住友不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪福島 | CITY TOWER OSAKA FUKUSHIMA 【PART 4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. シティタワー大阪福島 | CITY TOWER OSAKA FUKUSHIMA 【PART 4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-11-26 23:58:25
 

パート4です。
よろしくお願いします。

【物件概要】
所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲3丁目6-1、6-2、6-3、6-4、32-28(地番)および4-9(地番)
交通:阪神本線 「野田」駅 徒歩7分
    大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分
    大阪市営千日前線 「野田阪神」駅 徒歩7分
総戸数:349戸 
完成年月:平成21年2月(完成済)

前スレッド(part3):
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6942/

【スレッド名を修正しました。(管理人) 2009.05.16】

[スレ作成日時]2009-05-13 21:47:00

現在の物件
シティタワー大阪福島
シティタワー大阪福島  [第1期~第7期]
シティタワー大阪福島
 
所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲3丁目6-1および4-9(地番)
交通:阪神本線 野田駅 徒歩7分
総戸数: 349戸

シティタワー大阪福島 | CITY TOWER OSAKA FUKUSHIMA 【PART 4】

777: 入居済み住民さん 
[2009-10-15 16:08:39]
ビッグビーンズってどこにあるのですか?
何屋さんでしょうか?
778: 匿名はん 
[2009-10-15 16:48:48]
ビッグビーンズは新橋筋商店街の中ほどにあるスーパーマーケットです。
場所は、野田阪神の交差点南側の信号を渡って、カーネルおじさんが立っている所が商店街の入口になります。
ジャスコより遠いので正直あまり行く機会ないですが、未体験であれば一見の価値はあると思いますよ
779: 匿名はん 
[2009-10-15 16:56:15]
あと、レジ打ちの店員さんが顔重視で採用しているのでは。と思えるくらい
若くて綺麗な方ばかりで、この点も一見の価値アリです(笑)
780: 779殿へ 
[2009-10-15 20:21:28]
〉779殿

それはうちのコンシュルジュのお姉さんよりもレベルが高いのですかね?

慎重な回答キボンヌです。
781: 匿名さん 
[2009-10-15 22:03:14]
ビッグビーンズのサイトがありました。
カフェもやっているようですね
美味しいのでしょうか?
http://www.big-beans.com/top.html
782: 入居予定さん 
[2009-10-15 22:42:11]
少し前に石油ファンヒーターの話題が出ていましたが、
住友不動産に確認すると使用は禁止されているとのことでした。

住民の方、玄関や1Fポストの表札は付けておられますか?
783: 匿名さん 
[2009-10-15 22:52:48]
表札をつけている人は少ないと入居時にシスコンに聞いた記憶があります。
ただ、これはシスコンが注目を受けた数だと思います。
ちなみに、うちな階は表札つけている人はゼロ
784: 住民さん 
[2009-10-15 22:57:50]
我が家はつけていません
最初は付けようかと思いましたが、玄関に直接、来訪者が来る事がないので意味がないと思いつけませんでした。
1Fポストはつけてもよかったかなと感じていますが、まだつけてないです。
785: 匿名はん 
[2009-10-16 06:55:17]
私的にはコンシェルジュの方に負けるとも劣らないレベルかと。
見た目もさることながら接客対応をしっかり教育されているので、
きっと780殿にご満足頂けると自負しております。
786: 匿名はん 
[2009-10-16 06:59:20]
「勝るとも劣らない」の誤りですねf^_^;
787: 786殿へ 
[2009-10-16 07:32:50]
〉786殿へ

コンシュルジュのお姉さんにも配慮されたご回答ありがとうございました。

一度、レジのお姉さんを見にガムでも買いにいきます。
788: 匿名さん 
[2009-10-16 07:53:14]
話題のスーパーですが、惣菜物が豊富ですよね。
お味はどうですか?
789: 匿名さん 
[2009-10-17 12:31:55]
同じ商店街にある蒲鉾屋さんも気になります
商店街入口に近いうなぎは美味いですね
790: 住民さん 
[2009-10-18 14:10:31]
スカイラウンジの有線の音量って下げられないんですかね?
ちょっと大きいです
791: 入居済み住民さん 
[2009-10-18 14:15:42]
スカイラウンジ実はまだ行ったことありません。
賑わってるのでしょうか?
792: 匿名さん 
[2009-10-18 14:17:55]
入口、入って右側にありますよ
扉を開けてみてください
793: 住民さん 
[2009-10-18 14:31:31]
たまに来客の人と談笑の場に使っているのをみます。
あと貸し切りもちょっとはあるみたいですよ
794: 匿名さん 
[2009-10-18 15:20:01]
スカイラウンジのテーブルですが、もう少し高い方がいいなと感じます
795: 匿名はん 
[2009-10-18 17:35:27]
ラグのいい店知りませんか?
796: 匿名さん 
[2009-10-21 21:52:52]
SCガード、された方いらっしゃいますか?
キッチンや洗面所など、ほんとに汚れにくいですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる