近鉄不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルタワー堺筋本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 久太郎町
  7. ローレルタワー堺筋本町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-13 12:29:54
 削除依頼 投稿する

ローレルタワー堺筋本町についての情報を希望しています。
堺筋本町駅徒歩1分のマンションです。
総戸数511戸もあり、大規模物件ですね!
公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/osaka/sakaisuji511/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152161

所在地:大阪府大阪市中央区久太郎町二丁目35番(地番)
交通:Osaka Metro堺筋線・中央線「堺筋本町」駅徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.41平米~210.07平米
売主:近鉄不動産株式会社
   大和ハウス工業株式会社
   名鉄不動産株式会社
   九州旅客鉄道株式会社
   総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【大阪】「ローレルタワー堺筋本町」タワマン激戦区本町周辺 駅徒歩1分&関西初のゲーテッドガーデン 意外と安い?!「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/14072/

[スレ作成日時]2020-12-04 12:51:29

現在の物件
所在地:大阪府大阪市中央区久太郎町二丁目35番(地番)
交通:OsakaMetro中央線 堺筋本町駅 徒歩1分 (10号出入口利用の場合。7:00~22:00利用可能(平日・土曜) 7:00~21:00利用可能(日曜・祝・休日)、徒歩2分(9号出入口利用の場合。始発から終電まで利用可能))
価格:未定
間取:1LDK~3LDK+N ※Nは納戸です。
専有面積:43.41m2~85.94m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 511戸

ローレルタワー堺筋本町ってどうですか?

268: 匿名さん 
[2022-03-18 21:55:41]
売主の想定よりも売れ行きがいいので、一旦販売をクローズしてから一部値上げして売り出すみたいですね。
269: 名無しさん 
[2022-03-26 22:36:53]
>>268 匿名さん

また値上げですか?
270: 匿名さん 
[2022-03-26 23:31:49]
>>268 匿名さん

お安いことで定評あったローレルシリーズですら値上げですか。恐ろしい…
271: 匿名さん 
[2022-03-27 09:49:05]
東京の相場がメチャ上がってるからでしょ。
資材、人件費、その他いろいろ上がってるし。
272: 匿名さん 
[2022-03-28 11:57:19]
価格の値上げはウッドショックや戦争の影響もあるんでしょうか?
3/11の時点で不動産協会の理事が国際物流の混乱に伴う輸送費増大などでオフィスビルやマンション、物流施設といった建物の建築コスト上昇が見込まれると指摘していたようですが、まだ先の話ですよね、、、
273: 匿名さん 
[2022-04-05 17:52:43]
広めの1LDKがちょっといいなと思いました。整った間取りにクランク玄関とかシューズインクローク、廊下に物入あり、ウォークインクローゼットがあれば文句なしでしょうか。1LDKでもディスポーザーは有りでしょうし、調理台にはカウンターが付いている雰囲気。カウンターがあると一人暮らしの場合はリビングのセットだけ揃えればいいので、空間も広く使えると思うんです。
274: 匿名さん 
[2022-05-02 15:50:17]
かなり間取りにバリエーションがありますよね。
単身者からファミリーまで
対象はかなり幅広くなっていくのだろうなあ。

全体的な傾向としては
ファミリー向けのプランが多いように見えます。
広い間取りに二人で、という感じだと贅沢に空間が使えて良さそう。
275: 匿名さん 
[2022-05-28 18:29:19]
駅まで徒歩1分だけど、タワマンだと下まで降りるのすら時間かかるからなぁ。
マンション出てからあまり歩かなくっていいっていうのはメリットかもしれないが。
この辺りで子育てってどうなんですか?
あまりデベ自体、子育て世帯への訴求をしている感じではなさそうに見えますが。
276: 匿名さん 
[2022-05-29 21:18:07]
土曜のよんチャンTV・あなたの代わりに!いっちょかみ】2024年誕生予定!堺筋本町の最新タワーマンション!イマドキなモデルルームを徹底調査
視聴2021/08/10
https://www.youtube.com/watch?v=IXmcPX9UZr4
277: 坪単価比較中さん 
[2022-05-31 13:53:19]
>>275 匿名さん
中心部にあるタワーマンションはあくまで利便性、価値、投資を中心として考えてると思うので、子育て世帯を中心に考えられる方はやはり中心部(北区 中央区)ではなく、西区、天王寺区 阿倍野区でしょうかね?
278: マンション比較中さん 
[2022-06-01 02:16:09]
>>277 坪単価比較中さん
天王寺区の真田山、五条や阿倍野区の常磐小学校のエリアは、子育てに良いと
絶賛されていますが、利害のある方の宣伝にしか見えません。
北区の堀川、扇町小や中央区の開平、中大江、玉造小も変わらず優秀ですし、
北区に出来る中之島(2024年開校)は期待が大きいです。
279: 匿名さん 
[2022-06-01 08:40:53]
>>278 マンション比較中さん

天王寺区民が誇れるポイントなんでしょう。それか営業トーク。
他と比べてどうなのかという視点がいつも抜けてますね。
280: 匿名さん 
[2022-06-01 09:38:20]
>>278 マンション比較中さん
公立の小学校なんてどこも一緒だと思うんですが…
中学校の名簿見たら分かるけど、出身小学校って結構バラバラです。
そこまで受験に優位性無いです。
281: 匿名さん 
[2022-06-02 10:25:59]
>>278 マンション比較中さん
>>北区に出来る中之島(2024年開校)
期待できますね!
大規模マンションができて、新築マンションを買える世帯の子供たちが入学すると偏差値が上がるということなんでしょうか。

でも、公立小学校、そんなに変わらないでしょうね。
受験する子は小学校がいいからじゃなくて、ちゃんと勉強してきたから成績がいいんだろうし。
お友達と切磋琢磨できるのはいいように思います。
282: 検討者さん 
[2022-06-08 20:29:16]
船場エリアで、堺筋本町駅徒歩1分買い物便利で、生活しやすいと思います。本町にも徒歩6分で、船場センタービル経由で雨にほぼ濡れずに行けます。ゲーテッドガーデンは、全入居者が利用でき、共用施設も充実していて魅力的だと思います。
283: マンション比較中さん 
[2022-06-10 08:01:31]
アメリカのガソリン価格、過去最高値突破したみたいですね‥。
この意味するところが何なのか。
284: 匿名さん 
[2022-06-10 11:41:23]
>>283 マンション比較中さん

知らないなら書くなよ……笑
285: 匿名さん 
[2022-06-15 23:46:12]
堺筋本町駅まで徒歩1分。
これだけアクセスの良い立地にあるマンションはなかなか出ないのでは?
外観デザインがスタイリッシュで素敵です。
ただ総戸数500戸以上の大規模マンションなので
人付き合いが苦手な人には厳しいかもしれないです。
286: 検討板ユーザーさん 
[2022-06-15 23:48:06]
>>285 匿名さん
何が言いたいんですか?
287: マンション検討中さん 
[2022-08-13 22:17:02]
間取りが嫌がらせか?って思うほど酷いんだけど。
PSの位置とかマトモな神経ではないでしょ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる