三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークホームズ調布 ザ レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 小島町
  6. 【契約者専用】パークホームズ調布 ザ レジデンス
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2023-02-21 12:57:53
 削除依頼 投稿する

パークホームズ調布 ザ レジデンスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655718/

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1816/

所在地:東京都調布市小島町1丁目19番1(地番)
交通:京王電鉄京王線「調布」駅 徒歩6分
総戸数:162戸
入居時期:2022年3月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上8階
間取:2LDK~3LDK
面積:57.03平米~74.86平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2020-12-03 09:26:47

現在の物件
パークホームズ調布 ザ レジデンス
パークホームズ調布 ザ レジデンス
 
所在地:東京都調布市小島町1丁目19番1(地番)
交通:京王線 調布駅 徒歩6分
総戸数: 162戸

【契約者専用】パークホームズ調布 ザ レジデンス

101: 住民板ユーザーさん3 
[2021-05-12 07:46:17]
>>100 住民板ユーザーさん1さん
2パターンに分かれるんですね。
6月以降の契約だと4月ってことは、お子さんの入学が関係する方なんかは5月中に契約した方が好都合ってことですよね。
102: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-12 11:53:40]
>>101 住民板ユーザーさん3さん
91で前倒し引渡しの情報もありましたから、その辺りがどうなっているのかは分かりませんね。
うちは前倒しで入居できるものならしたいです。
103: 住民板ユーザーさん3 
[2021-05-12 13:35:06]
>>102 住民板ユーザーさん1さん
うちも出来ることなら。今の賃貸家賃が1ヶ月浮くなら助かります。
104: 匿名さん 
[2021-05-12 13:56:37]
>>100 住民板ユーザーさん1さん
どういう意図なんでしょうね。
恐らく、引っ越し時期をずらす為に、早めに契約してくれれば入居のタイミングを優先しますよ
という営業戦略上の理由だと思いますが。。
105: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-12 16:54:15]
>>104 匿名さん
もともと3月入居予定で進んでいたはずなので、順調にいっているという話の一方で、遅らせる理由がよくわからないんですよね。
引っ越しが重ならないようにしているというのはあるのでしょうけども。
106: 住民板ユーザーさん3 
[2021-05-12 18:29:24]
>>105 住民板ユーザーさん1さん
早めの契約を促す戦略でしょうかね?
107: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-12 23:57:55]
>>106 住民板ユーザーさん3さん
もう5月ですからね。今から決めると言っても、時間無いですよ…。
108: 匿名さん 
[2021-05-20 19:08:16]
調布の物件を買うにあたり、生産緑地の多さ、それによる2022年の地価下落が気になっていましたが、この報道の通りであれば大幅な下落ということにはならなそうですね。

生産緑地の延長、8割が申請 首都圏自治体が後押し:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC128Q90S1A510C2000000/
109: 住民板ユーザーさん3 
[2021-05-20 23:12:50]
>>108 匿名さん
生産緑地2022年問題について分かりやすく教えていただけませんか?仕組みがよく分かりません。
110: 匿名さん 
[2021-05-21 09:38:51]
>>109 住民板ユーザーさん3さん
こちらがまとまっていて、参考になるかと思います。
https://o-uccino.com/front/articles/47923

(一部抜粋)
2022年で生産緑地法の改正から30年が経過し、固定資産税や相続税の優遇措置がなくなることで、生産緑地の指定が解除された農地の宅地化が進む可能性が非常に高い


オーケーと第一小学校の間の生産緑地は、さすがに開発されるのではと思っています。
あと駅から近いとこだと、布田駅との間の南側に結構残っています。
111: 住民板ユーザーさん3 
[2021-05-22 08:17:20]
>>110 匿名さん

なるほど。ありがとうございます。
112: 匿名 
[2021-05-22 13:49:09]
>>110 匿名さん
30年前も生産緑地法改正で大騒ぎして変わらなかったのは事実。
113: 住民板ユーザーさん6 
[2021-05-29 08:47:03]
担当営業にシャドーカーテンを薦められたのですが、どう思われますか?レースの通常カーテンと厚手のシャドーカーテンの組合せを検討中です。
114: 住民板ユーザーさん3 
[2021-05-29 09:43:08]
>>113 住民板ユーザーさん6さん

シャドーカーテンとは外から見えにくくなるカーテンのことですか?遮光ではなく。確かにお部屋の場所によっては必要なんですかね?うちはあまり気にしなくて良さそうかなと思いますが、位置によっては検討された方が安心かもしれませんね。
115: 住民板ユーザーさん6 
[2021-05-29 11:36:29]
>>114 住民板ユーザーさん3さん
間違えました。シェードカーテンでした。
レースの通常カーテンと厚手のシェードカーテンの組合せを検討中です。
116: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-29 15:21:27]
>>113 住民板ユーザーさん6さん
カーテンの件で営業さんから連絡があるのでしょうか?
117: 住民板ユーザーさん6 
[2021-05-29 16:27:16]
>>116 住民板ユーザーさん1さん

特にカーテンの件で連絡がある訳ではありません。新宿サロンの展示がシェードカーテンでして担当営業さんのお気に入りだったので、それから検討しているのです。
118: 住民板ユーザーさん6 
[2021-05-29 16:32:40]
>>116 住民板ユーザーさん1さん
6月末にオプション会があるそうですから、そこで薦められることになるでしょう。
119: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-29 17:00:26]
>>118 住民板ユーザーさん6さん
過去14番に記載されていた通り6月にあるのですね。ありがとうございます。
120: 住民板ユーザーさん6 
[2021-06-02 12:08:06]
エアコンやカーテンをどこに依頼するのがお勧めでしょうか?メンテナンスを考えて近くの家電量販店やカーテン屋の方が良いような気がしてきました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる