みさん 
[2023-04-26 22:39:25]
545さん
ルーターの真ん前でもダメなんですね。
既に確認済みかもしれませんが、ルーター再起動(コンセントを抜いて数分経ってから入れる)もお試しの上、ご確認ください。
※無線ルーターも、まれに正常動作していないことがあります。

あと、LANケーブルを無線LANルーターのWANポートに間違って差していることはないですよね?
もし、WANポートに差しているのであればLANポートに差してください。

問題切り分けの意図が正確に伝わっていないかもしれないので、
補足させていただきます。
有線接続(LANコンセント直繋ぎ)で問題なければ、ご自宅内部の問題ですし、
有線接続(LANコンセント直繋ぎ)で問題があれば、回線(マンション内の回線設備)の
問題だということが言いたかったです。
無線という目に見えないもので接続では、何が原因なのか切り分けが難しいです。

ただ、各部屋のLANコンセントの大元は、下駄箱にあるスイッチングハブで分配されているものなので、
できれば、下駄箱のスイッチングハブ分配前の大元の回線に直接つないで、
確認されるのが問題切り分けとしては理想になります。

ちなみに、回線(マンション側)の問題だとしたら、1家庭1回線の専有ではなく、
複数世帯で回線を共有しているはずなので、
他にも同様の状況の方が、近隣でいらっしゃると思います。
547: 住民さん55 
[2023-04-27 02:47:31]
横からすみません。
私はあまり詳しくないので、控えておりましたが、色々試したものの、入居してから同じ症状が改善されてないので、共有致します。
私も有線では速度は出ており、wifiでもおっしゃるように速度自体は出ております。
ただお話にあったとおり、スマホのwifi接続で、LINEの画像の送信が遅かったり送れなかったり、届いているのに送信できてないエラーが出ます。
ネットワークにつながらないこともなく、動画も大体見れるのに、LINEが何故か特に繋がりにくいです。

まずルーターを疑って、メーカーに推奨設定を教えて貰いましたが改善されず、同じメーカーの違う機種と違うメーカーのものも試しましたが、同じ症状でした。下駄箱のハブから元線を直接繋いで確認しています。ただ設定次第で繋がり方に変化はありました。
推奨設定とは別に、かなりのパターンを試しましたが、改善はしたものの、解消には至らなかったので、次にマンションの問題かとauに問い合わせました。
やはりauは有線で問題なければ、宅内の問題だと言う事でしたが、元線からも試したので、一度宅内の確認に来て頂く事になりました。
事象を確認して貰い、親身に試して貰いましたが、解消はされませんでした。
他のお宅とのネットワークの干渉が気になったので確認しましたが、そもそもポートが家ごとに違うので、有線での干渉はないという回答でした。
うちが使っているポートの問題も検証するため、テストで空いているポートに差し替えて頂きましたが、解消はされませんでした。
ちなみにポートを変えると、IPアドレスも変わります。
うちの問題かどうか確認するため、1階のマンションの共有wifiでも接続を試したら、同じ症状が出たので、マンション自体に何かしらの軽微でも不具合はあるのかなと思いました。
最初からマンションの共有wifiを試せば良かったですが‥。
来て頂いたauの方もこんな症状は見たことないという事でした。

ネットワークは速度も出て繋がりますが、特にLINEなどの一部のアプリでwifi接続が、繋がらなくなるタイミングがあるようです。

AndroidとiPhoneだと、Androidの方が症状が、出やすい印象ですが、メーカーによるのかもしれません。

最近は慣れてしまったのと、遅いのは一部なので、そこまでのストレスにはなってないですが、解消はできたらいいですね。

長くなってすみません。共有まで。
548: 住民さん1 
[2023-04-28 02:31:43]
私も詳しくないですが、マンション側で問題があるのなら何とか改善して欲しいですね…
夜間のゴールデンタイムが特に重く、ネットゲームもラグが発生したりして困っていました
賃貸だったらプロバイダー変更出来ますが、多分無理ですもんね
549: 住民さん1 
[2023-04-28 19:59:32]
突然すみません。
隣の家族が喫煙者で、部屋の中やベランダで喫煙しています。
窓を閉めていても通気口から煙が入ってきます。
最初は臭いし嫌だなあと思うくらいで我慢していたのですが、妊娠して臭いつわりになりとても辛い状です。また、胎児の健康も心配です。
近々管理人に相談しようと思っています。
喫煙トラブルに遭われた方どう対処されましたか?
また、何かアドバイスがあれば教えていただけますと助かります。
550: 住民さん 
[2023-04-28 21:12:55]

LINEで相談させてもらったものです。皆さんのお話聞かせてもらって本当によかったです。
スマホ、Androidで一番の問題がLINE、次にTVerの接続でした。その他のものは気になるほどのものはなく、先日在宅勤務で初めて使用したPCのZoomがこちらからの声が届かないぐらいで。
住民さん55さんは色々お調べなさったんですね。
そこまで見ていただいた方がいらっしゃるなら、もう仕方ないですね・・

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる