野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド世田谷代田」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. プラウド世田谷代田
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-05-18 02:05:50
 削除依頼 投稿する

世田谷の高台邸宅地にプラウド!
住環境はもちろん、下北・三茶も生活圏で休日も楽しめそうです。
ゆとりある間取りや全戸竣工販売など、こだわりを感じれられる点についても
色々と意見を交換したいと思っています。


公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115850/


物件名:プラウド世田谷代田
所在地:東京都世田谷区代田三丁目764番(地番)
交通:小田急電鉄小田急線 「梅ヶ丘」駅 徒歩9分
   小田急電鉄小田急線 「世田谷代田」駅 徒歩10分
   東急電鉄世田谷線 「若林」駅 徒歩11分

専有面積:62.41m2 ~ 120.07m2
間取り:2LDK ~ 3LDK

用途地域:第一種低層住居専用地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上3階
敷地面積:2,814.05m2
権利種別:所有権
竣工:2021年4月下旬 (予定)

[スレ作成日時]2020-12-23 21:20:20

現在の物件
プラウド世田谷代田
プラウド世田谷代田
 
所在地:東京都世田谷区代田三丁目764番(地番)
交通:小田急小田原線 「梅ケ丘」駅 徒歩9分
総戸数: 49戸

プラウド世田谷代田

1994: マンション検討中さん 
[2021-06-09 10:43:58]
>>1993 購入経験者さん
仰りたいこと非常にわかります笑
この世田谷代田プラウドは最近の大手分譲販売の中でもかなり好感の持てる販売方法ですよね。完成販売かつオンライン上で情報フルオープンはなかなか今まで無かった気がします
1995: マンション検討中さん 
[2021-06-09 10:47:03]
>>1993 購入経験者さん
抽選は仕方ないですし人気物件だということは購入者にとってもプラスですからね!人気物件だと自分の判断が間違ってなかったんだと思えてちょっとホッとします(笑)まあ購入出来なければ元も子もないですが、それは言っててもしょうがないので。
1996: 匿名さん 
[2021-06-09 10:51:50]
>>1993 購入経験者さん
そこはデベロッパーとしての姿勢が色濃く出るところですからね
1997: マンション検討中さん 
[2021-06-09 12:04:40]
>>1993 購入経験者さん

どこのこと?住友?
1998: 匿名さん 
[2021-06-09 12:21:54]
そもそもオンライン説明会やってるところが少ないと思いますが
1999: 匿名さん 
[2021-06-09 12:24:37]
>>1995 マンション検討中さん
久々に見れるかもしれないですね、
全戸即日完売。
2000: マンション検討中さん 
[2021-06-09 12:26:14]
2000レス目GETです笑
2001: 購入経験者さん 
[2021-06-09 13:19:55]
完成売りは、実物を見て検討できるから、メリットが大きい。青田売りでも、野村は、完売した「洗足」にしても、ほかの販売中の物件にしても、モデルルーム販売方式の物件もあるにはある。最近のデべは、コンセプトルームを使いまわして、公式サイトに設備仕様すら載せず、手抜き状態。MRを造れば、その人件費やコストはかかるだろうが…。でも、パースだけ見せられて、一生の買い物を決断できる客層がいるのも事実。すごいご時世だ。
2002: マンション検討中さん 
[2021-06-09 13:20:34]
誰か価格表、出してください!
2003: マンション検討中さん 
[2021-06-09 13:38:04]
>>2002 マンション検討中さん
ご自身で物件エントリーしたらどうですか?
2004: 匿名さん 
[2021-06-09 13:45:55]
ほかの投稿にもある通り、エントリーすれば、見れますよ。
図面集も参考になるが、なにより、価格表をオンラインで公開するなんて、
かつてだったら、ありえなかった。それだけ、売主として自信があるんでしょうね。少し見直しました笑。
傲慢な営業をする、どこかのデべとはまるで違いますね。
2005: マンション比較中さん 
[2021-06-09 13:57:10]
野村には、今後も、こうしたオープンな情報提供を期待したいですね。
2006: マンション検討中さん 
[2021-06-09 18:53:43]
>>1990 匿名さん
MOとは何の略ですか?
2007: 匿名さん 
[2021-06-09 19:46:02]
>>2005 マンション比較中さん
この物件が契機になると良いですね!
2008: 匿名さん 
[2021-06-09 19:46:32]
野村の完成販売はここが初みたいですよ。
今後も出てくるといいですね。
す◯ふはゆっくり売りすぎて結果的に完成在庫になっているものが多々ありますが…
地権者のいる物件だと、完成販売になるケースがあるので、実物どうしても観たいなら敢えて狙うのもアリかも!?
2009: 評判気になるさん 
[2021-06-09 19:49:06]
>>2005 マンション比較中さん
不動産情報の非対称性が続いた時代はもはや古いということですね。こういった公平な情報開示が出来る物件が増えると消費者にとっては良いです。まあそんな簡単には増えないんでしょうが笑
2010: マンション検討中さん 
[2021-06-09 20:01:41]
なんというか、読点を多く使った特徴的な文章を書く人がたくさんいる不思議なスレッドですね。そしてその人たちはみんな揃って野村が大好きみたい。
いやあ、不思議なこともあるんですね。
2011: 匿名さん 
[2021-06-09 20:20:44]
二子玉川駅近の某社の完成売り、@700万というマンコミ情報。
本当なら、“全く別の地平の相場でそのままではなかなか通じづらい”(たまよ)
2012: 匿名さん 
[2021-06-09 20:31:18]
>>2011 匿名さん
いまの相場は価格の説明がつかない物件が多いからなかなか公に出せないんでしょうね
2013: マンション検討中さん 
[2021-06-09 20:40:10]
>>2011 匿名さん
確かに70㎡で1億5千万は別の世界に広がる相場ですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド世田谷代田

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる