住友不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪福島 | CITY TOWER OSAKA FUKUSHIMA 【PART 4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. シティタワー大阪福島 | CITY TOWER OSAKA FUKUSHIMA 【PART 4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-11-26 23:58:25
 

パート4です。
よろしくお願いします。

【物件概要】
所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲3丁目6-1、6-2、6-3、6-4、32-28(地番)および4-9(地番)
交通:阪神本線 「野田」駅 徒歩7分
    大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分
    大阪市営千日前線 「野田阪神」駅 徒歩7分
総戸数:349戸 
完成年月:平成21年2月(完成済)

前スレッド(part3):
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6942/

【スレッド名を修正しました。(管理人) 2009.05.16】

[スレ作成日時]2009-05-13 21:47:00

現在の物件
シティタワー大阪福島
シティタワー大阪福島  [第1期~第7期]
シティタワー大阪福島
 
所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲3丁目6-1および4-9(地番)
交通:阪神本線 野田駅 徒歩7分
総戸数: 349戸

シティタワー大阪福島 | CITY TOWER OSAKA FUKUSHIMA 【PART 4】

2: 匿名さん 
[2009-05-13 22:12:00]
とうとうパート4ですね。
みなさん仲良く行きましょう。
5: 匿名さん 
[2009-05-13 23:17:00]
このスレは住人の方の井戸端会議にならない事を切に希望します。
12: 近所をよく知る人 
[2009-05-16 10:58:00]
ここの最寄り駅は、阪神「野田」駅ですね。
福島区の区の花は、野田藤です。
野田・玉川一帯は、江戸時代は「吉野の桜、野田の藤」といわれ、大阪の名所を描いた錦絵「浪花百景」にも登場するフジの名所でした。玉川の春日神社周辺にあった原木は、明治以降の急速な都市化で衰退し、1945年の大阪空襲でほぼ焼失しました。
しかし、70年代から大阪福島ライオンズクラブが中心となり、藤棚の寄贈や鉢植えの廉価販売など復興活動を始めました。
現在では、野田藤を地域で育てるのにボランティアの方達も頑張っておられて、学校や公園などで見事な藤を咲かせておられます。
http://mainichi.jp/kansai/photo/news/20090418oog00m040009000c.html
13: いつか買いたいさん 
[2009-05-17 20:30:00]
題名を半角に出来ないんですかね?
14: 匿名さん 
[2009-05-17 20:35:00]
12さん
野田藤が一番よく咲いている場所ってどこですか?
15: 匿名はん 
[2009-05-17 20:58:00]
豚インフルの感染ハンパないですね
ダイコクにマスク買いに行ったけどすでに売り切れてた。
16: 匿名さん 
[2009-05-17 21:36:00]
ジャスコも売りきれてましたよ
17: 悩み中さん 
[2009-05-17 22:14:00]
コモンプラザを使われた方、感想を教えてください
18: 匿名はん 
[2009-05-18 08:31:00]
旧板の検討中さんへ
私も一時西梅田を検討した立場です。
こちらも検討していますが、まだ購入に至っていません。
他にもいくつかマンションを見ていますが、
立地としては出来れば福島周辺で考えています。
西梅田は確かに外観、仕様ともいいかなと思っていますが、数十年先までの維持費を考えて、ちょっと断念しかけです。
なかなか難しいですね
19: 入居住みさん 
[2009-05-18 15:42:00]
西梅田は外観はスタイリッシュですからね。
知り合いが西梅田に賃貸で住んでますが快適と言っていました。
ただ、カーテンが高くついたとボヤイてましたけど(笑)
コモンプラザって利用されているんですね
利用報告に記載されていました。
スカイラウンジも貸切りがあったようで。
うちも一度は使ってみよう。
20: サラリーマンさん 
[2009-05-19 07:22:00]
スカイラウンジの貸切りはいくらですか?
21: 匿名さん 
[2009-05-19 14:53:00]
スカイラウンジは利用時間帯など決まっていますか?
マッサージルームの料金なども差し支えなければ教えてください。
22: 入居済み人 
[2009-05-19 20:01:00]
スカイラウンジの貸し切りは1時間1000円で時間帯は12時~15時と18時~21時です。
ただし1ヶ月に一度しか貸し切れないそうです。
23: 入居済み住民さん 
[2009-05-19 23:24:00]
スカイラウンジの開放時間は10時~21時までです。
貸し切り時間は22さんの通りです
ちなみに禁煙で軽食は可。貸し切り時は飲酒はOKとなっています(盲導犬等を除くペットは入室出来ません)

マッサージルーム、オーディオルームは1時間200円
利用時間は10時~21時までです。

パーティールームは1時間500円
利用時間は10時~21時までです。
飲食、飲酒はOKです
24: 匿名はん 
[2009-05-20 07:43:00]
22さん、23さん
ありがとうございます。
25: 匿名はん 
[2009-05-20 22:28:00]
書き込み少なくて淋しいですね
26: 匿名さん 
[2009-05-21 08:18:00]
腰痛や肩こりで困っているのですが、マッサージルーム使うのもイマイチだし、近くに接骨院かマッサージ屋のいいところ知りません?
27: いつか買いたいさん 
[2009-05-21 08:20:00]
来客様の駐車場はタワーパーキングの中にあるんですか?
使用料はいくらですか?
28: 匿名はん 
[2009-05-21 13:18:00]
一時間二百円だっと思いますが、違ったかな?
29: 入居済み住民さん 
[2009-05-21 14:02:00]
↑NO.25さん

それだけ平和なマンションだと言う事ですね
よかった
今日は植木の手入れしてましたね。
30: 契約済みさん 
[2009-05-21 18:21:00]
植木の手入れはもっと頻度をあげてもらいたいですね。
ちょっと、枯れた木が多い感じがします。

それと、久しぶりに当マンションのホームページを見ました。
前より良くなってますね、写真が多くて・・いい感じ。

ただ、ブログの更新が放置状態。
「つつじが咲いてます」って書いてるけど、すでに枯れてますけど。
なんか、手抜き感が・・・・
31: 匿名さん 
[2009-05-21 18:44:00]
ホームページのブログ、また更新とまってますね
地域情報やお店の紹介とかしてほしいです
32: 入居済み住民さん 
[2009-05-21 19:05:00]
スミフさん、ブログだけでなくいろいろお願いします。
マンションでよく販売の方にお会いしますが、
ノーネクタイで挨拶無しってちょっとひどいですよ!
33: 匿名さん 
[2009-05-21 19:56:00]
スミフの強気な態度が気に入らん!
そのうちに痛い目にあうやろな。
34: 契約済みさん 
[2009-05-21 20:08:00]
33さんへ

何かあったのですか?
我々は、担当の方にお世話になった気持で一杯です。
いろいろ相談にのってもりったりしましたし、
担当によるんじゃないですか。
35: 匿名はん 
[2009-05-21 20:19:00]
売った客に愛想ふりまいても1円にもなりませんからね(苦笑)
スミフといえど、しょせん不動産業の人間。
そんな人種にサービス業のような対応を求めてはいけませんよ。
36: 入居済み住民さん 
[2009-05-22 14:48:00]
私達はとっても気に入ってます
個人的な中傷はやめましょう

挨拶ができない方は
ポチャリしている男性ですよね
このあいだビニール袋とたわし持って
たから スミフの方でないですよ

安心して下さい
スミフの方は皆さんとても印象の
いい方ばかりです
37: 匿名さん 
[2009-05-22 15:50:00]
売主に何求めてるの?
求めるなら管理会社にしな。
38: 入居済み住民さん 
[2009-05-22 16:10:00]
なんか住不の営業が擁護の書き込みしてるの丸出しやな。

住不の営業への不満を書いただけで、
それを攻撃するのはどうみても違和感がある。

態度の悪い営業マンがいても不思議はないし、
住民なら、だれかが見かけたのなら、自分は体験してなくても、
「そんな人がいるならちゃんとしてほしいな」
と考えるのが自然だろう。

もうそれぐらいでやめとけ>営業
39: 匿名はん 
[2009-05-22 16:22:00]
住友の営業なんて気にしなくていいんじゃないですかね?
迷惑な事をしたらクレームだせばいいわけで、挨拶しないとかで騒いでもね。
住民からクレーム出て困るのは住友なんだし(笑)
40: 匿名さん 
[2009-05-22 17:22:00]
北側の道路はバスが走ってますでしょうか
41: 匿名さん 
[2009-05-22 20:33:00]
スミフの営業はほんまに頭悪いな!
こんなところで擁護しても意味ないのにね(笑)
ここの書き込みは大半がスミフの書き込みですね。
42: 匿名はん 
[2009-05-22 21:13:00]
変な話題で盛り上がるってますね。
煽る人がいるから仕方ないけど、デベの事はデベの板で話した方がいいと思うけどね
43: ご近所さん 
[2009-05-22 21:25:00]
ダイコクにマスクあったけど、高すぎ。
44: 匿名はん 
[2009-05-22 21:25:00]
コーティング施工を見送った入居者さんにお知らせ。
ワックスフリーのフローリング対応のワックスがあるようです。
従来のワックスより密着性が高いのでムラなく塗れるらしいです。
興味あれば検索してみて下さい。
45: 元デベにお勤めさん 
[2009-05-22 21:36:00]
大手デベはこんな掲示板の小も無い話題に対して、
ワザワザ書き込むようなことはしません。書き込む
方がリスクが高いのは分かっていますので。

少々悪く書かれようが、特に営業には影響無いからね。
どちらかというと、悪い風評に対して、しっかり答えれる
準備をしておく為に、時々、参考程度に覗く程度だと思い
ますよ(私は営業の経験有りなので良く見てました)。

実際、板に書きこむ営業なんて、2流、3流のデベの
ホンの一握りだよ。それもワザと大げさな表現を用いて、
話題に上がるように仕向けるんですよ。

それにしても、何でもかんでもデベは無いですよね。。
ちゃんとコメントされている方に失礼かと思います。

擁護するような書き込みは全てデベ扱いにしておけば
いいという、板のセオリーかな。どんな正論も「デベ」
の一言で反撃できますからね。

小も無い、話してないで、もっと身のある話をしましょう。

やいやいと細かいことにちゃちゃ入れる人は、大抵、
外部の全く検討してない人が多いので、無視するのが
一番ですね。

それでは良い発言を期待しています。
ではでは、長々失礼いたしました。
46: 契約済みさん 
[2009-05-22 22:27:00]
なんか荒れちゃいましたね。
住友にもしっかりしていただいて、
元の掲示板になればいいな~
47: 入居済み住民さん 
[2009-05-22 22:49:00]
書き込みで、当たってる点もあるのですが、
一部の小さな事なのでもうやめよう。
48: 匿名はん 
[2009-05-22 23:27:00]
44さん
ヒントいただけると助かります
49: 匿名さん 
[2009-05-22 23:28:00]
大手デべは、こうだ。
2流デベは、こうだ。
何でも、一まとめにするのは良くないですよ。
住友の販売の人も、いろいろな人がいますよ。
礼儀正しい人もいれば、あれって思う人もいます。
毎日みてますので分かります。

45さんほど、「あれって」思う住友さんに思えますよ。
50: 住まいに詳しい人 
[2009-05-23 10:15:00]
ワックスは「ユカメイク」ってやつですかね
違ったかな
51: 周辺住民さん 
[2009-05-23 10:19:00]
バスの路線図はこちらをご参考にしてみては?
 http://www.kotsu.city.osaka.jp/ct/other000008900/bus_090401.pdf

野田はバスのターミナルなので鉄道つかうより便利な場合があります。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる