住友不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪福島 | CITY TOWER OSAKA FUKUSHIMA 【PART 4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. シティタワー大阪福島 | CITY TOWER OSAKA FUKUSHIMA 【PART 4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-11-26 23:58:25
 

パート4です。
よろしくお願いします。

【物件概要】
所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲3丁目6-1、6-2、6-3、6-4、32-28(地番)および4-9(地番)
交通:阪神本線 「野田」駅 徒歩7分
    大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分
    大阪市営千日前線 「野田阪神」駅 徒歩7分
総戸数:349戸 
完成年月:平成21年2月(完成済)

前スレッド(part3):
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6942/

【スレッド名を修正しました。(管理人) 2009.05.16】

[スレ作成日時]2009-05-13 21:47:00

現在の物件
シティタワー大阪福島
シティタワー大阪福島  [第1期~第7期]
シティタワー大阪福島
 
所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲3丁目6-1および4-9(地番)
交通:阪神本線 野田駅 徒歩7分
総戸数: 349戸

シティタワー大阪福島 | CITY TOWER OSAKA FUKUSHIMA 【PART 4】

190: 匿名はん 
[2009-06-21 17:30:00]
平日は会社帰りにジャスコで買い物がほとんど。
休日でちょっとしたものが必要な時はコーヨーか自転車で関西スーパー。
たまに阪神百貨店まで行く事もありますね
191: 匿名はん 
[2009-06-21 17:56:00]
新橋筋商店街にあるBIG BEANSは雰囲気が良く
スーパーにしては珍しい品揃えで面白いですよ(o~-')b
193: 契約済みさん 
[2009-06-22 19:22:00]
BIG BEANS経営?のイタリアンって美味しいですか?
194: 入居済み住民さん 
[2009-06-22 23:38:00]
低層階の者ですが、まだスカイラウンジを利用していないのですが、
やはり20階くらいになると眺望はいいんでしょうか?

今度、利用してみたいと思うのですが、利用された方いらっしゃいましたら、
感想などお聞かせ頂けるとうれしいです。
195: 入居済み住民さん 
[2009-06-23 06:30:00]
百聞は一見にしかず。
住民であれば午前10時~午後9時まではスカイラウンジを利用できます。
貸し切りでなければ無料です。
196: 見学者 
[2009-06-26 15:14:00]
眺望は、夕方や夜景はまあまあですね
個人的には西向きの夕日が綺麗でした。
次回は昼に見学してみます。
197: 匿名はん 
[2009-06-26 19:59:00]
福島って昔は地味なイメージがありましたが、最近よく通るようになって庶民的なとことオシャレなとこを持ち合わせたバランスのいい立地だとわかりました。

天満を契約しましたが福島もとてもいいと思います。
価格帯も立地も大きくずれてないので、先に入居されてる方にいろんな意見を聞けたらいいなと思ってます。
198: 住民 
[2009-06-27 13:23:00]
えっ?天満を買われたんですよね?福島を聞かれても仕方ないのでは?契約破棄して買われるのですか?
199: 匿名はん 
[2009-06-27 18:48:00]
高層って虫とか飛んできますか?
200: 通りすがり 
[2009-06-27 23:20:00]
前の道は幅のわりに交通量も少なく大型車両も余り通らないのでまあまあ静かでいいところですね。まるで都会の真空地帯と言ったら褒めすぎでしょうか。元近所住まいでした。
201: 匿名はん 
[2009-06-28 04:56:00]
198

文章ちゃんと読みましょう
202: 住民A 
[2009-06-28 10:50:00]
高層でもたまにベランダに虫がきますね
たぶん、風に飛ばされてきているのかと思います。
203: 住民 
[2009-06-28 14:39:00]
197

文章をちゃんと読みましょう!ってどういう意味でしょうか?

天満契約した方が福島の住民に何を聞きたいのかが分からないのですが?
204: 過去住んでました 
[2009-06-28 15:11:00]
俺も200の感想に同意かな。
数年前まで鷺洲の賃貸に住んでいたけど、結構住みやすかった。
言い方悪いけど、梅田から中途半端な距離なんだけど、
住むには不便を感じない環境で静か。
それなのに、福島には近いし、梅田も生活圏内
実際に住む場所としては、人に薦められる地区だとは思います。
まあ、人によっては好き嫌いあるので、100%完璧なんて言えないけど、
悪くはないと経験者の立場から書き込みしました。
205: 匿名はん 
[2009-06-28 17:42:00]
204さんはどの辺に住まわれていたんですか
206: 過去済んでいました。 
[2009-06-28 18:11:00]
独身時代は関西スーパー近くのマンションにいまして、結婚してから、
こちらのマンションすぐ近くのマンションに住んでいました。
四年くらいいましたね
207: 匿名はん 
[2009-06-28 18:47:00]
また鷺洲に住みたいですか
208: 過去住んでました 
[2009-06-28 19:05:00]
そうですね
賃貸で住むのと分譲で住むのとは自分的にはちょっと違うのですが、
鷺洲はいいと思ってます。
後は、天満宮あたりもいいかな。
福島よりはちょっと悩みますね
後は土地勘はないですが、賃貸も視野に入れるなら、
中崎町とか興味があります(笑)
209: 匿名さん 
[2009-06-28 19:37:00]
マッサージルームを使われた方、感想お願いします
210: 匿名はん 
[2009-06-30 07:41:00]
海老江八坂神社で行われる夏祭いよいよですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる